469: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:02:26.56 ID:49Wce9o7
そろそろ全豪の優勝当選確実が出る頃やね
470: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:04:22.34 ID:vswXXaBt
直前にATP杯
熱波
大気汚染
くっそ荒れそうで今から楽しみだな
熱波
大気汚染
くっそ荒れそうで今から楽しみだな
471: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:27:35.91 ID:HwmUMW25
ナダルティエムとみえたがどうか
472: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:28:04.85 ID:QJ/z7IYm
ナダル4回戦キリオスハチャノフか
473: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:28:17.72 ID:slTzSU7P
うん、ナダルティームだね
474: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:28:54.08 ID:QJ/z7IYm
メドベがズベ引いたか
475: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:29:26.32 ID:jufJ0tlQ
ナダルメドベ同じ山か
477: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:31:40.71 ID:WYpHbo8D
ナダルティエム
メドベサーシャ
フェデベレ
ジョコ乳
だね
ジョコの初戦が首都なのはわかった
メドベサーシャ
フェデベレ
ジョコ乳
だね
ジョコの初戦が首都なのはわかった
479: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:32:09.63 ID:ZwONDvRJ
伊藤ジョコあるでw
482: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:33:06.18 ID:XY4LkdHk
フェデ山が一番楽そう
ベレのとこがスッカスカ
ベレのとこがスッカスカ
483: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:33:20.54 ID:slTzSU7P
メドベは初戦ティアフォーってのはちょっとアレだけど比較的ラクな山だな
あとは4回戦のバブか
あとは4回戦のバブか
484: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:33:38.85 ID:WYpHbo8D
アグーが乳山に紛れてるな、リベンジチャンス
485: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:36:17.91 ID:+Hc8yzJI
伊藤ジョコありそう
486: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:36:47.13 ID:WYpHbo8D
フェデははるかっちひいちゃった
苦手ミルマンもいるし
苦手ミルマンもいるし
487: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:38:58.25 ID:0v5itu1l
#AusOpen projected Men's R16
Nadal-Khachanov (or Kyrgios)
Thiem-Monfils
Medvedev-Wawrinka
Goffin (or Rublev)-Zverev
Berrettini-Fognini
Federer-Shapovalov (or Dimitrov)
Tsitsipas-Bautista
Schwartzman-Djokovic
Nadal-Khachanov (or Kyrgios)
Thiem-Monfils
Medvedev-Wawrinka
Goffin (or Rublev)-Zverev
Berrettini-Fognini
Federer-Shapovalov (or Dimitrov)
Tsitsipas-Bautista
Schwartzman-Djokovic
495: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:51:14.52 ID:t0W3XMkJ
>>487
シュワとチチパスで消耗したジョコビッチをフェデラーが美味しく戴くパターンありますかね?
シュワとチチパスで消耗したジョコビッチをフェデラーが美味しく戴くパターンありますかね?
501: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:56:02.15 ID:/XEjCFXT
>>495
そもそも今のフェデはQFまで上がれるかどーかわからんからね
そもそも今のフェデはQFまで上がれるかどーかわからんからね
488: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:41:58.08 ID:49Wce9o7
うまくばらけたかもな
今回はどこが楽ってのは特にないかも
今回はどこが楽ってのは特にないかも
497: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:51:45.91 ID:MMbF4324
男子のドロー、もう出たのか
505: 名無しさん 2020/01/16(木) 16:58:08.93 ID:QJ/z7IYm
ティエムはQFまでこれんのかね
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveドミニク・ティエム wikipedia
509: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:01:23.84 ID:wQ9QioMw
>>505
全豪は結果出せてないけど最近のティエム見る限りだと高速ハードでも強いしそもそも今回はスローサーフェス疑惑あるから期待は持てる
ただティエムの場合サーフェスの相性云々以前にこの時期妙に体調不良になってるイメージあるし大気汚染もあるからそこは心配だな
全豪は結果出せてないけど最近のティエム見る限りだと高速ハードでも強いしそもそも今回はスローサーフェス疑惑あるから期待は持てる
ただティエムの場合サーフェスの相性云々以前にこの時期妙に体調不良になってるイメージあるし大気汚染もあるからそこは心配だな
507: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:01:05.48 ID:Onmg+ExP
ティエムはハードはあまりな、、
511: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:03:38.84 ID:wQ9QioMw
>>507
去年のティエムはハードコートの方が勝率高かったろたしか
去年のティエムはハードコートの方が勝率高かったろたしか
516: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:05:38.06 ID:Onmg+ExP
>>511
そうなんだけど、GSに限るとあんま良くないんだよなあ。体調含めて相性が悪いのか
そうなんだけど、GSに限るとあんま良くないんだよなあ。体調含めて相性が悪いのか
520: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:07:02.48 ID:wQ9QioMw
>>516
なんかティエムってGS前後で毎回風邪引いてるイメージあるよな
ハードのGSでも勝つ力は持ってると思うけど病弱さと今回の大気汚染はたしかにかなりの不安材料かも
なんかティエムってGS前後で毎回風邪引いてるイメージあるよな
ハードのGSでも勝つ力は持ってると思うけど病弱さと今回の大気汚染はたしかにかなりの不安材料かも
510: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:02:42.11 ID:9TIROwZu
結局ナダルは怪我じゃないのか?
