251: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:22:57.68 ID:KUwoMIhN
キリオス毎年上海でおかしくなる
263: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:24:36.10 ID:hLjBitWu
>>251
よっぽど嫌いなんかね
なんか空気が悪くて辛いらしいが
よっぽど嫌いなんかね
なんか空気が悪くて辛いらしいが
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveニック・キリオス wikipedia
212: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:13:50.54 ID:3dy1fl76
キリオスちょっと頑張らんとGSシード取れなくなるからな
223: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:16:53.72 ID:5iQfmVAZ
キリオスはオーストラリアのトップの座をデミノー君に取られてるんだな
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveアレックス・デミノー ATP公式
229: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:19:05.77 ID:hLjBitWu
>>223
どうなんだろう
デミノーもなんとなく善戦マンで終わってしまいそうな気もする
どうなんだろう
デミノーもなんとなく善戦マンで終わってしまいそうな気もする
261: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:24:22.27 ID:5iQfmVAZ
>>229
あーいや、単純に今週のランキングでデミノー33位、キリオス38位になってるなって事だけなんだけどね
あーいや、単純に今週のランキングでデミノー33位、キリオス38位になってるなって事だけなんだけどね
266: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:25:07.78 ID:hLjBitWu
>>261
まじかキリオスそこまで落ちてんの
そういえば今年なにもしてないもんな
まじかキリオスそこまで落ちてんの
そういえば今年なにもしてないもんな
278: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:27:34.94 ID:XZHWuZlx
>>261
メドベもハチャノフを抜いてロシア1位の座になったね
メドベもハチャノフを抜いてロシア1位の座になったね
281: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:28:59.68 ID:5iQfmVAZ
>>278
あちこちの国で若手が台頭しつつあるんだなー
あちこちの国で若手が台頭しつつあるんだなー
277: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:27:11.11 ID:+FkoJVby
まあキリオスは楽天でもあんなだったし当然上海でも真面目にやらんでしょ
基本的に特にシーズン後半になるとママが見にきてるとかじゃないとすぐふざけた態度になる
楽天優勝のときはママとお姉ちゃん居たからね
基本的に特にシーズン後半になるとママが見にきてるとかじゃないとすぐふざけた態度になる
楽天優勝のときはママとお姉ちゃん居たからね
282: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:29:00.00 ID:6A/7izym
>>277
さっきキリママ乳モンちゃんの試合観てたぞ
「俺の試合は観にくんな!」とか言ったのかな
さっきキリママ乳モンちゃんの試合観てたぞ
「俺の試合は観にくんな!」とか言ったのかな
291: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:30:14.47 ID:+FkoJVby
>>282
あら来てたんだ
それなら真面目にやりそうなもんだけどね
あら来てたんだ
それなら真面目にやりそうなもんだけどね
335: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:37:32.28 ID:6A/7izym
>>291
去年物好きな人がキリオスの彼女が応援にきた試合ときてない試合の勝率を調べてて25%くらい差があった
最近トムヤノも忙しくして応援こられてないからその影響はあるかも知れん
去年物好きな人がキリオスの彼女が応援にきた試合ときてない試合の勝率を調べてて25%くらい差があった
最近トムヤノも忙しくして応援こられてないからその影響はあるかも知れん
350: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:39:23.77 ID:+FkoJVby
>>335
なるほど、ママだけじゃなくてトムヤノ効果か
ほんとめんどくせーやつw
なるほど、ママだけじゃなくてトムヤノ効果か
ほんとめんどくせーやつw
359: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:40:26.55 ID:5iQfmVAZ
>>350
ママとトムヤノとヒュー監督座らせといたら少しはやる気出るかも
ママとトムヤノとヒュー監督座らせといたら少しはやる気出るかも
312: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:35:29.07 ID:jnH59UWQ
キリオス相変わらず適当だなぁw
322: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:36:32.00 ID:KUwoMIhN
キリオスさん…
326: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:36:58.10 ID:4vPkuUCx
キリオスがまたやる気ないプレイ
360: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:41:10.75 ID:jnH59UWQ
ラブゲームブレイクされるキリオスさん
361: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:41:27.67 ID:wpQr1qgD
上海キリオスのやる気の無さ
