319: 名無しさん 2019/01/05(土) 14:59:21.72 ID:pIvq2xpn
フハハハハハ勝ったな(*´ω`*)優勝もろた
334: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:00:15.24 ID:x0YvZu+W
>>319
と思うだろ?
と思うだろ?
377: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:02:27.52 ID:UPPrA/mt
>>319
去年3回くらいそう思ってたんだよなあ
去年3回くらいそう思ってたんだよなあ
393: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:03:21.39 ID:chBXb1zr
>>377
決勝ズッコケよりメスの悪夢の方が
決勝ズッコケよりメスの悪夢の方が
528: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:07:15.80 ID:072sDtVo
これで決勝がうんコリになったらお祓いした方がええ
542: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:07:28.37 ID:9NIw1QTl
これでも決勝は不安しかない
550: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:07:34.40 ID:Lgk4gXwV
この錦織でもジョコ戦だとシナシナになるのかな
615: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:09:19.91 ID:+mAkJM/M
この調子を持続できれば誰にも負けないだろ
723: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:12:47.93 ID:wP+MB8C9
>>615
ジョコビッチ「ガキが…舐めてると潰すぞ」
ジョコビッチ「ガキが…舐めてると潰すぞ」
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveノバク・ジョコビッチ wikipedia
775: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:15:58.42 ID:UPPrA/mt
>>723
もうちょっと若くて舐めてるガキいるのでそっちから潰してください
もうちょっと若くて舐めてるガキいるのでそっちから潰してください
792: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:17:28.03 ID:chBXb1zr
>>775
???「若手はどうでもいいヤンガンぶっ頃す」
???「若手はどうでもいいヤンガンぶっ頃す」
620: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:09:23.29 ID:KSqoViaG
グランドスラム優勝してもおかしくない強さ
660: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:10:09.71 ID:PCNP7qa8
決勝でどうなるか
663: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:10:13.18 ID:zxfa8Q0z
クソ強いけど決勝が怖いな
どっちが来ても
どっちが来ても
665: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:10:17.01 ID:pFIefjAb
さて、決勝の悪夢を振り払えるか。
672: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:10:38.55 ID:Lgk4gXwV
総合的には過去最強の状態じゃないのかこれ
704: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:11:58.96 ID:s2OSBPRI
>>672
去年の前半も場面場面でこういうときがあったと思う
準決でサーシャに勝ったときとか
去年の前半も場面場面でこういうときがあったと思う
準決でサーシャに勝ったときとか
727: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:13:04.29 ID:d6mwsdJa
>>704
いやあれよりつよくないか?
サーブのいやらしさとフォアのぶったたきが加わってる
いやあれよりつよくないか?
サーブのいやらしさとフォアのぶったたきが加わってる
732: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:13:25.05 ID:UPPrA/mt
>>704
あの試合3セット目以外は酷かった位だったけどね
あの試合3セット目以外は酷かった位だったけどね
737: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:13:42.25 ID:3205z+AB
>>704
あのときそんなフォアよかったっけ?
あのときそんなフォアよかったっけ?
764: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:15:02.70 ID:s2OSBPRI
>>737
フォアは今ほどではなかったが、戦略やプレイスメントが最高だった
キックのサービスも良かった
フォアは今ほどではなかったが、戦略やプレイスメントが最高だった
キックのサービスも良かった
744: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:14:01.73 ID:TdXL5WdA
>>704
あのときはサーブも不安定だったしフォアもへなへなだったぞ
テニスが完全に戻ったのは楽天からだと思う
今は疲れも抜けてさらにラケットも代えたからかその時よりさらに強い
あのときはサーブも不安定だったしフォアもへなへなだったぞ
テニスが完全に戻ったのは楽天からだと思う
今は疲れも抜けてさらにラケットも代えたからかその時よりさらに強い
766: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:15:16.95 ID:yPOIprH8
>>704
あの時より確実に強いよ
特にネットプレーを積極的に取り入れてるのは凄くいいプレースタイルの変化だと思うわ
あの時より確実に強いよ
特にネットプレーを積極的に取り入れてるのは凄くいいプレースタイルの変化だと思うわ
680: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:10:48.83 ID:fZZLRipE
今年はやるかもな錦織さん
681: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:10:48.96 ID:U6uP0OpB
錦織決勝連敗を止められるか(´・ω・`)
699: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:11:38.22 ID:asGhfmtk
これで決勝では嘘のように…となったら自分は寝込むぞ(*´Д`)
743: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:13:58.99 ID:xLFiqO/X
最近優勝したのいつだっけ?