ナダルとメドベが準決勝で当たったら疲労で決勝は負けそう
どっちハーフから始まるかにもよるが
ナダルとメドベが準決勝で当たったら疲労で決勝は負けそう
どっちハーフから始まるかにもよるが
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
521: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:07:35.73 ID:kjRN4zs4
ナダルはなんとかベスト4以上行って欲しいけどかなりキツそうだな
疲労だろうが怪我だろうが1週間じゃ治らないだろ
疲労だろうが怪我だろうが1週間じゃ治らないだろ
554: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:19:08.44 ID:YQz1iUke
ナダルsfまで結構楽じゃね?
イイドローひいたとおもう
イイドローひいたとおもう
574: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:28:45.07 ID:voVlHAJM
キリオス頼む、覚醒してナダル絶対倒すマンになってくれ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveニック・キリオス wikipedia
576: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:29:54.04 ID:rbxtDrRI
ジョコキリを見たいなあ
ナダキリはもう飽きてきたわ
ナダキリはもう飽きてきたわ
534: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:12:00.48 ID:J0GQhgbN
ぶっちゃけナダルは3Rまではゆっるゆるでしょ
3Rカレーだから勝てること確定だし
キリオスがきたら鬱陶しいけど来ないし
3Rカレーだから勝てること確定だし
キリオスがきたら鬱陶しいけど来ないし
530: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:10:20.63 ID:WYpHbo8D
そういや下村くんはどこだ?
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveケビン・アンダーソン wikipedia
532: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:11:20.17 ID:qdA4WiFC
>>530
ティエム山になってるな
ティエム山になってるな
531: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:11:02.91 ID:qdA4WiFC
モンちゃん珍しくいいドロー引いたな
QFまでは行けそう
頑張ってくれ期待してる
QFまでは行けそう
頑張ってくれ期待してる
522: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:08:07.89 ID:6ZE6AIRW
フェデSFまでやばそうなのは全米で負けたディミトロフとホルカシュぐらいだな。
533: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:11:51.45 ID:efG2QICq
フェデ爺はミルマン様に負けるだろ
542: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:14:11.68 ID:wQ9QioMw
>>533
熱中症にでもなんねえ限り負けないから
熱中症にでもなんねえ限り負けないから
540: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:13:38.61 ID:QPedXd6B
フェデはハルカッチ上がってきたら面白そうではある
去年どっかでちょっと苦労してたような
去年どっかでちょっと苦労してたような
584: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:34:15.06 ID:U3BHwH36
フェデラー意外と初戦ジョンソンに苦戦するかもしれんw
590: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:42:47.47 ID:SqTVMzD3
おじさんは3Rではるかちか地元の頑張るマンの可能性あるな
決して楽ではないな
決して楽ではないな
591: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:43:23.63 ID:lwcaqwvS
フェデラーも楽じゃない相手が増えたんだなあ
599: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:47:06.88 ID:9VhF/YfJ
ミルマン勝てるのこれ
ウーゴ期待の若手だよ楽に勝ち上がれないよ
ウーゴ期待の若手だよ楽に勝ち上がれないよ
601: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:50:13.29 ID:mu0rBm5i
>>599
ATPカップでアリアシムに勝ってるしオークランドでハチャノフに勝ってるし余裕だろう
