590:名無しさん:2016/10/28(金) 01:14:21.72 ID:VlWlC8tF.net
今の錦織とデルポなら錦織有利とみているが、さすがに1st80近く入れられるとやばいな
736:名無しさん:2016/10/28(金) 01:29:32.08 ID:Jd7zsaIN.net
錦織、ちゃんとミサイルフォア対策考えてるのかな。全盛期の威力には
ほど遠いが、あまり簡単に打たせないようにした方がいいな。
ほど遠いが、あまり簡単に打たせないようにした方がいいな。
763:名無しさん:2016/10/28(金) 01:31:48.09 ID:cbB7MXJJ.net
>>736
錦織は負けず嫌いの意地っ張りだからどうなるかなあ
スケさん対策もバックで打ち合わないんじゃなくて打ち合ってDTL打ったところを角度つけてカウンターって作戦だったし

リシャール・ガスケ wikipedia
錦織は負けず嫌いの意地っ張りだからどうなるかなあ
スケさん対策もバックで打ち合わないんじゃなくて打ち合ってDTL打ったところを角度つけてカウンターって作戦だったし

リシャール・ガスケ wikipedia
772:名無しさん:2016/10/28(金) 01:33:09.84 ID:gLRCPgcw.net
>>763
あの「バックが強いならバックでねじ伏せればいいじゃない作戦」はしびれたわ
あの「バックが強いならバックでねじ伏せればいいじゃない作戦」はしびれたわ
812:名無しさん:2016/10/28(金) 01:36:45.04 ID:B0jrpDww.net
錦織は今年やっとナダルに勝ったけど、負けても追い詰めた事は何度もあったからねぇ
デルポ戦はほとんど完敗、まあ錦織はかなり成長してるけどね

ラファエル・ナダル wikipedia
デルポ戦はほとんど完敗、まあ錦織はかなり成長してるけどね

ラファエル・ナダル wikipedia
822:名無しさん:2016/10/28(金) 01:37:52.86 ID:iITloVsD.net
>>812
去年にナダルには勝ってるやないか
去年にナダルには勝ってるやないか
851:名無しさん:2016/10/28(金) 01:41:01.58 ID:s3v7sDmJ.net
>>812
最後のデルポとの対戦はストレート負けだけど善戦したぞ
最後のデルポとの対戦はストレート負けだけど善戦したぞ
885:名無しさん:2016/10/28(金) 01:42:29.88 ID:YvOr/00p.net
>>851
初めてタイブレまで行ったんだっけ?たしか
初めてタイブレまで行ったんだっけ?たしか
917:名無しさん:2016/10/28(金) 01:44:59.89 ID:s3v7sDmJ.net
>>885
そうそう全体的に善戦した
そうそう全体的に善戦した
816:名無しさん:2016/10/28(金) 01:37:03.78 ID:Zx78qWDB.net
今の錦織ならストローク持ち込めればデルポ相手に高確率でポイント取れる
やっぱりデルポのサーブどれだけ返せるかに掛かってるよ
やっぱりデルポのサーブどれだけ返せるかに掛かってるよ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:41:58.39 ID:PMEGW+ao0.net
さあ錦織vsデルポトロや
錦織勝てやほんま
錦織勝てやほんま
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:41:59.48 ID:Xan6CZOl0.net
次が事実上の決勝戦やな
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:42:34.29 ID:PMEGW+ao0.net
>>54
せやな
決勝はここの勝者対チリッチと予想するわ
せやな
決勝はここの勝者対チリッチと予想するわ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:45:22.83 ID:PXIWhMta0.net
キレキレの時のショットはゴファンの方が上かもしれんが最近の錦織は守備力と多様性があるからゴファンの様にはいかんぞ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:45:34.35 ID:Fl3OsfAJ0.net
まあなんだかんだ楽しみやけどな
厳しいけど
厳しいけど
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:47:30.24 ID:t/aVitaH0.net
もしストレート負けしたら煽りカスウキウキだろうから兎にも角にも意地でも1セット取ってほしい
対戦成績はガスケみたいに相性というより実力差があっただけだからなぁ、今ならどうなるんだろう楽しみ
対戦成績はガスケみたいに相性というより実力差があっただけだからなぁ、今ならどうなるんだろう楽しみ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:51:21.28 ID:m3lt9/JY0.net
1位ジョコビッチ→リオ五輪で狩って泣かす(自分も泣く)
2位マレー→デビス杯で狩る
3位バブ→ウィンブルドンで狩る
4位錦織←次ココ
2位マレー→デビス杯で狩る
3位バブ→ウィンブルドンで狩る
4位錦織←次ココ
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:51:54.19 ID:wBDtuSiS0.net
>>92
ヒエッ~wwwwwwwwwwwwwwww
ヒエッ~wwwwwwwwwwwwwwww
