77: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:31:49.03 ID:MYfMqtYU.net
今ヤフー見たらおじさん対杉田とおじさん対ルーが両方あってワロタ
175: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:34:15.58 ID:9Gam9ucA.net
>>77
どういうことだよw
187: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:34:41.37 ID:P3TwE4sr.net
>>175
分身w
分身w
194: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:34:52.26 ID:gOsX6L5N.net
>>175
分身してるwww
分身してるwww
198: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:34:55.28 ID:GdwECDzA.net
>>175
おじさんvs杉田とルーのダブルス
おじさんvs杉田とルーのダブルス
201: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:35:00.94 ID:TgECwE9m.net
>>175
ん?ん?
ん?ん?
202: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:35:06.10 ID:n98mFrZZ.net
>>175
まじかよ
まじかよ
203: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:35:09.66 ID:W2fuGMfe.net
>>175
おじさんなら普通に勝てそう
おじさんなら普通に勝てそう
207: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:35:16.49 ID:b0qV9pm/.net
>>175
おじさんは同時に複数存在する…?
おじさんは同時に複数存在する…?
209: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:35:23.63 ID:BD7wPazC.net
>>175
おじさんは双子だった…?
おじさんは双子だった…?
210: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:35:24.74 ID:U8cxPg0n.net
>>175
そういうことだよw
そういうことだよw
243: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:36:08.12 ID:Y+HsBjcT.net
>>175
2人同時に相手しても余裕で勝てるってことだろ
2人同時に相手しても余裕で勝てるってことだろ
266: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:36:41.18 ID:C8ygOSTp.net
>>243
1人相手に負けたばかりだぞ
1人相手に負けたばかりだぞ
272: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:37:00.16 ID:GdwECDzA.net
>>266
年上だったから
年上だったから
338: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:38:49.28 ID:b0qV9pm/.net
>>272
テニス年功序列説
テニス年功序列説
256: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:36:31.30 ID:HrLRpNRd.net
>>175
おじさんタフやなあ
おじさんタフやなあ
262: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:36:36.29 ID:wwyPphC0.net
>>175
おじさんくらいになると多面打ちができるのか
おじさんくらいになると多面打ちができるのか
276: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:37:02.30 ID:Kq+kOvy/.net
>>175
高速移動で2人いるように見せて戦うのか
高速移動で2人いるように見せて戦うのか
354: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:39:40.80 ID:MYfMqtYU.net
>>175
これ杉田が勝つフラグだろ
これ杉田が勝つフラグだろ
241: 名無しさん 2017/06/20(火) 21:36:06.64 ID:Askr+Z/h.net
>>175
やっぱりおじさんは二人いたんやな(´・ω・`)
やっぱりおじさんは二人いたんやな(´・ω・`)

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
完全回復して二人でやってるならこの活躍も納得
「1人では歴史は変えられない」
って広告が狙ったように入っててて笑笑
そりゃ肉体24歳ですわ
そして※3の言う通りマレーも分裂してるしwスポナビしかっりして
試合中の動きが35歳にしては素早すぎると思ってたんだよ
実は1人ダブルスだったんだな
あとつぎのしばのたいかいも教えてください。
錦織の年間スケジュール見ればいんじゃね?
ゲリーウェバーオープン (ドイツ)
次はウィンブルドン
そのアンディはリトルアンディだと思われる
1位 ラファエル・ナダル 15回
2位 ノバク・ジョコビッチ 12回
3位タイ ロジャー・フェデラー 9回
3位タイ ロジャー・フェデラー 9回
やっぱりナダルがナンバーワン!
コメントする