1:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/01(月) 20:51:03.87 ID:L+cdRs3A
つまらない 全米
面白い 全豪

で異論ないよな?

オフ明けの準備万端の全豪と、疲れきって出がらし選手が多数居る全米
ウィンブルドンも準決勝以降にならんと試合内容的には面白くないが、芝だという事もありレア補正でまあまあ見れる



3:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/02(火) 15:28:26.78 ID:dgeNMmDZ
いくつかのボールの打ち合いに過ぎないと 
ナダルに言わせたウィンブルドンが一番クソ。 
全豪が面白いのは同意。 
やっぱりオフ挟んで万全に近いからだろう。

4:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/02(火) 17:35:44.33 ID:RUVz/2fZ
>>3 
残念ながらナダルは14歳?の時のインタビューでも 
「夢はウィンブルドン優勝」って言ってるんだよなぁ...

5:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/02(火) 23:02:37.15 ID:vXpCnla9
全英がダントツでつまんないだろ 
格式と伝統だけ一丁前で、試合もウェアも淡白だし芝は剥げてくるし

6:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/02(火) 23:25:28.18 ID:RUVz/2fZ
ぶっちゃけその年による 
あと、死闘か順当か 
全試合ストレートなんか全員ドン引きで記録と話題にはなるけど、内容的に面白いかどうか言えば...
逆にフルセットの死闘になると無茶苦茶面白い、それが全米であってもね

7:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/02(火) 23:54:07.99 ID:AeafwBee
個人的に面白いのは全豪と全仏かな。つまらないのは全英。 

全豪はオフ明けで盛り上がるし選手のコンディションも良好な場合が多い。 
全仏はラリーや戦術がよく分かる。一昔みたいにラリーを延々続けると言うこともなくなったから退屈しない。 

全英は逆に一昔前のような芝が得意なプレーヤーが減ったり、 
ほぼ全員が満遍なくプレーできるオールラウンダーになってしまったため 
芝特有のプレーや異なるプレースタイル同士の対戦があまり見られなくなった。 
芝上らしいプレーするのがフェデラーとミュラーくらい。 

全米はデルポ次第。

8:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/03(水) 03:39:29.26 ID:CMutPLPq
ウィンブルドンは普段そこまで強くない選手が覚醒して波乱起こすのが好き 
クエリーとかミュラーとか 
一番サーフェス差を感じてまあまあ好きだけどなー

9:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/03(水) 04:32:47.80 ID:a5c3Hk/e
>>8 
確かに去年のwimbyはナダル対ミュラーがハイライトだったな~。 
試合前の廊下ではナダルが天井に頭ぶつけるわ、試合後は勝者のミュラーを讃えて一緒に退場するためにコート上に残るわで。 

ミュラーもプレーが素晴らしかったし。しかも昔あの2人そこまで仲良くなかったから、 
試合前から試合後まで、ああ言う風景を見れたことに感動した。

11:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/03(水) 12:27:25.22 ID:bNBQcTp6
ストローカー全盛の昨今はそれほどでもないけど、一昔前のサーブ&ボレー全盛期はホントつまんない 
当時の人は、そのテンポの良さを楽しんでたんだろうけど

12:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/05(金) 10:17:41.81 ID:lolvczEv
>>11 
いやーつまんなかったぜ 
だからベッカーやエドバーグよりレンドルが好きだった

13:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/15(月) 21:14:00.68 ID:kfkhR0Ih
去年は全豪以外全部つまらんかった・・・・・・・・ 

全米面白く無いね

14:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/15(月) 21:14:47.37 ID:kfkhR0Ih
全米はここ5年くらいずっとつまらんね・・・・・・・残念。

712:名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/29(木) 11:20:42.22 ID:2XlkQN300
伝統と格式だけの全英よりラリーの魅力満載の全仏の方が面白いんだが皆もそうだよな?

713:名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/29(木) 11:21:36.41 ID:mnzmox+r0
土にはテニスの本質が在る

714:名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/29(木) 11:29:09.26 ID:q6aUpj/3a
どんなサーフェスでも相手より一球多く相手のコートに入れるだけだろ 
なんの捻りもないストローク全盛はもう見飽きたしもう一度片手バックとサーブ&ボレー復権しないかな 
道具の性能もあってもう無理なんかな

717:名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/29(木) 12:32:06.28 ID:Q0aLkmyrd
ビッグサーブ同士の芝 
中堅クレーコーター同士のシコシコクレー 
どっちも甲乙つけがたい

726:名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/30(金) 13:41:00.24 ID:TYEP+caD0
芝もクレーも色物コートなのは間違いないけど、技術より体力重視、ポイント間も長いクレーは見てて退屈

