1: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:07:27.25 ID:CAP_USER9.net
女子テニスで四大大会23度の優勝を誇るセリーナ・ウィリアムズ(35)=米国=が26日、男子で元世界1位のジョン・マッケンロー氏(58)=同=からの酷評に応酬した。セリーナ「男子700位」に抗議=女子テニス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000127-jij-spo
6: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:08:37.59 ID:yXJruHBY0.net
ランクインできることが脅威やろ
10: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:09:04.95 ID:tTg9eohH0.net
実際男子のTOP20とかとやったらどうなるんだろ
1セット位は取れんじゃね?あのパワーは男子でも通用するだろうし(´・ω・`)
1セット位は取れんじゃね?あのパワーは男子でも通用するだろうし(´・ω・`)
339: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:42:51.64 ID:hotmbaLj0.net
>>10
手も足も出ない
手も足も出ない
352: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:43:47.49 ID:8B/x/Sfs0.net
>>10
確か既に100位に負けた経験があるはず。
確か既に100位に負けた経験があるはず。
364: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:44:50.52 ID:oxZocEFB0.net
>>10
エキシビジョンとかで手を抜かれない限り良い勝負にもならん
エキシビジョンとかで手を抜かれない限り良い勝負にもならん
407: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:48:15.88 ID:z/c8Nwn40.net
>>10
男子のトップから見たら、力が無い癖にパワープレイしてくるタダの阿呆。
ヒンギスとかの方がやりづらいんでね?
男子のトップから見たら、力が無い癖にパワープレイしてくるタダの阿呆。
ヒンギスとかの方がやりづらいんでね?
21: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:10:13.32 ID:RGUKBdj20.net
マジレスするけど西岡にすら勝てないよ
23: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:10:53.22 ID:tTg9eohH0.net
200㌔くらいサーブ出るなら50位前後なら普通に喰っちまいそうだけどな(´・ω・`)
なんでやらないんだろテニスの男女のガチ対決5セットマッチ
なんでやらないんだろテニスの男女のガチ対決5セットマッチ
57: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:16:22.35 ID:MAd/11af0.net
>>23
昔300位くらいの選手とやってフルボッコで泣いたんだぞ
つか回転量とプレースメントと同じフォームの打ち分けとか男子と女子じゃ全然違うから
野球で例えると球だけ速くても出所が見やすくて変化球が大したことなくてノーコンな奴なんか全然怖くないだろ
昔300位くらいの選手とやってフルボッコで泣いたんだぞ
つか回転量とプレースメントと同じフォームの打ち分けとか男子と女子じゃ全然違うから
野球で例えると球だけ速くても出所が見やすくて変化球が大したことなくてノーコンな奴なんか全然怖くないだろ
31: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:11:59.37 ID:AtUvNJbc0.net
実際にやったらマジでこのくらいの差はある
44: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:14:10.21 ID:BeaFQak80.net
あのガタイでクオーターバック顔負けの肩
セリーナはやればできる子
セリーナはやればできる子
46: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:15:30.01 ID:chAgDZp70.net
えっ?シュワちゃんが妊娠っ!?
