866:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/03(火) 21:53:03.35 ID:gvuhvy3C.net
こんにちは
錦織圭です
今年は日本での試合に出場できなくて残念です
僕は今、再起に向けて一生懸命リハビリをしています
つらいときもありますが、皆さんの応援を力に頑張っていきたいと思います
少しの間、待っていてください
試合に戻ったときは、ぜひ‥‥ぜひ、応援をよろしくお願いします
だとよ
錦織圭です
今年は日本での試合に出場できなくて残念です
僕は今、再起に向けて一生懸命リハビリをしています
つらいときもありますが、皆さんの応援を力に頑張っていきたいと思います
少しの間、待っていてください
試合に戻ったときは、ぜひ‥‥ぜひ、応援をよろしくお願いします
だとよ
869:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/03(火) 23:53:43.00 ID:x63ekKnL.net
willsonブースの動画だよ
https://www.instagram.com/p/BZuRFK3hwuW/
https://www.instagram.com/p/BZuRFK3hwuW/
882:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/04(水) 12:52:24.63 ID:d4jqowry.net
>>869
これですらカンペ読んでるんじゃないかと予想…
スタッフも錦織が言えそうな範囲で、当たり障りないコメントを用意しているんだろうな…
自分なりの言葉とか哲学とかを持ってないから
これですらカンペ読んでるんじゃないかと予想…
スタッフも錦織が言えそうな範囲で、当たり障りないコメントを用意しているんだろうな…
自分なりの言葉とか哲学とかを持ってないから
923:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 14:45:36.97 ID:3f/QzsSz.net
>>869
左目腫れてる?し、また痩せちゃったみたいだなあ
大丈夫かな
左目腫れてる?し、また痩せちゃったみたいだなあ
大丈夫かな
873:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/04(水) 00:23:17.83 ID:0FwhQ7LP.net
ドリテニ、錦織出るらしいじゃん
904:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 01:46:59.05 ID:fKw22TVv.net
今の本スレここか?
とりあえず来年はアカプルコに参戦予定みたいだな
すなわち2月のスケジュールはハードの大会に戻すと
とりあえず来年はアカプルコに参戦予定みたいだな
すなわち2月のスケジュールはハードの大会に戻すと
909:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 08:16:36.84 ID:spY0h7jk.net
>>904 リオ遠征は散々だったから、、、
でも2月には確実に復帰できるってことで楽しみだわ。全豪にも間に合えばいいけど厳しいのかな?
でも2月には確実に復帰できるってことで楽しみだわ。全豪にも間に合えばいいけど厳しいのかな?
911:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 09:23:41.13 ID:+gsAslqt.net
>>909
ダンテが全豪は厳しいってよ
ニューヨーク復帰で間違えないよ
ダンテが全豪は厳しいってよ
ニューヨーク復帰で間違えないよ
907:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 06:34:13.47 ID:uWM+2dNd.net
復活したってもう以前のような活躍はできないの確定らしいからな
手首が元の状態に戻ることはない
そういうネガティブな情報は今後もIMGが極力出さないようにして優勝するする詐欺が数年続くよ
杉田西岡にランキングでも抜かれるし
手首が元の状態に戻ることはない
そういうネガティブな情報は今後もIMGが極力出さないようにして優勝するする詐欺が数年続くよ
杉田西岡にランキングでも抜かれるし
913:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 10:09:17.96 ID:69+Q9tYP.net
男子テニスで来年2月中旬にニューヨークで開催されるニューヨーク・オープンの主催者は4日、
右手首の故障で休養している錦織圭(日清食品)が出場することになったと発表した。
錦織圭が来年2月の大会で復帰へ 新設のニューヨーク・オープン 右手首故障で休養中
http://www.sankei.com/sports/news/171005/spo1710050004-n1.html
920:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 12:18:44.92 ID:j7ulmtGC.net
>>913
復帰できるんかな
長引きそうな気がするが
復帰できるんかな
長引きそうな気がするが
914:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 10:26:19.59 ID:I3dQza9F.net
これってメンフィスの代わりなんだっけ?
915:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 10:49:04.19 ID:icuSb9mf.net
2月頭の復帰だとちょうど離脱半年でPR適応になるんだってさ
938:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 22:37:59.71 ID:vcMRXCtd0.net
>>915
2月時点でポイント1400ほどあってそれだとランク30ぐらいなのに、なぜPR心配?
その後も怪我が治らない可能性を踏まえてって事?
2月時点でポイント1400ほどあってそれだとランク30ぐらいなのに、なぜPR心配?
その後も怪我が治らない可能性を踏まえてって事?
916:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 11:09:02.65 ID:wgXHuFDh.net
西岡なんて楽天あたりで復帰かもと言われてたが実際は来年初頭に復帰で10ヶ月ぐらいかかることになる
半年なら充分だろ
半年なら充分だろ
917:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 11:16:05.77 ID:bZWjwkdi.net
西岡みたいに致命的箇所を手術したらそうだろう
でも温存治療の錦織は昔のようには戻らないだろう
でも温存治療の錦織は昔のようには戻らないだろう
918:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 11:45:49.65 ID:h69cEq5n.net
質問なんだが、年末トップ30で終わると来年も義務が発生するの?
919:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 12:18:17.58 ID:j7ulmtGC.net
するでしょ
921:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 13:01:34.46 ID:FFsvv7mh.net
どういう治療やってるんだろうなあ
化学療法なしで単に安静にしてるだけだったらちょっとなあ
化学療法なしで単に安静にしてるだけだったらちょっとなあ
922:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 13:17:52.28 ID:KEqRbeYS.net
腱の損傷は極小さい、腱が一時的に脱臼して周囲の組織が炎症を起こした
発症時の様子や固定方法、期間から見て、実際はそんな感じだろなー
発症時の様子や固定方法、期間から見て、実際はそんな感じだろなー
931:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 19:54:39.93 ID:hJNfeTt6.net
全豪キャンセルか、ゆっくり治せよ
932:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 19:57:46.02 ID:JdsDh+Yc.net
ラオニッチと錦織は見えない何かで結ばれてるんやね
933:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 20:02:40.55 ID:mfk+CFWO.net
もう全豪の話をする季節なのか
934:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 21:13:43.09 ID:q3XRQxwv.net
2月11日からのニューヨークから復帰?
アカプルコも出るらしい
アカプルコも出るらしい
937:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 21:51:34.58 ID:Bixo1U0p.net
>>934
ニュース出たね。
2月から復帰。
全豪は間に合わずか。
ニュース出たね。
2月から復帰。
全豪は間に合わずか。
935:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 21:24:19.53 ID:QGgkW7Hj.net
フォーム変えてくるのかな
現役も残り少ないんだし昔のフォアに戻せばいいのに
大して回転も掛からないこねくりふんわりフォアなんて相手にとってチャンスボールにしかなってない
現役も残り少ないんだし昔のフォアに戻せばいいのに
大して回転も掛からないこねくりふんわりフォアなんて相手にとってチャンスボールにしかなってない
939:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 22:45:44.92 ID:VNWIrOo1.net
そんな保険掛けなきゃなんないくらい、状態は良くないんだろう
微細な傷で手術しても意味がない状態なんじゃないか
微細な傷で手術しても意味がない状態なんじゃないか
940:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 22:46:46.50 ID:yQ1/MpBk.net
手首やっちゃうとデルポ並みになるかもよ
ランキングも杉田西岡に抜かれるかもね
ランキングも杉田西岡に抜かれるかもね
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveフアン・マルティン・デル・ポトロ wikipedia
941:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 22:49:17.24 ID:5D0ICDFb.net
シードに使えんのによく分からんよな
復帰は27-29位でPR使わなくてもDA可能なのに
復帰は27-29位でPR使わなくてもDA可能なのに
942:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 22:49:49.84 ID:9psmLdn1.net
偶然か意図か
NYオープン2/11の週が、ケガからちょうどぴったり半年で、PR使えるようになるちょうどその日
NYオープン2/11の週が、ケガからちょうどぴったり半年で、PR使えるようになるちょうどその日
943:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/05(木) 22:50:56.90 ID:iSbnseSy.net
ま、復帰しても勝てない、すぐ下がると思われてんじゃないのかな
948:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/06(金) 04:56:09.79 ID:OyRiRUV60.net
そのダンテのラジオインタビューを元にした記事読んだけど、
それによるともっと早く復帰できればそれに越したことないが、いきなり全豪で5セットマッチは大変みたいな事
ぎりぎり間に合って全豪じゃ厳しいからその後の小さい大会から徐々にって考えなのでは
それによるともっと早く復帰できればそれに越したことないが、いきなり全豪で5セットマッチは大変みたいな事
ぎりぎり間に合って全豪じゃ厳しいからその後の小さい大会から徐々にって考えなのでは
954:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/06(金) 09:11:44.17 ID:WXwrPvYx.net
今まで錦織選手と同じような故障をした選手は、その後どうだったのかな
元のレベルに戻せない選手が殆どなの?
