374:名無しさん:2018/02/02(金) 11:54:30.36 ID:0i1nEUlY
ホーム感がない
376:名無しさん:2018/02/02(金) 11:54:34.29 ID:Y4M62tDq
客少ない
382:名無しさん:2018/02/02(金) 11:55:41.96 ID:w/iFUuK5
なんかバレーでも始まりそうな雰囲気
380:名無しさん:2018/02/02(金) 11:55:39.43 ID:XuQdP4bU
タダ券もっとばら撒かんと
381:名無しさん:2018/02/02(金) 11:55:40.32 ID:lwNhVvzK
歌うのイタリア人じゃないんかいw
385:名無しさん:2018/02/02(金) 11:56:04.14 ID:Y4M62tDq
イタリア人呼べなかったのかな
386:名無しさん:2018/02/02(金) 11:56:13.52 ID:FtOdBtc5
イタリア国歌
392:名無しさん:2018/02/02(金) 11:56:33.07 ID:XuQdP4bU
サッカーで聞き慣れてるので違和感無いな
396:名無しさん:2018/02/02(金) 11:56:54.22 ID:Y4M62tDq
イタリア人が不安そうな顔で国歌斉唱を見守る
397:名無しさん:2018/02/02(金) 11:57:02.11 ID:CG97maaT
イタリアチーム半笑いやんw
400:名無しさん:2018/02/02(金) 11:57:11.44 ID:43kBI7uJ
イタリア人が歌うんじゃないんかい
403:名無しさん:2018/02/02(金) 11:57:39.56 ID:lXR6h7lZ
オペラみたいな国家ですね
408:名無しさん:2018/02/02(金) 11:58:15.18 ID:JgoD4f8Q
着物とか気合い入ってるな
412:名無しさん:2018/02/02(金) 11:58:31.07 ID:0i1nEUlY
アカペラで?
414:名無しさん:2018/02/02(金) 11:58:54.39 ID:j1jZLv1t
インドアだからか響きがいい
416:名無しさん:2018/02/02(金) 11:58:58.68 ID:w/iFUuK5
なぜ独唱
418:名無しさん:2018/02/02(金) 11:59:11.12 ID:lqz/DQ0j
添田の髪型はそれで正解なのかい?w
419:名無しさん:2018/02/02(金) 11:59:11.81 ID:3xtc0N1B
こういう君が代は初めて聞くかも(´・ω・`)
420:名無しさん:2018/02/02(金) 11:59:13.36 ID:0i1nEUlY
聞くものに金鳥を強いる日の丸アカペラ
425:名無しさん:2018/02/02(金) 11:59:43.93 ID:1u2QlWXN
君が代ええな 厳かや
427:名無しさん:2018/02/02(金) 12:00:05.12 ID:lwNhVvzK
添田その髪型するならもう少し髪切れw
428:名無しさん:2018/02/02(金) 12:00:27.08 ID:3xtc0N1B
君が代国歌にしては難易度高過ぎ問題
450:名無しさん:2018/02/02(金) 12:03:58.73 ID:OHhrWoDm
なぜ盛岡…東京なら見に行けたのに
464:名無しさん:2018/02/02(金) 12:05:00.50 ID:4GJ8Pxqj
>>450
有明が改修工事中だからだろ
有明が改修工事中だからだろ
490:名無しさん:2018/02/02(金) 12:08:25.53 ID:+foZkv8U
>>450
見に行けはいいのに
東京から新幹線で2時間15分
大阪より早いぞ
見に行けはいいのに
東京から新幹線で2時間15分
大阪より早いぞ
544:名無しさん:2018/02/02(金) 12:15:45.67 ID:iRUbCiie
>>490
イメージだと果ての方だけど、東京からだと近いのね意外
イメージだと果ての方だけど、東京からだと近いのね意外
455:名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:27.96 ID:MPFiNnOv
ダニエル勝ち目あるんかな
460:名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:50.68 ID:atATvTgw
>>455
ニーニのやる気スイッチ次第。
ニーニのやる気スイッチ次第。
462:名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:58.14 ID:3xtc0N1B
>>455
ニーニに勝ち目のない選手などいない(´・ω・`)
ニーニに勝ち目のない選手などいない(´・ω・`)
465:名無しさん:2018/02/02(金) 12:05:13.71 ID:POo5KRmZ
ニーニにどうやってかつんだよ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveファビオ・フォニーニ wikipedia
481:名無しさん:2018/02/02(金) 12:07:24.57 ID:yqB6kSu+
>>465
ニーニに勝つのは大変だけど、ニーニが負けるのは簡単
ニーニに勝つのは大変だけど、ニーニが負けるのは簡単
478:名無しさん:2018/02/02(金) 12:07:02.26 ID:POo5KRmZ
インドアもうちょっといい会場ないのかよ
480:名無しさん:2018/02/02(金) 12:07:22.21 ID:w/iFUuK5
太郎ももう25か…
482:名無しさん:2018/02/02(金) 12:07:26.74 ID:j1jZLv1t
ちょうど100位かぁ
488:名無しさん:2018/02/02(金) 12:08:18.84 ID:iDgtw52t
国体での実績を考えて盛岡が選ばれたんだっけ?
