25: 名無しさん 2019/06/11(火) 22:27:37.15 ID:H6r5nvtF
これまでのレーバーカップの成績がATP公式のスタッツにカウントされるようになってる
34: 名無しさん 2019/06/11(火) 22:31:45.56 ID:YdwZEI4m
>>25
ATPのカレンダースケジュールに入るとは聞いてたけど
スタッツはカウントせんでいいだろw
何でそんな事に
ATPのカレンダースケジュールに入るとは聞いてたけど
スタッツはカウントせんでいいだろw
何でそんな事に
58: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:01:24.49 ID:MkyuI3il
レーバーの記録ってあれ公式になっちゃうの?
対戦成績見たらジョコが下村に負けたのが増えてたり
ナダルがイズナーに負けたことあるスタッツになってんだけど
それはどうなんだ流石に
対戦成績見たらジョコが下村に負けたのが増えてたり
ナダルがイズナーに負けたことあるスタッツになってんだけど
それはどうなんだ流石に
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
65: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:05:00.50 ID:WqgJnAFW
>>58
なんであんなことするかね
そもそもエキシビションでやってたルールも違う試合を公式戦の成績に組み込むってどうなんだ
ホント無茶苦茶
なんであんなことするかね
そもそもエキシビションでやってたルールも違う試合を公式戦の成績に組み込むってどうなんだ
ホント無茶苦茶
69: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:08:04.31 ID:MkyuI3il
>>65
これからの分は足します、とかでもなく普通に過去の分まで入れられるとは思わなかったわ
そもそもツアー、デ杯、五輪だけで良くね?って感じなんだが
あれ入れるなら各地のエキシビやホップマンなんかは?って感じ
これからの分は足します、とかでもなく普通に過去の分まで入れられるとは思わなかったわ
そもそもツアー、デ杯、五輪だけで良くね?って感じなんだが
あれ入れるなら各地のエキシビやホップマンなんかは?って感じ
112: 名無しさん 2019/06/12(水) 00:16:59.37 ID:4mad+p40
>>65
何これマジ?
どんな裏工作して問い入れさせたんだろう
何これマジ?
どんな裏工作して問い入れさせたんだろう
61: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:03:00.75 ID:fGN2+fds
そういえばナダル951勝になってるな
確か全仏決勝で950勝のはずだよな
確か全仏決勝で950勝のはずだよな
72: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:09:22.63 ID:JQSUdwLF
>>61
いや、それは951勝で元から合ってるよ
通算成績はまだ加算(反映)されてない感じ
いや、それは951勝で元から合ってるよ
通算成績はまだ加算(反映)されてない感じ
63: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:03:14.91 ID:c609egEs
フェデナダブルスの勝利がATP公認になるのか
66: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:05:22.46 ID:YdwZEI4m
レーバーの成績加算するのは正直ちょっと納得いかないと言うか
あれどう見てもエキシビやん…いくら本気だなんだ言ってても
あれどう見てもエキシビやん…いくら本気だなんだ言ってても
68: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:07:57.56 ID:0D88jOHY
レーバーって一部の人間しか参加できないよな
もはや意味が分からない
もはや意味が分からない
70: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:09:02.42 ID:WqgJnAFW
フェデのマネージメント会社とATPが裏でゴソゴソやってるんだろうな
74: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:11:44.38 ID:MkyuI3il
どう見てもエキシビだけど逆説的に言えば
公式にカウントされるのならエキシビじゃなく真剣勝負、ってなるのかな
カウントされないから口でどれだけ真剣勝負って言っててもエキシビだろ、って思ってたんだけど
納得はちょっと出来ないが
公式にカウントされるのならエキシビじゃなく真剣勝負、ってなるのかな
カウントされないから口でどれだけ真剣勝負って言っててもエキシビだろ、って思ってたんだけど
納得はちょっと出来ないが
76: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:12:11.36 ID:m/kpc1SE

77: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:12:45.15 ID:YdwZEI4m
>>76
反映してもらえたら連敗が止まってた事にはなるなw
反映してもらえたら連敗が止まってた事にはなるなw
81: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:20:10.67 ID:J4xKj4ZU
レーバーの件、確認したらマジでナダルがイズナーに1敗してることになってるね。
成績が汚される。最悪だなこれ。
成績が汚される。最悪だなこれ。
83: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:24:17.37 ID:23sIM8F2
ナダルがイズナーに公式で負けたことになるのか
もうめちゃくちゃだなこれ
レーバーってそういう大会じゃないだろ、真剣に遊ぼうって大会でしょ
うんこやわ
もうめちゃくちゃだなこれ
レーバーってそういう大会じゃないだろ、真剣に遊ぼうって大会でしょ
うんこやわ
84: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:25:30.83 ID:fGN2+fds
公式記録に反映するならポイント付けろよと言いたい
86: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:28:33.92 ID:23sIM8F2