363: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:41:43.97 ID:CHm5YeCQ
キリオスもあかんね~
366: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:41:48.24 ID:xWBtsJnJ
なんかもうやる気なくなってるな キリ
369: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:42:25.04 ID:5iQfmVAZ
キリオスは勝つどころかポイント取る気さえないのか……
377: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:45:09.10 ID:WnfVV6il
>>369
タッチのよさとか、悪童でも可愛げあるとか思って好きではあったけど、最近はいつまで何歳までそうやってるのか、こいつは・・・に変わってきたわ
タッチのよさとか、悪童でも可愛げあるとか思って好きではあったけど、最近はいつまで何歳までそうやってるのか、こいつは・・・に変わってきたわ
370: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:42:46.04 ID:jnH59UWQ
キリオス1st入れても返されるようになってからやる気なくなってきた
372: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:43:04.97 ID:4vPkuUCx
ほんまにやる気ないな
毎年なにをしに上海に行ってるんだろう
イヤならクレーシーズンみたいにスキップすればいいのに
大会主催者もイヤな気分にならずにすむだろう
毎年なにをしに上海に行ってるんだろう
イヤならクレーシーズンみたいにスキップすればいいのに
大会主催者もイヤな気分にならずにすむだろう
375: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:44:42.54 ID:WoHXY93Y
キリオスのこれはもう病気だろ
なんか注意力が散漫になるやつあるじゃん
なんか注意力が散漫になるやつあるじゃん
378: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:45:28.77 ID:KLs9L/yJ
キリとっととボール受け取って、そのボールを真上に放りあげとるw
こりゃイカンね
こりゃイカンね
379: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:45:31.33 ID:jnH59UWQ
キリオス早過ぎてリプレイVTR中に1ゲーム終わってるやん
380: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:45:33.77 ID:U6xGcLll
キリカスはほんとダメだなー
期待してる人多いけど
見てて不快
期待してる人多いけど
見てて不快
382: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:47:05.71 ID:ZT1Tr9zi
全米でもラヒがやらかす前までやる気なさすぎて
またタンギングかよ、って言われてたけど変わらんなぁ
今年はレーバーでも大して良くなかったし怪我もあるんだろうけど
だったらもう休めばいいのに
またタンギングかよ、って言われてたけど変わらんなぁ
今年はレーバーでも大して良くなかったし怪我もあるんだろうけど
だったらもう休めばいいのに
383: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:47:17.62 ID:rLhJzKHt
ここまでやる気なくなるの上海だけよなキリオス
ほんとに何かあるんだろうかキリオスと上海って
ほんとに何かあるんだろうかキリオスと上海って
388: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:49:19.48 ID:ZT1Tr9zi
>>383
東京でもやる気全然なかったと思うが
助さんがそれなりに良かったからとは言っても
東京でもやる気全然なかったと思うが
助さんがそれなりに良かったからとは言っても
394: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:51:01.77 ID:WnfVV6il
>>388
そう思うわ
今日ほどじゃなくても全力でってのとは程遠い感じがした
そう思うわ
今日ほどじゃなくても全力でってのとは程遠い感じがした
392: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:50:40.20 ID:f4uh6INp
>>383
マレー系だから華矯に嫌な思い有るのかなる
マレー系だから華矯に嫌な思い有るのかなる
391: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:50:02.29 ID:+FkoJVby
キリオスは根本的にツアー嫌いという困ったちゃんだからねえ
シーズン後半になればなるほど精神状態が悪くなるのは毎年のことではある
シーズン後半になればなるほど精神状態が悪くなるのは毎年のことではある
397: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:51:38.06 ID:YOM/eXdm
デミノーやミルマンのがオージーでもランキング上なのか
真面目な彼らのが上で良いんじゃないかなくらいの感じ
トミカスもやる気あるのかはわからんが試合中のこう言うグダグダさはキリオスのが遥かに酷いんだよなぁ
真面目な彼らのが上で良いんじゃないかなくらいの感じ
トミカスもやる気あるのかはわからんが試合中のこう言うグダグダさはキリオスのが遥かに酷いんだよなぁ
400: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:51:49.95 ID:glmh1D/O
ニックはレーバーカップ終わったらツアー終了だからしゃーない
414: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:53:12.74 ID:+FkoJVby
キリオスはむしろ年取るごとにどんどんその辺酷くなってるから
ジュニア時代なんてもっとマシだったんだぜ
逆にこの時期にキリオスが突然やる気あったりすると、プライベートで良いことあったんだなとでも思った方がいいかと
ジュニア時代なんてもっとマシだったんだぜ
