1: 名無しさん 2020/06/16(火) 12:46:40.08 ID:jsgllGKw9
錦織圭復帰へ!全米OP日程通り開催なら出場予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0c86b03085e14346dfe1b4a763920741eddd3e錦織がツアーに戻ってくる!? 男子テニスで、日本のエースの錦織圭(30=日清食品)が、もし4大大会の全米が日程通り8月31日から開催された場合、出場予定であることが16日、分かった。錦織の所属事務所であるIMGの関係者が明かした。
4: 名無しさん 2020/06/16(火) 12:52:52.07 ID:7K3D9TAi0
休めてよかったな
5: 名無しさん 2020/06/16(火) 12:58:02.10 ID:1SA+Y3yv0
やっとか
6: 名無しさん 2020/06/16(火) 12:59:06.82 ID:l8jNUT7m0
良かった良かった
9: 名無しさん 2020/06/16(火) 13:25:18.90 ID:LWaY37UK0
そういや全仏ってどうなった?全米のあとにリスケしてたと思うんだが
10: 名無しさん 2020/06/16(火) 13:30:13.44 ID:40IhDb7G0
なんかクッキーとでてるコマーシャルなんであんなに痩せたの?
年くっただけか?
年くっただけか?
11: 名無しさん 2020/06/16(火) 13:38:12.09 ID:tXNNofwd0
ガリガリだったけど大丈夫か?
13: 名無しさん 2020/06/16(火) 13:42:03.74 ID:LWaY37UK0
>>11
今はもとに戻ってるよ
今はもとに戻ってるよ
15: 名無しさん 2020/06/16(火) 14:19:44.42 ID:jiay8Gqm0
久しぶりの試合だな
20: 名無しさん 2020/06/16(火) 15:49:59.59 ID:3t/SUJye0
このどさくさに
ワンチャンあるで
ワンチャンあるで
23: 名無しさん 2020/06/16(火) 16:08:30.28 ID:E0CPE6OI0
市中の感染率が高いヨーロッパ勢は出場したくないだろうなあ。
24: 名無しさん 2020/06/16(火) 16:56:42.22 ID:1yoMfBVX0
ジョコとナダルいなけりゃワンチャンツーチャンあるで
25: 名無しさん 2020/06/16(火) 19:10:37.90 ID:/XVCx7DH0
>>24
それな!
それな!
26: 名無しさん 2020/06/16(火) 19:12:15.70 ID:dOnevN5o0
フェデラーはいずれにせよ今季スキップ。
29: 名無しさん 2020/06/17(水) 06:21:06.51 ID:NuLP/Jul0
Big3出るのか?
34: 名無しさん 2020/06/18(木) 14:24:01.67 ID:UHe1tjF30
ジョコナダが出場回避ならワンチャンあるかも
ただでさえ相性いいし実績残した偶数年だし
ただでさえ相性いいし実績残した偶数年だし
21: 名無しさん 2020/06/16(火) 15:51:07.96 ID:uoK9k2PV0
ひとまず、実戦復帰だな
【テニス】錦織圭復帰へ!全米OP日程通り8月31から開催なら出場予定 [豆次郎★]
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592279200/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592279200/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
てかスレにもあったけどなんであんなガリガリになってたんだろう
病的にみえて心配だったけど元に戻って良かった
ティエムチチパスメドべラオニッチズべレフワウリンカ・ビッグサーバーと
当たらなかったらワンチャンあるレベル
コロナで他の選手も空いたからそういう意味では錦織は運がいい方なのか
正直今の若手倒して優勝は厳しいと思う
テニスに普段関心のないメディアやテニスファン以外の人たちは勝って当然だと言うだろうからジョコナダいてくれた方がいいわ
そんな事思う人は逆にただの錦織儲か修造くらいや
ラオって別に全豪でチチパスに勝ったくらいでそんな脅威でもなくね、長期休み明けで太ってあんま動けないかもしれないし
米州は出来てないしこの差は結構出そう
優勝はノバクジョコビッチ〜!!
いつの話題よ笑
年末に風邪かなんかにかかって全然練習できなかったからよ
理由が曖昧だな
他の選手もツアー中断で鈍ってるからなんとかなるか?
いうてもGSだったらティエム、バブ意外には勝てるっしょ
怪我である程度出れない期間を体験してる選手とそうでない選手(特に勢いに乗ってた若手)で大きく別れるかもね。若手だとルブレフは大丈夫だと思うけどメドベがどうなるか気になる。
コメントする