173: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 03:57:31.24 ID:vMQkojoF.net
Argentina Open@ArgentinaOpen
Main draw del #ArgentinaOpen 🎾🇦🇷🔝
2017/02/12 03:51:27
Destacado📍
✅ Schwartzman vs Bagnis
✅ Delbonis vs Robert
✅Robredo vs Fognini
✅Dol… https://t.co/NtYruZ7CKS
175: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 04:11:54.99 ID:6PqMYiVW.net
185: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 07:53:50.52 ID:W24UMmcb.net
>>173
第1シードで他は全員20位以下でもタフドロー
とことん持ってないなー
第1シードで他は全員20位以下でもタフドロー
とことん持ってないなー
134: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/11(土) 15:11:44.63 ID:eETQ2UlU.net
初戦からタフだな
135: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/11(土) 15:36:04.47 ID:pwbxt82L.net
ドローは今日の27時って実況で聞いたけど
136: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/11(土) 15:42:57.22 ID:/iRxqPlF.net
そもそも錦織シードだろうからドロー出ても相手はわからない気が…。
137: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/11(土) 16:10:21.17 ID:qocW8SLB.net
なんでこんなとこ出るんだよ
リオだけでよかっただろ
リオだけでよかっただろ
139: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/11(土) 16:31:48.21 ID:TSnAlcin.net
出場予定者考えたら今のところ正解だけどな
まあ結果どうなるかわからないが
まあ結果どうなるかわからないが
140: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/11(土) 17:20:39.09 ID:7MV6SnLx.net
とりあえず、ケガだけは勘弁
課題は時間をかけずに勝てるかどうか
目標は全試合、2時間以内
課題は時間をかけずに勝てるかどうか
目標は全試合、2時間以内
150: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/11(土) 21:18:46.58 ID:jLGzaIRY.net
フェレール、ニーニあたりのランキングが落ちてきてしまうとクレーの大会がなんか寂しくなってくるな
152: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/11(土) 22:34:52.58 ID:mf8kx9/+.net
むしろ面子的には両獲りしないとだめだろ
クレーコーターがそろっているとはいえブエノスアイレスはトップ20が錦織だけ
リオはそこにティエムが加わっただけ
スペだけはやめてくれよ
クレーコーターがそろっているとはいえブエノスアイレスはトップ20が錦織だけ
リオはそこにティエムが加わっただけ
スペだけはやめてくれよ
156: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/11(土) 23:34:53.61 ID:ie2F9V3X.net
ドローまだかなー
飢えてるわ錦織のテニスが
飢えてるわ錦織のテニスが
158: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/11(土) 23:44:43.94 ID:G4u3NXwy.net
どうせブエノスアイレスは放送されないんでしょ?
164: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 01:03:08.17 ID:l4MyuqTl.net
山ほどある250を全部流せるわけないやろ
174: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 04:01:36.28 ID:/goKuFKS.net
ホームのシュワちゃんとデルボニスの連戦だと結構きつそうだなぁ
176: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 04:34:01.27 ID:TTPqUzky.net
なんでメンフィスやめたんだろう
177: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 05:07:11.76 ID:xSOq8Dty.net
誰が上がって来るか全く予想できん
178: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 05:24:38.91 ID:VGvgmg2f.net
クレーに早めに慣れといてモンテカルロに出る予定でもあんのか?