492:名無しさん:2018/02/02(金) 12:08:28.03 ID:0i1nEUlY
修造にとって才能とはタッチなんだなw
505:名無しさん:2018/02/02(金) 12:11:24.30 ID:b4/sbEAJ
>>492
まあ端的に現れやすい部分ではあるわな
そこら辺でよく引き合いに出される代表がおっさんにキリオスにニーニというセンスの塊みたいな人らだし
まあ端的に現れやすい部分ではあるわな
そこら辺でよく引き合いに出される代表がおっさんにキリオスにニーニというセンスの塊みたいな人らだし
514:名無しさん:2018/02/02(金) 12:12:54.46 ID:7TP2mdcs
>>492
修造には壊滅的になかったものだからってのもあるかね>タッチ
修造には壊滅的になかったものだからってのもあるかね>タッチ
499:名無しさん:2018/02/02(金) 12:10:06.43 ID:iRUbCiie
盛岡ってイタニャー人は寒いところ苦手そうだから選んだの?
500:名無しさん:2018/02/02(金) 12:10:11.66 ID:JgoD4f8Q
なんだ日伊ハゲキャプテン対決じゃないか
506:名無しさん:2018/02/02(金) 12:11:25.92 ID:JgoD4f8Q
予想以上に客席ガラガラだ
512:名無しさん:2018/02/02(金) 12:12:12.40 ID:ap55hS44
金曜から始まるのは日本じゃキツいよな 興行的に
515:名無しさん:2018/02/02(金) 12:12:55.99 ID:0i1nEUlY
たぶん盛岡は運営能力で選ばれたのかな?
日本のあちこちで開催はいいと思う。そら集客は東京には及ばないだろうが
日本のあちこちで開催はいいと思う。そら集客は東京には及ばないだろうが
516:名無しさん:2018/02/02(金) 12:13:00.84 ID:b4/sbEAJ
盛岡の体育館をいつものようにノシノシ歩くニーニ
528:名無しさん:2018/02/02(金) 12:14:11.63 ID:sf7p2ehA
ナダルを圧倒したスーパー太郎になればワンチャン
533:名無しさん:2018/02/02(金) 12:14:30.33 ID:5B6ncFNM
さて太郎のサーブはどうか
534:名無しさん:2018/02/02(金) 12:14:32.08 ID:qykGNuIM
変わらずのニーニクオリティw
543:名無しさん:2018/02/02(金) 12:15:03.76 ID:CG97maaT
なんだこの緩い空気
ほんとにWGの一回戦かこれw
ほんとにWGの一回戦かこれw
553:名無しさん:2018/02/02(金) 12:16:20.75 ID:c6sF0KK8
デ杯でいつも思うんだが太郎は普段からそのプレーやれや
552:名無しさん:2018/02/02(金) 12:16:18.08 ID:yFPmrqLo
フォニーニは打つ時の姿勢がいいですね
556:名無しさん:2018/02/02(金) 12:16:37.20 ID:3xtc0N1B
太郎みたいな特に武器もないけど堅実なタイプってニーニは嫌いじゃないかなー、イライラして自滅する(´・ω・`)
558:名無しさん:2018/02/02(金) 12:17:10.47 ID:atATvTgw
普段CHでこれくらい踏み込んで打てれば80位台くらいすぐだろうに。
ズルズル下がる癖がなぁ…
ズルズル下がる癖がなぁ…
578:名無しさん:2018/02/02(金) 12:19:16.89 ID:1uaecDQR
これ太郎勝ったら日本勝てるで
584:名無しさん:2018/02/02(金) 12:19:57.85 ID:Z6KCWfAz
ニーニからやる気が感じられない…
594:名無しさん:2018/02/02(金) 12:20:52.21 ID:b4/sbEAJ
>>584
逆にやる気満々っぽく見えるニーニって見たことあるか?
