503: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:13:18.91 ID:dTlvMENj
日本国内にグラスコートって沢山あるの?
みんなどこで練習してるんだろう
みんなどこで練習してるんだろう
514: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:13:57.10 ID:6UTImvIH
>>503
砂入りのグラスコートならいっぱいあるから.....................
砂入りのグラスコートならいっぱいあるから.....................
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
526: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:14:40.63 ID:sCVg+LK2
>>514
伊達が許さない
伊達が許さない
606: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:18:12.07 ID:0+hjaTeq
>>526
あれ伊達の実感と日本の指導者層との温度差のでかさって何なんだろね
オムニなんてほぼ日本にしかないのになんで日本のコーチはそれが育成にいいと思ってんのかは単純に不思議
あれ伊達の実感と日本の指導者層との温度差のでかさって何なんだろね
オムニなんてほぼ日本にしかないのになんで日本のコーチはそれが育成にいいと思ってんのかは単純に不思議
616: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:18:43.97 ID:sCVg+LK2
>>606
育成にいいと思ってんの?
単に維持費安いから多いだけかと思ってたよ
育成にいいと思ってんの?
単に維持費安いから多いだけかと思ってたよ
627: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:19:12.55 ID:EP0N7EVx
>>616
それな
小雨でもいけるし
それな
小雨でもいけるし
689: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:21:34.54 ID:mcvlbT9E
>>616
維持費はハードのほうが良いと思う
雨の多い日本で多少雨が降ってもプレーできるから広がったんじゃないかねー、あと膝に優しいとか
維持費はハードのほうが良いと思う
雨の多い日本で多少雨が降ってもプレーできるから広がったんじゃないかねー、あと膝に優しいとか
676: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:21:05.40 ID:6UTImvIH
>>606
雨でも使えることと
維持費の安さだよ
日本はクレーがいいと思うんだが、維持が難しい
雨でも使えることと
維持費の安さだよ
日本はクレーがいいと思うんだが、維持が難しい
711: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:22:19.97 ID:oTzFzNgs
>>676
梅雨~夏で雨が多くてコートに川ができてえぐれていく・・・
梅雨~夏で雨が多くてコートに川ができてえぐれていく・・・
733: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:23:08.19 ID:0+hjaTeq
>>711
東レが人工クレー開発すれば何の問題もないんや…
なんとかかんとかタイブレへ
東レが人工クレー開発すれば何の問題もないんや…
なんとかかんとかタイブレへ
772: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:24:35.43 ID:oTzFzNgs
>>733
それ明らかに別サーフェスじゃんw
それ明らかに別サーフェスじゃんw
535: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:15:15.84 ID:dTlvMENj
>>514
それWBに向けての練習になるの?
それWBに向けての練習になるの?
543: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:15:46.53 ID:6UTImvIH
>>535
まあ、正直グラスコートはあきらめたほうがいい
まあ、正直グラスコートはあきらめたほうがいい
749: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:23:44.70 ID:dTlvMENj
それじゃ芝コートでの試合はみんな出たとこ勝負の初体験に近い状態なんだな
フロリダのアカデミーには芝コートあるのかね?
フロリダのアカデミーには芝コートあるのかね?
808: 名無しさん 2019/07/02(火) 00:25:26.64 ID:6UTImvIH
>>749
ウインブルドン出るような選手は国内では
ウインブルドン出るような選手は国内では
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part572【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1561992166/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1561992166/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
マナリノとか杉田とか芝で輝くフラットマン好き
練習してない
選ばれた奴をオムニ以外のコートで上手いコーチに見てもらえるようにすればそれで十分。
砂多すぎて馬鹿ほど滑るオムニもある
まじでクソ
一藤木が茶圓に惨敗したとき親父がオムニコートのせいにしてて芝生えた
後はご近所さんのオーストラリアくらいかね
さすがにそれは違うかな?
コメントする