145: 名無しさん 2019/02/20(水) 00:49:23.83 ID:YgFFGySD
ムラデノが5ヶ国語話してる動画探してたらジョコが11カ国語話せるって動画出てきた
試しに見てみたら「コンニチハ」「アリガト」「イケテル」とか言ってて笑った
試しに見てみたら「コンニチハ」「アリガト」「イケテル」とか言ってて笑った
180: 名無しさん 2019/02/20(水) 00:53:44.85 ID:3Bhoy0Gz
>>145
11ヶ国語はともかくジョコはマジで頭良くて語学の才能もある
11ヶ国語はともかくジョコはマジで頭良くて語学の才能もある
191: 名無しさん 2019/02/20(水) 00:55:29.99 ID:s/WXqxdB
>>145 ジョコ日本語の発音いいよねw
162: 名無しさん 2019/02/20(水) 00:51:12.10 ID:4ygaEWeA
ジョコはセルビア語(当然ペラペラ)英語(ペラペラ)フランス語(ややペラペラ)ドイツ語(まあまあ)イタリア語(まあまあ)スペイン語(日常会話くらいなら)くらいは本当にしゃべれる
278: 名無しさん 2019/02/20(水) 01:10:08.94 ID:/coayNzG
>>162
ジョコは、フランス語ドイツ語よりイタリア語の方が上手だと思う。
実家がイタリア料理屋だから、子供の頃にイタリア人と会話していたらしい。
ジョコは、フランス語ドイツ語よりイタリア語の方が上手だと思う。
実家がイタリア料理屋だから、子供の頃にイタリア人と会話していたらしい。
297: 名無しさん 2019/02/20(水) 01:13:14.38 ID:4ygaEWeA
>>278
そういう事情は知らなかったけど、それでもフランス語力の方が明らかに上じゃないかな
ローマとかのインタビューでイタリア語で話してるけど、フランス語ほど流暢ではないですよ
私はフランス語の方が専門だけどそう思います
そういう事情は知らなかったけど、それでもフランス語力の方が明らかに上じゃないかな
ローマとかのインタビューでイタリア語で話してるけど、フランス語ほど流暢ではないですよ
私はフランス語の方が専門だけどそう思います
311: 名無しさん 2019/02/20(水) 01:14:46.74 ID:UvJ+HqjU
>>297
そうなんだ?
たしかイタリア語よりフランス語のほうが習得したの後だったと思うけど
相性がよかったのかな
そうなんだ?
たしかイタリア語よりフランス語のほうが習得したの後だったと思うけど
相性がよかったのかな
605: 名無しさん 2019/02/20(水) 01:40:35.32 ID:/coayNzG
>>297
自分もフランス語ドイツ語は理解できるが、イタリア語はほとんど分からない。
ジョコはフランス語の日常会話は完全に理解している。会話もかなり自然。
ドイツ語は日常会話は理解しているが、会話は不自由(普段使っていないのだろう)。
ジョコのイタリア語はイタリア人の Youtubeコメントでは「非常に流暢」だそうだ。
自分もフランス語ドイツ語は理解できるが、イタリア語はほとんど分からない。
ジョコはフランス語の日常会話は完全に理解している。会話もかなり自然。
ドイツ語は日常会話は理解しているが、会話は不自由(普段使っていないのだろう)。
ジョコのイタリア語はイタリア人の Youtubeコメントでは「非常に流暢」だそうだ。
696: 名無しさん 2019/02/25(月) 09:56:05.06 ID:H84mlN1I
セルビア人は言語能力高いとか英語が無駄に綺麗って良く言われるけど
ジェレも英語綺麗だね、セルビア語族羨ましい
イギリス人やアメリカ人よりよっぽど綺麗
日本人より日本語綺麗な外国人的な感覚
ジェレも英語綺麗だね、セルビア語族羨ましい
イギリス人やアメリカ人よりよっぽど綺麗
日本人より日本語綺麗な外国人的な感覚
697: 名無しさん 2019/02/25(月) 10:05:18.23 ID:Nh0XiXU3
そんなセルビアも20年前は戦争真っただ中で
ジョコも防空壕生活を強いられたこともあったんだよね
日本は良い意味でも悪い意味でも平和
平和はいい事なのはそうだけど
ジョコも防空壕生活を強いられたこともあったんだよね
日本は良い意味でも悪い意味でも平和
平和はいい事なのはそうだけど
326: 名無しさん 2019/02/20(水) 01:17:02.65 ID:3Bhoy0Gz
ジョコはセルビア人だから近隣旧ユーゴの言語も楽に習得できるし(そのままでもある程度は通じるが
マジで10カ国語くらい喋れて羨ましい
マジで10カ国語くらい喋れて羨ましい
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part241【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1550499403/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1550499403/
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part247【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1550958609/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1550958609/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
申し訳ないが錦織を通さない鬼畜門番ジョコビッチはNG
テニスは歴代でも最強クラス、当然大金持ち、顔も悪くはない、頭も良い、スタイルも良い、ユーモアのある性格、(オフコートでは)紳士、フェデナダ程ではないがそれに次ぐ人気者、禿げてない
やジョコ神
外国人的に中国語の方が習得しやすいとか聞いた事ないし、文法よりも文字や発音の問題だろな
中国の大会でもカンペは使ってたけど漢字書いてたし
母国語であるはずの日本語でインタビューすると露骨に嫌な顔して
無視して英語で話し始める女子のランク一位とは雲泥の差
そうか? セルビアの事情は知らんけど戦争やってると大抵は国全体の教育や文化面がおろそかになるんじゃね?