逆にやる気満々っぽく見えるニーニって見たことあるか?
605:名無しさん:2018/02/02(金) 12:23:01.71 ID:Z6KCWfAz
>>594
いや初めて生で見るから、実物は違うのかなーとw
しかし、遠い席からでも腹の出具合ははっきりわかるww
いや初めて生で見るから、実物は違うのかなーとw
しかし、遠い席からでも腹の出具合ははっきりわかるww
586:名無しさん:2018/02/02(金) 12:20:08.28 ID:1G1gb8B1
太郎ちゃんサーブ良くなったよなー 後が続かないけどw
590:名無しさん:2018/02/02(金) 12:20:30.83 ID:atATvTgw
いいよいいよ、ニーニが寝てる間にセット獲っちゃおう。
596:名無しさん:2018/02/02(金) 12:21:30.93 ID:1uaecDQR
やっぱイタリア人には寒すぎるんだ
599:名無しさん:2018/02/02(金) 12:21:50.42 ID:+foZkv8U
太郎で1つ取れれば4月の望みが出てくるんだがどうか
603:名無しさん:2018/02/02(金) 12:22:32.84 ID:YL419mM6
そういや、ここ室内とはいえ何度なんや?
東北は死ぬほど寒いだろうに…
東北は死ぬほど寒いだろうに…
608:名無しさん:2018/02/02(金) 12:23:23.18 ID:atATvTgw
>>603
客の服装見ると意外と温かい感。
客の服装見ると意外と温かい感。
614:名無しさん:2018/02/02(金) 12:24:10.13 ID:LalfOt+7
>>603
観客の服装的に20度ぐらいかなもうちょい下かも
観客の服装的に20度ぐらいかなもうちょい下かも
617:名無しさん:2018/02/02(金) 12:24:37.68 ID:iDgtw52t
>>603
暖房の「ゴォー」って音聞こえるから
それなりに温まってそう
暖房の「ゴォー」って音聞こえるから
それなりに温まってそう
619:名無しさん:2018/02/02(金) 12:24:45.98 ID:YMFChXFD
>>603
東北は建物内は防寒ばっちり
東北は建物内は防寒ばっちり
633:名無しさん:2018/02/02(金) 12:26:48.18 ID:YL419mM6
>>608
>>614
>>615
>>617
>>618
>>619
皆ありがとうw
そか、普段から寒い地域は室内の防寒完備なんやな
よかったよかった
>>614
>>615
>>617
>>618
>>619
皆ありがとうw
そか、普段から寒い地域は室内の防寒完備なんやな
よかったよかった
620:名無しさん:2018/02/02(金) 12:24:51.54 ID:1G1gb8B1
太郎ちゃん今年からオークリーか 珍しいブランドばかり付くねw
632:名無しさん:2018/02/02(金) 12:26:44.86 ID:yFPmrqLo
>>620
オークリーっていうブランドなのか
初めて見たわ
オークリーっていうブランドなのか
初めて見たわ
641:名無しさん:2018/02/02(金) 12:28:31.71 ID:qykGNuIM
>>632
オークリーってサングラスのメーカーだよね
テニスウェアも提供しているのが驚きだよ
オークリーってサングラスのメーカーだよね
テニスウェアも提供しているのが驚きだよ
643:名無しさん:2018/02/02(金) 12:28:44.12 ID:uNvD6998
>>632
スポーツサングラスではトップだぞ。
テニスではディプサレビッチとかチョンが利用している。
スポーツサングラスではトップだぞ。
テニスではディプサレビッチとかチョンが利用している。
626:名無しさん:2018/02/02(金) 12:25:50.48 ID:c6sF0KK8
太郎もいいけどさすがのニー二
639:名無しさん:2018/02/02(金) 12:28:08.18 ID:YDNJgQEc
あーこりゃだめだ太郎
攻撃しないと終わる
攻撃しないと終わる
640:名無しさん:2018/02/02(金) 12:28:11.84 ID:1uaecDQR
修造「太郎が勝てる気がしない」
645:名無しさん:2018/02/02(金) 12:29:06.19 ID:yFPmrqLo