ミルマンはフェデラーとの宿命の対決があるから消えてもらっては困る
ATPカップでアリアシムに勝ってるしオークランドでハチャノフに勝ってるし余裕だろう
ミルマンはフェデラーとの宿命の対決があるから消えてもらっては困る
550: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:17:56.15 ID:49Wce9o7
ジョコが嫌なのって決勝までで乳、アグーくらいだかな
しかもこの二人は4回戦で潰しあうから1人にしか当たらないし
ドロー見た感じだとジョコが有利だな
ボトム先開始ならさらに有利
しかもこの二人は4回戦で潰しあうから1人にしか当たらないし
ドロー見た感じだとジョコが有利だな
ボトム先開始ならさらに有利
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveノバク・ジョコビッチ wikipedia
565: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:23:15.39 ID:0SD9GLdr
>>550
そもそもジョコビッチが嫌な相手と決勝まで何人も当たるドローとか組みようがないだろ
バブがいるかどうかぐらいか
そもそもジョコビッチが嫌な相手と決勝まで何人も当たるドローとか組みようがないだろ
バブがいるかどうかぐらいか
556: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:19:17.01 ID:1ZCguSJ0
シュワルツマンってジョコとの相性どうだったっけ
シュワルツマン以外ジェレ、ラヨ、エドとジョコ山雑魚しかいないんだが
シュワルツマン以外ジェレ、ラヨ、エドとジョコ山雑魚しかいないんだが
560: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:20:44.36 ID:QJ/z7IYm
>>556
ジョコ 3-0 シュワ らしい
ジョコ 3-0 シュワ らしい
562: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:22:58.74 ID:1ZCguSJ0
>>560
全然期待できないなw
シュワルツマンはナダルの方がまだ相性良さそう
全然期待できないなw
シュワルツマンはナダルの方がまだ相性良さそう
563: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:22:58.95 ID:KqnY/r7A
シュワは去年ローマSFでジョコとフルセットやってたけどハードじゃ尚のこと厳しいだろうね
537: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:12:28.60 ID:s079POBk
バブはジョコの近くにいないの?
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveスタン・ワウリンカ wikipedia
539: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:13:23.36 ID:qdA4WiFC
>>537
バブはトップでタワシはボトムだからまず行けても決勝まで当たらない
バブはトップでタワシはボトムだからまず行けても決勝まで当たらない
538: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:12:49.53 ID:QJ/z7IYm
バブはメドベの山だから決勝までジョコとは当たらない
541: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:13:47.17 ID:slTzSU7P
バブとジョコは決勝まで当たらない
543: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:14:30.13 ID:QPedXd6B
バブはナダル元気ならメドベ超えてもナダルできついかな
ナダル元気なのか微妙だけど
あとキリオス上がるよりカレー上がる方が可能性低そう
ナダル元気なのか微妙だけど
あとキリオス上がるよりカレー上がる方が可能性低そう
602: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:50:19.61 ID:hurouxZu
メドベは
若さのせいで途中でやらかすだろう感
があまりないんだよな
ちゃんと上がってきそう
とか言ってちゃいかんのかw
若さのせいで途中でやらかすだろう感
があまりないんだよな
ちゃんと上がってきそう
とか言ってちゃいかんのかw
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveダニール・メドべデフ TENNIS DAILY
603: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:51:22.43 ID:9GYYSgV0
>>602
ドイツ人「まだまだ若いんだからかわいげ見せてほしいよな」
ドイツ人「まだまだ若いんだからかわいげ見せてほしいよな」
621: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:04:05.44 ID:t7D3geaG
メドべって年末のボロボロ状態から復活したの?