179: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 05:26:31.82 ID:rbD5lRfW.net
自分より小さい選手と戦う事ってそうないね、誰以来になるんだろ
180: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 05:29:47.88 ID:l4MyuqTl.net
エバンズ
181: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 05:38:01.70 ID:njzZysQV.net
錦織は、グランドスラムを勝つ気があるのだろうか。
この大会に出る意味わからん。
参加メンツ見るからに、雑魚しかいないので、優勝確定だろうが、ちょうせいにすらならんだろ。
この大会に出る意味わからん。
参加メンツ見るからに、雑魚しかいないので、優勝確定だろうが、ちょうせいにすらならんだろ。
196: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 09:43:56.37 ID:RJBTbx7o.net
>>181
クレーへの調整
今年の錦織の目標はMSを獲ること
ニュース番組でもそう答えてる
マドリード・ローマに向けての調整だよ
マスターズを獲った上で全仏SF以上が目標だろう
クレーへの調整
今年の錦織の目標はMSを獲ること
ニュース番組でもそう答えてる
マドリード・ローマに向けての調整だよ
マスターズを獲った上で全仏SF以上が目標だろう
182: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 07:18:31.92 ID:4SAVDtTE.net
ATPのツアーレベルで雑魚狩りができるだけでも大したもんだよ
今までの日本人はチャレンジャーレベルまででしか雑魚狩りできなかった
今までの日本人はチャレンジャーレベルまででしか雑魚狩りできなかった
188: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 08:41:19.52 ID:ohTy22Nj.net
自力が違うから勝つ気あるなら勝つでしょ
フェレールも衰えてるし
フェレールも衰えてるし
190: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 08:56:34.25 ID:JfZruCK9.net
南米行ってバカンス気分とかじゃ無けりゃ良いんだけどな
199: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 10:47:33.91 ID:+fzDQN4n.net
今からクレーの練習して全仏狙いだろ
もっとも分かりやすいではないか
ナローパスだろうが、モノにして欲しいわ今年の全仏
もっとも分かりやすいではないか
ナローパスだろうが、モノにして欲しいわ今年の全仏
202: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 10:55:08.56 ID:HBuIqe4J.net
シュワルツマン デルボニス フェレール クエバスかブスタ
南米祭りだな
南米祭りだな
203: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 11:01:48.76 ID:EPIxICp6.net
錦織の全仏はクレーの練習不足じゃないからな
2012 怪我で欠場
2013 土魔神
2014 バルセロナ・マドリードで最高の成績残しかけて股関節痛めて全仏に間に合わず
2015 バルセロナ・マドリード・ローマで良い成績残してピーク過ぎたのと強風でやる気なくしてツォンガに負け
2016 バルセロナ・マドリード・ローマで非常に良い成績残してピーク過ぎてガスケに負け
ここ最近は明らかにマスターズで頑張りすぎて負けてる
2月からクレーの練習なんかしてどうすんだよw
2012 怪我で欠場
2013 土魔神
2014 バルセロナ・マドリードで最高の成績残しかけて股関節痛めて全仏に間に合わず
2015 バルセロナ・マドリード・ローマで良い成績残してピーク過ぎたのと強風でやる気なくしてツォンガに負け
2016 バルセロナ・マドリード・ローマで非常に良い成績残してピーク過ぎてガスケに負け
ここ最近は明らかにマスターズで頑張りすぎて負けてる
2月からクレーの練習なんかしてどうすんだよw
204: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 11:05:08.45 ID:JOVDG5B6.net
直近のバルセロナ、ローマ、マドリード
なんらかの理由つけてサボるって事じゃないの?
全部頑張ったらまた去年の悪夢再びだわ
なんらかの理由つけてサボるって事じゃないの?
全部頑張ったらまた去年の悪夢再びだわ
207: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 11:13:36.49 ID:wjG4Kx1y.net
錦織は全仏に向いてないから無理よ。全豪全米に賭けろ
217: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 12:40:58.72 ID:ySyZkM8V.net
>>207
満遍なく向いてない気もする
満遍なく向いてない気もする
208: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 11:19:12.37 ID:H/mcS7vi.net
向いてないよね
特にクレーが得意でもないガスケやツォンガに負けちゃうくらいだし
特にクレーが得意でもないガスケやツォンガに負けちゃうくらいだし
209: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 11:20:54.98 ID:tv6YHAWh.net
むしろIWかマイアミ制覇に向けてのチャンの秘策かもしれん
何の秘策か知らんが。
何の秘策か知らんが。
211: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 11:34:06.68 ID:nylFD/NY.net
250ゲットとダンテ御用達のステーキ屋で気分転換
ってところか
ってところか
212: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 11:58:49.17 ID:cdTWIsIB.net
確かに錦織は現状RGに向いていないがそこでRG拠点ですよ
今シーズンのクレーはワクワクが止まらん
錦織、次は南米クレー大会に参加!ポイント稼ぎ成功なるか そしてパリに新拠点!