逆にこの時期にキリオスが突然やる気あったりすると、プライベートで良いことあったんだなとでも思った方がいいかと
430: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:54:42.13 ID:W/QHec7J
>>414
ジュニアの頃靭に来てたのが懐かしい
ジュニアの頃靭に来てたのが懐かしい
476: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:59:08.72 ID:5iQfmVAZ
あーあキリオスあっさり負けそう
477: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:59:24.99 ID:6FbPBeMd
キリオス負けた
これ罰金はないけどひどいな
これ罰金はないけどひどいな
479: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:59:41.62 ID:jnH59UWQ
負けても相手を称えるキリオス
480: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:59:42.33 ID:DvzNMCn0
あ、クラーんおめ キリオスおつ
481: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:59:44.52 ID:YOM/eXdm
フルセット80分未満とは
いくら高速ハードとは言えセットが進むほどにリターンのやる気が
クラーンおめ
いくら高速ハードとは言えセットが進むほどにリターンのやる気が
クラーンおめ
483: 名無しさん 2018/10/08(月) 20:59:59.81 ID:r+Zk6lTu
グッバイキリオス
クランおめ
クランおめ
485: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:00:05.19 ID:CHm5YeCQ
クランおめキリオスおつ
ほんとにこの男はどうしたらいいんかね(;^ω^)
ほんとにこの男はどうしたらいいんかね(;^ω^)
506: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:02:03.19 ID:W/QHec7J
それでも来年の全豪はキリオスが迷惑ノーシードになりそう
513: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:03:16.94 ID:ZT1Tr9zi
毎週レーバーだったらつまらんテニスも楽しいのにー
とか言うなら何故テニスじゃなくチームスポーツをやらなかったのかキリオス
いい加減こんなプレーばっかりされるとなぁ
トミックとは違う!とか言ってるけどオンコートではトミック未満だぞ
とか言うなら何故テニスじゃなくチームスポーツをやらなかったのかキリオス
いい加減こんなプレーばっかりされるとなぁ
トミックとは違う!とか言ってるけどオンコートではトミック未満だぞ
548: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:09:24.38 ID:W/QHec7J
無気力試合はいただけないけどキリオス確かクレーシーズンあたりで手術の選択肢がうんたらって言ってなかった?
まぁ痛みはあるんやろなー
まぁ痛みはあるんやろなー
564: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:11:53.46 ID:ZT1Tr9zi
>>548
肩だな
出て頑張ってそれでも無理で棄権、とかなら仕方ないが
とりあえず出るだけ出てダラダラやるだけならしっかり休んで治したら良いと思うけど
ついでに年々猫背になってるから姿勢も直して
肩だな
出て頑張ってそれでも無理で棄権、とかなら仕方ないが
とりあえず出るだけ出てダラダラやるだけならしっかり休んで治したら良いと思うけど
ついでに年々猫背になってるから姿勢も直して
630: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:19:20.59 ID:YOM/eXdm
キリオスのやる気ないから勝てないだけ
って言われるポジションって本人はどう思ってんのかねぇ
真面目にやってギャーギャー言われるサーシャより気楽だろうけどさ
って言われるポジションって本人はどう思ってんのかねぇ
真面目にやってギャーギャー言われるサーシャより気楽だろうけどさ
649: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:21:19.93 ID:WoHXY93Y
キリオスはもうやる気の問題だけじゃないんじゃないのか
今シーズントップ選手に勝った記憶がないわ
成績は普通の30位ぐらいの選手って感じ
今シーズントップ選手に勝った記憶がないわ
成績は普通の30位ぐらいの選手って感じ
657: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:23:24.53 ID:M11YJyxe
>>649
年初に世界3位に勝ったんやで
年初に世界3位に勝ったんやで
665: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:25:32.30 ID:WoHXY93Y
>>657
でも結局ガチの全豪では負けてるし、フェデチリポコリバブにも全部負け
こいつらとの試合でもやる気なかったとは流石に言えんだろ
でも結局ガチの全豪では負けてるし、フェデチリポコリバブにも全部負け
こいつらとの試合でもやる気なかったとは流石に言えんだろ
681: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:28:31.65 ID:IKJWRZkD
>>665
そのメンツはやる気あってもきついだろ
そのメンツはやる気あってもきついだろ
691: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:31:06.46 ID:WoHXY93Y
>>681
だから普通に今はランク通りの実力なんちゃうかと言いたい
さすがにクラーンには勝てよと思うがやる気出せばいくらでもやれるみたいなの聞き飽きた
だから普通に今はランク通りの実力なんちゃうかと言いたい
さすがにクラーンには勝てよと思うがやる気出せばいくらでもやれるみたいなの聞き飽きた
663: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:24:41.39 ID:N0yJt8S6
中国に来ると露骨にやる気なくすよなキリオス。やっぱ2年前のブーイングのせいか?
