1: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:35:21.90 ID:lg/8Jcro9
【AFP=時事】13日に終了した男子テニス、上海マスターズ(2019 Shanghai Rolex Masters)の結果を受けて、英ロンドンで行われるシーズン最終戦、ATPワールドツアー・ファイナルズ(ATP World Tour Finals 2019)に出場する8選手のうち6選手が確定した。ATPファイナルズ、出場6人が確定 残り2枠を錦織ら争う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000016-jij_afp-spo
2: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:37:09.21 ID:z1zFYxm40
ズベレフ~まってお~(´・ω・`)
3: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:37:24.32 ID:n7jppp/00
もう錦織は辞退しろよ
ジャイキリのないやつとか誰も見たくないだろ
ジャイキリのないやつとか誰も見たくないだろ
5: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:38:29.51 ID:z1zFYxm40
>>3
怪我治ってないからどっちにしろ今年は厳しい
怪我治ってないからどっちにしろ今年は厳しい
6: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:38:39.23 ID:kHGMQDbg0
錦織まだ怪我で無理じゃね?
7: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:39:18.29 ID:YTqPpiz40
約8000ポイントの実力差の違いは大きすぎないか
8: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:42:51.72 ID:9eJo0Jf10
ジョコはこれで年末最終ナダルに越されたら2016の再来だなああの時の後半よりは悪く無いが
9: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:44:12.22 ID:vH4XqAwu0
錦織自身もファイナルズのことは考えてないだろうね
今年はベテランvs若手でやってくれ
今年はベテランvs若手でやってくれ
10: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:44:30.90 ID:1jjiKA6u0
メドべ一気に駆け上がったな
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveダニール・メドべデフ TENNIS DAILY
11: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:47:41.41 ID:epxOF0u70
ベレッティーニが8位ってそんなに稼いでたのか
12: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:49:06.28 ID:h9U4f48C0
38歳のジジイまだ4位かよ
13: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:50:06.03 ID:CXZ0k0Rt0
マッテオ、ズベレフが出場するのがふさわしい
ただアグーは1回くらい記念に出場させてあげたい気もする
ただアグーは1回くらい記念に出場させてあげたい気もする
15: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:51:33.67 ID:UZhTFLmd0
> 1位:ラファエル・ナダル
> 2位:ノバク・ジョコビッチ
> 4位:ロジャー・フェデラー
この3人だけで十分
3人でやっとけ
> 2位:ノバク・ジョコビッチ
> 4位:ロジャー・フェデラー
この3人だけで十分
3人でやっとけ
16: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:53:50.12 ID:5Zlo4aJ60
3位のメドベージェフって聞いたことないわ。いつのまにw
17: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:55:05.86 ID:1jjiKA6u0
>>16
去年のジャパンオープンで予選から優勝した奴
そこから一気に駆け上がった
去年のジャパンオープンで予選から優勝した奴
そこから一気に駆け上がった
19: 名無しさん 2019/10/14(月) 14:57:18.64 ID:9eJo0Jf10
錦織がマスターズ取る前に案の定次世代が育ってしまったじゃん
これからはロシア系量産型ジョコビッチと量産型デルポトロの時代になりそうだし
これからはロシア系量産型ジョコビッチと量産型デルポトロの時代になりそうだし
21: 名無しさん 2019/10/14(月) 15:09:32.12 ID:d1x1GUM60
6人のサイヤ人が6枠埋めて
残り2枠をクリリンヤムチャ天津飯あたりご争います
残り2枠をクリリンヤムチャ天津飯あたりご争います
24: 名無しさん 2019/10/14(月) 15:11:07.38 ID:epxOF0u70
>>21
ご飯が残り2枠を争ってるぞ
ご飯が残り2枠を争ってるぞ
25: 名無しさん 2019/10/14(月) 15:13:02.15 ID:fcmdtmrf0
>>24
うまい
うまい
22: 名無しさん 2019/10/14(月) 15:10:26.01 ID:ZobJk/0M0
全米準優勝で錦織のキャリアはこれからって修造が言ってたけど、あの前後が全盛期になりそうだな
今だって十分すごいけど、BIG3に勝てるイメージが全くない…
今だって十分すごいけど、BIG3に勝てるイメージが全くない…
26: 名無しさん 2019/10/14(月) 15:13:06.87 ID:9eJo0Jf10
>>22
最早錦織はBIG3より活躍中の若手に勝てるかが至難の技になってくると思う
BIG3は現状加齢でGS以外は余り活躍してないから
最早錦織はBIG3より活躍中の若手に勝てるかが至難の技になってくると思う
BIG3は現状加齢でGS以外は余り活躍してないから
36: 名無しさん 2019/10/14(月) 16:37:28.18 ID:9eJo0Jf10
