272: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5806-xKv1):2016/05/23(月) 18:05:15.61 ID:GW7J2OL70.net
ではここで
2014年の同時期のATP RACE TO LONDONをご覧下さい
ではここで
2014年の同時期のATP RACE TO LONDONをご覧下さい

273: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e1ea-pzyG):2016/05/23(月) 18:09:32.68 ID:ZcCr/Zz/0.net
>>272お肉よく頑張った
そしてディミェ...
そしてディミェ...
274: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d949-jJMs):2016/05/23(月) 18:09:53.05 ID:0HfQs2/U0.net
>>272
やっぱりディミトロフがナンバー1!

グリゴール・ディミトロフ wikipedia
やっぱりディミトロフがナンバー1!

グリゴール・ディミトロフ wikipedia
276: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ed87-xKv1):2016/05/23(月) 18:11:17.34 ID:kRbpsUJI0.net
>>272
こっからお肉とマレーは巻き返して、チリッチはGS大爆発起こしたのかー
ディミはホントどうしてこうなった・・・
こっからお肉とマレーは巻き返して、チリッチはGS大爆発起こしたのかー
ディミはホントどうしてこうなった・・・
277: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 56f8-XJ95):2016/05/23(月) 18:13:31.59 ID:VcmkCEQ30.net
>>272
ディミは全仏1コケしたけどWBベスト4でこれは流石に行けるやろと思ったが後半の失速とチリラオルの追い上げがなぁ
ディミは全仏1コケしたけどWBベスト4でこれは流石に行けるやろと思ったが後半の失速とチリラオルの追い上げがなぁ
279: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f95c-MTTD):2016/05/23(月) 18:17:10.17 ID:358+KdI+0.net
>>272
この年は面白かったな
この年は面白かったな
282: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbb1-MTTD):2016/05/23(月) 18:29:08.02 ID:wyb1RT2G0.net
>>272
5位の人強そうな名前してますね
なんて読むのかしら?
5位の人強そうな名前してますね
なんて読むのかしら?
301: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd24-g7m8):2016/05/23(月) 19:01:18.27 ID:j1JovdSUd.net
>>272
こうして見るとジョコビッチってナダルが落ちぶれたおかげで独走できてるんだね
こうして見るとジョコビッチってナダルが落ちぶれたおかげで独走できてるんだね
280: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa1-92kO):2016/05/23(月) 18:17:36.01 ID:kUQhZXEHa.net
>>272
ドルゴはリオとIWか
ニーニさん何か活躍してたっけ全然記憶にない
ドルゴはリオとIWか
ニーニさん何か活躍してたっけ全然記憶にない
281: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f95c-MTTD):2016/05/23(月) 18:18:37.86 ID:358+KdI+0.net
>>280
クレーで安定して勝ってた
デ杯でマレーに勝ったりしてた
クレーで安定して勝ってた
デ杯でマレーに勝ったりしてた
278: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a199-xKv1):2016/05/23(月) 18:15:32.62 ID:2aqPE8e00.net
2014は最後の最後までもつれたからなー
ディミもファイナルの時に控えとして出場してたら変わってたのかな
ディミもファイナルの時に控えとして出場してたら変わってたのかな
284: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a14b-G0cz):2016/05/23(月) 18:36:10.26 ID:1E4UfvSL0.net
8 Grigor Dimitrov 1,805
9 Ernests Gulbis 1,500
現在、シード落ち&チャレンジャーレベル
どうしてこうなった
9 Ernests Gulbis 1,500
現在、シード落ち&チャレンジャーレベル
どうしてこうなった
288: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e34-MTTD):2016/05/23(月) 18:43:07.42 ID:GRGdyAE50.net
>>284
ディミトロフは、まだそこまで落ちてはいないよね?
サーブが戻れば良くなると思う…まだ、諦めるのは早い、まだいける
ディミトロフは、まだそこまで落ちてはいないよね?
サーブが戻れば良くなると思う…まだ、諦めるのは早い、まだいける
297: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a9d-Vmqj):2016/05/23(月) 18:56:16.48 ID:sZQdQpBF0.net
>>288
肩という治りにくいとこを怪我、25で若くもないし客観的に見ても厳しい
TOP10へは戻ってこれないかと
肩という治りにくいとこを怪我、25で若くもないし客観的に見ても厳しい
TOP10へは戻ってこれないかと
302: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e34-MTTD):2016/05/23(月) 19:01:36.48 ID:GRGdyAE50.net
>>297
レキャップが次世代No1に選び、サンプラスが2015年ウィンブルドンの優勝候補に上げた選手なのに。
レキャップが次世代No1に選び、サンプラスが2015年ウィンブルドンの優勝候補に上げた選手なのに。
285: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c2f5-pzyG):2016/05/23(月) 18:36:58.38 ID:Ou8EQolh0.net
名前だけだったら圧倒的にkei nishikoriって超雑魚に見えるw
286: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e1ea-pzyG):2016/05/23(月) 18:39:47.99 ID:ZcCr/Zz/0.net
>>285
トップの人たちってみんな名前が強そうだもの
なんだよラファエルってなんだよロジャーって
トップの人たちってみんな名前が強そうだもの
なんだよラファエルってなんだよロジャーって
287: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd24-MTTD):2016/05/23(月) 18:42:10.28 ID:n1aGt91+d.net
2015同時期
2015.05.25
1 Novak Djokovic 6,385
2 Andy Murray 3,760
3 Tomas Berdych 3,030
4 David Ferrer 2,555
5 Roger Federer 2,465
6 Kei Nishikori 2,390
7 Rafael Nadal 2,200
8 Stan Wawrinka 2,185
9 Milos Raonic 1,540
10 Gael Monfils 1,075
去年は糞つまらなかったな
2015.05.25
1 Novak Djokovic 6,385
2 Andy Murray 3,760
3 Tomas Berdych 3,030
4 David Ferrer 2,555
5 Roger Federer 2,465
6 Kei Nishikori 2,390
7 Rafael Nadal 2,200
8 Stan Wawrinka 2,185
9 Milos Raonic 1,540
10 Gael Monfils 1,075
去年は糞つまらなかったな
291: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ed87-xKv1):2016/05/23(月) 18:46:01.71 ID:kRbpsUJI0.net
>>287
アレ?3位さん・・・
アレ?3位さん・・・
292: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a14b-G0cz):2016/05/23(月) 18:47:25.62 ID:1E4UfvSL0.net
>>287
こんときのベルディヒ評価されてたよな…
今年の全豪までのラオニッチ並に
こっから転落するんだが…