今シーズンのクレーはワクワクが止まらん
錦織、次は南米クレー大会に参加!ポイント稼ぎ成功なるか そしてパリに新拠点!
213: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 12:15:14.04 ID:Kmsdfl3S.net
クレーだとジョコマレといい勝負できるが、その分ワウやツォンガみたいなパワータイプやフランス勢に飲み込まれてるな
ジョコマレ倒すのにはいいサーフェスかもしれんが、TOP10あたりのパワータイプの選手には不利になるのは痛いところだなw
錦織はアジア人で確実に不利なドローになるし全仏制覇はありえないと思うわw
ジョコマレ倒すのにはいいサーフェスかもしれんが、TOP10あたりのパワータイプの選手には不利になるのは痛いところだなw
錦織はアジア人で確実に不利なドローになるし全仏制覇はありえないと思うわw
215: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 12:30:50.59 ID:SVjQGCwJ.net
>>213
錦織とワウリンカってクレーでほとんど試合したとことないし
ツォンガに負けた試合はそもそも錦織が第三セットぐらいまで近年最悪のプレイだったぞ
最近負けまくってるチリッチにもクレーなら勝てるとは思える
錦織とワウリンカってクレーでほとんど試合したとことないし
ツォンガに負けた試合はそもそも錦織が第三セットぐらいまで近年最悪のプレイだったぞ
最近負けまくってるチリッチにもクレーなら勝てるとは思える
218: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 12:42:21.56 ID:2CHxuJDc.net
>>215
やってみないとわからないって意味か?
やってみないとわからないって意味か?
214: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 12:28:57.12 ID:aL+yP7I5.net
フィリップシャトリエはコート広すぎ&遅すぎて錦織向きじゃないんだよなあ
他のコートなら決まってる球が拾われてしまう
ドロップショットの精度を上げないとつらい
他のコートなら決まってる球が拾われてしまう
ドロップショットの精度を上げないとつらい
216: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 12:40:42.76 ID:RCnn/6ER.net
>>214
ウィナーとれないんだよな
ツォンガにもガスケにも上手く拾われてた
ウィナーとれないんだよな
ツォンガにもガスケにも上手く拾われてた
219: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 12:43:38.34 ID:JOVDG5B6.net
>>214
その代わりサービスの不利も減るからなぁ
ウィナー級のショットからのネットプレーとかを磨いてくるんじゃないか?
その代わりサービスの不利も減るからなぁ
ウィナー級のショットからのネットプレーとかを磨いてくるんじゃないか?
220: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 13:09:32.87 ID:xpErBXXm.net
シュワルツマンに勝てるのか?

ディエゴ・シュワルツマン

ディエゴ・シュワルツマン
221: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 13:11:33.30 ID:o8/fQY1v.net
じゃあシュワルツマンは錦織に勝てるのか?