故障前と同じレベルまで戻った選手もいるんじゃないの?
統計が知りたいわ
元のレベルに戻せない選手が殆どなの?
故障前と同じレベルまで戻った選手もいるんじゃないの?
統計が知りたいわ
544:名無しさん:2017/10/05(木) 22:00:01.88 ID:v3vJYeam.net
錦織今ベルギーにいるらしいけどなんでや?
548:名無しさん:2017/10/05(木) 22:00:35.15 ID:G9eZ5yvp.net
>>544
なんか良いリハビリ施設だか病院だかがあるらしいよ
なんか良いリハビリ施設だか病院だかがあるらしいよ
552:名無しさん:2017/10/05(木) 22:03:34.83 ID:v3vJYeam.net
>>548
へえ、そうなんだその分野の権威なんかね
さんくす
へえ、そうなんだその分野の権威なんかね
さんくす
555:名無しさん:2017/10/05(木) 22:06:41.03 ID:nE2sZEIq.net
>>548
ビリヤードの大会に行くためかと思ったw
ビリヤードの大会に行くためかと思ったw
944:名無しさん@エースをねらえ!:2017/10/06(金) 01:38:06.22 ID:/DrrOeAX.net
全豪に全力で臨めるほど、力が戻る確証はラケット握った練習してないからまだないんだろう
ニューヨークから復帰できるなら良いことだけど無理してデルポトロコースを辿るようなことはやめてほしい
ニューヨークから復帰できるなら良いことだけど無理してデルポトロコースを辿るようなことはやめてほしい

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
そりゃすぐにトップ復帰は難しくとも、いつか活躍できるんでね?
悲観的に見なくても、杉田西岡やダブルス組、女子とかいろいろ日本人も育ってきてるんだしね……
復帰直後は伸び伸びとプレイして欲しいな。応援してます!
復帰直後に5セットマッチはキツイだろ
錦織みたいにセンスと感覚でテニスやってるやつは復活きついだろ
嫉妬パネェっすわ
テニス板だからね。あそこは本当に沼
デルポのように手術はしてないから、その点では希望は持てるけど
フェデラーナダルのような華麗な復活劇だけはない
彼らはこの時期既にハードな練習開始してたからな
それと手でも足でも大きい怪我した後は痛みや恐怖が記憶に残ってるから
無意識に力をセーブして全力出せないので、これはゆっくり時間かけて戻していくしかない
手首ってことでデルポが浮かぶのはわかるけど素直に応援すべきやで。
2月復帰なら本番はウィンブルドンか秋の北米シーズンかな。
でもそこに至るまでにここぞとばかり叩きまくるやつ多そう。
その時期までイマイチだった場合50位以下まで落ちるからPRを使わないとダメな大会が出てくる
そのためにも山登りなんてどうだろうか
また日本に来てくれよな。
卑屈になる気も分かるけど来年元気なプレイを見たいのはもっと思ってるから頑張ってほしいっす。
実力はあるんだから
杉田が頑張って結果出してるのに錦織下げの道具のように扱われてるのは許さない
テニス見る資格ないやつらばっかりだな
錦織が杉田や西岡に抜かれることはないと思うね
もう2014年全米のころには戻れないだろうな。お疲れさま、錦織
でも俺はあえて言おう、来年こそ錦織の年になると!
電波系には近寄らんことが肝要
コメントする