ジョコは地頭がやっぱすごいんだと思う。
好かんけどな!
日本語より英語の方が上手い定期
そうなんだすごいね!(小並感)
俺だってジョコより小麦粉料理食べられるぞ!
たどたどしい日本語でインタビュー受けるより英語でしてくれた方が聞きやすいじゃん
マスコミはそれを狙ってそうだけどそんなのいらない
そんなかでもテニスには天賦の才があるが
あれはマスコミが悪い定期
2016全仏優勝ジョコ「思ってたより時間かかったせいでペラペラやで」
おじさんは現役引退したとしても一生テニス大好きおじさんやってそう
まあ来年は五輪で来てくれるんだろうけど
ナダルのおかげやな
周りが海なのが悪い
ジョコは頭が良いからすぐに吸収していったらしい
二カ国語以上操れる人は多いと思う。観光に来る落ち着いてる方の中国の人も日本人に聞くときは英語で聞いてくること多いよ。
二カ国語操れると、それ以降は習得早いらしいから頭の切り替えがしやすくなるのかもね。
自分自身が英語ある程度使えるようになってから、今はオランダ語習得としてるけど、やっぱりスムーズに進んでいる感じはしているよ。
チリチョリとよく練習してるし、クロアチア語も日常会話レベルなら全く問題なさそう
ステップ先輩引退セレモニーの時はチェコ語のスピーチしてたみたい、これは練習したのかな
英会話の先生が「英語が母語じゃないのに英語のインタビューきれいな有名人」って、ジョコフェデのインタでリスニング練習させてたわ
デフォってほどではないと思うかな。
欧州でも国によって違うけどね、イギリス フランスはそこまでって感じだったよ。北欧とかベルギー、ドイツ人は結構話せる人多かった。あとスイス人は凄い多いね。
まぁでも、日本よりは全然多いね、必要性があるからだけども。
ここまで言ってあれだけどあくまでも個人の感覚の範囲だから聞き流す程度で頼む。
てか学校とかでやってたリスニング問題とかより全然聞き取りやすい
中国語とかも勉強してるし、言語習得そのものが好きなのかもね
ネイティブじゃないけどうまい人の英語が一番聞き取りやすいってのはよく言われてるね
性格悪そう
日常会話レベルのクロアチア語とセルビア語とかそのままで通じるが
流石にそれは極論言い過ぎだわ。日常会話なら普通に中国語の方が習熟は容易だぞ。
経済的な弱小国は割と多言語話せる人多いな。出稼ぎとかの関係で。
オージー訛りと速度がキツイ
セルビア語とクロアチア語の関係は、ほとんど単語文法同じでアクセントの置き方が変わる程度なの?
別言語が日常的に併存してる、総バイリンガル状態なの?
世界的に見てメジャーな言語(英語、スペイン語、フランス語)のネイティブなら、他の言語覚えなくても何とかなっちゃうだろうね
ヨーロッパじゃないけど、アメリカ人も英語しか話せないって人の方が多いらしいし
中欧某国に住んでるんだが
もともとユーゴで一つの国で違いは方言程度
ユーゴ分裂後にそれぞれ分裂前のと同じはイヤと変えに走ったけど(ユーゴじゃないがチェコとスロバキアの場合もそう)セルビアクロアチアなんて特に7割がた通じてそのままでお互い喋っとるとどっちの国の人間も言うし慣れればクセもすぐ習得できる
あの辺一体仲悪いから知人のマセドニア人が陸路で帰国するときは通る国のクセというか言葉(セルビア語だったり他)真似てるって言っとったわ
ありがとう
北京語・上海語・広東語くらい違うのかと思ってたわ
ただでさえアメリカ被りなのにこれ以上真似してどうするんだよ
これ
日本が異端なだけ
無茶言うなし
アラビア語が単語交換ゲーム?
ヒンドゥー語は?
そう言い切れるほど何十ヶ国語も習得してんの?
まさか日本語のみが世界で一番難しいとでも思ってんのか?スピーキングとか簡単レベルトップにカウントされるのに?
ヨーロッパは元がラテン語なので、文法はもとより、共通する、あるいは似通った単語が多い(らしい)
多分日本人が英語学ぶより簡単なんだと思う。(うらやましいぞ)
『Youは何しに…』でも、ヨーロッパの国の人もほとんど英語話してるよね。
まあ確かにそれはある
人相学にもそう書いてある
シャポバロフか
他の場所で話せよ
テロが起きにくいのも島国って理由が大きいから、悪い事だけじゃないよ
コメントする