勝てないと思うけど
勝てないと思うけど
222: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 13:28:32.63 ID:Xd0UhpDQ.net
錦織のクレーの最大の弱点は気象条件に左右されやすいこと
クレーでは基本ベースラインから下がってプレイする選手が多いが錦織はベースラインでプレイするから風や雨でコートの感覚やボールの跳ね具合が代わると適応できずミス連発になる
それが去年のガスケ(雨)一昨年のツォンガ戦(風)の敗退の最大の要因だと思う
つまり1回戦から決勝まで気象条件に恵まれないと全仏優勝は難しいだろう
クレーでは基本ベースラインから下がってプレイする選手が多いが錦織はベースラインでプレイするから風や雨でコートの感覚やボールの跳ね具合が代わると適応できずミス連発になる
それが去年のガスケ(雨)一昨年のツォンガ戦(風)の敗退の最大の要因だと思う
つまり1回戦から決勝まで気象条件に恵まれないと全仏優勝は難しいだろう
229: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 14:00:36.61 ID:pIK2rtFu.net
>>222
グランドスラムなんて2週間もあるのに気象条件に期待するのは無理がある。
それが条件になること自体グランドスラム制覇はもう難しい
グランドスラムなんて2週間もあるのに気象条件に期待するのは無理がある。
それが条件になること自体グランドスラム制覇はもう難しい
223: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 13:31:19.03 ID:Aov2Lw5Z.net
それ、錦織に限らずみんなそうだよ。だからアップセットがよく起こる
225: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 13:52:46.01 ID:6uT3Vn3I.net
ブエノス~リオ連覇できる体力あんの?
230: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 14:01:39.44 ID:2GRMdeRy.net
Argentina Open (Buenos Aires, Argentina, Clay, $546,680)
2017.02.13 - 2017.02.19
[1]Kei Nishikori - Bye
Diego Schwartzman - Facundo Bagnis
Stephane Robert - Federico Delbonis
Horacio Zeballos - [6]Joao Sousa
[3]David Ferrer - Bye
[WC]Carlos Berlocq - [Q]Qualifier
Victor Estrella Burgos - Thiago Monteiro
[PR]Tommy Robredo - [7]Fabio Fognini
[5]Albert Ramos-Vinolas - Guido Pella
[WC]Leonardo Mayer - Gastao Elias
[Q]Qualifier - [Q]Qualifier
Bye - [4]Pablo Carreno Busta
[8]Paolo Lorenzi - Gerald Melzer
[Q]Qualifier - Renzo Olivo
Alexandr Dolgopolov - [WC]Janko Tipsarevic
Bye - [2]Pablo Cuevas
2017.02.13 - 2017.02.19
[1]Kei Nishikori - Bye
Diego Schwartzman - Facundo Bagnis
Stephane Robert - Federico Delbonis
Horacio Zeballos - [6]Joao Sousa
[3]David Ferrer - Bye
[WC]Carlos Berlocq - [Q]Qualifier
Victor Estrella Burgos - Thiago Monteiro
[PR]Tommy Robredo - [7]Fabio Fognini
[5]Albert Ramos-Vinolas - Guido Pella
[WC]Leonardo Mayer - Gastao Elias
[Q]Qualifier - [Q]Qualifier
Bye - [4]Pablo Carreno Busta
[8]Paolo Lorenzi - Gerald Melzer
[Q]Qualifier - Renzo Olivo
Alexandr Dolgopolov - [WC]Janko Tipsarevic
Bye - [2]Pablo Cuevas
231: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 14:06:23.85 ID:nylFD/NY.net
ブエノスアイレス 優勝
リオデジャネイロ 優勝
インディアンウェルズ 3回戦負け
マイアミ ベスト4
このパターンな気がする
リオデジャネイロ 優勝
インディアンウェルズ 3回戦負け
マイアミ ベスト4
このパターンな気がする
232: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 14:08:13.18 ID:5fjL2bPw.net
>>231
十分じゃねえか
十分じゃねえか
236: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 14:25:47.33 ID:uCWwYqZa.net
ランキング的に強者はいないけど、
下位ながらめだつ選手と当たるな
シュワルツマンデルボニスフォニーニクエバスって感じかなあ
下位ながらめだつ選手と当たるな
シュワルツマンデルボニスフォニーニクエバスって感じかなあ
237: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/12(日) 14:40:34.45 ID:Aov2Lw5Z.net
>>236
今のルよりずっと気になるよな
錦織山地元勢固まってるし
今のルよりずっと気になるよな
錦織山地元勢固まってるし
243: 名無しさん 2017/02/12(日) 03:28:59.30 ID:a6nZaY1j.net
ブエノスアイレスのツイートが流れてきた
とりあえず初戦ニーニは無い模様

ファビオ・フォニーニ wikipedia
とりあえず初戦ニーニは無い模様

ファビオ・フォニーニ wikipedia
247: 名無しさん 2017/02/12(日) 03:36:21.78 ID:d4KAsjQz.net
ドロー出たね、2回戦はシュワルツマンかな
248: 名無しさん 2017/02/12(日) 03:38:55.84 ID:d4KAsjQz.net
フェレールは優勝すると丁度マッチ700勝だ。

ダビド・フェレール wikipedia

ダビド・フェレール wikipedia
251: 名無しさん 2017/02/12(日) 03:50:25.79 ID:CVgNwYoL.net
>>248
700勝クラブって本当にすごいのしかいない
この中にルが入っちゃうの?大丈夫なの?