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:53:10.64 ID:PXIWhMta0.net
>>92
マジもんの地雷やね
マジもんの地雷やね
96:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/10/28(金) 01:52:23.23
ID:cokHQZ3H0.net

99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:53:02.18 ID:5yDkljfl0.net
>>96
ベルディヒってやっぱ神だわ
ベルディヒってやっぱ神だわ
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:53:06.64 ID:PMEGW+ao0.net
>>96
よし次は●やな
よし次は●やな
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:57:23.55 ID:t/aVitaH0.net
>>96
来年はデルポ+休養十分のおじさんとハゲがこんな感じで荒らしまくるのかな
来年はデルポ+休養十分のおじさんとハゲがこんな感じで荒らしまくるのかな
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:55:41.99 ID:rT8hAjdx0.net
デルポトロのほうが勝ってほしいって思い強いかも
錦織に勝ったら本当に完全復活したんだなと思えるし
ただ2012年以来の雪辱を晴らす錦織も見てみたいという複雑な心境
錦織に勝ったら本当に完全復活したんだなと思えるし
ただ2012年以来の雪辱を晴らす錦織も見てみたいという複雑な心境
30:名無しさん:2016/10/28(金) 05:18:40.77 ID:ujDFeMeS.net
デルポ 1.72 - 2.00 こり
そんな…
そんな…
130:名無しさん:2016/10/28(金) 12:25:22.32 ID:BQaP9Vif.net
最終を4位で迎えるためには落とせない大一番のデルポトロ戦
決勝に匹敵する高いハードル
日程の有利さを生かしてデルポトロを多く走らせたい
決勝に匹敵する高いハードル
日程の有利さを生かしてデルポトロを多く走らせたい
137:名無しさん:2016/10/28(金) 13:28:34.53 ID:iZ/uQa72.net
今年バーゼルにフェデ出てないけど決勝後のピザパーティー無し?差し入れあるのかな?
139:名無しさん:2016/10/28(金) 13:35:30.68 ID:2S1wDqKU.net
デルポは強いのは間違いない
かつては言うに及ばず、現在もTOP10前後の選手より正直怖い
でも今の地力なら錦織の方が普通に上だと信じてる
かつては言うに及ばず、現在もTOP10前後の選手より正直怖い
でも今の地力なら錦織の方が普通に上だと信じてる
140:名無しさん:2016/10/28(金) 13:55:52.44 ID:tQjrfNvF.net
急募:アルゼンチン産のアルパカ退治
勝てば勝つほど給料が増えるお仕事です^^
勝てば勝つほど給料が増えるお仕事です^^
142:名無しさん:2016/10/28(金) 14:02:52.25 ID:Aady426p.net
今季ジョコナダルマレーを倒したのは、デルポだけ
145:名無しさん:2016/10/28(金) 14:12:53.87 ID:oYKxKont.net
デルポトロとの死闘を制した錦織だったが嘘のようにミュラーに敗れた…とかありそう
146:名無しさん:2016/10/28(金) 14:34:47.39 ID:UphJWhTh.net
1セット目落として23取るいつもの錦織スタイルで勝ちそう
175:名無しさん:2016/10/28(金) 17:04:17.25 ID:RCHrW6Qo.net
デルポ1.66 錦織2.10
なんか腰の引けたオッズw
なんか腰の引けたオッズw
178:名無しさん:2016/10/28(金) 17:09:33.15 ID:C/8oQAuI.net
最後にハードでやったのは7年前だからあてにならないかな。
186:名無しさん:2016/10/28(金) 19:25:17.93 ID:t8HmYSC6.net
>>178
今思えばボコられたと言っても芝なんだよな
ハードじゃ全米だけか
本当に参考にならんなw
今思えばボコられたと言っても芝なんだよな
ハードじゃ全米だけか
本当に参考にならんなw
270:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0fa8-Jz20 [123.227.42.178]):2016/10/28(金) 05:34:15.87 ID:Ttg65mRZ0.net
やっぱデルポトロがきたか
勝てる気せんな
勝てる気せんな
271:名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spa3-O9pn [126.199.10.250]):2016/10/28(金) 05:34:16.19 ID:c4ws6Geip.net
どっちも凄く好きな選手だから応援する辛くなるだろうなー。。
デルコリ
デルコリ
278:名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spa3-O9pn [126.199.10.250]):2016/10/28(金) 07:08:08.77 ID:c4ws6Geip.net
負ける時はストレートだな
フルセットに持ち込めば錦織勝利!
