1: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:48:32.42 ID:W45oiVZg
錦織?
2: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:51:00.41 ID:L/aiCv4M
錦織。
これはマジ。ネタでもなんでも無い。
3: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:59:32.30 ID:oE69xsUe
マッケンロー。ルコント。
37fdd4ca-s

4: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:23:43.36 ID:q1anHwLQ
天才というならフェデマレーナル
イケメンなら イケメン、サフィン、フェレーロ
5: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 23:03:07.11 ID:P15109x5
ナルバンディアン(^o^)ノ
20131002_270_400_02
ダビド・ナルバンディアン wikipedia
6: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 23:13:11.20 ID:TkouJhLk
天才ならレンドルとチャンかな
33: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:18:26.47 ID:/uObNqJR
>>6
あれだね。それ。努力の人
8: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:44:20.54 ID:y2CN0aH9
フェデラー、ナルバンディアン、サフィン
だな
maratsafin2011august
マラト・サフィン wikipedia
9: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 01:35:36.78 ID:MqpUh/sU
一藤木貴大
11: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:19:16.71 ID:6WuRKOqt
ガスケ ナルバンディアン フェデラー
だな
RG1
リシャール・ガスケ wikipedia
186: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/07(日) 07:51:01.35 ID:eaN7rI8V
>>11
2000年以降だとこれが一番しっくりくる
12: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:39:57.29 ID:BIbOmTYn
にしこりはテニスの内容が高評価されてるのはガチ
13: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:40:40.76 ID:zvPpnzK1
真の天才はロクス
14: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:49:00.09 ID:MkNWNoAx
サンプラスレンドル
15: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 06:02:49.16 ID:CbJmHpCr
正直サンプラスを超えられる奴は現れないと思う。
cdzenwrjlzA
ピート・サンプラス wikipedia
16: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 08:56:17.75 ID:v4QXjhlx
天才ならマッケンローとベッカー
17: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 12:12:18.88 ID:ZzwKy7yw
天才は努力しなくても勝てるって意味だろ
19: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 21:02:56.52 ID:o3oB3RJB
ボルグは風貌的にも「神」やろ
201307122153034f0
ビョルン・ボルグ wikipedia
20: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 21:09:22.12 ID:o3oB3RJB
しかしベッカーと生年月日が同じ俺はやはりベッカーは天才と言いたい
見た目重視のフライングボレーの真似して骨折した俺は凡才
21: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 23:05:46.66 ID:R4q+YnTL
エドバーグとベッカーとサンプラスだな
22: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 23:46:28.17 ID:ERwR1baL
努力をしないで勝てるというのならナルバンディアンだろ
あいつはほかの選手からもそういわれてた
まぁ才能っていうのかもしれんが
24: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 23:51:24.38 ID:y2CN0aH9
>>22
その理屈だとサフィンもだぞ
96: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 20:23:32.57 ID:D/BemtEK
>>24
サフィンはおバカだからなんかちがう
25: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 02:58:22.30 ID:AwH0OXDx
クエルテンを忘れてないか?
kuerten
グスタボ・クエルテン wikipedia
26: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 12:54:41.77 ID:lUng2LEB
マッケンローとナダルじゃ
27: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 14:21:03.38 ID:L2fByI0T
本格的にテニスに取り組んだのが13歳 そして17歳で全英タイトルをとってしまったベッカー 
フェデラーもかすんでしまうダントツの天才
tennis80_boris_becker1j
ボリス・ベッカー wikipedia
28: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 14:28:32.91 ID:x0MULdPf
ナダルは究極に鍛えられた戦士
天才とは対局にあるだろ
やっぱりマッケンローとベッカーだよ
2-600x393
ジョン・マッケンロー wikipedia
29: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 15:01:15.28 ID:L2fByI0T
フェデは天才指数の比較になればそう高い感じはないな
どちらかといえば究極のテニヲタだと思う
20140806_546_380
ロジャー・フェデラー wikipedia
30: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 15:06:13.79 ID:yGkDUADf
マッケンローは唯一無二の天才で誰も真似できないだろう
ベッカーは重いパワーテニスの印象が強くていまいち好きじゃない
サンプラスとアガシの全盛期が一番面白かったな
32: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 16:31:33.51 ID:CqM7Hijs
>>30
好き嫌い言い出したらキリが無いだろ。
氏ね
31: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 15:17:04.79 ID:L2fByI0T
器用さの天才 力の天才 いろいろある
ベッカーは力のウエイトが大きいな
35: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:42:15.46 ID:Qy31nqxv
マッケンローはレンドルに余り勝てなかったな
a4a4d853e0601a935435b6cef961b7b3
イワン・レンドル wikipedia
36: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 20:29:43.79 ID:iWilSAbr
マッケンローとエドバーグに決まっているだろ