コナーズ、フェデ(1087)、レンドル
---(1000)---
ビラス
---(900)---
マッケンロー、アガシ、ナダル(814)、エドバーグ
---(800)---
ナスターゼ、サンプラス、ジョコ(758)、ベッカー
---(700)---
フェレール(697)
700勝クラブって本当にすごいのしかいない
この中にルが入っちゃうの?大丈夫なの?
コナーズ、フェデ(1087)、レンドル
---(1000)---
ビラス
---(900)---
マッケンロー、アガシ、ナダル(814)、エドバーグ
---(800)---
ナスターゼ、サンプラス、ジョコ(758)、ベッカー
---(700)---
フェレール(697)
249: 名無しさん 2017/02/12(日) 03:39:07.42 ID:S/bjO3r8.net
錦織そろそろメガネと当たんないかな
253: 名無しさん 2017/02/12(日) 03:57:31.42 ID:a6nZaY1j.net
ニーニはシードだった。ぼけてたわ
254: 名無しさん 2017/02/12(日) 04:00:22.75 ID:S/bjO3r8.net
錦織は
2回戦 シュワルツマンorバグニス
QF おそらくソウザ(ポルトガル)
SF おそらくフェレールorニーニ
F おそらくクエバスorカレーニョだが、個人的にはメガネに来て欲しいところ
2回戦 シュワルツマンorバグニス
QF おそらくソウザ(ポルトガル)
SF おそらくフェレールorニーニ
F おそらくクエバスorカレーニョだが、個人的にはメガネに来て欲しいところ
255: 名無しさん 2017/02/12(日) 04:04:05.71 ID:S/bjO3r8.net
総じて錦織山の方が厳しそうだ
257: 名無しさん 2017/02/12(日) 04:13:31.43 ID:Vd1oOIlx.net
SFがニーニかルさん?クエバス山は誰が来るのやらわからんな
決勝でティプサレと決着つけるとかも普通にありえるな
決勝でティプサレと決着つけるとかも普通にありえるな
292: 名無しさん 2017/02/12(日) 09:51:16.17 ID:Mp2WuS0E.net
ルて第2Sじゃなかったっけ
なんでSFでこりとなんだろう
なんでSFでこりとなんだろう
293: 名無しさん 2017/02/12(日) 09:56:29.63 ID:5xgswvtB.net
>>292
エントリーリストの順番と実際のシードは違うぞ
エントリーリストの順番は6週前のランキングで実際のシードは前週のランキング
エントリーリストの順番と実際のシードは違うぞ
エントリーリストの順番は6週前のランキングで実際のシードは前週のランキング
305: 名無しさん 2017/02/12(日) 11:04:28.34 ID:oc3mU156.net
錦織ポルソウザの再戦熱望
306: 名無しさん 2017/02/12(日) 11:26:33.30 ID:9WcNZJSQ.net
マレーがプロ入りしたのはナダルがプロ入りした四年後だから200勝差あってもおかしくないな
しかもナダルは最初から強かったからな
しかもナダルは最初から強かったからな
310: 名無しさん 2017/02/12(日) 12:04:36.72 ID:7nR49gUG.net
311: 名無しさん 2017/02/12(日) 12:55:01.26 ID:zmj3uYIp.net
ニーニのハイドロゲンが面白過ぎるw
違う意味でぴったりだよなあ…
違う意味でぴったりだよなあ…
30: 名無しさん@エースをねらえ! (ドコグロ MMa3-S0So) 2017/02/11(土) 16:36:17.90 ID:KwYQ2yOpM.net
Memphis Open (Memphis, TN, U.S.A., Hard, $642,750)
2017.02.13 - 2017.02.19