667: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:25:53.89 ID:uhKEwZRK
やる気のない人はわたくし嫌いです(´・ω・`)
670: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:26:44.81 ID:YOM/eXdm
キリオスは喘息だか何だかで中国は空気悪いー!
とかはあるらしいけど、全米からこっち一度たりともレーバー以外でやる気出して頑張ろう、みたいな試合を見てないので
空気の問題とは全く思えないのが
とかはあるらしいけど、全米からこっち一度たりともレーバー以外でやる気出して頑張ろう、みたいな試合を見てないので
空気の問題とは全く思えないのが
699: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:33:25.73 ID:YOM/eXdm
キリオスのコーチつけるつけない騒動は
結局本人がアレなのか記者の勘違いなのかどっちなのかねぇ
コーチ付けないでやってる間はそう変わらんだろうな、やる気が急に出てたまに勝てても続かないんだし
ラヒでも雇うか
結局本人がアレなのか記者の勘違いなのかどっちなのかねぇ
コーチ付けないでやってる間はそう変わらんだろうな、やる気が急に出てたまに勝てても続かないんだし
ラヒでも雇うか
701: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:34:40.24 ID:M11YJyxe
キリオスは楽天の時バッシュで練習しててやる気なさ過ぎだろ思った
708: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:41:23.06 ID:Zq52ipUl
>>701
もうずっと前からやで。
土では靴が汚れるから嫌とか言うしほんとガキ
もうずっと前からやで。
土では靴が汚れるから嫌とか言うしほんとガキ
793: 名無しさん 2018/10/08(月) 22:23:32.34 ID:WnfVV6il
>>708
なつかしいな
置いてくわ
キリオスのコメント
前週のリヨン・オープン(フランス/リヨン、レッドクレー、ATP250)で初戦敗退を喫した世界ランク19位のキリオスは、クレーコートについて「走るのはあまり好きではない。それがまず1つ。あと、靴が汚れるから好きではない」
なつかしいな
置いてくわ
キリオスのコメント
前週のリヨン・オープン(フランス/リヨン、レッドクレー、ATP250)で初戦敗退を喫した世界ランク19位のキリオスは、クレーコートについて「走るのはあまり好きではない。それがまず1つ。あと、靴が汚れるから好きではない」
702: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:36:14.23 ID:IQbIGlYh
キリはしかも10分位で帰っちゃうんだよね
324: 名無しさん 2018/10/09(火) 00:20:00.56 ID:gdcICr5V0
キリオス弱すぎw
325: 名無しさん 2018/10/09(火) 00:23:19.92 ID:3SvDdr6WM
キリオスは変わるつもりないのかね
326: 名無しさん 2018/10/09(火) 00:35:02.86 ID:DKS2N1bW0
やる気がないんでしょ
327: 名無しさん 2018/10/09(火) 00:37:45.78 ID:jUajqaZb0
キリオスもう駄目そうだな
期待してた俺がバカだった
2~3年前からモンフィスルートで終わるといってた奴が居たがそいつのいうとおりになりそう
期待してた俺がバカだった
2~3年前からモンフィスルートで終わるといってた奴が居たがそいつのいうとおりになりそう
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveガエル・モンフィス wikipedia
328: 名無しさん 2018/10/09(火) 00:48:04.00 ID:COsfNp+ja
キリオスって毎度上海でろくなプレーしないな
329: 名無しさん 2018/10/09(火) 00:48:55.16 ID:D/aQEBSh0
キリオスは、レイバーカップにも連続出場しているしテニスを楽しむ方に行っているよね。勝ってランキングを上げたいという方向へのモチベーションが低いんでしょ
330: 名無しさん 2018/10/09(火) 00:58:21.05 ID:XNZxGyUp0
あのメンタルじゃ何も期待出来ん
331: 名無しさん 2018/10/09(火) 01:00:27.52 ID:+qr8buBh0
もはやモンフィスルートにも行き着かない気がする
モンフィスは一応最高6位までいってるしね
モンフィスは一応最高6位までいってるしね
346: 名無しさん 2018/10/09(火) 08:21:59.01 ID:jxAoUJTTp
>>331
確かにモンちゃんは何度かトップ10入りしてるしな
決勝の戦績は悪いけど裏を返せば何度も決勝まで勝ち上がってるって事だし
確かにモンちゃんは何度かトップ10入りしてるしな
決勝の戦績は悪いけど裏を返せば何度も決勝まで勝ち上がってるって事だし
344: 名無しさん 2018/10/09(火) 07:24:33.61 ID:t+auKgkD0
キリオスは手術するかどうか迷ってるとかって話なかったっけ?