728:名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/30(金) 23:03:35.89 ID:+dcoSAp70
ウィンブルドンは別格だよ。 
全仏などと比べるものではない。

735:名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 23:07:05.50 ID:uo6OaC/U0
格とかそういうの関係なくレッドクレーってカッコいいよね 
グラスと双璧を成す感じがして

736:名無しさん@エースをねらえ! :2018/03/31(土) 23:32:20.23 ID:a0bcnRqoM
>>735 
クレーコートそのものはキレイだよ 
だけどクレーコートがもつ特性のためそこで繰り広げられる試合内容がつまらないから下げられる

743:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/01(日) 09:59:32.29 ID:oGRilLNw0
逆じゃないかな 
クレーはきれいだし試合も面白い 
芝もコートはきれいなんだが試合内容はつまらないものが多く基本塩試合

745:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/01(日) 11:10:32.67 ID:LUw6oxzxM
>>743 
ストローク好きな人にはそうかもね 
S&Vもストロークもほどほどなら面白い 過剰になればどちらも飽きる 
個人的には少なくとも現代のクレーの試合は長過ぎて腹いっぱいになる 
3セットくらいが適量では?

747:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/01(日) 13:19:12.49 ID:M03miJI90
芝は大会初日はキレイなんだが、ダブルスとか車椅子が荒らしまくって男子決勝の頃にはクレーになってるよな

759:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/01(日) 18:30:35.04 ID:UG+2kAP70
せっかく世界転戦してるんだから、 
その土地のコートと気候でゆらぎが生まれるのは面白いと思うけどな 

純粋な競技だけだったら全部インドアハードでも良いわけだし

763:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/01(日) 19:33:15.54 ID:oGRilLNw0
>>759 
インドアハードは普通に特殊コートだろう 
GSは全て屋外なわけで 
アウトドアハードっつうならまだしも、インドアだと弱くなる選手もいる マレーとか

771:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/02(月) 00:34:31.18 ID:XI2GJ30fd
クレーは本当に強い奴しか勝てないからな 
一番価値がある

774:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/02(月) 08:07:52.87 ID:ZyAq5HZId
クレーはストロークと粘りで負けていたらほとんどアップセットできないコートだな 
男女強者の連勝記録とか勝率見てるとそんな感じ 

他のコートはキープしてけばワンチャンあるけど

780:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/02(月) 11:08:45.13 ID:+qPF0rX80
クレーにこそテニスの本質が在る 

ジュニアはクレーで育てないといけない 

フェデラー ナダル マレー ジョコ

778:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/02(月) 09:39:58.75 ID:W4J3NLi0d
ブルークレーはどうなん

784:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/02(月) 14:34:13.81 ID:tv7HusrCa
ブルークレーだとナダルより強い!と言えて密かに嬉しいベルディヒファンである

785:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/02(月) 15:30:30.02 ID:LAFghdVVd
>>784 
青土のベルディヒかなり強かったからな、1set目終わった時点では負けも覚悟したし

786:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/02(月) 16:07:06.86 ID:usS7pK8kp
青土普通に好きやから滑りやすさ改善して復活して欲しい

797:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/03(火) 01:12:15.96 ID:zZiJU0TO0
WBでも十分ストローク戦なるやろ 
クレーみたいに長すぎるストローク戦にならんだけで 
サーブやネットプレイ、バックハンドスライスの効果もクレー以上 
つまり芝にはテニスの全てがあるつーか本質だらけ

798:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/03(火) 02:24:06.64 ID:OBOhvRup0
クレーこそストローク一辺倒で芸がないやろ 
だが芝が完璧なサーフェスというとやっぱ展開が早くなりすぎるしビッグサーバーに有利な面がある
つまり至高のサーフェスは全豪なんだよな実は

801:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/03(火) 21:20:34.73 ID:MS8UWq0M0
>>798 
俺もそう思う 
速すぎもなく遅すぎもなく

803:名無しさん@エースをねらえ! :2018/04/03(火) 23:59:29.59 ID:5Uv6JfNx0
もともとHCが無い昔は芝か土だけだったんだよな 
昔は全豪は芝、全米は芝→土(緑土)の時代もあった 
HCは芝、土のような特性を足して2で割っている感じだけどおおざっぱに言えば 
時代の流れで人為的に調整も可能だから最高のサーフェスかというとどうかなって感じ

10:名無しさん@エースをねらえ!:2018/01/03(水) 06:09:39.86 ID:6K+vEPW7
芝のプレーが面白くないのは同意だけど全英が無駄に格式高いから決勝でBIG4同士になるとやけに厳かな感じになる
一番つまらないGSと一番面白いGSと言えば?
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1514807463/
【スイス】ロジャー・フェデラー137【peRFect】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1520858429/
←クリックお願いします。