52: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:16:03.50 ID:XMMimOxF0.net
700位の根拠はなんなんだ
55: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:16:20.35 ID:WXizNUc40.net
700位でも凄いよw
順位付けは意味ないけど
順位付けは意味ないけど
83: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:19:51.22 ID:gUOvJwbi0.net
セリーナだって?かわいい名前じゃないか。まったく。強がりな女の子だなあ。
色白で細見のスラっとした女の子なんだろうなあ。
色白で細見のスラっとした女の子なんだろうなあ。
89: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:20:37.21 ID:PH5uAhQu0.net
700位にも入らない、確実に。
男子のアマに 普通に負けるよ。
男子のアマに 普通に負けるよ。
91: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:20:58.64 ID:uEVpJrpj0.net
14~15歳のジュニア男子の練習メニューに、女子トッププロ相手に
1セット勝負でベーグル焼けってタスクが組まれてるんじゃなかったか。
ちょうど錦織もシャラポワ相手にそのメニューをこなしたとのことだが。
ソースないのが残念。
1セット勝負でベーグル焼けってタスクが組まれてるんじゃなかったか。
ちょうど錦織もシャラポワ相手にそのメニューをこなしたとのことだが。
ソースないのが残念。
92: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:21:03.11 ID:nk3b4tH20.net
女子は左右に振るラリーしてれば勝手に崩れるからな
97: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:21:16.02 ID:glrTveUy0.net
酒タバコ毎日やってて
ゴルフやった翌日にセリーナとやった男子選手がいたな
ランキングは200か300位くらいの
テニスを小銭稼ぎみたいに考えてるような選手にセリーナがフルボッコにされてたよ
どっかに動画流れてたけどその場の空気が凍ってた記憶
ゴルフやった翌日にセリーナとやった男子選手がいたな
ランキングは200か300位くらいの
テニスを小銭稼ぎみたいに考えてるような選手にセリーナがフルボッコにされてたよ
どっかに動画流れてたけどその場の空気が凍ってた記憶
106: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:22:15.96 ID:Ebp6la050.net
700位は言いすぎだが100位以内は無理だろうな
182: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:29:12.13 ID:IEJWADsM0.net
打球のスピードは年々上がってるが
それを安定させるフィジカルやメンタルが女子にはない
一番はショットの精度だけどっ!
それを安定させるフィジカルやメンタルが女子にはない
一番はショットの精度だけどっ!
188: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:29:42.31 ID:XMbxBGFv0.net
マッケンローって褒めてるんだよ?
700位に入れるって言ってくれてるのになんでセリーナは怒っちゃうのさ
700位に入れるって言ってくれてるのになんでセリーナは怒っちゃうのさ
212: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:31:32.04 ID:aQbLWzXD0.net
>>188
なんで私が男子と一緒にされるって感じだろ
前もウィルアムズ兄弟とか言われてただろう
なんで私が男子と一緒にされるって感じだろ
前もウィルアムズ兄弟とか言われてただろう
237: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:33:13.24 ID:ElTW3XtP0.net
酷評なの?
女子選手なのに男子で700位ってとてつもなく凄いと思うんだが。
女子選手なのに男子で700位ってとてつもなく凄いと思うんだが。
246: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:33:48.75 ID:/VGI7JZ90.net
ナブラチロワの全盛期が男子の50位くらいって言われてたけど
今思うとネットない時代だからってすんげぇ盛ってたんだなw
今思うとネットない時代だからってすんげぇ盛ってたんだなw
250: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:34:13.32 ID:+ZRFRHWp0.net
はっきり言ってセリーナは女の子だからな
そんなもんだよ
そんなもんだよ
282: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:36:32.40 ID:/49u9xXO0.net
でも夜道で出会ったら錦織よりセリーナのほうが怖いわ
309: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:38:37.62 ID:Dqo0pAk/0.net
セリーナでもチャンスボールなら男子顔負けのショットでウィナー獲れるだろうし
サービスエースだって何本化は取れるだろう
だからといって本気のゲームでトータルポイントで上回ってゲームに勝利するのは厳しいと思う
200位ぐらいの男子とやって6-3,6-2ぐらいじゃね?
サービスエースだって何本化は取れるだろう
だからといって本気のゲームでトータルポイントで上回ってゲームに勝利するのは厳しいと思う
200位ぐらいの男子とやって6-3,6-2ぐらいじゃね?
335: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:42:23.20 ID:MAd/11af0.net
>>309
200位なら相手が本気ならベーグルの心配あるレベル
マッケンローの700位は結構いい所突いてるけど、それでも若干過大評価気味な気がするわ
200位なら相手が本気ならベーグルの心配あるレベル
マッケンローの700位は結構いい所突いてるけど、それでも若干過大評価気味な気がするわ
316: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:40:16.92 ID:AniGE6tC0.net
つまり世界ランク700位の男子が女装して女子の大会出れば優勝できるってこと
322: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:40:43.51 ID:YBJC8Yue0.net
男子テニス舐めすぎ真面目に1000位くらいだと思うよ
女でパワーあるったって無理がある
女でパワーあるったって無理がある
379: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:46:26.50 ID:AS5wddJc0.net
何の競技なら男女合同で世界一を決める大会で女が1位になれるんだ?