>>84
たし蟹
その通りなンだわ
たし蟹
その通りなンだわ
88: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:29:07.47 ID:W48Lb6ey
モンちゃん芝らしいプレー
>>84
オリンピックだってポイント付けないじゃんとか引っぱってきそうw
>>84
オリンピックだってポイント付けないじゃんとか引っぱってきそうw
113: 名無しさん 2019/06/12(水) 00:19:09.70 ID:4mad+p40
>>84
ほんとだわ
わけわからんし、なぜ入れたのか責任者はちゃんと出てきて説明しろよw
ほんとだわ
わけわからんし、なぜ入れたのか責任者はちゃんと出てきて説明しろよw
85: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:28:28.25 ID:WqgJnAFW
空気だって10ポイントタイブレイクの成績を反映してほしいやろ
87: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:28:46.48 ID:YdwZEI4m
でもあれでポイント付けられてもな
五輪もつかないし…
ATP杯といい何か通算成績系に悪影響多そうだな
五輪もつかないし…
ATP杯といい何か通算成績系に悪影響多そうだな
89: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:29:59.99 ID:fGN2+fds
俺はデ杯も公式記録に入れないで欲しい
アジアゾーンでランキングない相手ボコっても1勝扱いなのはおかしい
そして五輪にはポイントを付けるべき
アジアゾーンでランキングない相手ボコっても1勝扱いなのはおかしい
そして五輪にはポイントを付けるべき
91: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:30:45.62 ID:WSrleT0k
負けは負け
ナダータは負けを受け入れろ
ナダータは負けを受け入れろ
93: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:36:19.22 ID:YdwZEI4m
誰ヲタとか関係なくレーバーが公式扱いって無しじゃないの
あれ有りなら他のエキシビも色々加算してくれ
あれ有りなら他のエキシビも色々加算してくれ
94: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:37:34.60 ID:fGN2+fds
やっぱり五輪にポイントなしはおかしいっす
どう見てもみんな本気なのに
どう見てもみんな本気なのに
95: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:37:38.37 ID:MkyuI3il
ズベってレーバー足すなら4勝くらい増えるのかな
96: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:40:03.07 ID:MkyuI3il
レーバー公式扱い→謎
五輪ポイント無し→ATPとITFの不仲原因
デ杯ポイント無し→同上
レーバーはATPと仲良しなのかねーオージー協会と絡んでるからそうなるのかな
五輪ポイント無し→ATPとITFの不仲原因
デ杯ポイント無し→同上
レーバーはATPと仲良しなのかねーオージー協会と絡んでるからそうなるのかな
98: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:44:21.95 ID:IIxpCsOZ
レーバーカップまじ?
意味わからんふざけんよ
意味わからんふざけんよ
99: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:45:06.09 ID:fGN2+fds
最近のATPあかんだろ
ATPカップなんていらん大会作るしさ
ATPカップなんていらん大会作るしさ
100: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:52:46.89 ID:23sIM8F2
>>99
出なければいいんじゃね?
ジョコとかスルーしそう
出なければいいんじゃね?
ジョコとかスルーしそう
108: 名無しさん 2019/06/12(水) 00:06:53.01 ID:znt0OscX
>>100
ジョコはATP杯は出たいけどデ杯は…な事言ってたような
ジョコはATP杯は出たいけどデ杯は…な事言ってたような
115: 名無しさん 2019/06/12(水) 00:22:34.58 ID:fl7r3bXm
>>108
まあブリスベンに出るのはやめて
ATP杯に出るかもなジョコは
まあブリスベンに出るのはやめて
ATP杯に出るかもなジョコは
117: 名無しさん 2019/06/12(水) 00:24:52.58 ID:ZoqUqkOg
>>115
そもそもATP杯やるからブリスベンもうやらないよ
ドーハはやるんだっけ?ジョコ出るんならどっちにしろドーハの人だとは思うけど
そもそもATP杯やるからブリスベンもうやらないよ
ドーハはやるんだっけ?ジョコ出るんならどっちにしろドーハの人だとは思うけど
118: 名無しさん 2019/06/12(水) 00:25:43.10 ID:Z3/kTq3W
>>115
ジョコはドーハやろ
ブリスベンは今年で終わりで来年からATPカップの会場や
ジョコはドーハやろ
ブリスベンは今年で終わりで来年からATPカップの会場や
120: 名無しさん 2019/06/12(水) 00:29:51.66 ID:fl7r3bXm
>>118
ジョコはドーハだったわ
でもジョコはドーハならATP杯どうするんだろうな
ジョコはドーハだったわ
でもジョコはドーハならATP杯どうするんだろうな
121: 名無しさん 2019/06/12(水) 00:30:36.72 ID:FjOFW6Fq
>>120
初回は拝み倒しておっさんに出てもらうんじゃないの
初回は拝み倒しておっさんに出てもらうんじゃないの
103: 名無しさん 2019/06/12(水) 00:01:08.13 ID:wjsyKlsE
オリンピックにつけるならアジア大会とかにもつけろってなるからポイントなしでいいんだよ
114: 名無しさん 2019/06/12(水) 00:22:18.03 ID:znt0OscX
工作って言うか公式大会に認めろー!って表立ってやってたから
それをATPが認めたんだろな、認めるのはイミフだけど
つーかATPのライスコアプリのカレンダー見たら本当にレーバー杯入ってんじゃん
ライスコやるの?