759: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:14:39.45 ID:1doek6Gq
>>743
去年のどっかのチャレンジャー
去年のどっかのチャレンジャー
760: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:14:41.00 ID:3qiltyzs
>>743
2016メンフィス
2016メンフィス
765: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:15:13.41 ID:aSmNyyFI
>>743
優勝なら先週のハワイオープン
優勝なら先週のハワイオープン
762: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:14:57.12 ID:U6uP0OpB
>>747
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
769: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:15:37.28 ID:MIFlyxqV
>>747
フリッツ初戦クドラに勝ってれば当たってたのにな
フリッツ初戦クドラに勝ってれば当たってたのにな
771: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:15:45.22 ID:xLFiqO/X
>>747
(・・;)))
(・・;)))
779: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:16:07.15 ID:uphwV8Z2
>>747
どれもそこそこのメンツだけどドルゴにどうしても笑う
どれもそこそこのメンツだけどドルゴにどうしても笑う
786: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:17:01.43 ID:QOy/C3r3
>>747
ノバク ラファエル ノバク ラファエル・・・ こいつらほんま
ノバク ラファエル ノバク ラファエル・・・ こいつらほんま
789: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:17:08.63 ID:r5vKWAqV
>>747
こうやって見ると勝たないといけなかったのはドルゴくらいか
あとは去年の下村
楽天のデコはよかったからなあ
こうやって見ると勝たないといけなかったのはドルゴくらいか
あとは去年の下村
楽天のデコはよかったからなあ
824: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:19:58.50 ID:chBXb1zr
>>789
16バーゼルのチリも勝っとかなアカンかった
16前半は最高だったけど疲れが出たのか終盤からおかしくなってきての2017やからなあ
16バーゼルのチリも勝っとかなアカンかった
16前半は最高だったけど疲れが出たのか終盤からおかしくなってきての2017やからなあ
839: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:21:56.13 ID:3205z+AB
>>824
バーゼルなんてよく決勝これたねみたいな感じだった気がするんだけど
デルポ戦くらい
バーゼルなんてよく決勝これたねみたいな感じだった気がするんだけど
デルポ戦くらい
847: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:24:29.37 ID:UPPrA/mt
>>839
デルポにピーク持っていき過ぎたよね
デルポにピーク持っていき過ぎたよね
795: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:17:38.58 ID:F1Ardj6d
>>747
毎度思うけどビッグ4相手の負けを連敗に数えちゃいけない
毎度思うけどビッグ4相手の負けを連敗に数えちゃいけない
820: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:19:41.42 ID:L7Wz14oa
>>747
ルもCH記録した頃に決勝7連敗してたからなぁ(ニーニ相手の優勝挟んでそこからまた3連敗)
ルもCH記録した頃に決勝7連敗してたからなぁ(ニーニ相手の優勝挟んでそこからまた3連敗)
193: 名無しさん 2019/01/05(土) 14:53:39.51 ID:IM7Tucoh
錦織的にはツォンガとメドベってどっちがいいの?
205: 名無しさん 2019/01/05(土) 14:54:20.16 ID:6CH6aoCP
>>193
ツォンガ
ツォンガ
211: 名無しさん 2019/01/05(土) 14:55:02.87 ID:uphwV8Z2
>>193
ツォンガがよさそうだけどメドベにリベンジして欲しい気もする
ツォンガがよさそうだけどメドベにリベンジして欲しい気もする
219: 名無しさん 2019/01/05(土) 14:55:35.13 ID:xLFiqO/X
>>211
楽天で負けたっけ?
楽天で負けたっけ?