410: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:48:40.25 ID:MAd/11af0.net
>>379
アーチェリーとか射撃ならまあ可能性あるかなぁ
他は無理だろ
アーチェリーとか射撃ならまあ可能性あるかなぁ
他は無理だろ
437: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:50:59.69 ID:MAd/11af0.net
>>410
馬術忘れてた
馬術忘れてた
447: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:51:49.69 ID:Conyl6VS0.net
>>410
ボーリングもいける
ボーリングもいける
465: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:53:13.80 ID:HAtt/CjN0.net
>>410
射撃も男女差あるよ。男子60発、女子40発。極限に集中できる時間の量が違う。
射撃も男女差あるよ。男子60発、女子40発。極限に集中できる時間の量が違う。
440: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:51:08.88 ID:hsJR3vPR0.net
>>379
馬術はオリンピックでも男女合同でやるな
馬術はオリンピックでも男女合同でやるな
714: 名無しさん 2017/06/28(水) 01:47:19.91 ID:sB/caZKj.net
マッケンローが「セリーナは男子で世界700位程度」と言って本人は怒ったが
セリーナが男子世界700位に勝てるとは思えないのだが…
セリーナが男子世界700位に勝てるとは思えないのだが…
720: 名無しさん 2017/06/28(水) 01:58:57.75 ID:NiLRVDch.net
>>714
変に絡んでくるなってことで怒っただけだろ
変に絡んでくるなってことで怒っただけだろ
715: 名無しさん 2017/06/28(水) 01:50:39.67 ID:3nUYxKcY.net
100回やっても100回負けると言うレベルと
何回かは勝てるかもしれないって可能性考えたら700位なら意外とわからないかもしれないけどなー
今のセレーナっつーか全盛期なら多少は相手次第では
何回かは勝てるかもしれないって可能性考えたら700位なら意外とわからないかもしれないけどなー
今のセレーナっつーか全盛期なら多少は相手次第では
716: 名無しさん 2017/06/28(水) 01:53:24.46 ID:AxexUQx3.net
練習試合とかなら700位の男子が勝つだろうけれど
WBのセンターコートとかで大観衆の前だったら700位がプレッシャーで
自滅ってのはありえるわな
WBのセンターコートとかで大観衆の前だったら700位がプレッシャーで
自滅ってのはありえるわな
723: 名無しさん 2017/06/28(水) 02:08:06.09 ID:HhDCrTVG.net
>>717
マッケンローの発言ってそれだよ
ATPツアーに出れば700位にも負けるという話であって
700位と試合をすれば負けるという話じゃない
実際>>716みたいなことなら起きるだろうね
マッケンローの発言ってそれだよ
ATPツアーに出れば700位にも負けるという話であって
700位と試合をすれば負けるという話じゃない
実際>>716みたいなことなら起きるだろうね
717: 名無しさん 2017/06/28(水) 01:55:10.47 ID:2v8767pc.net
実際に700位とやって勝てるかどうかと言うより
男子とツアー回ってみたら何位になるのかは興味はあるな
男子とツアー回ってみたら何位になるのかは興味はあるな
719: 名無しさん 2017/06/28(水) 01:58:12.56 ID:kPCMpmNj.net
まあ事実がどうかと言うより
どういう流れでの発言かわからんがわざわざ言わんで良いことを言わなくても
と言う気はするマッケンロー
マッケンローだしな、と言ってしまえばそれまでだがw
どういう流れでの発言かわからんがわざわざ言わんで良いことを言わなくても
と言う気はするマッケンロー
マッケンローだしな、と言ってしまえばそれまでだがw
726: 名無しさん 2017/06/28(水) 02:11:43.22 ID:acvasJNO.net
701位の鶴ちゃんが発言してます
>>719
本出すらしいから、宣伝だって言ってる人は見た
>>719
本出すらしいから、宣伝だって言ってる人は見た
724: 名無しさん 2017/06/28(水) 02:08:45.18 ID:gNlqYDKO.net
