3: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:41:10.86 ID:3cnr3+VX0
三時間半切れ引き分け狙いの牛歩投手交代
4: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:41:11.50 ID:ubWzh/zl0
「栄冠ナインは運ゲー」って言うヤツ
5: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:41:55.64 ID:T5Wzi/P20
ジャンパイア
7: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:42:19.48 ID:Ak/44nbjd
野球の乱闘
8: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:42:52.87 ID:RF0IxJiV0
柔道の反則狙い
9: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:43:04.45 ID:QwxBdIs00
横綱のエルボー
13: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:43:33.89 ID:f7APSJpP0
野球の八つ当たりバット破壊
15: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:44:02.55 ID:JwHvW4cT0
振ってないアッピール
19: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:44:34.33 ID:pjcjVjuG0
判定狙いのクリンチ
21: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:44:53.04 ID:ysRs/iRwa
野球の報復
23: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:45:29.49 ID:WAnRYeBsa
試合終盤のダメ元リクエスト
29: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:46:54.71 ID:XdBLdLs90
サッカーの痛いンゴ
サッカーのセルフジャッジ
サッカーの主審への抗議
サッカーのセルフジャッジ
サッカーの主審への抗議
31: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:47:20.79 ID:GEvJrfsax
他人の成績でマウント行為
47: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:51:43.11 ID:dNeX3Fy10
確信歩きからのフライ
56: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:53:14.26 ID:lzUMCdQ4a
終盤のコーナーフラッグ前でのボールキープ
58: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:53:26.35 ID:Pe/iMWyY0
痛いンゴはやりすぎるとファールとられるしまあ
野球だってストライクボール微妙な判定に何も反応示さなかったらどんどん判定不利になるやろ
惨めなのは確かやけど
野球だってストライクボール微妙な判定に何も反応示さなかったらどんどん判定不利になるやろ
惨めなのは確かやけど
67: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:55:29.38 ID:WeD8Jjc00
リターンに合わせてラケット叩きおってるのは芸術だと思う
70: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:56:43.74 ID:JQ+Irrera
フェンシングの座り込み
74: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:58:13.11 ID:43aptv7l0
>>70
でもあれは実際気の毒やった
でもあれは実際気の毒やった
71: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:57:42.76 ID:sjd8O5HNa
報復死球やろ
数あるスポーツの不文律で最も幼稚
数あるスポーツの不文律で最も幼稚
77: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:59:40.06 ID:hv0/LS/z0
アメスポ特有の終盤のファールゲーム
早よ終われと
早よ終われと
103: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:04:14.03 ID://Kva8gI0
>>77
なお最善を尽くさないと怒られる模様
なお最善を尽くさないと怒られる模様
95: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:01:51.76 ID:3Mf4n11Zr
ボクシングの減量
97: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:02:27.45 ID:n/DA1DXS0
小学校の頃やってたサッカーが1番面白かった気がするわ
痛いンゴとかなしでやれてたし
痛いンゴとかなしでやれてたし
106: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:04:45.58 ID:4ar2Vwz60
戦略として成立してしまっている痛いンゴはマジで欠陥
114: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:05:40.17 ID://Kva8gI0
痛いンゴは審判が時計止めるようにすれば半減しそう
32: 名無しさん 2020/03/26(木) 19:47:42.48 ID:qiJAX8ul0
ファン同士の争い
三大スポーツの見苦しい行為「サッカーの痛いンゴ」「テニスのラケット破壊」
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585219156/
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585219156/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
サッカーにハマる奴はバカって研究結果が出てるくらいだからな
テニス選手にはサッカーのファン沢山いるのにな
テニスのラケ虐もショーみたいに思ってる人いるだろ、似たようなもんだわ
サッカーの痛いんごはテニスなら嘘MTOとかになるのかね
痛いンゴは嫌い
野球→達川、小林
テニス→「⚪︎⚪︎大丈夫かな…?」って思わせる側
この辺がイコールな気がする
別にテニスだけじゃないじゃん。
それ言い出したら全スポーツ欠陥だわ
痛いンゴは嘘MTOと比べ物にならないくらい悪質だわ、1点が勝敗を大きく分けるスポーツの中で痛いンゴファールで相手にボールが渡るだけでも相当効果あるのにフリーキックとかpkなんて取られたらもうどれだけ勝敗に大きく関わってくるかって話
サッカーと野球には成功すれば数字上のアドバンテージが得られるけどテニスの痛いンゴは流れや相手の精神と言ったものしか奪えないからなぁ。それで審判が温情采配してくれるのかというとそうじゃないしフェアプレーではないけれど上記2つとは少し違う気がする
痛いンゴもやったところで相手はスルーがほとんどだし
心優しい英国紳士には通じてたけど
ラケ虐とかなんも思わんわ。見慣れたからそう思うだけかな
どう見てもアウトなのに手広げてセーフみたいなアピールやめろと
WBCでもやってたけどマジ日本の恥と思ったわ
舞の海の白鵬叩き
ハリーの喝
むしろ1番生み出してね?