異論は許さん

まあ、本当の天才は、ヒンギスだが
37: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:03:27.63 ID:F8B5iOYb
マッケンローとナダル
20131225_546_380
ラファエル・ナダル wikipedia
38: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:12:57.02 ID:HwlFb9YN
天才という、最強とは違う観点から観るとなると、最近神化して居るフェデラーですらベスト3には入らないんじゃないかなぁw

常識を破壊したのが天才と仮定するなら、

レーバー(確率≠スローボールの証明)
ボルグ(面伏せ≠強打の証明)
マッケンロー(体幹運動>スイングスピードの証明)

じゃないかな、みんな古いけどw
39: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:15:21.53 ID:HwlFb9YN
そう言えば「面伏せ≠強打」の証明はボルグと一緒にコナーズもやってたな
41: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 16:26:36.03 ID:DXgBJyXB
そもそも「天才」を多用しすぎだと思うよ。

字のごとく「天から才能を与えられて生まれてきた」、天の才を感じさせる人じゃなきゃ。
それこそ100年に一人の逸材、
その人亡きあと二度とこういう人は出てこないだろうと思わせる人にだけふさわしい言葉だと思うけどな。
42: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 16:47:59.48 ID:sA1dQ8Hu
じゃあレーバー ボルグ フェデラーあたりか
46: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 17:38:42.94 ID:hVFn+zTN
ボルグが天才ってのはなんか違和感があるなぁ
偉大であることは間違いないけどね
47: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 17:46:19.79 ID:Ghgc+rb1
いまはラケットガットの進化もあり
一概にいえないけど
サンプラスはやっぱり神

おれはサンプラスのサーブと片手バックハンドに当時惚れた
48: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 18:19:15.16 ID:kqvwVC4l
>>47
最強=天才ではないのよ
フェデラーが天才なのは間違い無いよ
カルロビッチはある意味天才
50: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 21:56:32.33 ID:0gU4/fRu
天才の定義がイマイチわからんな。
サントロみたいな選手も天才?
52: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/01(水) 14:17:13.62 ID:U3enQOAH
トップ100は天才
53: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/01(水) 21:51:27.51 ID:Vnoguaj5
天才かどうかは知らんが、フェデラーは漫画に出てくる天才プレイヤー然とした動きをするよな
59: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/08(水) 14:17:05.91 ID:1WUWe8hL
サーブに限れば天才はイワニセビッチ
異論は認めない
87: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 03:19:25.60 ID:sfXwjv0t
>>59
サーブ限定ならゴランより大先生が上だよ
62: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/08(水) 19:40:08.31 ID:gWhbYXet
マッケンロー
サンプラス
ガスケ

の内の二人だろうな
75: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 12:27:12.36 ID:JIxwGysb
>>62
とりあえず3択にはなるな
73: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/09(木) 11:46:53.94 ID:oduW3iXF
天才といえば後にも先にもマッケンローただひとり
83: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 13:48:15.97 ID:pR6TWFDU
フェデラーは論外。俺、マック、サンプな。
84: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 14:28:49.65 ID:Kkzp4CaJ
>>83と俺とあと1人だな
85: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 02:31:17.24 ID:6CUvqZBK
天才って努力なしで大半の人間に勝てるようなやつだぞ
86: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 02:35:07.53 ID:NKBEATxZ
フェデラーとサンプラスは一位在住期間とグランドスラム数を考えると天才の中の天才でいいよ
89: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 13:45:53.21 ID:InbSflN1
フェデラーだけだな
90: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 13:52:46.37 ID:97O2maYQ
天才ってかプレーにセンスを感じるのは錦織とフェデラーかな
91: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 15:47:21.73 ID:ZLdqa0xV
現役ならフェデラー、ツォンガ、ベルディヒ
全世代ならマッケンロー、アガシ、フェデラー
92: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 21:37:48.12 ID:I1MeZsLJ
天才とは全く思わんがフォームの綺麗さならベルディはマジで凄いと思う。
photo_100702_01
トマーシュ・ベルディハ wikipedia
94: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 22:09:32.53 ID:C710SJpg
ベルディヒのフォアクロスは天才的だと思う
97: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 23:08:58.84 ID:P1U2bZXQ
他の選手と違うスタイルで勝つという意味だと現役時代を見た中ではあとにも先にも
マッケンロー
ルコント
この2人だな(本来の意味の天才)
トミッチには期待してる

逆にスタンダードなスタイルで勝ちまくる天才(努力を実にするのも才能)
サンプラス
フェデラー
アガシ
もしかしたらジョコもここに入ってくるかもしれない(テニス特化型天才)