男子の700位っていうと去年のウィンブルドン時のマーカス・ウィリスが772位
まず無理
まず無理
725: 名無しさん 2017/06/28(水) 02:11:05.01 ID:NiLRVDch.net
ウィンブルドン時のマーカス・ウィリスは300位くらいのテニスしてただろ
727: 名無しさん 2017/06/28(水) 02:12:56.99 ID:ES8FJ5ej.net
セリーナに対して史上最高の「女子」テニス選手って評価はそんなに敬意を欠いてるものなのかね。
729: 名無しさん 2017/06/28(水) 02:14:56.07 ID:pFhQE39+.net
>>727
それだけなら別に何も言われないんじゃないのかね
700位とか具体的に言うからもめるわけで
そもそも何でセレーナに触れるのかと言う、本の発売の為に炎上狙いとかならそれは失礼だと思うぞ
それだけなら別に何も言われないんじゃないのかね
700位とか具体的に言うからもめるわけで
そもそも何でセレーナに触れるのかと言う、本の発売の為に炎上狙いとかならそれは失礼だと思うぞ
736: 名無しさん 2017/06/28(水) 02:26:50.09 ID:ES8FJ5ej.net
>>729
セリーナの事を聞かれたから答えただけのように思えたけどね。
マッケンローが言ってるようにテニスはこの手の質問が多すぎ。
インタビュアーの釣りに引っかかっただけだと思うよ
セリーナの事を聞かれたから答えただけのように思えたけどね。
マッケンローが言ってるようにテニスはこの手の質問が多すぎ。
インタビュアーの釣りに引っかかっただけだと思うよ
728: 名無しさん 2017/06/28(水) 02:13:10.15 ID:pFhQE39+.net
男子同士でも700位の選手で100位以内の選手倒せる可能性ある人もいれば
まあ無理だろうなって人もいるから
ウィリスだけ持ち出して比べてもちょっとわからんな
ウィリスにしたって芝以外はようわからんw
まあ無理だろうなって人もいるから
ウィリスだけ持ち出して比べてもちょっとわからんな
ウィリスにしたって芝以外はようわからんw
473: 名無しさん 2017/06/27(火) 23:50:27.62 ID:EZWSa0yu.net
マッケンローのセリーナに対する発言で現ランク701の鶴ちゃんにスポットライトが
って鶴ちゃんPRでウィンブルドン出るんだよね、がんば
って鶴ちゃんPRでウィンブルドン出るんだよね、がんば
477: 名無しさん 2017/06/27(火) 23:51:26.00 ID:pKwb6uMZ.net
>>473
えー、ツルちゃん701位なんかよ!
ってかPRまだ使えるんか
えー、ツルちゃん701位なんかよ!
ってかPRまだ使えるんか
21: 名無しさん 2017/06/27(火) 23:22:00.35 ID:gEoYJhSva.net
女子見てから男子の試合見るとスゲーもん
GSのノーシード同士の試合でもすごいスピードで際どいコースへのボールが頻繁に出る
あれを3セットやるんだから本当に過酷だわ
GSのノーシード同士の試合でもすごいスピードで際どいコースへのボールが頻繁に出る
あれを3セットやるんだから本当に過酷だわ
22: 名無しさん 2017/06/27(火) 23:24:06.85 ID:xZdu4aSpx.net
女子のトッププロはせいぜいインターハイ1,2回戦レベルの男子高校生と良い勝負
23: 名無しさん 2017/06/27(火) 23:24:34.15 ID:fKyEgrB2r.net
女の世界ランク1位とかジュニアにすら余裕で負ける
24: 名無しさん 2017/06/27(火) 23:27:29.83 ID:YxP1mIgP0.net
いくら男勝りのサーブあるからといっても、
男と女じゃコートカバー力が違いすぎてラリーにすらならんよ
男と女じゃコートカバー力が違いすぎてラリーにすらならんよ
32: 名無しさん 2017/06/28(水) 07:41:58.78 ID:K4gkDIjZr.net
>>24
一番違うのは多分これ
男子ならまだ続くようなラリーが女子では追えなくてあっさり決まる
しかもこの男女差って理由わからんけど他のスポーツにも共通で
例えば女子サッカーも男子と同じ大きさのコートを使って持て余してるのが現状
一番違うのは多分これ
男子ならまだ続くようなラリーが女子では追えなくてあっさり決まる
しかもこの男女差って理由わからんけど他のスポーツにも共通で
例えば女子サッカーも男子と同じ大きさのコートを使って持て余してるのが現状
27: 名無しさん 2017/06/28(水) 02:18:47.11 ID:sHffX5iF0.net
ちなみに小6までなら男子より女子の方が強い