フルセットに持ち込めば錦織勝利!
291:名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd57-Jz20 [49.96.34.239]):2016/10/28(金) 08:51:18.16 ID:uJTLNre/d.net
デルポトロ優勢なのか
勝てると思うがなあ…今相当防御力やらついたでしょ
勝てると思うがなあ…今相当防御力やらついたでしょ
294:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b24-srTX [110.50.10.39]):2016/10/28(金) 09:04:14.19 ID:ZqvewFx+0.net
デルポが優勢だと?
甘くみられたもんだな
錦織は勝つぜ
甘くみられたもんだな
錦織は勝つぜ
295:名無しさん@エースをねらえ! (HK 0Hcb-EBbB [180.150.157.62 [上級国民]]):2016/10/28(金) 09:06:44.67 ID:BoZKJlueH.net
今回は左右前後に揺さぶるだけで勝てると思う
体がおかしく無らなければ、という前提は錦織の場合常に付いているが
体がおかしく無らなければ、という前提は錦織の場合常に付いているが
296:名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd57-Jz20 [49.98.134.44]):2016/10/28(金) 09:08:47.46 ID:UesRzw18d.net
もう随分経ってるし過去の戦績はあんまり参考にならんよね
サクッと勝ってほしい
サクッと勝ってほしい
301:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dfac-O9pn [223.165.52.36]):2016/10/28(金) 09:40:41.33 ID:gnfGvhG60.net
デルポのセカンドサーブをアタックしていくしかない。とにかく先手で攻めていかないと。のんびりラリーではフォアでズドンとやられて終わり。
306:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e77f-0DI1 [121.115.190.239]):2016/10/28(金) 10:44:25.90 ID:TUmYOik40.net
デルポってあの身長だからてっきりビッグサーバーかと思いきや、実はすげー守備的なベースライナーだよね
サーブやフォアは強烈だけど、やっていること、やりたいことは、身長180以下の選手だよあれ

フアン・マルティン・デル・ポトロ wikipedia
サーブやフォアは強烈だけど、やっていること、やりたいことは、身長180以下の選手だよあれ

フアン・マルティン・デル・ポトロ wikipedia
308:名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spa3-O9pn [126.255.77.188]):2016/10/28(金) 11:02:53.96 ID:7S5pIaz6p.net
>>306
UEが少ないよね。バックはつなぎのスライスが深く入るしフォアは言わずもがな。まあ負けるでしょ。
UEが少ないよね。バックはつなぎのスライスが深く入るしフォアは言わずもがな。まあ負けるでしょ。
311:名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sac3-O9pn [182.251.254.16]):2016/10/28(金) 11:24:29.25 ID:Mv1iFroda.net
>>306
ジュニアの頃はそこまでデカくなかったんだよ
あのテニスは身長が小さい時の名残りだな
デカくなってからあのミサイルを手に入れた
ジュニアの頃はそこまでデカくなかったんだよ
あのテニスは身長が小さい時の名残りだな
デカくなってからあのミサイルを手に入れた
307:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57fa-0DI1 [101.128.154.250]):2016/10/28(金) 10:44:53.91 ID:ppwLyp/O0.net
フォアの打ち合いは流石にしないだろ
フォアが鬼の相手にそんなことするアホなら流石に4位にはなってない
バックのスライス対策がどれだけできるかじゃね
ルが相性いいから錦織もなんとかなる相手だとは思うけど
ジョコマレよりは遥かに楽だと思うけどな
フォアが鬼の相手にそんなことするアホなら流石に4位にはなってない
バックのスライス対策がどれだけできるかじゃね
ルが相性いいから錦織もなんとかなる相手だとは思うけど
ジョコマレよりは遥かに楽だと思うけどな
309:名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spa3-O9pn [126.253.163.5]):2016/10/28(金) 11:06:32.13 ID:fAGoIJqDp.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-00000013-jij_afp-spo
次戦、準決勝進出を懸けて錦織圭(Kei Nishikori)と激突することが決定したデルポトロは、「最後に戦ったのはロンドン五輪だが、今は2人とも当時とは違う選手だ。彼の試合は非常に良くなっているし、今大会でも優勝候補の一人だ。対戦を楽しみたいと思うし、国別対抗戦デビスカップ(Davis Cup 2016)決勝前の最後の試合になる可能性もある。自分のゲームには自信があるし、今日のようなサーブが打てれば勝つチャンスはあると思う」と準々決勝へ向けて抱負を語った。
あくまでチャレンジャー意識?
310:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b396-Jz20 [112.137.94.139]):2016/10/28(金) 11:20:22.42 ID:TGcUJ9iH0.net
錦織も成長したし自分には昔と同じような強力な武器はないしチャレンジャーの気持ちだろうね
過去の対戦はアテにならないと思うけど今の総合力はどうか
過去の対戦はアテにならないと思うけど今の総合力はどうか
312:名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sac3-Jz20 [182.251.247.4]):2016/10/28(金) 12:26:55.10 ID:rjJbDd5Fa.net
全盛期を迎えたとも言える全米マレーに真っ向から土を着けたんだから、今は爆発力もそうは負けてはいないはずだよね
デルポの疲労や錦織の怪我再発で消化不良で終わるよりは、ガッツリ面白い試合を見たい
デルポの疲労や錦織の怪我再発で消化不良で終わるよりは、ガッツリ面白い試合を見たい
313:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a396-O9pn [60.90.169.194]):2016/10/28(金) 12:28:38.11 ID:n9z/RzMm0.net
とりあえず準優勝以上でラオにレースで迫っておきたいとこだ
314:名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM27-O9pn [61.205.90.115]):2016/10/28(金) 12:32:31.88 ID:vyr3+OLfM.net
以前は絶望感があったけど、今はバックが弱くなったんで、デルボに勝てるかも
315:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37a9-iziA [125.193.96.85]):2016/10/28(金) 12:36:20.70 ID:fooEo6cb0.net
前に錦織がサーブとフォアの馬鹿打ちは、イスナーが一番嫌だと言ってたけど、それに輪をかけてストロークが良いのがデルポっていう感じなのか?