[1]Ivo Karlovic - Bye
Nikoloz Basilashvili - Jordan Thompson
[Q]Qualifier - [Q]Qualifier
Taylor Fritz - [8]Yen-Hsun Lu
[4]Steve Johnson - Bye
[WC]Frances Tiafoe - [Q]Qualifier
Mikhail Kukushkin - Dustin Brown
[Q]Qualifier - [5]Bernard Tomic
[7]Steve Darcis - Radu Albot
Damir Dzumhur - Kevin Anderson
Ryan Harrison - Konstantin Kravchuk
Bye - [3]Sam Querrey
[6]Adrian Mannarino - Donald Young
[WC]Reilly Opelka - [WC]Jared Donaldson
Yoshihito Nishioka - Guillermo Garcia-Lopez
Bye - [2]John Isner
2017.02.13 - 2017.02.19
[1]Ivo Karlovic - Bye
Nikoloz Basilashvili - Jordan Thompson
[Q]Qualifier - [Q]Qualifier
Taylor Fritz - [8]Yen-Hsun Lu
[4]Steve Johnson - Bye
[WC]Frances Tiafoe - [Q]Qualifier
Mikhail Kukushkin - Dustin Brown
[Q]Qualifier - [5]Bernard Tomic
[7]Steve Darcis - Radu Albot
Damir Dzumhur - Kevin Anderson
Ryan Harrison - Konstantin Kravchuk
Bye - [3]Sam Querrey
[6]Adrian Mannarino - Donald Young
[WC]Reilly Opelka - [WC]Jared Donaldson
Yoshihito Nishioka - Guillermo Garcia-Lopez
Bye - [2]John Isner
294: 名無しさん 2017/02/12(日) 10:03:38.98 ID:oahkgVRk.net
西岡のドロー悪くない
イズナーさえ食えば決勝も狙えるのでは
イズナーさえ食えば決勝も狙えるのでは
296: 名無しさん 2017/02/12(日) 10:09:49.79 ID:5xgswvtB.net
>>294
西岡はビッグサーバーてんでダメらしいよ
西岡はビッグサーバーてんでダメらしいよ
298: 名無しさん 2017/02/12(日) 10:13:42.46 ID:FSwN/QWo.net
>>294
そのイズナーが難関すぎる
ガルシアロペスも絶不調とはいえ…
そのイズナーが難関すぎる
ガルシアロペスも絶不調とはいえ…
295: 名無しさん 2017/02/12(日) 10:09:45.45 ID:/YjykjMB.net
イズナーの2ndサーブ届くのか?西岡
297: 名無しさん 2017/02/12(日) 10:10:43.25 ID:5xgswvtB.net
>>295
正直イズナーvs錦織で錦織が壁際まで下がるの好き
正直イズナーvs錦織で錦織が壁際まで下がるの好き
300: 名無しさん 2017/02/12(日) 10:18:20.20 ID:/YjykjMB.net
>>297
信じられんぐらい跳ねるからなぁ…パリでモンフィスが届かないことあったし
信じられんぐらい跳ねるからなぁ…パリでモンフィスが届かないことあったし