メンタルもあれだけどフィジカルにも問題あるんじゃないのかな
メンタルもあれだけどフィジカルにも問題あるんじゃないのかな
698: 名無しさん 2018/10/08(月) 21:33:08.52 ID:QJcT9Ncy
キリオスはもうあかんやろ
どんどんもっと若い選手出て来てるし、埋もれる一方や
どんどんもっと若い選手出て来てるし、埋もれる一方や
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part874【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1538994267/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1538994267/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド295 ワッチョイ有
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1538790876/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1538790876/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
キリオスに関しては根本的にテニスにやる気がないからあんまり明確に否定もしづらいな
レーバーデ杯、ママンや彼女効果で一時的に上がる事はあっても一時的だし
プレーの悪さに怪我自体はもちろんあるとは思うけど試合中の態度は擁護出来ん事が多過ぎるよ
適当にやるだけじゃ勝てないから不貞腐れてるだけなのかわからないけど
ソックとのダブルスは楽しそうなんだから暫くダブ専でやってみれば良いのに
シングルスでダラダラやるより良いんじゃないか気分的にも
マレーが復活したらやる気モリモリかもしれん
あれだけの才能がありながらトップ10入りすらせずに終わっちゃいそうなんて、俺がオージーだったら歯痒くてたまらんわ
トップ選手としての活躍は期待しなくていい
他の選手にとっても大物食ってくれれば助かるだろう
と見せかけてもっと無くしそうだな、大物相手にだけ見てろよ!ってやる気出すかもしれんけど
水泳のマイケル・フェルプスがそうだよね?
西岡戦は少しは理解できるけどね
仕方ないとはいえ西岡に合わせたスケジュール組まされてるわけだし
ランキングではキリオスのが上な訳だし
まぁそれを露骨に出すのは違うとは思うけど
またラヒみたいに処分されるのかな
デュミソワはチェアの上から、これ以上やる気ない態度取るな、今がボーダーやぞ、って注意
だから処分はされないよ
まあカルラモなら注意なく警告行きだろうけど
それを言われたキリオスがサービスゲームでエース取る度にデュミソワに
見たか!みたいなジェスチャーしててあれに警告取ってしまえと正直思ったが
これね↓
https://twitter.com/SkySportsTennis/status/1049341345968652294
これまで何度かキリオスにはめっちゃ手を焼かされたし実力は買ってるよな
キリオスはトップ選手とデカいコートでやらないとやる気が出ないんだろう、無気力気味なのは大体最高位が5位以下の人とやる時、例外もあるけどね
というわけで初戦にジョコとあててあげてください運営さん
お前ら20代前半のとき人から褒められる性格だったか?w
プロテニス選手も結局は仕事、観客、見てくれる人がいて成立する
23歳だろうが、高校生のバイトだろうがやる気がないなら注意される、当然のこと
温かい目とか見当違いもいいとこ
俺らと比較してどうすんねん
普通の社会人とプロテニス選手なんて別の世界に生きてるようなもんやし
キリオスはポテンシャルなら世界一位レベルで18から活躍しだしたのに5年たって余計ひどくなるのはあまりにも ね
今のトップ選手が23だった時こんな感じだったか?無気力とかありえんかったやん
もう子供やないのに子供みたいな振る舞いしてるのは問題やろ
まあ上海は見てないから知らんけど。
セラタニをアジアの期間コーチにする
ってマスコミに餌撒いてやったら本気にしてやんのwww
コーチじゃねーよwww
とかインスタで煽ってたぞ
セラタニ本人もコーチとか言う事実はない、と否定していた