この中で一人選ぶとなるとルコントと言いたい所だけどやっぱマックかな
98: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/26(日) 15:39:48.36 ID:GwLgkC6L
ルコントってそんなに他の選手と違うスタイルか?
バカ打ち、当たったら凄いっていう、よくいる選手の最上級版って感じだけで特殊性を感じたことはそれほどない
マックの特殊性には遠く及ばないと思う
112: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/11(日) 20:34:16.79 ID:X81QZ0/U
サンプラス→運が良い
 遅いコートではあまり勝てない王者なので速いコートが多くて都合がよかった
 年下の世代は遅いコート向きの選手が多かったのも○

フェデラー→やや運が悪い
 速いコートのほうが好きだが遅いコートでも勝てるので遅いコートが増えても問題ない
 遅いコートのスペシャリストが年下に2人いるのがやや運が悪い

ロディック→運が悪い
 ビッグサーブ主体のパワーテニス、サンプラスタイプなので遅いコートばかりでひたすら可哀想

ナダル→運が良い
 速いコートではあまり勝てない王者なので遅いコートだらけで都合がよい
 速いコートが好きな年上フェデには分がよかったが遅いコートを得意にするジョコの成長で苦戦中


レーバーやボルグでなくロデなのが良い
121: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/22(木) 01:15:53.28 ID:h+ZUged1
サフィンとナルバンディアンは決定
124: 名無し募集中。。。 :2012/03/25(日) 12:51:23.71 ID:0k9UP/dY
生まれながらの身体能力を天才というなら
ベッカー
129: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 21:51:42.37 ID:YB4x2fAP
まあ天才って軽く言えば世界チャンピオンは全員天才なわけだが、
あえて3人ならばマッケンロー、ベッカー、フェデラーかな。
時点でボルグかエドバーグ。で、誰が1番かと言えばベッカーだな。
彼の才能は異常。彼がウィンブルドン初優勝まで本格的な練習はたったの4年。
多分全スポーツ界にも存在しない位の異常さ。
135: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 12:40:44.09 ID:qFn/wOcB
天才かどうかは知らんが何故俺の大好きなゴランが入っていないんだ?
goran_ivanisevic
ゴラン・イワニセビッチ wikipedia
141: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/11(土) 13:25:54.14 ID:8G0ceHNc
>>135
ゴランは紛れも無く天才。

ほかにも、以下は当時天才と言われていた。
ピオリーン マーチン ルゼドスキー ビヨークマン
ベラサテギ コスタ マンティーヤ コレッチャ
ストルテンバーグ ヨハンソン フェレイラ
ハルバティ ウッドフォード メドベデフ ノバチェク
136: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 13:27:23.68 ID:FWiRpXYK
やはりマッケンロー

基本とは決して言えないフォームなのにズバズバ決まるボレーとかある意味パネェ

あと個人的な天才のイメージとして、もろいときはとことんもろいってのもある(チキンハート)。
137: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/07(火) 14:53:27.31 ID:zAi0mbfH
フェデラーとか天才で片付けられたら怒るだろw
140: まとめ:2012/08/11(土) 10:45:18.17 ID:xD+SI+pn
簡単なフォームで凄いドロップボレーを決めたりする選手は天才と呼ばれるのだろう
天才とはしっかり足作ってアングルドロップを高確率で決めるヒューより、適当に打って何球かに一球芸術的ドロップを決めるサフィンなんだろう
違うのだ
こんなのは天才肌であって天才そのものではない
本当の天才とは簡単に打って高確率でドロップボレーをで決めるマッケンローだ
149: 名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 09:55:53.20 ID:84///5aV
レンドルが当てはまるだろう
勘違いしないでほしいがレンドルにもともととてつもない才能があるのは間違いない
どんなスポーツでも成功したであろう理想的な身長、パワー、スピード
現代においても純粋に身体能力でレンドルを上回るのはナダルくらいだろう
だが相手が稀代の天才マックだった
そのマックをレンドルは努力で最終的には上回ったと言えるだろう
153: 名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 22:00:08.17 ID:PqmUZKof
サンプラス
ガスケ
フェデラー

厚めのグリップで打てる人が天才
154: 名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/23(水) 09:04:59.00 ID:Kd8n35jN
>>153 薄めの間違いでは?
158: 名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 22:51:26.45 ID:Zx4itg4v
>>154
ほんとだ
薄いグリップで安定して打てる人が天才だと思います
ガスケのバックパスはしびれますよね
156: 名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/23(水) 18:06:45.01 ID:Tx1agLAC
テニス以外じゃ大成しなかったであろうプレーヤーならマックとアガシだな。
この二人だけはテニス以外の競技をやってる姿が想像できない。
a0042970_24236
アンドレ・アガシ wikipedia
157: 名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 15:11:20.28 ID:l86wf7EJ
>>156
マックはサッカー上手かったんだぞ。
それとギターも弾けるしな。

