1: 名無しさん 2020/03/26(木) 08:45:20.67 ID:kplxw02O9
https://this.kiji.is/615685543543145569
テニス、ウィンブルドン中止検討【ロンドン共同】テニスのウィンブルドン選手権を主催するオールイングランド・クラブは25日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて6月29日~7月12日に予定されている大会の延期や中止を検討していると発表した。無観客では開催しないことも正式に決めた。
3: 名無しさん 2020/03/26(木) 08:46:43.74 ID:yqC4IsKA0
まじか。やむを得ないが。
5: 名無しさん 2020/03/26(木) 08:53:21.96 ID:eBwqvkRy0
天丼、カツ丼、ウィンブル丼
6: 名無しさん 2020/03/26(木) 08:55:29.37 ID:OQIV89dl0
大会が開催されないと全員のランキングポイントがどんどん減るけど
もし今年最後まで開催出来なかったらどうなるのかな?
もし今年最後まで開催出来なかったらどうなるのかな?
22: 名無しさん 2020/03/26(木) 09:40:11.50 ID:8ZHaBmAN0
>>6
ランキングは凍結した
ランキングは凍結した
7: 名無しさん 2020/03/26(木) 08:55:44.54 ID:U49yUASS0
あれっ。オリンピックも無理すか?
10: 名無しさん 2020/03/26(木) 09:00:43.27 ID:1UL1lsN/0
ゾンビ映画みたいなことがマジで起こるとはなあ
13: 名無しさん 2020/03/26(木) 09:14:56.25 ID:QwZLXlHl0
>延期や中止を検討していると発表した
イギリスは一般人は滅茶苦茶死にまくってるし
超大物も感染してるのに呑気で凄いな
イギリスは一般人は滅茶苦茶死にまくってるし
超大物も感染してるのに呑気で凄いな
14: 名無しさん 2020/03/26(木) 09:22:04.35 ID:5KflL9HL0
中止以外の選択肢ないだろ
16: 名無しさん 2020/03/26(木) 09:27:48.11 ID:UfyflhAU0
全仏は延期だが、ウィンブルドンの芝って寒くなっても大丈夫なのか?
入れ込む所もなさそうだけど
入れ込む所もなさそうだけど
18: 名無しさん 2020/03/26(木) 09:33:17.57 ID:Pq9kpdrD0
フェデラー 「」
19: 名無しさん 2020/03/26(木) 09:34:06.53 ID:b4mXdaiC0
無観客でもしたほうがいいだろ
入場料収入の問題か?
入場料収入の問題か?
32: 名無しさん 2020/03/26(木) 10:48:42.53 ID:e5rafy4s0
>>19
世界中のプロとスタッフが大移動してくるんだから
客がいなくたって選手スタッフだけでも危険だよ
予選含めると選手だけで数百人いるんだぞ
K-1なんかと一緒にすんな
選手が感染しちまうわ
世界中のプロとスタッフが大移動してくるんだから
客がいなくたって選手スタッフだけでも危険だよ
予選含めると選手だけで数百人いるんだぞ
K-1なんかと一緒にすんな
選手が感染しちまうわ
20: 名無しさん 2020/03/26(木) 09:34:34.67 ID:++3zx9lM0
しょうがないだろうな
残念だけど
残念だけど
23: 名無しさん 2020/03/26(木) 09:41:34.66 ID:yXikaYRw0
無観客でもやった方がファンにはありがたいと思うけどなあ
正直、スポーツに飢えてるぞ
正直、スポーツに飢えてるぞ
26: 名無しさん 2020/03/26(木) 10:08:06.28 ID:mhX6CsDK0
錦織にとっては調子悪い時に出なくて済むからメチャクチャラッキーだと内心思ってるだろうw
45: 名無しさん 2020/03/26(木) 16:56:09.00 ID:qwT4tWcM0
>>26
もうそろそろ試合して感覚戻す段階に来てるからさほどだろう
半年早かったら良かったが
もうそろそろ試合して感覚戻す段階に来てるからさほどだろう
半年早かったら良かったが
27: 名無しさん 2020/03/26(木) 10:13:01.43 ID:xCi954BC0
約一ヶ月前までは余裕かましてたイギリスやばい
29: 名無しさん 2020/03/26(木) 10:33:26.95 ID:Q9WHNnfO0
無観客試合でけへんの?