MS優勝していれば本人の意識も変わっていたかもしれん
確かにな、MS決勝が豆腐とかラッキーやぞ、ナダル倒したんだし優勝してほしかった
でもあの時の豆腐は強かったな
デミノーはこの二人みたいになってほしくないわ
わかったような口を聞くなよ
まあやる気がないだけ本気出せばいけるって立場は本人的にもファン的にも楽だからな
ぶっちゃけシャポバロフとかの比じゃなかったしマジでロックスターだった
あのテニスに引き込まれたけどいつまでこんなバカみたいなことやってんだよ
去年との落ち度激し過ぎだろ
マイアミやレーバーでフェデと激闘したのとジョコに2勝したのとシンシ決勝行ったのは覚えてるがGSは確か2回戦止まりやろ、ツアー優勝もなかったし
今年のGSは4R3R3R
たぶん神聖かまってちゃんなんだよ
成績だけが凄さの全てではないと思うよ
マイアミのフェデラーvsキリオスはヤバいくらいレベル高かった
今年は顔芸くらいしか思い出せん
そんな1試合だけ切り取っても、、
1試合、1大会すごかった選手なんて何人もいるし
そういう瞬間風速の括りだと、ビッグ4を3枚抜いたツォンガとかGSいくつも取ってるバブリンカがいるが、その2人が1位になる選手とか言われてないわけで
確かにテニスセンスもすごいし恵体だと思うが、現状だとトップ10も入ったことない早熟な未完の大器とか言えんわ
別に俺はキリオスが1位のレベルになる素質だとは思ってないよ
ただああいう試合ができる選手がごくごく僅かなのも事実
去年はそうでもなかった、という意見だったから成績ではなくインパクトでは去年は十分あった
というだけだよ
マイアミでフェデとタイブレタイブレタイブレして頑張ったけど負け
クレーではもうすっかりやる気無し
ってイメージしかないわ、去年の前半
と思って日本語記事と原文を探して読んだけど聞かれたから妥当な感じで答えてるのな
暗にそもそもまずコーチ雇えやと言うような事も言ってるけど
ヤフーにあった日本語記事の方はキリオスは日本や錦織好きだから好き、みたいなコメあって
何だかなぁ
今年のキリオスは日本の大会でも結構な態度で印象悪かったし敬意あったらああはならんわ
俺もだ
魅力的なプレースタイルだとは思うけど、プロとは思えない態度で失望したわ
IWも腹壊す前はちゃんと試合して勝ち上がってたしマイアミのズベ戦ご飯戦も良かったんだよなあ
北京でも準決勝ズベは2人にしては珍しくエキシビっぽくない内容ですげー集中してた
https://youtu.be/IskhFSD2D9g?t=163
ラリーになってもちゃんと走ってボール追ってたのに
今年はただのサーブマシンだし何でこんなんなっちゃうかねえ
もったいねえ
この動画のズべレフムカつくな。キリオスのナイスプレーでwhyのジェスチャー、ラケット破壊、握手時のよくやったねという態度で頭なでなで
自分が格上だと思ってないと出来ないことばかりだ
2017北京時点はその2人順位もランクもタイトル数も同じ立ち位置なんかにいないからね
格下にしか見てないでしょ
だからどうしたってんだよ
ナダルとランク200位とかならまだ分かるけど、年も近いしH2H同じだしそんな大差なくね?
まぁ51の言う通りそれがなんだって話だが。
何かのダブルスの時も2人でコントしてたし
そもそもまとめ趣旨と違うところで喧嘩する必要ないし
フェデラーもコーチが亡くなるまで癇癪持ちだった。大物食いするし、サンプラス2世とか言われてたのにビッグトーナメントベスト8止まりで波も激しかった
21→22から急に化けた
キリオス、16年は東京から上海は遠くて疲れたと言いながら18年は東京戻ってきたからよっぽど中国合わないんだろうな
今年のは豆腐が豆腐してなかったからしょうがない
すぐ投げ出してやる気ねーってなるキリオスは全然違うけどな
フェデがあれに自分重ねてるとは思えん
コメ見る限りはもっと呆れてる方じゃないの
サーシャでしょ
テニスに対してやる気ありすぎ
感情のコントロールできなさすぎ
「とんだ誇大広告だ」と批判される
今のサーシャは瞬間湯沸し器と揶揄された
無精髭キモロン毛フェデとかぶるよ
(プレースタイルの話じゃなく)
キリオスはむしろ対極、無気力のベクトルじゃないか
全然そうは思わないなぁ
感情をコントロール出来なかったフェデラーとそもそもやる気のないキリオスじゃ
全く違うでしょ
コメントする