あそこまであからさまな敗退行為っていうのは他の競技では見られないと思う
本当、強敵相手に劣勢になった時だけ調子悪くなるからな。後、劣勢時に中断になりそうだと、即座に撤収したい素振り見せたりするしな。まあ、テニス含めそういうことしてる人達が彼を支持してるんだろうね。
マイナス度合いだと断トツで1番だろうな。
打って走ってスタミナ使わないためだぞ?
0-40のリターンゲームとかで観ない?
スタミナじゃなくて打撃による手のしびれを含む怪我しないためだよ
理由はわかるけど、見苦しい敗退行為には変わりないでしょ
怪我予防もあるだろうが塁に出たらどの程度走るのかも予測がつかないからコーチも頭抱えるんだぞ
負けてる時に手抜いてるのは見たことないが勝ってるならリードを維持するために妥当な行為
敗退行為じゃなくて勝利を固めるための行為なんだよなぁ
何がヤバいってこれサッカーのサポーターから言われてること
ラケ虐擁護して欠陥欠陥言ってらそりゃね
それは流石に麻痺しとると思うで、見てて気持ちいいものでないし不快に思う人もおる
完全にスレ違い話題なんでこれでやめるけど
走る距離で頭抱えるコーチって君の脳内だけにしかいないでしょ、聞いたことないよ
それと戦術としては理解してるけど見る側からすれば打つ気のないものが打席に立つことは敗退行為だよ
試合が止まるのは本当萎える
テニスに関して言うならばラケ虐よりも、観客の妨害行為の方が害悪に感じたりする。これに関しては完全に選手にとって迷惑になってるし。
1ブレイクした後のフェデラーのリターンゲーム
怒り狂ってウェアを破いてそのままビリビリのウェアでプレーを続けた選手って他にいたんかなあ??
伊藤竜馬の例のやつとか完全にNGやろ
ゴンザレスやサフィン、キリオス、フォニーニなんかはまぁ、テニス観戦の延長として見れる
タオルを持ってくる子に当たったらと思うとやめてくれよとも思うけど
リターンゲームで消耗抑えるために流すのは敗退行為なんだなw
理屈は同じなのに
備品の器物破損分は大会側が負担するんだからやめろと
罰金取られるったってATPが持ってくだけで運営に1円も入らねぇし
危険だわ
テニスで同じレベルなのはセリーナの審判への文句とかだな
つまり見苦しい行動だよね
そんな奴は追放でいい。
錦織がラケ虐頻繁にするようになってからラケ虐はやってもいい
メンタル回復するためとかにはしょうがない
とか援護する奴増えたよな
スマ速ができたのが2015年
錦織はそれ以前からラゲ虐してたんだが
どの世界から来た人物?
2017から破壊する回数増えたからじゃね?
てかテニスでも言われてるような
生理的に無理
コメントする