30: 名無しさん 2020/03/26(木) 10:38:07.18 ID:XpoeCZnS0
6月末から始まる物を3月末に検討し始めただけで早いって思えるぐらいに
どこも銭がかかってると足を止められない地獄の行進なんだよな
どこも銭がかかってると足を止められない地獄の行進なんだよな
35: 名無しさん 2020/03/26(木) 11:54:36.10 ID:aRZxIHHr0
逆にやって伝説を作って欲しい
36: 名無しさん 2020/03/26(木) 12:10:16.72 ID:sCvjw2As0
7~8月の五輪が延期決定してるのに6月の大会やる気でいたとかw
なんなら予定通りの時期にロンドンで五輪やるつもりだった?
なんなら予定通りの時期にロンドンで五輪やるつもりだった?
43: 名無しさん 2020/03/26(木) 16:03:20.75 ID:+CCZhLz20
>>36
Jリーグは5月から予定になっているんだが?
Jリーグは5月から予定になっているんだが?
38: 名無しさん 2020/03/26(木) 13:23:11.00 ID:dMGVzqfV0
今年は全てのスポーツが中止だな
39: 名無しさん 2020/03/26(木) 13:29:15.73 ID:JrsUy4Gn0
全仏9月下旬なら、東レはがらがらだろうな
楽天は全仏翌週だけど、どれだけの選手が出るか
楽天は全仏翌週だけど、どれだけの選手が出るか
42: 名無しさん 2020/03/26(木) 14:13:49.88 ID:LniHT/Gl0
物足りないから遠慮なく開催して欲しい
神に祈っておけばでどうにかなるって
神に祈っておけばでどうにかなるって
44: 名無しさん 2020/03/26(木) 16:18:38.92 ID:iQP0OHz00
テニスの場合次から次と試合があるから延期は無理ですな
中止が正解か
中止が正解か
50: 名無しさん 2020/03/27(金) 05:51:53.70 ID:kcbyY6/b0
テニス選手はオフ短いから、蓄積疲労してる選手が来年はいいパフォーマンスみせてくれるだろ。
51: 名無しさん 2020/03/27(金) 05:52:44.57 ID:4v1AMYkt0
おれのウィンブルドン中止か
33: 名無しさん 2020/03/26(木) 11:02:39.43 ID:SLAo2s5X0
一年かけて芝を手入れしたのに(´;ω;`)
【コロナ速報】テニス、ウィンブルドン中止検討 新型コロナ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585179920/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585179920/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
社交場でもあるウィンブルドンで客無しなんてあり得ない!って理由なだけだよな
まあちょっと前ならともかく今はもう無観客でもイギリスは厳しくなってしまったが
3月半ばでも普通にインドアのバドの試合に満員になってたの見るとダメそうだわ
はよ20勝到達して欲しいのに
結局こうなる
癒えてなくても支配されてきたんですけどね…
なーんかその隣にサイボーグが見える気がするな
後ろから睨んでるんだぞ
全豪全仏WBを目の前で3人に取られて睨み付けた後五輪取って欲しい
今年は五輪もあってジョコが万全で挑めないからフェデ優勝の可能性が高かっただけに残念
去年の万全じゃないジョコにも負けてたのに
「まだやる気でいたのかww」
って類いの書き込みがあるんだろうな
全豪優勝ジョコ、準優勝マレェ
全仏優勝ナダル、準優勝マレェ
全英優勝フェデ、準優勝マレェ
五輪金マレー、銀デルポ
まーたアルパカがタワシ食ったんか
ロンドンでやってあげても良いけどw
とか言った時にほとんどの人は何言ってんだこいつ
って反応してたんだけどな、ロンドン市民
イギリス政府に至っては無関係だし
そう言うのだけが一人歩きするのを見てると海外の日本の話もそうやって馬鹿みたいな話の方が広まりやすいんだろうね
まあBBCはクソだけど
ナダルクレー大会出ずに体力温存して膝も癒えて2021年シーズンフルに活躍出来るだけ。
ジョコ→心配気味な肩に肘を充分療養出来て2021年シーズンフルに活躍出来るだけ。
五輪の前にウィンブルドンで去年のような試合したら金メダル取れないから
ジョコは五輪に影響出るくらいならウィンブルドンで負けてもいいと思ってるはず
来年だとフェデも40になるし、ちょっと優勝キツくなってくるからな
コメントする