301: 名無しさん 2017/02/12(日) 10:20:06.90 ID:5xgswvtB.net
ビッグサーバー相手ではむしろ自分のサービスゲームが重要
だからビッグサーバーはビッグサーバーに弱かったりする
だからビッグサーバーはビッグサーバーに弱かったりする
302: 名無しさん 2017/02/12(日) 10:35:48.50 ID:qRLxy7Pm.net
下村くんもメンフィス出てるのか
しかしランキング下がってるな・・・
しかしランキング下がってるな・・・
303: 名無しさん 2017/02/12(日) 10:38:46.22 ID:qam58pNe.net
下村くんアンデーの600勝以来見てないわ
てかナダルと200勝離れてたんだなと上の方のレス見て…毛が離脱多いのに
てかナダルと200勝離れてたんだなと上の方のレス見て…毛が離脱多いのに
831: 名無しさん 2017/02/12(日) 00:17:50.12 ID:/bDjQkZY.net
錦織、クレー強化とからしいけど、ワシはメンフィス5連歯(できるかわからないけど)の方がみたかったな。
GS優勝とか言う前に、去年はメンフィス以外全て逃してる訳だし、フェデラーのいう「勝者のメンタリティー」を鍛えた方がよっぽど為になるんじゃないかと・・・
このままでは空気みたいになりかねん。
GS優勝とか言う前に、去年はメンフィス以外全て逃してる訳だし、フェデラーのいう「勝者のメンタリティー」を鍛えた方がよっぽど為になるんじゃないかと・・・
このままでは空気みたいになりかねん。
838: 名無しさん 2017/02/12(日) 00:24:24.08 ID:Vd1oOIlx.net
>>831
アルゼンチン→リオとにしこり的にはぶっちゃけ優勝しなきゃまずいメンツで
連戦するわけだからそこら辺はあんまり変わらん
アルゼンチン→リオとにしこり的にはぶっちゃけ優勝しなきゃまずいメンツで
連戦するわけだからそこら辺はあんまり変わらん
840: 名無しさん 2017/02/12(日) 00:27:36.45 ID:/bDjQkZY.net
>>838
まあな
ただ、(250でも)5連歯となると、自信というか響きというか、ほら、分かるだろ?
まあな
ただ、(250でも)5連歯となると、自信というか響きというか、ほら、分かるだろ?
841: 名無しさん 2017/02/12(日) 00:30:42.05 ID:q5CeCNIF.net
>>840
4連覇で十分やろ(´・ω・`)
しかも去年は8年前の自分を彷彿とさせる相手をしっかり止めて優勝したんやし、辞め時として丁度ええやん。
5連覇したらまたテレビが現役で5連覇経験があるのは~って喚いてうざいで
4連覇で十分やろ(´・ω・`)
しかも去年は8年前の自分を彷彿とさせる相手をしっかり止めて優勝したんやし、辞め時として丁度ええやん。
5連覇したらまたテレビが現役で5連覇経験があるのは~って喚いてうざいで
839: 名無しさん 2017/02/12(日) 00:27:21.25 ID:q5CeCNIF.net
メンフィスは大先生イズナーになるかもなんやろ
面白いやん(´・ω・`)
面白いやん(´・ω・`)
842: 名無しさん 2017/02/12(日) 00:31:25.44 ID:d8m9x5DF.net
5連覇する機会ってなかなかないから気持ちはちょっと分かるよ
855: 名無しさん 2017/02/12(日) 00:42:41.97 ID:AK6sKUH1.net
>>840>>842
確かにちょっとわかる、規模はともかく、同一大会5連覇なんて滅多にないことだし
だがこれが長期にわたるヤング時代幕開けのきっかけになろうとは、まだ誰も知る由はなかったのだ!
確かにちょっとわかる、規模はともかく、同一大会5連覇なんて滅多にないことだし
だがこれが長期にわたるヤング時代幕開けのきっかけになろうとは、まだ誰も知る由はなかったのだ!