29: 名無しさん 2017/06/28(水) 03:14:09.57 ID:ctxaFdur0.net
今のタカオと全盛期セリーナがやったらどうなるだろ
37: 名無しさん 2017/06/28(水) 08:08:40.62 ID:vfJFRlrjd.net
マッケンローは学ばないねえ
こいつは本当に老害だわ
こいつは本当に老害だわ
38: 名無しさん 2017/06/28(水) 08:47:22.81 ID:WVrZYICV0.net
ジョコビッチ、ナスターゼに続いて今度はマッケンローか
セリーナは怒らせても面白い反応はしないと何故学ばないのか
セリーナは怒らせても面白い反応はしないと何故学ばないのか
89: 名無しさん 2017/06/28(水) 19:16:00.94 ID:aaCOCx8gd.net
>>38
実は沼シモンも地味に女子選手を怒らせていたことがあった。
実は沼シモンも地味に女子選手を怒らせていたことがあった。
42: 名無しさん 2017/06/28(水) 09:00:58.39 ID:FDT0H8jQM.net
WWEだったらセレナvsマッケンローくる流れなんだが
43: 名無しさん 2017/06/28(水) 09:20:12.44 ID:yxrBhxIY0.net
マッケンローは被害者。質問者の質問の仕方が悪い。
セレナが女子の最強選手という話題で性別を超えてナンバー1か?
という質問をしたら、そりゃ男子と比べたら落ちるとは言うだろ。
700位とまで言うのが荒れた原因かもしれないけど。
セレナが女子の最強選手という話題で性別を超えてナンバー1か?
という質問をしたら、そりゃ男子と比べたら落ちるとは言うだろ。
700位とまで言うのが荒れた原因かもしれないけど。
44: 名無しさん 2017/06/28(水) 09:38:52.41 ID:sHffX5iF0.net
逆に800位ならなんとか勝てるということか
45: 名無しさん 2017/06/28(水) 09:46:03.06 ID:13DH4h/1M.net
女子ナンバー1は男子だと100位くらいって昔聞いたが…
47: 名無しさん 2017/06/28(水) 10:24:51.21 ID:BpwWwuY7d.net
>>45
んなわけないだろw
上にあるようにコートカバー力が違いすぎるから
んなわけないだろw
上にあるようにコートカバー力が違いすぎるから
48: 名無しさん 2017/06/28(水) 10:27:18.55 ID:13DH4h/1M.net
>>47
いや昔そう聞いたんだよ
聞いたことない?
いや昔そう聞いたんだよ
聞いたことない?
49: 名無しさん 2017/06/28(水) 10:33:38.66 ID:XPOsbk+0M.net
じゃ今度は700位ぐらいだって聞いただろうからこれからはこれを覚えてね
50: 名無しさん 2017/06/28(水) 11:27:56.92 ID:qSkQE64x0.net
昔100位くらいで聞いてその後200~300と落ちていった気がする
58: 名無しさん 2017/06/28(水) 12:38:32.44 ID:yxrBhxIY0.net
男子と女子の一番の差は脚力じゃね。
サッカーの男女の試合を見てても感じる。
女子ならウイナーのボールが男子だと返ってくるとか。
サッカーの男女の試合を見てても感じる。
女子ならウイナーのボールが男子だと返ってくるとか。
60: 名無しさん 2017/06/28(水) 12:54:36.94 ID:Kkx/kzX9a.net
体質的な面から仕方ないのかもしれんが女子はメンタルも弱すぎってか不安定すぎて面白くないよ
ノーシードがトップ10を倒した!…で?ってなる
1セットアップ2ブレイクアップからひっくり返されるとかザラだからな
ノーシードがトップ10を倒した!…で?ってなる
1セットアップ2ブレイクアップからひっくり返されるとかザラだからな
61: 名無しさん 2017/06/28(水) 12:59:40.90 ID:qPrc0Vbg0.net
昔、WB予選上がりの200位選手の試合見て驚いたよ凄くて
フォア強力・サービス速い(200以上)・ボレー巧い・ディフェンスとバックはそこそこなダブルスメインの選手だった
それでも芝サフィンに一方的にボコられてたからなw
男子の層はそうとう厚いよ
フォア強力・サービス速い(200以上)・ボレー巧い・ディフェンスとバックはそこそこなダブルスメインの選手だった
それでも芝サフィンに一方的にボコられてたからなw
男子の層はそうとう厚いよ
62: 名無しさん 2017/06/28(水) 13:05:01.17 ID:LRxI0qZr0.net
観戦する側からしたら、男子と女子ではプレースタイルの幅に1番大きな差が思う。
女子は同じような選手しか居ない。