トマーシュ・ベルディハ wikipedia
こんときのベルディヒ評価されてたよな…
今年の全豪までのラオニッチ並に
こっから転落するんだが…

トマーシュ・ベルディハ wikipedia
293: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f107-7Gsa):2016/05/23(月) 18:48:01.06 ID:ROT0u/5c0.net
>>287
上位8人がそのままファイナルか
上位8人がそのままファイナルか
289: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a14b-G0cz):2016/05/23(月) 18:45:20.00 ID:1E4UfvSL0.net
現在 2016
1 Novak Djokovic 5960
2 Andy Murray 3535
3 Rafael Nadal 2850
4 Kei Nishikori 2510
5 Milos Raonic 2165
6 Dominic Thiem 1890
7 Gael Monfils 1675
8 Stan Wawrinka 1615
9 David Goffin 1375
10 Nick Kyrgios 1295
今年面白くね?
1 Novak Djokovic 5960
2 Andy Murray 3535
3 Rafael Nadal 2850
4 Kei Nishikori 2510
5 Milos Raonic 2165
6 Dominic Thiem 1890
7 Gael Monfils 1675
8 Stan Wawrinka 1615
9 David Goffin 1375
10 Nick Kyrgios 1295
今年面白くね?
295: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa9d-AVbu):2016/05/23(月) 18:52:11.08 ID:noKUXYk/a.net
>>289
なにが面白いのかわからん
なにが面白いのかわからん
296: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a14b-G0cz):2016/05/23(月) 18:54:17.47 ID:1E4UfvSL0.net
>>295
ティエムゴファンキリオス
新顔が入ってきてる
ベテラン選手の衰えを見るにこいつらの半分がツアーファイナル来るよ
ティエムゴファンキリオス
新顔が入ってきてる
ベテラン選手の衰えを見るにこいつらの半分がツアーファイナル来るよ
298: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd24-l+SN):2016/05/23(月) 18:57:15.16 ID:x0pIqYFFd.net
ラオはキリオスと比べると動きがすごいもっさりしてる
今後もカモにされるんだろうなあ