錦織未だ肘痛いみたいだから良くてデビス杯復帰かもな
55: 名無しさん 2019/10/15(火) 01:05:16.38 ID:7ZvmpTY60
パリベスト4はBIG3一人は倒さんといかんし多分無理
もしファイナル目指すならウィーン優勝が必須
もしファイナル目指すならウィーン優勝が必須
60: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:23:06.65 ID:urEbmLFI0
メドベが抜けてきてる
来年1位になっても驚かないわ
来年1位になっても驚かないわ
61: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:41:13.68 ID:bluNEazE0
>>60
現役でランキング2位以上になった事あるの4人しか居ないんだよね
もう15年近く4人で2位以上続けてる
現役でランキング2位以上になった事あるの4人しか居ないんだよね
もう15年近く4人で2位以上続けてる
307: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:22:31.27 ID:1AuXoIWG
もしかしてズベ、最終戦ギリ入れそう?
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveアレクサンダー・ズベレフ wikipedia
323: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:24:42.79 ID:eNErfSOG
>>307
もはや青信号
もはや青信号
335: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:26:29.10 ID:1AuXoIWG
>>323
レースは先週まで10位くらいだったっけ、無理はスンナと思ったがw
レースは先週まで10位くらいだったっけ、無理はスンナと思ったがw
328: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:25:41.35 ID:JoU6as+I
>>307
こっから2人以上がまくることはないからほぼ確定やな
こっから2人以上がまくることはないからほぼ確定やな
339: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:27:16.59 ID:1AuXoIWG
>>328
そうか、アグーちゃん乙だな
そうか、アグーちゃん乙だな
313: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:23:11.91 ID:WtKOm1EY
番長はファイナルズほぼ行ったな、この出来なら面白くなるわ
315: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:23:35.93 ID:t50Zirpz
ズベはだいぶ良くなってんな今シーズンは駄目だと思ってたけど
316: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:23:39.07 ID:Q+xUwLyW
いやー今年のファイナルズは新顔が多くて楽しくなりそう。
誰が勝つのか読めないわ
誰が勝つのか読めないわ
338: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:26:57.38 ID:eNErfSOG
>>316
このままだとしても出場権の8人中5人はここ2年で同じなんだよなぁ
このままだとしても出場権の8人中5人はここ2年で同じなんだよなぁ
343: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:28:17.81 ID:9oEdUp5z
メドベの全豪全米は期待だがズベ公はどうかな…
345: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:28:28.08 ID:iC01T70n
まあ9位が出れないことのが珍しいからアグーちゃんも行けるかもな(´・ω・`)
351: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:30:13.98 ID:QAGTzQvz
>>345
9位が出られる理由の大半を占めるあの人は今休養中ですが
流石に今年は出られるのでは
9位が出られる理由の大半を占めるあの人は今休養中ですが
流石に今年は出られるのでは
348: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:29:10.90 ID:iC01T70n
でもどうせ来年もGS芸人なんでしょう?
358: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:31:51.88 ID:iFMnm9hb
アグーってファイナルズ人生で最初の最後かもしれない大チャンスなんだなw
こんな大きなチャンス逃したくないだろうな
こんな大きなチャンス逃したくないだろうな
363: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:32:39.30 ID:iC01T70n
>>358
ニーニも同じやからなあ
ニーニも同じやからなあ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveファビオ・フォニーニ wikipedia
371: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:35:11.97 ID:sd5ppNxg
>>358
イズナーアンダーソンは去年行けてよかったなぁ
アンダーソンがトップ10だったのが遥か昔の事のように感じる。。。
イズナーアンダーソンは去年行けてよかったなぁ
アンダーソンがトップ10だったのが遥か昔の事のように感じる。。。
361: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:32:27.53 ID:elzIIi+7
アグーだけじゃなくあと3大会出るご飯やニーニだって
計算上は十分可能性はあるよね
計算上は十分可能性はあるよね
366: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:33:51.48 ID:Q9gETVx1
休養十分の嵐の錦織がウィーンパリで暴れて持っていく展開ありますか?