258: 名無しさん 2019/01/05(土) 14:56:55.20 ID:cSRD7L+h
>>193
余裕でツンガだろ
余裕でツンガだろ
751: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:14:29.58 ID:F1Ardj6d
ツォンガって調子どうなんだ
この人は好調なら相手とか関係ない怖さがあったけど、最近は流石にか
この人は好調なら相手とか関係ない怖さがあったけど、最近は流石にか
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveジョー=ウィルフリード・ツォンガ wikipedia
770: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:15:38.57 ID:cSRD7L+h
>>751
そもそもでかくなりすぎ
ラグビー選手みたくなってる
そもそもでかくなりすぎ
ラグビー選手みたくなってる
785: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:16:53.19 ID:zR7pl8+H
>>770
ツォンガ調子いいぞ
なめたらいかん
ツォンガ調子いいぞ
なめたらいかん
796: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:17:54.61 ID:UPPrA/mt
>>751
攻撃は凄い。ただミスが滅茶滅茶多い。
今日のシャルディーより多いくらい
攻撃は凄い。ただミスが滅茶滅茶多い。
今日のシャルディーより多いくらい
806: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:18:41.53 ID:/P7PCzpn
>>796
昨日のデミノー戦は際どいのが入りまくってたイメージあるわ
昨日のデミノー戦は際どいのが入りまくってたイメージあるわ
836: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:21:34.75 ID:UPPrA/mt
>>806
後半は乗りに乗ってたから凄いかったけど
1セットで20本以上エラーしてた
後半は乗りに乗ってたから凄いかったけど
1セットで20本以上エラーしてた
844: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:23:37.25 ID:yPOIprH8
>>836
デミノーはコートカバーリングは凄いが球に力がないからツォンガのカモになってた印象
デミノーはコートカバーリングは凄いが球に力がないからツォンガのカモになってた印象
856: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:26:34.40 ID:UPPrA/mt
>>844
チリッチみたいに拾われまくってミス連発して負けると思ってたんだけど、サーブも含めて叩かれ過ぎてたよね。あとネットでかなりやられてたな。
チリッチみたいに拾われまくってミス連発して負けると思ってたんだけど、サーブも含めて叩かれ過ぎてたよね。あとネットでかなりやられてたな。
813: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:19:11.81 ID:F1Ardj6d
>>796
まー元々振れ幅はでかい選手だったよなw
なんかの拍子にピタッとハマると手がつけられないというか
まー元々振れ幅はでかい選手だったよなw
なんかの拍子にピタッとハマると手がつけられないというか
758: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:14:39.13 ID:udX9PYEn
2016メンフィス以来か・・・タイトル
807: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:18:56.51 ID:UU9t17Bv
メドベージェフなんか来たら全然勝てる気がしないんだがどうなの?
817: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:19:22.22 ID:6CH6aoCP
今大会メドベの試合見てないんだけど楽天の時と比べてどう?
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveダニール・メドべデフ TENNIS DAILY
828: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:20:14.70 ID:cSRD7L+h
>>817
余裕で調子いい
今大会はバンバンかなり鋭角にフォア入れてる
余裕で調子いい
今大会はバンバンかなり鋭角にフォア入れてる
826: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:20:10.63 ID:QOy/C3r3
決勝はどっちもどっちだな
メドベは依然好調だしツォンガも決勝となれば120の力出してくるし
メドベは依然好調だしツォンガも決勝となれば120の力出してくるし
816: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:19:17.61 ID:HBunc12Q
これでベネトーチャレンジが始まるわけやな
相手が好調で負けるなら仕方ないけど、決勝が不調で負けるのだけは勘弁してくれよ
相手が好調で負けるなら仕方ないけど、決勝が不調で負けるのだけは勘弁してくれよ
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part13【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1546665684/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1546665684/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
コリさん、マッチポイント取るまで決勝で戦ってること忘れててくれないかなぁ
足気にしてたって聞いたけどMTOとか取ってたんか?知ってる人教えてクレメンス
てかコリって年々カッコよくなるな
個人的に12年コリが一番嫌い、襟足長くて
今大会1セットも落とさず勝ち上がってるし、内容も今までとは比べ物にならないくらいイイ
からな
ベネトーさんには悪いが偉大な記録には並ばないよw
調子悪いと若手にはニコニコ勝利を譲っていい兄貴面するのやめーや
今年は一味違うということを見せてくれや
それな
若手にもちゃんと絶望を見せつけろよ
タモリ=ジョコビッチ説
思い出せてないやんけ
ラブアンドピースはどこに行ったんですかね…
それな。この前のスマッシュ速報のスレにもあったけど、ズベレフ、カチャ、チチパスとかにはあっさり負けて、握手でニコニコ。もっと力の差を見せつけて門番して欲しいのに
でもこのセリフが似合うのはむしろフェデラー
コリの方が有利だと思うぞ
勝つことよりも錦織のテニスが見たい気持ちの方が強い
メドベは基本シコラーのミス待ちテニスだから
焦らずじっくり攻めれば攻略できると思うんだけどどうだろ?