ミロシュ・ラオニッチ wikipedia
今後もカモにされるんだろうなあ

ミロシュ・ラオニッチ wikipedia
300: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a14b-G0cz):2016/05/23(月) 18:59:32.52 ID:1E4UfvSL0.net
>>298
キリオスはラオの上位互換に見えるがマレーにボッコボコなのが不思議だな ラオはほぼ互角なのに
まあ去年の事だし、今年から本格的にサーブがやばくなったから今やればわからんけど
キリオスはラオの上位互換に見えるがマレーにボッコボコなのが不思議だな ラオはほぼ互角なのに
まあ去年の事だし、今年から本格的にサーブがやばくなったから今やればわからんけど
308: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0524-Jhxj):2016/05/23(月) 19:14:41.94 ID:Er7G0+UP0.net
>>300
キリオスまだ若さと才能と勢いでプレーしてる感じ
試合巧者タイプは苦手なんじゃないか?
キリオスまだ若さと才能と勢いでプレーしてる感じ
試合巧者タイプは苦手なんじゃないか?
303: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbb1-MTTD):2016/05/23(月) 19:02:49.28 ID:wyb1RT2G0.net
ラオニッチはイズナータイプに戻さないと復活しない
気がする
今のどっちかのスタイルじゃトップ10も怪しい
気がする
今のどっちかのスタイルじゃトップ10も怪しい
304: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd24-l+SN):2016/05/23(月) 19:03:29.95 ID:x0pIqYFFd.net
今年はなんかの大会でキリオスがマレーに勝ってなかったっけ

ニック・キリオス wikipedia

ニック・キリオス wikipedia
306: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa9d-Aibo):2016/05/23(月) 19:05:23.03 ID:U3aMMXfla.net
>>304
ホップマンカップ
ホップマンカップ
305: 名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK9a-L+Wn):2016/05/23(月) 19:05:20.99 ID:JKW96i8xK.net
ディミトロフとか歴代のレジェンドみてると、1番大切なのはメンタルなんだろうな
絶対王者になるような奴は鉄のメンタルしてる
サンプラスしかりフェデラーしかり
絶対王者になるような奴は鉄のメンタルしてる
サンプラスしかりフェデラーしかり
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:50:18.93 ID:obvTWaln0.net
ディミトロフが大物食い見せるから見とけよ見とけよ~
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:51:21.71 ID:w/eHVYGE0.net
>>43
もう負けた定期
もう負けた定期
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:54:38.62 ID:7fiC+btT0.net
>>43
芝は得意やろ全英頑張れや
芝は得意やろ全英頑張れや
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:50:46.43 ID:iKrdbJgQ0.net
>>43
なお初戦敗退の模様
なお初戦敗退の模様
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:53:31.63 ID:oA0ZKCgw0.net
リトルフェデラーことディミトロフはもう負けとるで
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:56:41.29 ID:C99bczt70.net
ディミトロフってもはやベビーベルディヒだろ
ベルディヒを一段階弱くした感じ
ベルディヒを一段階弱くした感じ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:58:00.93 ID:059wKvtk0.net
>>92
220キロ以上のビッグサーブ
フェデラーそっくりのフォーム
ジョコ並の柔らかさ
マレー並のタッチセンス
ナダル並のカリスマ
ぜってえ強いわ(確信)
220キロ以上のビッグサーブ
フェデラーそっくりのフォーム
ジョコ並の柔らかさ
マレー並のタッチセンス
ナダル並のカリスマ
ぜってえ強いわ(確信)
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:58:41.80 ID:wt500mbJ0.net
>>104
頭髪はナダル以上
頭髪はナダル以上
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:59:30.34 ID:obvTWaln0.net
>>104
若手筆頭のキリオスに勝るとも劣らないメンタル
若手筆頭のキリオスに勝るとも劣らないメンタル
307: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd24-g7m8):2016/05/23(月) 19:06:34.63 ID:j1JovdSUd.net
ディミトロフはバブ化する可能性もあるだろ
3年前、バブリンカがこんなポジションになるなんて誰が予想した

スタン・ワウリンカ wikipedia
3年前、バブリンカがこんなポジションになるなんて誰が予想した

スタン・ワウリンカ wikipedia
309: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3329-7Gsa):2016/05/23(月) 19:16:06.98 ID:wNBPABxN0.net
>>307
爆発の可能性は無いとは言えないけどディミはバブよりもシコラー寄りだから想像出来んw
爆発の可能性は無いとは言えないけどディミはバブよりもシコラー寄りだから想像出来んw
310: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d949-jJMs):2016/05/23(月) 19:18:39.46 ID:0HfQs2/U0.net
>>307
ホ○人気枠という意味では…
ホ○人気枠という意味では…
311: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a14b-G0cz):2016/05/23(月) 19:24:54.36 ID:1E4UfvSL0.net
ディミトロフがネタキャラ扱いになるとは2014年の時には想像してなかったわ…
316: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3eed-7Gsa):2016/05/23(月) 19:51:03.32 ID:HK2AJBg40.net
>>311
話題にも出てこないグルビスよりはマシ