624: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:05:56.34 ID:C0w/AMXf
>>621
ATPcup見る限りBIG3に次ぐ優勝候補と呼べるくらいには良かった
ATPcup見る限りBIG3に次ぐ優勝候補と呼べるくらいには良かった
625: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:06:12.01 ID:KqnY/r7A
>>621
この間は痛み止め飲みながら頑張ってたんで少なくとも万全ではないだろうね
この間は痛み止め飲みながら頑張ってたんで少なくとも万全ではないだろうね
627: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:07:36.66 ID:SpFS0+pH
>>625
全米も途中怪しかったし連戦したりボロボロのときほど強い印象
全米も途中怪しかったし連戦したりボロボロのときほど強い印象
629: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:08:54.74 ID:slTzSU7P
>>621
先日のジョコ戦見る限りほぼ調子戻ってきてる
ただわからないのは怪我
ジョコ戦も痛み止め飲んでたので
先日のジョコ戦見る限りほぼ調子戻ってきてる
ただわからないのは怪我
ジョコ戦も痛み止め飲んでたので
604: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:51:52.43 ID:YQz1iUke
ジョコ的にはフェデラーとメドベはどっちの方がましなんだろうか。
やっぱフェデラーか?
やっぱフェデラーか?
612: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:55:25.19 ID:bWdETjQ+
>>604
メドベは誰が相手だろうと勝っても負けても相当疲労はさせれるから厄介
メドベは誰が相手だろうと勝っても負けても相当疲労はさせれるから厄介
607: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:52:15.60 ID:QPedXd6B
トップ8の中で一番QFまで楽な山引いてるのがベレッティーニだよなーこれ
ベレッティーニ自体の調子が不明だけど
ベレッティーニ自体の調子が不明だけど
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveマッテオ・ベレッティーニ wikipedia
609: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:54:42.22 ID:49Wce9o7
>>607
いや一番楽なのはズベやろ
いや一番楽なのはズベやろ
611: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:55:19.52 ID:QPedXd6B
>>609
4回戦いけたら良いくらいかな…
4回戦いけたら良いくらいかな…
616: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:00:04.45 ID:QJ/z7IYm
あんまり言われないけどズベレフも楽ドローばっかりだよな
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveアレクサンダー・ズベレフ wikipedia
617: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:02:09.40 ID:MSQ5gwMT
>>616
それでも勝ち上がらないからな
それでも勝ち上がらないからな
618: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:03:09.70 ID:hurouxZu
運営「安心して楽ドローにできるぜ」
619: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:03:23.72 ID:KqnY/r7A
サーシャが4Rルブorご飯に勝てる気がしない
あのクソみたいなセカンドを早く何とかしないと…
あのクソみたいなセカンドを早く何とかしないと…
620: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:03:27.75 ID:FUkiBLBY
ズベレフはGSイップスという巨大な敵も立ちはだかってるから許される
622: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:04:36.45 ID:C0w/AMXf
ドローだけ見りゃズベ山はルブがきそうだけど2週連続でハッスルしてるからガス欠にならないか心配
別段ルブは頑丈なわけじゃないし
別段ルブは頑丈なわけじゃないし
628: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:08:40.48 ID:QPedXd6B
ズベはめちゃくちゃドロー運良いにも関わらずシード落ちして穴場作るから困るわ
そこにノーシード爆弾いけば良いのにそう言うの見たことない
初戦ダスコの時くらいじゃないか
そこにノーシード爆弾いけば良いのにそう言うの見たことない
初戦ダスコの時くらいじゃないか
630: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:18:26.00 ID:QPedXd6B
痛み止め飲んでる時のが強いまであるメドベ
ただそうやって無理してると選手寿命が不安だな
ただそうやって無理してると選手寿命が不安だな
