499: 名無しさん 2020/01/26(日) 15:20:06.39 ID:R/MkoJML
なんだかんだジョコいいドローだよな
ジョコにとってやりたくないであろうバブ、メドベ、ズベとかみんな逆山だし
ジョコにとってやりたくないであろうバブ、メドベ、ズベとかみんな逆山だし
503: 名無しさん 2020/01/26(日) 15:20:41.85 ID:jlN6jBg+
>>499
そこで覚醒ラオですよ
そこで覚醒ラオですよ
517: 名無しさん 2020/01/26(日) 15:23:54.42 ID:oOzmvz6h
>>503
ラオだとジョコのサービスブレイク出来るのかって問題あるぞ
タイブレ持ち込めればいいけどな
ラオだとジョコのサービスブレイク出来るのかって問題あるぞ
タイブレ持ち込めればいいけどな
520: 名無しさん 2020/01/26(日) 15:24:31.98 ID:NW8eWOWF
>>517
博打リターン当たるしかないだろうね
博打リターン当たるしかないだろうね
920: 名無しさん 2020/01/27(月) 19:07:18.96 ID:OsQag+PX
わりとラオニッチのサーブが入り続けたらジョコビッチ危ないで、セットは取られると思うわ
タイブレークは絶対いくだろうし
タイブレークは絶対いくだろうし
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveミロシュ・ラオニッチ wikipedia
935: 名無しさん 2020/01/27(月) 19:08:07.81 ID:UAqmCqrE
>>920
ところが過去ラオニッチのサーブはジョコには効いてないんだよなあ
ところが過去ラオニッチのサーブはジョコには効いてないんだよなあ
961: 名無しさん 2020/01/27(月) 19:09:22.30 ID:LURfxY/H
>>935
モンテカルロだからって一緒に練習するからすっかりサーブのフォーム読まれちゃって
ジョコと練習してラオがなんか盗めるものはないだろうに
モンテカルロだからって一緒に練習するからすっかりサーブのフォーム読まれちゃって
ジョコと練習してラオがなんか盗めるものはないだろうに
948: 名無しさん 2020/01/27(月) 19:08:52.90 ID:TC1T7KFl
>>920
いつも2-6くらいでやられてるとこしか思い出せない…
いつも2-6くらいでやられてるとこしか思い出せない…
532: 名無しさん 2020/01/26(日) 21:46:45.79 ID:7/cQalhl
ラオはここまでエグいサーブ入りまくってるけど、いざジョコと対戦した時、これまでの好調が嘘みたいに精度ガタ落ちするのは、ジョコはなんか特殊能力持ってるん?
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveノバク・ジョコビッチ wikipedia
543: 名無しさん 2020/01/26(日) 21:47:48.76 ID:h0SsUKOU
>>532
そら良いリターナー相手ならサーブ打つ方にも色々プレッシャー掛かるから乱れやすくなるって話やん
そら良いリターナー相手ならサーブ打つ方にも色々プレッシャー掛かるから乱れやすくなるって話やん
546: 名無しさん 2020/01/26(日) 21:48:01.41 ID:WWf9CfH0
>>532
どこに打っても返されるプレッシャーで崩れていく
どこに打っても返されるプレッシャーで崩れていく
555: 名無しさん 2020/01/26(日) 21:49:27.11 ID:oKcoKwEM
>>532
ラオのサーブがやたらとジョコのリターンに噛み合うんだもの
異様に
ラオのサーブがやたらとジョコのリターンに噛み合うんだもの
異様に
559: 名無しさん 2020/01/26(日) 21:49:49.39 ID:H1EIh+TH
>>532
そりゃ決めたと思ったサーブで優位すら取れずにエグいリターン来たら闇落ちしますわ
そりゃ決めたと思ったサーブで優位すら取れずにエグいリターン来たら闇落ちしますわ
552: 名無しさん 2020/01/26(日) 21:49:10.37 ID:jlN6jBg+
>>532
今回のラオは一味違う
ジョコマジックの効き目薄れる
はず
今回のラオは一味違う
ジョコマジックの効き目薄れる
はず
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part66【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1580113650/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1580113650/
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part62【WTA】
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1580040125/
引用元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1580040125/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
試合後全部の傷が再発する代償に
300キロのサーブを連発してタワシをドン引きさせるから……
尚、ドン引きさせるだけで勝てない模様
なお肝心なところで入らない模様
どうしてもヤンガンは研究されつくされてる感が、、、
ここで初勝利なら熱すぎる
ストロークでもある程度ポイントとれなきゃ
このレベルだとどうしようもない
その辺期待できるのか?
ただ競ったところでラオが勝つイメージが湧かない
ジョコだっていつまでもサイボーグなわけじゃない
変な取りこぼしがこれからボロボロ出てくるさ
そう願うわ
いずれ必ず大きいところでぶつかるっていうのは想像できたし、トップ10に入る前から既にbig4に目をつけられていた気がするわ
ネクジェンはトップ10に入って初めてbig4に意識されている感がある
マレーは見るからに上手そうだからわかるけど
big4からしたらネクジェンはもう孫を見る気持ちだろうね
ヤンガンは下から突き上げてくる粒しておくべき世代
今大会のラオは割とストロークいいよチチパスを上回ってた
マレーのリターンが上手そうな顔って奴ほんとわかるわ
ジョコ「300キロ!?」
ジョコ「まあええわ」
???「勝ったのは、ノバクジョコビッチ〜!! ビッグサーバー、ラオニッチのサービスを5度もブレークしてストレートで勝利を収めました。いや〜、凄かったですね〜」
軽めに打ってもエースになってるからブレイク不可能なサーブの安定度。
ノバクは敗れるだろうね
彼がノバクを倒すならこの全豪だと思うよ
やめゴラン
タイブレーク勝負になるだろうがラリーでミスを許されないのはジョコビッチの方で、
ラオニッチはイージーボールさえミスしなければいいので落ち着いてプレーできている。
逆にジョコに勝てるくらいならラオニッチが決勝行くかもしれん
今はグランドスラムで優勝する方法を知っている
レシーブ技術ありすぎやろ
まあ全盛期ではないとは言え歴代最高クラスのリターナーやからな
なす術なし、過去の予想とはほぼ真逆だなw
過去→ここ
あのタワシに2回しかブレイクされなかったなんて!まぁストレート負けだけどな、他の選手よりは全然やれてた!
ジョコは守備メインでリスク取らなかっただけ、それで勝てちゃったね
ラオのアンフォースト&ウィナーがともに約50が物語ってるし、ラオにしても良くはなかった
後で見直してみたらガッカリな試合内容、ココの評判うのみにして勝手に15~16年くらいのハイレベルなテニスを期待してたから
コメントする