女子は同じような選手しか居ない。
63: 名無しさん 2017/06/28(水) 13:15:20.29 ID:vskRXllud.net
ナブラチロワみたいなサーブ&ボレースタイルの方が男子に勝つ確率は高いだろうね
ストローク勝負では身体能力の差が出やすい
ストローク勝負では身体能力の差が出やすい
64: 名無しさん 2017/06/28(水) 13:18:10.47 ID:iA8GYb0n0.net
そもそも脳からして別もん
個性やら人格まで含めて
個性やら人格まで含めて
68: 名無しさん 2017/06/28(水) 14:13:52.30 ID:By9WFn6wa.net
69: 名無しさん 2017/06/28(水) 14:39:28.61 ID:By9WFn6wa.net
↑ちなみにハンデありね。
ナブラチロワ:
特設アレーまでOK
特設アレーはダブルスとシングルスの
真ん中位に線引いたもの。
コナーズ:
シングルスコート
ナブラチロワ:
特設アレーまでOK
特設アレーはダブルスとシングルスの
真ん中位に線引いたもの。
コナーズ:
シングルスコート
70: 名無しさん 2017/06/28(水) 15:14:34.30 ID:QzjYsdY0a.net
コナーズとのエキシがあったが、ナブラッチがフルボッコにされてたよと
書こうとしたら、もう上がってたか
ちなみにセレナのも見れる、相手はタバコをスパスパ吸う対戦時は200位程のフランス人
サーブモーションがかなり独特
書こうとしたら、もう上がってたか
ちなみにセレナのも見れる、相手はタバコをスパスパ吸う対戦時は200位程のフランス人
サーブモーションがかなり独特
91: 名無しさん 2017/06/28(水) 19:41:18.95 ID:zAi4kXG60.net
けどダニエル太郎はセレナと喧嘩したら骨折られてボコボコにされそう
92: 名無しさん 2017/06/28(水) 19:45:46.48 ID:sHffX5iF0.net
セレナが食事中に男にスマホ盗まれてその逃げた男を追っかけて捕まえたってのあったよな
98: 名無しさん 2017/06/28(水) 20:20:21.79 ID:KvO94x2ed.net
セレナは90年代~2010年代後半でもGS取ってこの年でも第一人者だったとされるのは賞賛されるべきで
個人的にはグラフや他の選手より女子選手の中では上と思ってるけど
ただ男子選手に比べるレベルではないよねって感じ
個人的にはグラフや他の選手より女子選手の中では上と思ってるけど
ただ男子選手に比べるレベルではないよねって感じ
102: 名無しさん 2017/06/28(水) 20:46:14.29 ID:J82xqCic0.net
むしろ男子にまじっても700位もあるなんてセレナのことを評価してるとおもうけどな
103: 名無しさん 2017/06/28(水) 21:05:54.13 ID:2e9IN/pka.net
セレナは自分を王者だと思ってるから
男子でも100位以内は確実だと考えてるだろな
男子でも100位以内は確実だと考えてるだろな
104: 名無しさん 2017/06/28(水) 21:11:58.84 ID:rT6WrzlQa.net
>>103
いや以前もっと下のランキングの男子選手に負けた事あるんだからそんな事思ってないだろ
いや以前もっと下のランキングの男子選手に負けた事あるんだからそんな事思ってないだろ
105: 名無しさん 2017/06/28(水) 21:16:01.63 ID:sHffX5iF0.net
それ負けた後「男子テニスは別のスポーツ。やるだけ無駄」ってセレナが言ってたのが印象深い
390: 名無しさん 2017/06/27(火) 20:47:09.69 ID:AGsA3EZo0.net
マッケンローって全盛期グラフについて男子ツアーでも上位に入れるって言ってたんだよな。
エドバーグは男子の500位にもまったく歯が立たないだろうって切り捨ててたけど。
エドバーグは男子の500位にもまったく歯が立たないだろうって切り捨ててたけど。

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
男子と女子って分けてる時点でそのジャンルにおいて力量の差があるのは明らか
本当に差が無いのなら混合でやればいいのだし
優秀な男子と優秀な女子どっちが優れてるかなんて皆気付いてきてるんだよ。スポーツならずっと昔から。頭脳の方でさえ色々解明されてきて広まっちゃってる
女子なら普通のラリーになるところが男子ならウィナー狙いされる
女子なら崩せるところが男子なら強打で返される
女子なら追いかけてもウィナーになるところが男子なら普通のラリーになる
追いかけても絶対無駄ってところだけが同じ
勝負になると思う?