太郎の時にもニッコニコだったぞ!
メドべは厄介だけどあの時のへなちょこフォアはもうないからな
いくら楽天で完敗したとはいえ今回はさすがに勝つと思うぞ
メドベよ今夜は震えて眠れ
実際戦ってみないとどうなるか分からないけど
楽天の時みたいにあっさり負けるってのは絶対ないと自信をもって言える
すごくデジャヴってる。
マジで勝ってくれ・・・
申し訳ないが修造はNG
ウィーンもこんな感じやったぞ
修造の解説が無いのが最大の救い
250とか500以外って解説実況あるけどアレって消せるんやっけ?
出来れば聞きたく無いんだけど
あのメドベのヘニャヘニャっとした笑顔、心底ウザい
ジョコ「錦織だ?貴様このやろう」
あのメドベのプレー見てよくそんな楽観的でいられるよな。見てないのかもしれんけど。
ぶっちゃけメドベ、楽天の時より強いぞ。
フラグ塗り替えせんくす
あれだけのプレーをしているのに優勝を信じられないとはね…みんなちょっと決勝の連敗を意識し過ぎじゃね?
MSやGSを信じてる俺としては乗り越えてもらわなきゃこの先に進めんからな。
お肉相手にBP与えまくってたしそこまで強くないだろ
ぶっちゃけ今日のツォンガ相手にセッポまで持ってかれるのはどうかと思うわ
確かに
そもそも本当に手も足も出ないくらい強いならタイブレまでいかないからね
なるほど
悲観しすぎも良くないな
相手は人間や
おじハゲ皿タワシ
「「「「やあ❤」」」」
でも前哨戦だし、仮に負けても今のテニスなら全豪結構チャンスありそう
優勝すれば尚更調子上がって期待大だろう
掌とグリップの間にわずかに隙間があってリラックスして振れてるから、in率も上がってるような気がする。
メドベは全米でチチパスに勝ったあたりから雑さがなくなって異常に強くなってた
楽天でも初っ端シュワちゃんにストローク勝負で勝ってたからな
結婚で食生活変わったのが契機だぞ
普通にファンだけど君みたいな目線で見てて全然余裕やで
つか決勝連敗記録とかどうでもよすぎてな笑
豆腐との接戦を勝ち抜いたからそこは問題と思うぞ
錦織の試合見てるんか
ワイはコリが決勝連敗してるからというより長らくツアー優勝出来てないから、決勝となると緊張してしまう
今回こそ頼むって感じ
トロフィー掲げて欲しい
俺はティエムガチ勢だけど錦織に限らず日本人選手の試合は見るよ
やっぱ日本人だからね
ティエムガチ勢土まで暇そう
そいつらは人間じゃないから
絶対楽天のときのが強いぞ
お前こそちゃんと試合観てるのか?
サーブが今回の方が良いし、エラーも少ないだろ。ラオ戦は知らん
あと楽天ではワイドサーブ少なめだったし
ものすごい期待を抱かせて結局駄目だったからなあ
さすがに今回は信者でも予防線張るだろ
去年よりフォアもサーブもいいし楽天決勝で何故か使わなかったネットプレーを
もっと使えば勝てるかもね
キモイなあ
錦織以前にあの時のチチパス弱すぎてな
特に錦織がミスらせてるという感じでもなく、
凡ミスの嵐だったイメージがある
なんであの時あんなにクソやったんやろ
フラグにしか見えなくなってきた
可愛くない?
9連敗もしたらそりゃあネガティブになるわな。楽天のメドべは正直トラウマレベルだったし。
割と可愛いとは思うよ
ただ…
逆にあのワイドサーブは読まれやすいというかバレてんだろ
デュースサイドは大体ワイドに打ってる
やっぱり見てないだろ
確かにUE少ないけどそりゃツォンガがあんな勝手にミスしまくればそうなるわ
ベネトーさんシングルスの決勝0勝10敗だっけ?
コメントする