攻めニーニになってきた
650:名無しさん:2018/02/02(金) 12:29:18.80 ID:iRUbCiie
ネガ修造は的確だから困る
651:名無しさん:2018/02/02(金) 12:29:25.81 ID:eeabPMpl
ダニエル可愛そう、修造から信用されてない
658:名無しさん:2018/02/02(金) 12:29:42.48 ID:YDNJgQEc
打ってる球がしょぼくなってるもんなあ
1ゲームはあんなによかったのに
1ゲームはあんなによかったのに
660:名無しさん:2018/02/02(金) 12:30:02.69 ID:w/iFUuK5
18年目…すげー
669:名無しさん:2018/02/02(金) 12:32:25.29 ID:atATvTgw
テニスで鳴り物系とか、考えてみたら久しぶりに聞くなぁ。
お、BPきた。
お、BPきた。
675:名無しさん:2018/02/02(金) 12:33:35.65 ID:b4/sbEAJ
太郎時々いいな
688:名無しさん:2018/02/02(金) 12:36:47.68 ID:yy50AJL2
このフォニーニなら杉田は勝てるんじゃね
ダニ太じゃ無理だろうが
ダニ太じゃ無理だろうが
696:名無しさん:2018/02/02(金) 12:38:11.08 ID:atATvTgw
>>688
今日の出来で杉田と当たってたらフルボッコに出来てた感じ。ちょっとオーダー失敗したかね。
今日の出来で杉田と当たってたらフルボッコに出来てた感じ。ちょっとオーダー失敗したかね。
691:名無しさん:2018/02/02(金) 12:37:50.84 ID:dst5FV0A
太郎はシコラーに徹しきれるほど辛抱強くないんだよな。
698:名無しさん:2018/02/02(金) 12:38:24.40 ID:YDNJgQEc
太郎はもっと筋トレしろよ
今の体型のままじゃ伸び代ないから変わらんと
今の体型のままじゃ伸び代ないから変わらんと
716:名無しさん:2018/02/02(金) 12:42:06.40 ID:3xtc0N1B
>>698
ほんとにねー
いくらなんでも細過ぎるし変わらな過ぎだよな
ほんとにねー
いくらなんでも細過ぎるし変わらな過ぎだよな
724:名無しさん:2018/02/02(金) 12:43:23.43 ID:yFPmrqLo
特設会場だからパイプ椅子でも仕方ないけど、椅子と椅子の間を開けてあげないと窮屈でかわいそう
727:名無しさん:2018/02/02(金) 12:44:11.68 ID:RzZNVelf
>>724
隣の人の体温で暖まりそうだ
隣の人の体温で暖まりそうだ
749:名無しさん:2018/02/02(金) 12:46:05.57 ID:yFPmrqLo
>>727
おしくらまんじゅうかよ(´・ω・`)
おしくらまんじゅうかよ(´・ω・`)
768:名無しさん:2018/02/02(金) 12:47:24.06 ID:RzZNVelf
>>749
冬だからまだいいけど夏なら殺意が芽生えるなw
冬だからまだいいけど夏なら殺意が芽生えるなw
725:名無しさん:2018/02/02(金) 12:43:31.42 ID:YDNJgQEc
ニーニが急に落ちてきたな
勝ち目が見えてきた
勝ち目が見えてきた
739:名無しさん:2018/02/02(金) 12:44:52.44 ID:qykGNuIM
ニーニラケ虐とどまる
740:名無しさん:2018/02/02(金) 12:44:58.24 ID:JgoD4f8Q
フォニーニ芸1入ります
760:名無しさん:2018/02/02(金) 12:46:53.81 ID:/Z+lMsnU
太郎 ブレイク キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
782:名無しさん:2018/02/02(金) 12:49:13.28 ID:bKMFmdsf
ハードなのに太郎が生き生きとしてる
816:名無しさん:2018/02/02(金) 12:52:34.09 ID:3xtc0N1B
せっかくブレイクしてもダフォ3本でブレバされる太郎
820:名無しさん:2018/02/02(金) 12:53:30.41 ID:Sz6FdL6c
>>816
見れてないんだけどマジ?
見れてないんだけどマジ?