367: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:34:09.13 ID:iC01T70n
レースランキング見てきたらマリンちゃん42位やった…
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveマリン・チリッチ wikipedia
374: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:36:26.79 ID:NE1Iq4bw
>>367
まりんたんは赤ちゃん生まれるからテニスどころじゃねんだよ!
まりんたんは赤ちゃん生まれるからテニスどころじゃねんだよ!
377: 名無しさん 2019/10/12(土) 22:38:35.05 ID:KoNOcysW
>>374
マジか
これからはママとして頑張らないとな
マジか
これからはママとして頑張らないとな
395: 名無しさん 2019/10/12(土) 23:42:10.79 ID:xd3lEa97
>>374
マジか
なんていやらしい(´;ω;`)あんな女を知らない顔して
嫁日本来てないっぽい気はしていた
今週発表したのねー
セッピもパッパになるのかー
マジか
なんていやらしい(´;ω;`)あんな女を知らない顔して
嫁日本来てないっぽい気はしていた
今週発表したのねー
セッピもパッパになるのかー
325: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:49:22.02 ID:54EnF9wr
フェデと今のメドベの試合が見たいから
フェデは5位に落ちろ
グループA
ナダル
メドベ
フェデ
ベレ
これでいこう
フェデは5位に落ちろ
グループA
ナダル
メドベ
フェデ
ベレ
これでいこう
377: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:52:12.32 ID:L3F8eB/F
>>325
フェデとティエム1000ポイント以上離れてるから無理w
フェデとティエム1000ポイント以上離れてるから無理w
394: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:52:55.34 ID:54EnF9wr
>>377
ティエムがウィーンパリ連続優勝すれば良いんだろ?よゆーよゆー
ティエムがウィーンパリ連続優勝すれば良いんだろ?よゆーよゆー
402: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:53:30.07 ID:V7x6s+On
>>394
ウィーンから復帰する畜生にリベンジしっかりできるかね
ウィーンから復帰する畜生にリベンジしっかりできるかね
429: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:55:29.10 ID:J3+T5Ioj
>>402
その後ロンドンでティエムが圧勝したじゃん
リベンジするのは錦織の方でしょ
その後ロンドンでティエムが圧勝したじゃん
リベンジするのは錦織の方でしょ
401: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:53:25.92 ID:afmRbJOF
すでにファイナルズの優勝者が見えてきた
ナダルがメドべを食い止められるかが見どころ
ナダルがメドべを食い止められるかが見どころ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
405: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:53:46.48 ID:BG39XDAd
>>401
年末のナダルはボロボロだからなあ
年末のナダルはボロボロだからなあ
441: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:56:09.56 ID:Dz9lLkxH
>>405
今年はアジアお休みしたから
今年はアジアお休みしたから
458: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:56:50.82 ID:BG39XDAd
>>441
パリもちょっと出て早期敗退してほしい
パリもちょっと出て早期敗退してほしい
465: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:57:26.20 ID:iE9o9XZe
>>458
ファイナルズを本気でやってほしいね
ファイナルズを本気でやってほしいね
409: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:54:06.76 ID:nBukMACw
>>401
相性的に有利なナダルが決勝へろへろメドベを美味しくいただいて優勝ちょっとありそう(´・ω・`)
相性的に有利なナダルが決勝へろへろメドベを美味しくいただいて優勝ちょっとありそう(´・ω・`)
450: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:56:26.30 ID:Ngl1Xxca