サーブ弱いからサービスゲームがサービスにならんだけや
集中云々言ってる人は男子でもサーブ弱い奴はキープするのが大変なの知ってるだろうに
当たり前だろ。高さというか集中力の持続時間だけどな。
体力が切れたら集中力なんて無くなるわ。スタミナに絶望的な差がある以上、集中力にも差があって当然。
でも絶対女王に対して700位と言うのは見下しているようにしか聞こえない。
女子の試合も面白いけどなぁ。
何でも出来る限り答えさせられるように鍛えられてるから
聞かれたら本音で色々言っちゃう人が多すぎるな、良くも悪くも
まあ700位とか具体的に言ってしまう辺りがマックのダメなところ
スレ内で出ているのも殆ど男性有利。ましてテニスなんて競技人口多くてフィジカルがほとんどの優劣を決めるスポーツでどうやっても女性に歯が立つ訳ないよ。
なおその後
スレ内で出ているのも殆ど男性有利。ましてテニスなんて競技人口多くてフィジカルがほとんどの優劣を決めるスポーツでどうやっても男性に歯が立つ訳ないよ。
まあマッケンローにわざわざ聞く事が記者の嫌な所だな。
ボウリングに男女差がないってホント?
プロレベルになれば一般人よりも男女差は埋まるだろうけど,差がないとまで言えるほどなの
将棋や囲碁も男女別になっているからな。
下手するとスポーツ以上に差が激しいらしい。
あと観戦者のたちばからは、女子サッカーはクリーンでよい。
ティエム「…」
引っ張ってきてる金額が違うんだし男子に不満が溜まるのもわかる
囲碁は将棋に比べるとマシ
去年のジョコビッチの男女の賞金問題じゃないけど、マックはただ差別してるだけ
酷いわ、同じテニスプレイヤーとして敬意を払えないのかよ……
男女の賞金額が同じなのも逆に男女平等の観点から見ればおかしいと思うんだけど どうなんだろうね ツアーはあれにしてもGS一緒っていうのはさすがにおかしいと思う
言わんくていいこと言った感はあるが
とも思う訳で下手したらフェデよりコリのが賞金貰わないとおかしいとか言う話に
まあそれこそセレナより金引っ張って来れる男子選手が何人いるかと言う話で過去にも争っていたが
ボウリングも明らかに男性が強い。
スコアの上限値が低い競技だから、1ゲーム勝負なら女性が勝つ可能性も割とあるけど、
アベレージで見ると男性プロと女子プロで10ピン〜20ピン違うからね。
とても同じ土俵じゃ戦えない。
それに、男性が向いてて女性が向いてない事もあるように、逆もまた然りだから、女は劣等とか言ってる奴はどうかと思うわ
ましてや、性別が違う者に対して劣等種とかいう頭悪い言葉遣いしてるやつは、頭やられてるとしか思えんな
マッケンローが「セリーナも男子の中に混じるとそうでもない700位くらい」
っていう流れだろ
男女混合でやれてるんだっけ?