643: 名無しさん 2020/01/16(木) 18:40:42.08 ID:t7D3geaG
メドべ復活してたのかなら今回は期待出来るね
613: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:56:37.82 ID:jZSTw30v
メドベはアレクサンダーが止めるよ
566: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:23:53.75 ID:mu0rBm5i
ズベちゃん初戦敗退しそうだな
508: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:01:22.81 ID:qdA4WiFC
ズべレフはルード君に勝てるかな
546: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:15:14.45 ID:jdqZ7K1P
ナダル避けて決勝行ったメドベくらいしかジョコ止められないのではないか
548: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:16:10.67 ID:qdA4WiFC
カレーのバッグ投げから1年か
1年早いなw
1年早いなw
551: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:18:03.48 ID:7207aHhp
フェデラーが一番楽ドローだな
ベレなんて絶対に勝ち上がって来ないからSFまで敵なし
ジョコもQFまで敵なし
ナダルはキリオスがやばい
ベレなんて絶対に勝ち上がって来ないからSFまで敵なし
ジョコもQFまで敵なし
ナダルはキリオスがやばい
580: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:32:38.71 ID:wQ9QioMw
地味にシネルはシャポのとこに入ってるのか
シネルvsシャポという未来の縮図見れるチャンスあるかもしれないのは楽しみだな
シネルvsシャポという未来の縮図見れるチャンスあるかもしれないのは楽しみだな
597: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:46:40.41 ID:hurouxZu
ていうか助けてチリのドローがきついです
トンチラよ
初戦でイケメンアグーも酷いw
トンチラよ
初戦でイケメンアグーも酷いw
527: 名無しさん 2020/01/16(木) 17:09:22.39 ID:KqnY/r7A
強いて言えばベレのブロックがややスカってる感あるな
他は大体バランス取れてていい感じなんじゃないだろうか
他は大体バランス取れてていい感じなんじゃないだろうか
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part6【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1578983073/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1578983073/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
メドべありがとう
まあ蓋を開けたらシードコケまくりでどっかの山がスカスカになるとかもありそうだけど
荒れるでこれは
今年一年ずっと荒れそう
チチパスよ、お前なら出来る
ATPカップでも強かったしアーリーであたるのは普通に嫌な相手だと思うぞ
フェデ、ベレ、モン
ズべはなんだかんだで3Rまでは勝ち上がる
群雄割拠に戻るのみ
錦織に勝ってただけの時は別に…
今回はATP杯で良い試合してたから評価も上がる
でも今週の大会で勝ち上がってしまってるのが全豪にどうなのかなとは
17全豪〜全米はかなりのクソドロー引いてるし
あとドローだけなら18全英くらいか
ズベがいきなりセカンドとGS穴を克服して勝ち上がったら
メドベ山熱くなるから応援するわ
QFに関してはチチパスの可能性あるジョコが他よりちょっときついかも?とか
ティエムが元気に振り回してきたらナダルもきついかも?とかあるけど
フェデのQFはぬるいがその前の4Rのシャポor豆腐辺りが調子良ければ削られるかもしれない
ズベはドローの良し悪し以前の問題
逆に復讐に燃えてる可能性も有るけど
ミルマンとハルカッチだとどっちのがやりやすいのかねぇ
なお3回戦の相手
なんかジョコは1か3のイメージが強い
何お前?
いうて火災位で全員割と楽ドローじゃね?
今のナダルだとカレーが厄介な相手ならないかな?
去年全豪のカレーの印象で書いてるから、今の状態は分からないけど
雑魚呼ばわりするやつ嫌いだわ。
もっと敬意を払えとまで言わないが
言い方もっと他にあるだろうよ
地元キリオスを引いた時点でそれはない
全盛期フェデが雑魚専言われて
ハードのジョコに勝てないナダルが雑魚専って言われる世界だぞ
フェデジョコに勝ててもナダルに負けたらネクジェンはしょうもない世代とか言われるし
トップ30-40どころかトップ5でもそんな扱い
まぁ日本人的には盛り上がりに欠けるのはある
そいつ荒らしの構ってちゃんなんだぞ
今まで誰も触らなかったのになんで触るんだよ
フェデ、ベレ、モン
ズべはなんだかんだで3Rまでは勝ち上がる
外れたら鼻から北極か?w
上がってきたら、よ
でもキリオス上がってこねえじゃんw
ATPカップで頑張りすぎたし
3Rまでにナダルと当たるなら
キリオスのやる気も持続するだろうけど、4Rだからなー微妙に遠い
いや知らんがな
勝手なルール押し付けんな
そいつ荒らしだから触らんほうがいいぞ
これで終わりだろうに、余計な一言やめて欲しいわ
なんで普通のコメントしたやつが悪者にされないといかんのか?
お前連投してるけど本人なん?
スマ速が荒れるのは平常運転ってか
あー、もうそれで良いわ
勝手に納得してくれ
コメントする