>>401
え???剥げは年末に出るの? それは新情報だけど実際は出ないだろ
出ても無駄だし
え???剥げは年末に出るの? それは新情報だけど実際は出ないだろ
出ても無駄だし
564: 名無しさん 2019/10/13(日) 19:01:54.40 ID:qI7547/D
ジョコがラウンドロビン若者だらけのグループにぶっこまれて
まさかの全敗なんて事態が( ゚Д゚)
まさかの全敗なんて事態が( ゚Д゚)
66: 名無しさん 2019/10/16(水) 18:20:44.37 ID:2ibFFQSl0
相変わらず人外スリーはいるけど他の面子は結構変わってきたな
【テニス】ATPファイナルズ、出場6人が確定! 残り2枠は錦織・ズべレフ・ベレッティーニ・アグート・ゴフィンで争う
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571031321/
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571031321/
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part869【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1570883386/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1570883386/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
14位のシュワとは少しさがあるし昨日1コケしてたし
日本人プレーヤーが世界中で人気なのをもっと素直に誇ればいいのに。
2.いつもの(32歳)
3.おでこ(23歳)
4.いつもの(38歳)
5.つちのこ(26歳)
6.おちち(21歳)
7.あなおとこ(22歳)←予定
8.イタリア(23歳)←予定
なんだかんだで世代交代してきてるんだね
余程ジョコとのエキシビション張り切らなければだがw
錦織は怪我しっかり治して若手の壁になれたらいいなぁ
スマ速民で錦織の怪我を負担できたらいいのに
それだと永遠に休めないな、錦織
年齢考えるとラストチャンスかもしれんし
ズベチチはまだしもメドベの躍進ぶりを見てしまうと誰が急に覚醒するか分からないな
ケツマノ辺りが来年急にMS取っても俺は驚かないぞ
1試合もしないうちにぶっ壊れそう
錦織はもう見限られてないか?
試合後の会見なんかも記者は日本メディア以外ほとんど集まらないってさ
俺は応援してるけど
補足 世界での話ね。日本ではまだまだ期待されてる
大した事喋らないから特に何も聞くことがないってだけや
それもそれで長いことトップにいる選手としてはどうかとは思うけどプレー自体に期待されてないわけではない
ファイナルズしか見ない稀有な人とか
錦織はBIG3除いたらメドベの次にGS優勝候補だからなあ
期待されてないわけがない
それは言い過ぎ
ベスト8候補だと常にBIG4の次かその次くらいにはマジでいるけど優勝候補ってなると途端に割合下がるし…
全豪180
アカプルコ300
全仏360
ジュネーブ250
ハンブルク180
全米180
北京180
上海600
足して2230
くらいしか印象的なのなくね
まあ本人比でGSで活躍したのはあるかもしれん
日本人(特に修造)以外で錦織がBIG3に次ぐGS優勝候補と目されてるのなんて見たことないけどな
ソースプリーズ
2人とも3年連続以上出場だから
もはや(いつもの)なんだよなぁ
2015年の全米とか普通にBIG3の次に優勝候補じゃなかったっけ?結果はともかく
4年前を最近の話って言うならそうだけども
選手生命が長くなったとは言っても、やっぱり30過ぎてバリバリやれるのは元が異常な人たちか、20中盤まではポテンシャルを活かしきれなかった人たち(ルやバブ等)。それでも33〜くらいから厳しいという
それ以外は20そこそこの勢いある若者には負けちゃう
こちらオイスターになりまーす
草
そもそもオッズBIG4の次くらいの時あったんかな?
あったならいつまで遡るんだろ?
17全豪が最後の全盛期って感じするが
ティエムさんは?
24~28の年齢だとティエム以外本当に上がってこないな…
完全にメドベ以下の世代に食われてる
デルポ、チリを輩出してる優秀な世代だからアグーちゃんが3人目のファイナル出場者になったら嬉しいな
メドベたち本格化してきたし、来年伸びてくる若者も出そうだし、豆腐さん無敗のまま二度と出られなそう…
去年は
マイアミ600
マドリッド1000
ローマ600
ワシントン500
ファイナル1300
と大きいポイント稼ぎまくってたからな
肝心のGSは4つ合わせて600ポイントくらいだったけど…
2013惜しい
それは新たなる30代の始まり
伝説の幕開け
21年豪ジョコ 仏ナダル 英フェデ 米マレー
22年豪ジョコ 仏ナダル 英ジョコ 米ジョコ
23年豪マレー 仏ナダル 英マレー 米ナダル
24年豪ズベレ 仏ナダル 英フェデ 米メドベ
25年豪ジョコ 仏ナダル 英マレー 米フェデ
メドベの気持ち考えてやれよ
俺は別に気にならんけどさー
メドベが可哀そうじゃん
意味不明すぎて草
お前はフサフサだな
コメントする