なんやかんや言ってもマックが凄いのは
GSのシングルス、ダブルスを何回も同時制覇
してるところ。スケジュールなんてキツイどころ
じゃないだろ。

今もチャンピオンズツアーで強いし、
最強の天才でしょ。
159: 名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 18:10:37.62 ID:+C/UQURZ
ガスケのあの変なフォアはなんとかならんのか・・・
同じ薄いでもサンプラス、フェデラー、マックの方が
全然フォアの反応が速い
161: 名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/13(月) 15:02:28.16 ID:ElcMKSxy
昔、誰かが
ベッカー 運動神経の天才
エドバーグ テニスセンスの天才
って評して
マック スイートスポットにボールを当てる天才とも書いていたな

ルコントは「このショットが続けば誰も勝てない」感が見ていた頃には一番あった
年月が経って美化されていることもあるだろうけどね
164: 名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 08:37:19.64 ID:JiHFTmbn
ハースでしょ
166: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/08(水) 20:50:14.48 ID:kd1PWmBA
ボルグ、マッケンロー、ベッカー
169: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/11(土) 10:33:49.91 ID:VFb0wZ2m
男ではないが、
手塚ゾーン的なヒンギスゾーンはすごかったな
当時はまだ俺が小さくて、どのショットも他の選手に比べると
ぱっとしないなとか思っちゃってて、今となっては恥ずかしい
もっと環境に恵まれていたら活躍の度合いも違っただろうな
170: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/11(土) 10:47:39.34 ID:rbf4prs2
ヒンギスは天才
マッケンローは大天才
ルコントは実際そこまでじゃないだろう
パワー良しタッチ良しと魅力的な選手ではあったが、史上に残る天才では無いと思う
それだったら桁外れのパワーで20代前半のルコントを葬った17歳ボリスベッカーの方が天才だと思う
171: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/11(土) 10:54:15.86 ID:rbf4prs2
マッケンローの凄さはあの感覚重視のテニスで安定感があったところ
ボルグやコナーズやレンドルはしっかり形を作ってそれが崩れないから安定しているのは分かる
それに比べるとボリスベッカーやルコントのような選手は無造作に打っている
結果当たれば凄いが外れ出すと止まらなくもある
これは練習で解決できる問題ではなくもう個性の範囲ではなかろうか
そんな中マックだけ唯一、無造作に打つボールに安定感がある
狂うことのない絶対的タッチ感覚が備わっているとしか思えない
172: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/11(火) 14:20:00.14 ID:UTlkFqca
フェデ除いてでしょ?サンプラス、マックだろうなぁ。
ほかにももちろんいっぱいいるけどやっぱり実績が伴わないと
大天才っていっちゃだめでしょう。たとえばフェデやマックがテニスはじめ
てすぐの時、一緒にテニススクールにいて、「あいつほんとに俺とおんなじ初心者
なのか?うまいなぁ」なんてひとはきっとたくさん居たはずで、そののちどれだけ努力
して実績につながったのかも評価しないと。
そういった努力した天才のなかでさらにセンスを感じさせるのが上記3人かと
176: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/11(火) 21:43:48.50 ID:bvyWhg27
アガシは才能だけならボルグやマッケンローやサンプラスにも匹敵する
ただ彼の場合あまりにも多くに時間を無駄にしてしまった
精神的な脆さがあった
そこも多くの人に支持され続けた理由でもあった
違うサーフェスへの適応力という点では未だにナンバー1ストローカー
177: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/11(火) 22:55:48.67 ID:I25bq6ge
ガスケってよく天才って呼ばれるね
178: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/11(火) 23:30:14.00 ID:HjDe1DQQ
三大天才男:アガシ、フェデラー、ナダル

三大天才女:グラフ、セレナウイリアムス、シャラポア
187: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/07(日) 08:13:04.13 ID:8yUUg4gA
割とサフィンじゃね?
怪我や本人の性格はもったいなかったが
188: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/07(日) 21:35:24.35 ID:YDI20CbR
>>187
サフィンは天才かどうかより魅力的であるかどうかが重要な人だ
そして彼の試合はいつも魅力的だったと思う
189: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/09(火) 02:57:17.33 ID:H9bTo1It
天才といえばガスケかな
四大大会で優勝ないけどシングルバックハンドであそこまで高い打点からでも強打できる選手知らないや

あとはハースとかサントロとか?
174: 名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/11(火) 15:00:54.25 ID:oTXkbGlu
マッケンロー、アガシ、フェデラーがテニス史上3大スター。
←クリックお願いします。