316:名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sra3-Jz20 [126.211.59.142]):2016/10/28(金) 12:52:47.89 ID:K1kbjYCTr.net
>>315
冷静に考えるとどこかのショットで上回らない限り隙がないんだよなこいつ
冷静に考えるとどこかのショットで上回らない限り隙がないんだよなこいつ
317:名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd17-yDtl [1.72.3.229]):2016/10/28(金) 12:53:01.48 ID:WR7G3hKRd.net
>>315
イズナーとは別物
体がでかいけど、それに頼ったテニスをしてないところがデルポの強さだと思う。
イズナーとは別物
体がでかいけど、それに頼ったテニスをしてないところがデルポの強さだと思う。
318:名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saf3-EyWW [106.161.138.87]):2016/10/28(金) 12:56:45.36 ID:XmaXEoSKa.net
イズナーのフォアは大抵外れるけどデルポのフォアはフルスイングしてもほぼミスらない
322:名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sac3-Jz20 [182.251.242.7]):2016/10/28(金) 13:31:32.02 ID:nePibK02a.net
デルポトロの疲労はどうなんよ
326:名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spa3-O9pn [126.254.203.239]):2016/10/28(金) 13:45:24.99 ID:qvXOkVNTp.net
>>322
デルポの疲労はあんまり考えないで良いんじゃないかな
本人コメ的にデビス前の最後の大会にするつもりっぽいし
デルポの疲労はあんまり考えないで良いんじゃないかな
本人コメ的にデビス前の最後の大会にするつもりっぽいし
323:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a396-O9pn [60.121.33.217]):2016/10/28(金) 13:40:47.93 ID:Lw9bBU6O0.net
デルポは飽くまで南米育ちの選手だからな
そもそもサーブアンドボレーを教えられる人が身近にいなかったという
そもそもサーブアンドボレーを教えられる人が身近にいなかったという
332:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 035c-p8ij [180.44.70.15]):2016/10/28(金) 14:17:57.19 ID:wcQku/2U0.net
マレーがやったのはスライス打たせてネットをとる

アンディ・マレー wikipedia

アンディ・マレー wikipedia
340:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db29-O9pn [114.159.174.40]):2016/10/28(金) 15:22:05.03 ID:nYVrfeg60.net
>>332
それは効くと思う。
最近ネットプレー増えてるしな
それは効くと思う。
最近ネットプレー増えてるしな
333:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23b1-Jz20 [220.254.153.143]):2016/10/28(金) 14:23:20.93 ID:fNIMXFEM0.net
デルポトロスライスがなかなか浅くならないからなぁ
試合序盤の展開次第だよね
試合序盤の展開次第だよね
334:名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd17-yDtl [1.72.3.229]):2016/10/28(金) 14:39:15.62 ID:WR7G3hKRd.net
いずれにしても、vsビッグ4並に必見の試合だわ
336:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 035c-p8ij [180.44.70.15]):2016/10/28(金) 14:51:35.99 ID:wcQku/2U0.net
錦織が今年負けた相手見ても、あの4人を除けば後大体巨人だからなあ
やっぱりサーブ持ってる相手はやや苦手だな
やっぱりサーブ持ってる相手はやや苦手だな
339:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb96-0DI1 [126.68.120.118]):2016/10/28(金) 15:18:32.38 ID:H7F4Ani30.net
負けてもいい大会だから、ノープレッシャーですきにやればいいさ
342:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ba0-corf [182.169.117.135]):2016/10/28(金) 15:41:19.21 ID:W7iH6enl0.net
がんがん振って走らせればダメなの?
あの巨体でストップ&ゴー繰り返すのは負担すごそう
あの巨体でストップ&ゴー繰り返すのは負担すごそう
347:名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd17-yDtl [1.72.3.229]):2016/10/28(金) 16:22:53.69 ID:WR7G3hKRd.net
>>342
デカイくせに走れる、そこが凄いところ
だてにビッグ4二枚抜きして全米取ってない
デカイくせに走れる、そこが凄いところ
だてにビッグ4二枚抜きして全米取ってない
345:名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spa3-O9pn [126.254.203.239]):2016/10/28(金) 16:13:32.47 ID:qvXOkVNTp.net
左右に振るパターンは甘くなるとロケットフォアが来るから割りに合わないと思う
基本的にはバック狙ってスライス打ってきたとこからのネットを取るシーンが多く見られそうな感じ
甘いスライスが来たらウィナー狙って
あとはお互いのサーブ次第だろうな
錦織が6割以上の確率を維持できればタイブレ勝負以上には持ち込めると思ってる