それをATPが認めたんだろな、認めるのはイミフだけど
つーかATPのライスコアプリのカレンダー見たら本当にレーバー杯入ってんじゃん
ライスコやるの?
73: 名無しさん 2019/06/11(火) 23:09:35.30 ID:23sIM8F2
また不毛なネタが増えたな
H2Hが出てもレーバーの分は抜いて考えないとみたいな面倒くさい作業が始まるのかよww
H2Hが出てもレーバーの分は抜いて考えないとみたいな面倒くさい作業が始まるのかよww
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part553【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1560258240/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1560258240/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
スタッツにカウントするなら最初からそう宣言しとけよとしか
デ杯を立場的に隅っこに追いやるための政治的な動きやろどうせ
商売人の喧嘩をツアーに持ちこまんでほしいわ
フェデラー自身は「レーバーカップのおかげでラファとダブルス組めるし、活きのいい若手見れる上にハイレベルな試合を観れて最高だ!HAHAHA」ぐらいの事しか考えてなさそう。
記事の事やお金周りのことはフェデラーよりもATPが忖度しちゃったり、フェデラーのマネジメント会社の方なんじゃないかな?
そのうちツアー本戦でもやっつけたろうな
これ含めるなら他のエキシビも全部含めてええわ
そのレベルの愚行
と言うかカウントするなら3セット目もスーパータイブレークじゃなく普通に試合したら良いのに
対戦成績に傷がついたようなもん
ジョコも全米後のお疲れモードで無駄に駆り出されて下村に1敗増えてるし
フェデズベ辺りは4勝くらい通算加算される?
ダブルスはまあどうでも良いけど公式戦でフェデナダとフェデジョコが組んだ扱いになるの何か嫌だなw
(・へ・)これホンマ酷い
野球やサッカーだったらオールスター戦の試合結果もシーズン成績や生涯成績に反映しますって感じかな
例えが難しいけど、プロ野球で「オープン戦の成績やっぱ今から順位に反映するわ」って言われてる感覚に近い気がする
ズベよりマリンちゃんまた呼んであげてほしいんですけど…
試合はつまんなくてもベンチのマリンちゃん良かった
レーバーのメインはベンチ芸
記録云々はそれ故だからそもそもあれを公式扱いにするのかよって言う事になかなか疑問が
デ杯のデッドラバーって通算成績入るんだっけ?
ATP側の考えなのかおじさんのマネジメント会社側からの要求なのか、もしくはもっと別の理由があるのか…
何れにせよレーバーだけ特別扱いにするのはちょっと違うんじゃないかって思うな
年1のエキシビの大会が戦績に反映されるだけで、テニスファンの俺らになんの不利益があるんだよ
1年目のナダルの喜びようとキリオスの泣いてる姿を見たら選手は十分真剣にやっているとわかるし
ここのコメ欄はこういうコメントするとすぐ怒りのレスがつくけど、ほんと暇人で羨ましい
真剣勝負(のつもり)でやってます、って大会だろ
男子の通算成績は長い間、ツアー、五輪、デ杯でやってきたし何かな
過去のレジェンド達が出てた大きなエキシビもそれなら足すのかって言う
レーバー自体、フェデ引退しても本当に続くの?って感じなのに
だよな
ランキングとかツアーにおけるシード権に関わってくるならまだしも
ツッコミどころしかないし明らかにおかしいからな
ぶちギレるほどとかそういう話してるんじゃないよ
ナダ信ウザ杉ワロタwww
イズナーに負けたのは事実だろ
ふざけながらやってたわけじゃないし
それにしてもよくそんなの気づいたよね
対戦成績とか毎日チェックしてるの?
直接対決でGOATフェデに勝ち越してるラファこそGOAT
というのが口癖だからなw
ホントナダ信面倒くさすぎて草
こんなトコにいくらコメントしたってATPには届かないのにな
抗議文でも送ってみたらどうだろう?