814:名無しさん:2018/02/02(金) 12:52:27.09 ID:eN55A7Sb
盛岡のこのコート超高速ハードで上海より速いらしいぞ 太郎無理ゲーだろ
826:名無しさん:2018/02/02(金) 12:54:41.95 ID:uNvD6998
これブレイクしたらSFSだけど、まったく期待できない件
853:名無しさん:2018/02/02(金) 12:57:14.34 ID:XuQdP4bU
太郎ちゃんのフットワーク相変わらずバタバタしてるな
860:名無しさん:2018/02/02(金) 12:58:55.14 ID:atATvTgw
>>853
(・へ・)「僕とどっちが上かな」
(・へ・)「僕とどっちが上かな」
873:名無しさん:2018/02/02(金) 13:01:06.98 ID:b4/sbEAJ
>>860
ディヒさん最近固定砲台を返上しつつありますやん
ディヒさん最近固定砲台を返上しつつありますやん
889:名無しさん:2018/02/02(金) 13:03:07.48 ID:atATvTgw
>>873
全豪は走ってもデンジャラスだったね。でも足音は減ったにせよ、走り方はやっぱりバタバタしてるよw
全豪は走ってもデンジャラスだったね。でも足音は減ったにせよ、走り方はやっぱりバタバタしてるよw
870:名無しさん:2018/02/02(金) 13:01:00.42 ID:Z6KCWfAz
まあ太郎だしな(´・ω・`)
871:名無しさん:2018/02/02(金) 13:01:04.35 ID:iRUbCiie
会場は凍てつく空気
876:名無しさん:2018/02/02(金) 13:01:08.97 ID:XuQdP4bU
すっかり起きたニーニに此れから寝る太郎ちゃん。。。(´・ω・`)
877:名無しさん:2018/02/02(金) 13:01:09.49 ID:LalfOt+7
残念ながらレベルが違いすぎる
988:名無しさん:2018/02/02(金) 13:23:03.09 ID:JgoD4f8Q
長引いたら体力的にきついのは太郎のほうなのでは
25:名無しさん:2018/02/02(金) 13:29:18.26 ID:/Z+lMsnU
太郎 ブレイク きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
33:名無しさん:2018/02/02(金) 13:30:14.03 ID:LalfOt+7
あんだけ簡単にブレイク出来てたのに簡単にキープされたのが効いたかな
36:名無しさん:2018/02/02(金) 13:32:33.61 ID:b4/sbEAJ
ニーニならではの適当そうに打つすごいタマ
そしてそのあとのクソミス
いつものニーニです
そしてそのあとのクソミス
いつものニーニです
38:名無しさん:2018/02/02(金) 13:33:41.20 ID:atATvTgw
>>36
格上相手に狂ったようにフォアのフルショットをぶちかますニーニも好きよ。半分くらいアウトになるけどw
格上相手に狂ったようにフォアのフルショットをぶちかますニーニも好きよ。半分くらいアウトになるけどw
71:名無しさん:2018/02/02(金) 13:37:40.27 ID:b4/sbEAJ
>>38
やっぱ2016マドリードのコリ戦がニーニの真骨頂だよな
やっぱ2016マドリードのコリ戦がニーニの真骨頂だよな
76:名無しさん:2018/02/02(金) 13:38:50.89 ID:52pojdrD
>>71
あれはマジで負けたと思ったけど最終的に審判にフルボッコにされて草まみれだった
あれはマジで負けたと思ったけど最終的に審判にフルボッコにされて草まみれだった
46:名無しさん:2018/02/02(金) 13:35:52.81 ID:Wj+MtjmS
ニーニのフォアのテイクバックやる気あるようには見えないのにすごい球打てるのまじでどうなってんだ...
56:名無しさん:2018/02/02(金) 13:36:25.63 ID:LalfOt+7
>>46
スイングスピードやね
スイングスピードやね
57:名無しさん:2018/02/02(金) 13:36:31.35 ID:JgoD4f8Q
ついにブレ完した
59:名無しさん:2018/02/02(金) 13:36:36.18 ID:1uaecDQR
日本、勝ってしまう
78:名無しさん:2018/02/02(金) 13:38:53.83 ID:+1Qtw7Ya
太郎QSK
94:名無しさん:2018/02/02(金) 13:41:22.57 ID:lwNhVvzK
全部ニーニの一人相撲だぞw
95:名無しさん:2018/02/02(金) 13:41:46.13 ID:b4/sbEAJ
ニーニと太郎の両方を濃密に味わえるすごいゲームだ
118:名無しさん:2018/02/02(金) 13:43:47.32 ID:IUXL+lhW
>>95
これもう分かんねえな
これもう分かんねえな
100:名無しさん:2018/02/02(金) 13:42:15.77 ID:atATvTgw
ニーニのショットが決まるか、ニーニのショットがUEになるかの戦い。
セットールキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
セットールキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
109:名無しさん:2018/02/02(金) 13:42:49.69 ID:56Z646Mr
セットを落として胸を張るニーニw
122:名無しさん:2018/02/02(金) 13:44:37.59 ID:1uaecDQR
134:名無しさん:2018/02/02(金) 13:46:08.04 ID:3xtc0N1B
>>122
おー刺激受けてるかな
おー刺激受けてるかな
149:名無しさん:2018/02/02(金) 13:48:41.78 ID:XuQdP4bU
太郎は少し位ウエイトトレーニングして身体を大きくしろよな
169:名無しさん:2018/02/02(金) 13:53:39.63 ID:QlpY+HCK
>>149
これでもしてるんだよ・・・
これでもしてるんだよ・・・
289:名無しさん:2018/02/02(金) 14:07:18.23 ID:lwNhVvzK
本場のニーニを味わってる
301:名無しさん:2018/02/02(金) 14:07:54.74 ID:LalfOt+7
>>289
パスタみたいに言うのは草
パスタみたいに言うのは草
291:名無しさん:2018/02/02(金) 14:07:20.10 ID:IcDHOfs6
ニーニなんだそれw
296:名無しさん:2018/02/02(金) 14:07:37.55 ID:atATvTgw
濃密なニーニの時間
305:名無しさん:2018/02/02(金) 14:08:10.93 ID:2amOXesS
ほんとニーニはよく分からん
332:名無しさん:2018/02/02(金) 14:13:27.07 ID:IcDHOfs6
太郎何回おマジミスするんだよ
341:名無しさん:2018/02/02(金) 14:14:45.76 ID:BTW/jdfR
太郎のファーストウォン率…
410:名無しさん:2018/02/02(金) 14:29:31.84 ID:atATvTgw
ラケ虐キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
414:名無しさん:2018/02/02(金) 14:29:38.49 ID:3xtc0N1B
ラケ逆キター
418:名無しさん:2018/02/02(金) 14:29:56.33 ID:b4/sbEAJ
サーブの反動からの流れるようなラケ投げ
421:名無しさん:2018/02/02(金) 14:30:01.52 ID:JgoD4f8Q
キレ芸を忘れないサービス精神
426:名無しさん:2018/02/02(金) 14:30:20.48 ID:hYbuILfD
さっきラケット替えたばっかりなのにw
429:名無しさん:2018/02/02(金) 14:30:26.37 ID:52pojdrD
大荒れニーニ
433:名無しさん:2018/02/02(金) 14:30:35.70 ID:atATvTgw
警告キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
440:名無しさん:2018/02/02(金) 14:30:46.51 ID:3xtc0N1B
警告まみれの終わったスポーツ
444:名無しさん:2018/02/02(金) 14:31:05.57 ID:/Z+lMsnU
ニーニにありがちな光景w
445:名無しさん:2018/02/02(金) 14:31:06.15 ID:atATvTgw
これがないとニーニって感じがしないよねw
457:名無しさん:2018/02/02(金) 14:31:42.39 ID:DStP+vqU
とても100位の選手には見えんなダニ
467:名無しさん:2018/02/02(金) 14:33:37.51 ID:atATvTgw
>>457
ビッグゲームになるといつもより攻撃するので良い試合する。
普段通りにシコるとCHでも初戦負けを発生させてる。
ビッグゲームになるといつもより攻撃するので良い試合する。
普段通りにシコるとCHでも初戦負けを発生させてる。
475:名無しさん:2018/02/02(金) 14:34:12.46 ID:IUXL+lhW
さあ盛り上がってまいりました
573:名無しさん:2018/02/02(金) 14:43:02.25 ID:/Z+lMsnU
太郎セッタップ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
591:名無しさん:2018/02/02(金) 14:43:46.11 ID:teLOFDfu
イタリアにストレートあるぞこれ!
701:名無しさん:2018/02/02(金) 14:57:58.02 ID:qykGNuIM
太郎うまくバック攻めているなあ
745:名無しさん:2018/02/02(金) 15:03:48.12 ID:l9l0gieK
今来た
太郎がいいの?ニーニが悪いの?
太郎がいいの?ニーニが悪いの?