基本的にはバック狙ってスライス打ってきたとこからのネットを取るシーンが多く見られそうな感じ
甘いスライスが来たらウィナー狙って
あとはお互いのサーブ次第だろうな
錦織が6割以上の確率を維持できればタイブレ勝負以上には持ち込めると思ってる
363:名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd57-Jz20 [49.96.25.109]):2016/10/28(金) 19:33:00.83 ID:edNmSuNId.net
デルポトロに有効そうな得意の早い展開が遅くて跳ねるサーフェスのせいで難しそうなんだよな。
あとボールが重いのか浅いボールが目立つから相当ぶっ叩かれるだろうね。
やっぱかなり苦戦すると思う。
楽天のようなサーフェスだったら難なく勝てると思ってるけど。
あとボールが重いのか浅いボールが目立つから相当ぶっ叩かれるだろうね。
やっぱかなり苦戦すると思う。
楽天のようなサーフェスだったら難なく勝てると思ってるけど。
366:名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sac3-O9pn [182.251.254.2]):2016/10/28(金) 19:45:06.20 ID:LsYP/GCfa.net
>>363
これなんだよ、ボールとサーフェスがなあ
これなんだよ、ボールとサーフェスがなあ
362:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03e1-yDtl [180.19.46.1]):2016/10/28(金) 19:17:58.82 ID:YN3INOEo0.net
ゴファンが上海で勝った時や昨日の試合が参考になりそうなんだけどな
昨日も1stセットはデルポがゴファンの早い展開を嫌がってかなり押されてた
要所のビッグサーブとゴファンの詰めの甘さでセット取られたけど
ただ最近の錦織は守備型ストローカーにシフトしつつあるから早い展開が出来るのか出来たらとしてもやるのか
ショットのバリエーションや守備力はゴファンより錦織の方がかなり上だけど
昨日も1stセットはデルポがゴファンの早い展開を嫌がってかなり押されてた
要所のビッグサーブとゴファンの詰めの甘さでセット取られたけど
ただ最近の錦織は守備型ストローカーにシフトしつつあるから早い展開が出来るのか出来たらとしてもやるのか
ショットのバリエーションや守備力はゴファンより錦織の方がかなり上だけど
365:名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa3f-O9pn [119.104.49.233]):2016/10/28(金) 19:44:21.46 ID:vij8JJOOa.net
昔はデルポも錦織バカにしてたのにな
ジュニアの頃試合したこと聞かれて、
錦織小さいし、勝ったに決まってるだろ、みたいに言ってたからなー
プロになってからも勝って当たり前的だったし
しかしデルポのキャリアハイ5位なんだな
まあ今よりあの四人強かったからだろうが
ジュニアの頃試合したこと聞かれて、
錦織小さいし、勝ったに決まってるだろ、みたいに言ってたからなー
プロになってからも勝って当たり前的だったし
しかしデルポのキャリアハイ5位なんだな
まあ今よりあの四人強かったからだろうが
367:名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spa3-yDtl [126.152.206.99]):2016/10/28(金) 19:52:34.40 ID:6Y49t9Fzp.net
>>365
4位だよ
4位だよ
370:名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa3f-O9pn [119.104.49.233]):2016/10/28(金) 19:54:38.70 ID:vij8JJOOa.net
>>367
失礼
失礼
368:名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa3f-O9pn [119.104.49.233]):2016/10/28(金) 19:52:56.15 ID:vij8JJOOa.net
まあ例え負けてもすぐにMS控えた500だし、
さほど痛くはないな
まだ勝てないかと言われそうだけど
パリのドローもそろそろかな
さほど痛くはないな
まだ勝てないかと言われそうだけど
パリのドローもそろそろかな
371:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbf5-IfuI [114.17.107.241]):2016/10/28(金) 19:55:11.55 ID:fqJk/CFi0.net
ナダルに0勝8敗ガスケに0勝6敗だったけど今は普通に勝ってるし
たぶん過去の戦績は気にするタイプじゃないと思う錦織は
たぶん過去の戦績は気にするタイプじゃないと思う錦織は
372:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8fbf-4Kbm [219.110.210.142]):2016/10/28(金) 19:55:31.13 ID:lgsCb4UW0.net
デルポトロは復帰した今年だけで五輪でジョコ・ナダルに勝ち、
デ杯でマレーに勝ち、ウインブルドンでバブリンカを破っている。
錦織は過去4回戦って0勝4敗。格から言ってもかなり格上の相手だ。
此処でデルポトロを破れば優勝が見えて来るけど・・・。
デ杯でマレーに勝ち、ウインブルドンでバブリンカを破っている。
錦織は過去4回戦って0勝4敗。格から言ってもかなり格上の相手だ。
此処でデルポトロを破れば優勝が見えて来るけど・・・。
284:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a396-O9pn [60.65.212.28]):2016/10/28(金) 08:02:02.31 ID:Efum7MGu0.net
全米オープンのとき練習試合でデルポに勝った錦織を信じろ

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
五分五分や
ほんま楽しみやで
ヤング王朝も負けたけど悪くなかったし、ここらへんの世代ついに目立ってきたやんけ
錦織よりも圧倒的に少ない試行回数でトップ選手を薙ぎ倒してるって点はやはり特筆すべきだろ
体力面では有利だけど相性面では依然として厳しい相手だと思うわ
またしっかり対策し直せばいい話だしな。500だし。実際負けてもおかしくない。
勝とうと負けようと大きな経験になるはずだし、でもやっぱ勝ってほしいよなあ。頑張れ錦織!