話の本質は考えなくても分かるそのような事じゃなく悪質な記者に釣られてわざわざ分かり切った言わなくていいことを言ってはた迷惑な絡みをマッケンローがしてきたって点でしょ
マッケンローにこの手の質問したらこう来るのわかってる記者が最大の問題だけど
子供生まれんのにとばっちりだな
有名人は言葉の揚げ足取りやらいきなり知らないところから火の粉飛んで来たり大変だ
1セットとおしてポイント2桁いかないんじゃないか
女子の試合見てると相手が打ってからの反応があきらかに遅いからな~
女子からしたら男子の球なんてほとんどエース級なんじゃないか
比べるのが無意味なくせして、男女賞金同額にケチつけたジョコに対して、この選手はあの言いようなんだよなぁ
リアルに予選超えられるか微妙だぞ
セレーナならまだ分からんがその他は男子インターハイに混じって何回勝てるやら…
ボコボコにされるだろうね
大体ほとんどの競技において
女子世界最強の選手やチームと
国の15才程度の男子チャンピオンとが近い実力と言われている
陸上競技や競泳などのタイムや
チーム球技でも大体そんなもんだな
普通に男女別
動きの質というか速さもサーブも絶望的な差だったわ…男女差って実際どうにもならん
謝る気ないってよ。当然だわな
正面から「セリーナは男子では700位に」反論するならともかく「言わなくても良いことをわざわざ言った」とかただのアホですわ
聞かれたことを率直に答えただけなのに前後を切り取るマスコミのポリコレ仕草
女がどんだけ甘やかされてるかがよく分かるわ
記者もそれを知ってるからわざわざマックにそれ聞くんだよ
「セリーナは女子としては強いけど男子のトップ選手の方が凄いよ」
くらいですませときゃいいのにご丁寧にランクで例えて言っちゃって
どっちも頭悪いなとしか
それぐらい男と女じゃ差があるよ
賞金同額はおかしいって発言したジョコをみんな支持してると思うよ立場的に批判しなければならないだけでな
技術もパワーも人気も男子テニスの方が上なのはまぎれもない事実だから。
ムカつくのは彼らの言質をかざして女は劣ってるといきがるパンピー達。
彼らは一生童貞でいい。
いくらなんでもそのいちゃもんはあんまりやろ
でもテニス以外の一般労働の場においても女は劣っていると思うよ。
力仕事も徹夜もできないじゃん。
男より秀でているのは子供を産むことだけだと思う。でもなぜかフェミ団体はそれを恥じるという謎ね。
事実を言われて「童貞」としか返せないってお前も十分すぎるぐらい愚かな女だから安心しろ
マッケンローに発狂してるクソフェミ共と同類
相応しくない場所で意図せず勃○しちゃうことあるじゃん
あれを速やかにおさえたいときってどうしてる?
100位台の選手に対して一セット取る実力はみんな持ってる
そういう人達が、たとえ女子で一位でも そいつらに負けるとは思えないんだよなー
グラフって本当男にモテるよ。ライバルのセレスを刺したのもグラフと結婚したがってた男だし。
伊達とのウインブルドンとの試合でもステフィー結婚してくれで、伊達は無視
で、射止めたのは女性にモテモテのアガシだし。顔はまあまあだけどスタイルが良くて性格が良いからね
漫画家の世界では、最近男性作家離れが進んで 男性作家は進撃の巨人とか ワンピースとか超売れっ子でないとチヤホヤされずに
中堅の売れっ子は女性漫画家が多い世界になってるが。
女性マンガ家は秀才タイプが多い、男性は天才か馬鹿かどちらかだからでしょ。
自分がテニスの話題しても、あ、ふーんだが、フィギュアスケートの話題だと周りは「教えて教えて」だもん
日本のカワイイ文化にテニスは合わない フィギュアスケートが合うんですよ
ちなみにフィギュアスケートは男子の100位は女子の1位より点数低いです。この間アジア杯見てそうだった
事実の正否ではなくセレナに対するリスペクトの問題だし、セレナもそれが嫌なんだろう
まあそこがマッケンローなんだけどさw
統計も何の根拠もなくて草
お前の「バカ」って基準は何だよ一体w
※76
それは「強い」んじゃなくて商業価値や人気があるってだけだろ
お前が本気で競技を見て女子の方がレベルが高いと思ってるなら目が壊れてるわ
コメントする