750:名無しさん:2018/02/02(金) 15:04:57.55 ID:c6sF0KK8
>>745
どっちもだけど太郎が特別いいわけでもない
どっちもだけど太郎が特別いいわけでもない
762:名無しさん:2018/02/02(金) 15:06:37.60 ID:teLOFDfu
>>745
どっちもかな
太郎が特別覚醒してるわけじゃないけど、ニーニが腕痛めつつミスも多い
どっちもかな
太郎が特別覚醒してるわけじゃないけど、ニーニが腕痛めつつミスも多い
777:名無しさん:2018/02/02(金) 15:08:59.20 ID:I1lhnHwF
太郎の辞書に学習という2文字があるなら今ごろこんなとこにいない
てのは言い過ぎかも知れんけど
とにかく成長スピードはカタツムリクラス
てのは言い過ぎかも知れんけど
とにかく成長スピードはカタツムリクラス
795:名無しさん:2018/02/02(金) 15:13:47.03 ID:atATvTgw
スペインクレー育ちの王道っつーか、オールドファッションと言うべきか、
量産型シコの道筋をたどるだけじゃ量産型止まりだよねやっぱり。
グリグリスピナーってのをどう活かすのか陣営含めもっと考えないと。
量産型シコの道筋をたどるだけじゃ量産型止まりだよねやっぱり。
グリグリスピナーってのをどう活かすのか陣営含めもっと考えないと。
801:名無しさん:2018/02/02(金) 15:15:25.47 ID:1G1gb8B1
グリグリスピンでネットプレーも・・・つまりグーガ?
847:名無しさん:2018/02/02(金) 15:26:07.08 ID:+1Qtw7Ya
ニーニ2QSK
しのげーーー
しのげーーー
849:名無しさん:2018/02/02(金) 15:26:30.12 ID:/Z+lMsnU
フルセットール太郎がんばれ
851:名無しさん:2018/02/02(金) 15:26:38.77 ID:atATvTgw
さあフルセット。しかし落とし方悪いな
858:名無しさん:2018/02/02(金) 15:28:02.62 ID:MPFiNnOv
フルセットかー
872:名無しさん:2018/02/02(金) 15:32:11.09 ID:JgoD4f8Q
修造ファブリーズでダフォ菌除菌してよ
914:名無しさん:2018/02/02(金) 15:40:44.84 ID:imGTqK5F
ため息禁止w
修造www
修造www
915:名無しさん:2018/02/02(金) 15:40:44.95 ID:w/iFUuK5
ため息禁止w
926:名無しさん:2018/02/02(金) 15:42:14.34 ID:52pojdrD
太郎ミスからの修造のため息禁止までの速さ半端なかったな
954:名無しさん:2018/02/02(金) 15:45:18.97 ID:1G1gb8B1
太郎ちゃん・・・
955:名無しさん:2018/02/02(金) 15:45:23.49 ID:lwNhVvzK
チャンピンを迎えてしまった
959:名無しさん:2018/02/02(金) 15:46:00.89 ID:+1Qtw7Ya
太郎しのげーーー
958:名無しさん:2018/02/02(金) 15:45:44.33 ID:3xtc0N1B
0-40を太郎が凌げる気がしない
989:名無しさん:2018/02/02(金) 15:48:47.97 ID:1u2QlWXN
さすがニーニつええ
990:名無しさん:2018/02/02(金) 15:48:48.95 ID:w/iFUuK5
Oh…
991:名無しさん:2018/02/02(金) 15:48:49.87 ID:JgoD4f8Q
会場お通夜
12:名無しさん:2018/02/02(金) 15:50:45.26 ID:5z5/QRgV
雑ニーニ降霊おながいします
61:名無しさん:2018/02/02(金) 15:57:16.73 ID:YL419mM6
やっぱ太郎はさっきのミスを引きずっとるな…
62:名無しさん:2018/02/02(金) 15:57:24.72 ID:UoLnEEiS
でもこれなら杉田2勝出来そうじゃね?
イタリアのダブルスってどんな感じ?
あと、ダニエルはセッピに勝てそう?
イタリアのダブルスってどんな感じ?
あと、ダニエルはセッピに勝てそう?