861: 名無しさん 2017/02/12(日) 00:45:28.89 ID:/bDjQkZY.net
>>855
ヤングの母ちゃんの錦織を見る目が怖かった事は確かだなw
ヤングの母ちゃんの錦織を見る目が怖かった事は確かだなw
863: 名無しさん 2017/02/12(日) 00:46:21.88 ID:mqper9iG.net
5連覇すると大会の名誉王者になれる制度をテニスにも
錦織消えてビッグサーバーズは滅茶苦茶喜んでるだろうな
錦織消えてビッグサーバーズは滅茶苦茶喜んでるだろうな
867: 名無しさん 2017/02/12(日) 00:56:56.09 ID:q5CeCNIF.net
まあ確かに年齢的に5連覇するチャンスはもうほぼないんだもんな
886: 名無しさん 2017/02/12(日) 01:15:57.09 ID:7nR49gUG.net
錦織の5連覇とかどうでもえーわ。
クレーに果敢にチャレンジする精神がすごい。勝てるからな。
クレーに果敢にチャレンジする精神がすごい。勝てるからな。
892: 名無しさん 2017/02/12(日) 01:18:50.63 ID:a6nZaY1j.net
もし今年もメンフィス出てても雑魚専乙とか言うに決まってる
151: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/02/11(土) 21:44:14.02 ID:cNrwHvND.net
南米クレーはどっちかは優勝したいよなぁ
決勝連敗してタイトル遠ざかってるし
決勝連敗してタイトル遠ざかってるし

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
テニスってスポーツを好きなのか疑問
フェレール、ベルディヒ、ゴフィン、キリオス等を平気で雑魚って言ってるようなもんだしな。
ベルディヒを「雑魚狩りの王」とかジョコビッチを「究極の雑魚狩り」って言ってるように
ランク下の選手=雑魚と考えてるんだろう、彼らの中では。
しかしそこをきっちり勝ってこそのトップ勢、この後に弾みをつける意味でも良い試合内容でのタイトル奪取を期待
場合によっては早期敗退もありうる
リアルがうまくいってない腹いせをしてるようにしか思えんわ
錦織やチリッチが雑魚なわけねえだろ、カス
リオでは良いドロー引けますように
錦織がおかしいだけなんだよなぁ
まぁ一番向いてるのはスザンヌランランだろうが
そもそもこことリオはポイント取りに行く大会なんだし。
よし、ここはスペイン育ちのダニエル太郎さんを召喚しよう(提案)
あそこ終わってるから見なくていいよ。キ○ガイが普通に生息してる魔界だから
個人的にはアメリカのオペルカ期待してるんだけどな。デカくてストローク早くてサーブがえぐい
錦織が出場する試合は全部見る事が目標や
今年の錦織の快進撃が楽しみや
確かにクレー巧者はいるけど250としては完全なボーナスステージ
ロッテルダムのメンツと比べてみればいい
それな
錦織の実力的に心配はないし、勝たなきゃダメなとこだろ
これ終わったら見所無さそうだ
もなくね?250初戦にしては相手のランク
高いなって感じでそれでも大会ノーシード最高ランクってわけでもないし、とりあえ
ず錦織のドローをキツい、タフドローって
いいたいだけなのか?
まあ確かに錦織のドローはキツい事が
多いけど、今大会は普通でしょ。
どんな変換したら連覇が連歯とかになるんだ?
お察しだわ
すげえ、俺が言いたいことすべていってくれた、ありがとう
一昨年だって二週目決勝まで行ったものの3月のMSにも響いたんじゃないかと思うほどガス欠だった。
ファンはどこか楽勝ムード出してるけど両方優勝までの期待はできないと思う
去年の今頃とは錦織は別物だと思った方が良い
もうちょっと調べようよ
デルレイじゃなくてアカプルコじゃね?
そういやアカプルコのコートは特殊と
聞いたが…。
400いけは上出来なのかな?
にわか、おつ
コメントする