この仕事の適当さは割と問題視するべき一件だと思うわ
記事の最後にあるように、レーバーの戦績だけ抜いて考えるようなことが考察サイトで横行しかねない
プロスポーツとして、真剣勝負の場で積み重ねてきた数字とそれ以外はちゃんと区別してほしい
一応言っとくけど、ナダ信じゃないので。むしろ人柄はともかくプレーはBIG4でナダルが1番好みじゃない
それは的外れ過ぎるやろ笑
スタッツの意味わかってんのか笑
ポイントは付かないやん
スタッツに反映されるだけやろ
オープン戦ってプロ野球の練習試合みたいなもんやろ
決して的外れではないと思うが…
ポイントもそんなにつかないor0の大会に、MSGSのようには力入れることなんて無いしな
それこそ本気出して怪我してしまったら大変やろう
要はダブルスタンダードだからそこはきっちりしてよねって話じゃろう、ナダ信だなんだ騒いでいる人いるが、俺も他の人も別にナダ信でもなんでもなく、ただ不公平さ、不均一さを嘆いてるだけよ
ポイントつかないのにそんなに騒ぐことか?
選手はみな過去の対戦成績なんて関係無い、今強い方が勝つだけだと言ってるのに
ファンが対戦成績上だ下だとギャアギャア言ってるだけじゃん
レーバーカップ見たことないの?全員本気だぞ キリオスなんてGSより真面目にやってる
今の順位に反映するがおかしいでしょ
投手の勝利数や、バッターのホームラン数、ヒット数に反映する
の方がまだしっくりくる
あれ勝ってもポイントつかないし、五輪やデビスカップみたいに国を背負って戦ってるわけでもない
こういうのをエキシビションというのでは?
エキシビションで勝ったことあるとか言われてもそれは実力の証明にならんわ
プロ野球のオープン戦で活躍したから実力あるとか言っているようなもん
ってツイってたから知られて、海外でもねーわって言われてんのに特定ヲタだけが言ってるとでも思ってるのか
それこそ海外じゃフェデヲタでも、え、エキシビだろwwって反応されてるのに
そもそもあの時期に裏で他の大会やってるのにレーバーやる事自体が批判かなり多かった所にATPが公式化するのが間違ってるよ
他のスケジュール被ってる大会のTDにはちゃんと説明してんのかな
ランキング詐欺核弾頭ミサイルさんすこ
もし、フェデラーが試合に負けてたらそれが反映されてただろうから、成績を勝手にいじられるという意味でナダルや他の選手と同じ立場(この件は、選手、運営、ATPなど立場で括って考えた方がいい)
ここではあんまりいないけど、何故かフェデラー個人を叩いてる人もいて、煽れたらなんでも良いんだろうなと感じた。
ちなみに俺はレーバカップの成績を通算成績に反映するのはおかしいと思う派
多分、運営はレーバーカップを公式の大会レベルに格上げしたいだろうから、まずは通算成績に反映、次にATPのポイントにも反映、みたいなステップで考えてるんだろうなと思う
二人とも仲いいし気持ちもわからんでもないが、二人が共に引退した後でやればいいだろう
おそらく二人ならチャリティーでダブルスやっても相当の集客が見込まれる
この際全員引退後BIG4みんなでダブルス対決したら盛り上がるだろう
ゴドシックは昔から人脈が広くてやり手だからな
今どっちが強いとかは関係ない
選手の実績、評価、得意不得意etcを統計なり取って真面目に分析してるすべてのテニスファンを邪魔する行為には違いない
ウザ過ぎ臭すぎはどう見てもお前だけど
本気でやらないのに負けがつくのは不服だろう。
炎上商法に決まってんだろ。
これでまたみんな「レーバーカップ」に注目しちゃったろ?
今年のレーバーカップ前後の良きタイミングで戻すに決まってんだろ
ひっかかんなよ。
そうそう、元々タイトル扱いになるはずだったのに。
ヒョン君とチチパス可哀相。
順位って個人成績の順位かと思った
ファンがギャアギャア言ってるだけとわかってるならギャアギャア言ってるファンをスルーしろよ
これは胴のガスクエ
例えば通算700勝達成~と思ってたのが、実は701勝目でした…とかいうことになっても悲しいし
エキシビジョンも公式戦と同等扱いするならそうなるな
そういやキリオスは去年のクイーンズでマレーに勝って初めてBIG4コンプしたけど
ホップマンカップで昔マレーに勝ってた気がする
エキシビも公式と変わらないよって主張するならBIG4コンプと言っていい選手増えそうだな
レス先間違っとらん?w
球パコパコ打ってるだけの連中が
なんで億単位稼げるのか
そこの根本考えろよ
運営が世界中から観客やスポンサー、金ヅルを引っ張ってきて賞金に充てるからだろ
金稼ぐためなら
盛り上がると思ったら
今後も運営は何でもやり続けるだろうよ
コメントする