エルネスツ・ガルビス wikipedia
話題にも出てこないグルビスよりはマシ

エルネスツ・ガルビス wikipedia
317: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a14b-G0cz):2016/05/23(月) 19:52:37.80 ID:1E4UfvSL0.net
>>316
ディミが落ちぶれてからグルビスの話題は一切なくなったな…
それまではちらほらあったけど完全にディミに話題奪われたわ
ヤノビッチなんてもうこういう話題になっても出てこないもんな
ディミが落ちぶれてからグルビスの話題は一切なくなったな…
それまではちらほらあったけど完全にディミに話題奪われたわ
ヤノビッチなんてもうこういう話題になっても出てこないもんな
312: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f9f5-Vmqj):2016/05/23(月) 19:27:40.68 ID:FEDpuRDQ0.net
メンタルよりも体の丈夫さじゃね?
落ちていく人は体にどこか問題をかかえていると思う
落ちていく人は体にどこか問題をかかえていると思う
318: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sac2-G0cz):2016/05/23(月) 19:53:16.20 ID:Dvghb4fUa.net
>>312
だねえ
ディミもサーブが健在なら
だねえ
ディミもサーブが健在なら
319: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a9c-xKv1):2016/05/23(月) 19:53:47.84 ID:hXfNOIN50.net
そういえばこないだヤノとグルビスの対戦なかったっけ
別になくてもいいけど
別になくてもいいけど
333: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a14b-G0cz):2016/05/23(月) 20:14:51.86 ID:1E4UfvSL0.net
>>319
酷過ぎワロタ
酷過ぎワロタ

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
世代交代の予感したのになー(笑)残念だけどデイミトロフはもう....
いやー贅沢に悩める時代がきたもんだな笑
台風グルビスの復活か!?それともこのまま温帯低気圧になってしまうのか。
今回の2勝でドナやん追い越したとこまで戻ってきたね。
果たして復活のシーズンになるのか否か…
今年ガスケはホームのマルセイユでキリオスにベーグル焼かれてボコられてるからリベンジに燃えてそう
まあ、ガスキリを中心にチェックするとしよう…。
せめて一度でいいからツアー優勝を・・・ツアー優勝をしてクレメンス・・・
久々に試合見たけど悪い意味で何も変わってなかった
3回戦ダスコなんてごく普通だろ
3回戦ってことはベスト32なわけで50位台のダスコはランキング的にはむしろ楽な方
昔のような安定感も爆発力もないから今の順位なわけで
ちょこっと落ち目って接戦になった方が人気上がるよ(悪魔の囁き)
地元ってだけでガスケもハズレシードではないし(ガスケからみたらキリオス→錦織は大ハズレだろうけど)
嫌だな…
復活してくれ
て言うけどこれまでのダスコの実績無視したらあかんやろ。
しかも4月の250優勝してからRG来てるんやから、
普通にかなり警戒せなあかん相手やろ。
あとランキング言うなら2Rのクズネツォフは2Rにしては相当高い方やで
「わいが許可する!(キリッ」じゃないんですが・・・
殴ってよしとかキリオスのこと何も考えず、
無責任の極みかよ、キリオス好きだから
流石にイラっとくるわ
まあ、たしかにフランスの観客に一泡ふかしてはほしいねw
観客マナー関係無ぇの雑音、煽り→キリオスイライラ~マジ切れ→観客との罵り合い→バイオレーション~試合中断までは想定範囲
油断できない相手が続くよ
クズネツォワってのもいるけど親族かなんかかな
フランスの観客が悪いんであってガスケが悪いんじゃ無いんだからね。
フランスの観客うざい→キリオスよガスケをたおせ!は不憫だ
肩叩く僧侶にカウンター喰らわして即終了する予感
こないだの先輩の試合っぷりみてたらやっぱ一度でもトップ経験してる選手は1回きりでも調子取り戻されるとやっかいだなぁって
肩叩かれまくって「ナダルなら見逃してた」とか言いそう
海外記事でテニス界の偽善を痛烈批判してたよ。頭は良いよグルビスは
コメントする