バーゼルはやや遅めのコートだし、勝負してみないと分からん
もしかしてデルポは全豪迷惑シードほぼ確定?
デルポトロが短期間でジョコマレーナダルワウリンカを倒したから格上
とはどこにも書いてないよく読め
2、3位あたりかもしれん
>>365
ジョコとマレーは明らかに2009年より現在の方が強いよ
錦織のデルポ対策もそうだけどデルポの錦織対策もどう練ってくるのか…楽しみ。
確かに平均値は今の方が安定してるし高いかもしれんけど、ジョコマレの最大風速は明らかに昔の方が強かったと思う
昔に比べれば全然いけるさ!
でかくなってパワーも手に入れるって
スラダンの河田兄かよとw
よく分からんけど、移動距離とかじゃない?
時差が大きいのかもしれない。
それは2011~2012年の話でしょ。
2009年のジョコ、マレーはBIG4とかそういう強さではなかった。
ジョコはフィジカルとサーブが弱点だったし、マレーも発展途上だった。
当時はデルポトロの方が強そうに見えた。
なるほどねぇ。素人からするとウィーンに出た方がポイント稼げるのにとか思ってしまうけど、色々あるんだろうね。
錦織勝ってオタが喜んでる所にアンチが発狂しながら絡んでくる
錦織負けたらアンチが喜んでる所にオタが発狂しながら絡んでくる
錦織の戦略勝ちやね
簡単なボールもミスしてるし、チャレンジで覆るのが多すぎだろ。
デルポはやっぱり強かったが、錦織は上だった!
錦織おめ。
準決はミュラーだから多分勝てるから
最低でも300ptは取れるはず。
ハイレベルな試合すぎた。
線審は反省してくれ
2ndセットよくブレイクされなかったわ
なんかすんごいスライス打ったね!
あのミサイルフォアが炸裂するところをもっと見たかった・・・
なかなか良い考えしてるな
俺は錦織が1セットとってようやく錦織が強くなったのを思い出したぜ
それだけデルポに対する負ける感じがあったわ
線審以外はw
これは2016ケイニシコリ名勝負セレクションに入れても良いでしょう
言うても第一セット序盤はコリ負けるかと思ったw耐えて耐えて、ファーストリターン合ってきた途端に「あ、これはコリなら大丈夫だ」と気が変わったよ。
あそこからデルポがガクッと崩れてダフォ⇒イージーミスでネットにかけてあっさりブレーク
結構紙一重の戦いだった気がする
あれだけサーブが武器になると心強いよなあ
分からなくもないけど、例え一セット落としても続けて二セットは落とさなそうに見えた。そしてデルポには三セットやる気力も体力もなかったかな。
しかし格上感溢れる良い勝ち方だった。
バブ敗退しそうだしチリッチが決勝来そうやな
しかし線審は許せん
ラオは今のままじゃきついわ
スタニスラス・ワウリンカさんが全米制覇した後にバカンスに出かけたまま帰ってきてないからしゃあない。
管理人が掲示板作るのもわかる
デルポがどう考えても錦織にとって最難関だったのにそれはないわ・・・
4回戦デルポトロの恐怖がようやく終わったぁ
錦織おめでとう!
来年のデルポトロは今より全盛期に近づきそうだし、ツアーがおもしろくなりそう
錦織すげえな、 サーフェスや色んなボールへの適応力がさすがだ。デルポは試合続きで錦織とやるにはちょっとエネルギー切れに見えたな。まだデ杯があるけど、来季ではもっと強くなって復活しそうだ。
錦織が有利になる判定でことごとくだんまりだったね
コメントする