68:名無しさん:2018/02/02(金) 15:58:27.39 ID:atATvTgw
>>62
ニーニ次第だったこっちと違って、セッピの方がチャンス少ないから無理ゲーっぽい気がする。
ニーニ次第だったこっちと違って、セッピの方がチャンス少ないから無理ゲーっぽい気がする。
81:名無しさん:2018/02/02(金) 15:59:30.93 ID:BkXft8Co
>>62
イタリアのダブルスは病み上がりのボレリがどこまでやれるか次第
ボレリが本調子ならきつい試合になると思われる
イタリアのダブルスは病み上がりのボレリがどこまでやれるか次第
ボレリが本調子ならきつい試合になると思われる
117:名無しさん:2018/02/02(金) 16:04:50.63 ID:tQIGVwxQ
修造さんはダニエルは諦めない!て言ってはるけど、
今まで見たダニエルの試合では追い詰めるけどメンタル崩れて負ける、てところをよくみる気がする。。
今まで見たダニエルの試合では追い詰めるけどメンタル崩れて負ける、てところをよくみる気がする。。
118:名無しさん:2018/02/02(金) 16:05:22.64 ID:atATvTgw
気分良くなったスーパーニーニの崩し方急募
123:名無しさん:2018/02/02(金) 16:06:21.59 ID:JgoD4f8Q
>>118
???「お前の嫁にしこりと寝たぞ」
???「お前の嫁にしこりと寝たぞ」
129:名無しさん:2018/02/02(金) 16:06:57.96 ID:Bp1Lqh3U
あーあーあー
130:名無しさん:2018/02/02(金) 16:06:57.99 ID:vyEUwoFW
ブラボーファビオ
133:名無しさん:2018/02/02(金) 16:07:03.84 ID:+1Qtw7Ya
QMK
141:名無しさん:2018/02/02(金) 16:07:56.22 ID:/Z+lMsnU
イタリアニーニおめ
日本太郎おつ
日本太郎おつ
143:名無しさん:2018/02/02(金) 16:07:56.55 ID:3xtc0N1B
ニーニおめ太郎おつ
147:名無しさん:2018/02/02(金) 16:08:08.42 ID:0i1nEUlY
うーん、ブラボーにやられた
太郎がんばったよなあ
太郎がんばったよなあ
148:名無しさん:2018/02/02(金) 16:08:08.96 ID:JgoD4f8Q
ブラボーフォニーニおめ、ダニ太郎おつ
152:名無しさん:2018/02/02(金) 16:08:12.75 ID:dCIbh+uL
ダニエル太郎、イタリアの天才ニーニを追い詰めるも敗退( ..)φ
158:名無しさん:2018/02/02(金) 16:08:33.96 ID:atATvTgw
やる気ニーニおめデ杯太郎頑張った惜しかったおつ。
159:名無しさん:2018/02/02(金) 16:08:35.34 ID:8YbPlXYv
ニーニおめ太郎おつ
まあニーニを削る目的は十分に果たしたか
まあニーニを削る目的は十分に果たしたか
160:名無しさん:2018/02/02(金) 16:08:39.47 ID:qykGNuIM
ニーニおめ、太郎おつ
あのボレーミスが高くついてしまった
あのボレーミスが高くついてしまった
202:名無しさん:2018/02/02(金) 16:13:54.25 ID:8HjVari/
>>160
ミス無くても厳しかったとは思うけどでかかったね
まあ2,3セット以外ストロークでほとんど主導権とられっぱなしだとどうしようもない
太郎さん相手に時間与えすぎる
ミス無くても厳しかったとは思うけどでかかったね
まあ2,3セット以外ストロークでほとんど主導権とられっぱなしだとどうしようもない
太郎さん相手に時間与えすぎる
166:名無しさん:2018/02/02(金) 16:09:20.55 ID:tmtKVk1T
単純に弱いなダニエル、杉田なら圧勝だろ
188:名無しさん:2018/02/02(金) 16:11:54.53 ID:5u+3hfcj
>>166
驚くようなショットが全く見られないからね
肉体改造して欲しいよほんと
驚くようなショットが全く見られないからね
肉体改造して欲しいよほんと
170:名無しさん:2018/02/02(金) 16:09:54.36 ID:4GJ8Pxqj
ニーニおめ、太郎おつ
まあよく頑張ったよ、太郎
まあよく頑張ったよ、太郎
172:名無しさん:2018/02/02(金) 16:10:00.59 ID:lVnmRywf
まだ添田のほうがよかったな
177:名無しさん:2018/02/02(金) 16:10:30.88 ID:BkXft8Co
>>172
添田じゃ1セットも取れんよ
添田じゃ1セットも取れんよ
189:名無しさん:2018/02/02(金) 16:12:15.03 ID:atATvTgw
>>172
そいださん、今マジで武器が皆無の不安定シコラー状態なので、
デ杯にかける集中力以外に期待値の上積みがないんだよね(´・ω・`)
そいださん、今マジで武器が皆無の不安定シコラー状態なので、
デ杯にかける集中力以外に期待値の上積みがないんだよね(´・ω・`)
173:名無しさん:2018/02/02(金) 16:10:01.79 ID:l2P05cEL
あのブレークポイントでのハイボレーは夢に見そうだな
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part98【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1517535385/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1517535385/
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part99【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1517544582/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1517544582/
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part100【WTA】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1517553750/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1517553750/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
神戸のあの会場は他のイベントがあったんだろうか
攻撃的なときはいいのになぁ
このままだと杉田や西岡の影に隠れてひっそりと終わりそう
コメントする