205:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 20:08:37.47 ID:NaX7Nw2Y
ティエムか
これはたぶんキャンセルだろうな
今の状態ではとうてい勝てないし、対等に戦うのも無理
これはたぶんキャンセルだろうな
今の状態ではとうてい勝てないし、対等に戦うのも無理
208:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 20:19:01.86 ID:NZULuAH3
肩がさらに悪化しそうなドローだなw
まあ実力者しか出場してないけどねw
まあ実力者しか出場してないけどねw
209:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 20:25:58.33 ID:HBdggr18
ウィーンのドロー
2年前のリベンジさせるために敢えてティームをぶつけてきたんだな
今なら錦織に負けるわけないからなw
それ以前に棄権したら1R休めるしいずれにせよ錦織と当たるのはメリットしかないw
分かりやすいなー
2年前のリベンジさせるために敢えてティームをぶつけてきたんだな
今なら錦織に負けるわけないからなw
それ以前に棄権したら1R休めるしいずれにせよ錦織と当たるのはメリットしかないw
分かりやすいなー
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveドミニク・ティエム wikipedia
210:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 20:48:47.01 ID:i3yDs3Zs
ちょ、1回戦の相手ティエムかよw
そりゃ無理だわ
そりゃ無理だわ
212:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 20:53:04.25 ID:DpZMToSn
2年前はケビンの500初優勝をお膳立てしたんだっけ
今のコリは丁度あの時のケビンぐらいの年齢だけどもう500は勝てないだろうなぁ
今のコリは丁度あの時のケビンぐらいの年齢だけどもう500は勝てないだろうなぁ
218:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 21:31:55.35 ID:PDB1WZAq
>>212
その時のアンダーソンは今のコリよりちょい上かな。
2年前ウィーン決勝まで勝ち上がったけど大昔のように感じる。
PRで出るんなら相手がティエムだからって怯むなよー
その時のアンダーソンは今のコリよりちょい上かな。
2年前ウィーン決勝まで勝ち上がったけど大昔のように感じる。
PRで出るんなら相手がティエムだからって怯むなよー
214:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 21:19:41.17 ID:E1XhyvZc
初戦はティエム・・
ハイ、終了
ハイ、終了
215:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 21:25:12.87 ID:HCB/IUpF
まぁ、サーブ主体じゃないからラリーは続きそうだけど、
だからこそ言い訳できないほどボコボコにやられそう…
だからこそ言い訳できないほどボコボコにやられそう…
216:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 21:27:27.88 ID:V7Uuep5U
肩に不安があるのにティエムのストローク返せるわけないやん
217:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 21:28:41.01 ID:ZzJpj6EV
ティームは努力に努力を重ねてやっとGSとっても1年休んでた錦織の年収の1/3の時点で圧倒的に錦織の勝ちなんだよなあw
219:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 21:35:30.33 ID:IVDfiALE
>>217
でもGS取ったからテニスの歴史に名を残したよ
でもGS取ったからテニスの歴史に名を残したよ
220:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 21:42:22.94 ID:3zOpfjqZ
出場したとしたら2-63-6ぐらいでやられるのでは?
221:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 21:43:21.55 ID:9JjZzNMQ
ティエム当てられたのは自業自得だろ
割と楽な大会サボりまくって、まだ100%じゃないから!などと言い訳してるからこういうドローになる
これで次のパリなんて開催したとしてもMSだから強いやつばかりだしな
とりあえずまた試合数時間前に逃げるかどうかが見ものだな
割と楽な大会サボりまくって、まだ100%じゃないから!などと言い訳してるからこういうドローになる
これで次のパリなんて開催したとしてもMSだから強いやつばかりだしな
とりあえずまた試合数時間前に逃げるかどうかが見ものだな
223:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/24(土) 22:33:31.01 ID:xo6GTEKL
どうせまた棄権
230:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 08:29:10.00 ID:6dLGtMES
1回戦ティーム、相手は後方からのストロークだからライジングで左右に打って、練習したボレーで仕留めたらいけるかも?
勝てばクレーで負けたガリン、前回の借りを返したいね。か、ワウリンカ、勝てれば若手のシナーと見たい。
勝てればメドベ、2年前に優勝させてくれた相手だ。
決勝はジョコ、6年前に全米で勝った相手。最後の花道見せてほしい。
勝てばクレーで負けたガリン、前回の借りを返したいね。か、ワウリンカ、勝てれば若手のシナーと見たい。
勝てればメドベ、2年前に優勝させてくれた相手だ。
決勝はジョコ、6年前に全米で勝った相手。最後の花道見せてほしい。
239:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 16:00:41.00 ID:7EU8atKy
前の2大会では何とか出場してほしかったけど、今大会は何とか棄権してほしい。
公開処刑を受けるなんて、あまりにも残酷だ。
公開処刑を受けるなんて、あまりにも残酷だ。
241:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 16:40:44.86 ID:ka1HVhcY
カザフスタンのアスタナオープンとかいう
250の大会は中堅選手が勢揃いしてるが
いまの錦織の状態ではホントはこっちのほうがちょうどいい
でもいまは250ですら勝ち上がれるか怪しいから
格下相手に破れて自身を無くすよりは
負けても仕方ない相手と対戦して試合勘を取り戻すほうが良いかもね
250の大会は中堅選手が勢揃いしてるが
いまの錦織の状態ではホントはこっちのほうがちょうどいい
でもいまは250ですら勝ち上がれるか怪しいから
格下相手に破れて自身を無くすよりは
負けても仕方ない相手と対戦して試合勘を取り戻すほうが良いかもね
243:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 16:58:39.46 ID:3bVXmF0l
>>241
>でもいまは250ですら勝ち上がれるか
まずチャレンジャーからと言う余裕も無くなっている
>でもいまは250ですら勝ち上がれるか
まずチャレンジャーからと言う余裕も無くなっている
244:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 17:01:16.31 ID:pxRsamiW
>>243
ほんとはチャレンジャーで優勝して
自信を取り戻すべきだよね
ほんとはチャレンジャーで優勝して
自信を取り戻すべきだよね
245:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 17:06:20.24 ID:3bVXmF0l
>>244
>ほんとはチャレンジャーで優勝して
チャレンジャー出ても、ぼろ負けする・・と言う心配を真剣にしているのかも
>ほんとはチャレンジャーで優勝して
チャレンジャー出ても、ぼろ負けする・・と言う心配を真剣にしているのかも
247:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 17:29:22.62 ID:bd70VB9l
パリMSはジョコ欠場らしいな
これはMS取る千載一遇の最後のチャンスでは?
これはMS取る千載一遇の最後のチャンスでは?
248:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 17:50:30.99 ID:3bVXmF0l
>>247
>これはMS取る千載一遇の最後のチャンスでは?
そのためには、27才~20才ぐらいの有力選手全員がコロナとかが・・ 必要にならないか?
>これはMS取る千載一遇の最後のチャンスでは?
そのためには、27才~20才ぐらいの有力選手全員がコロナとかが・・ 必要にならないか?
251:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 19:29:31.34 ID:Vvnzzi0Q
>>247
4年前で時が止まってるんか?
今の錦織がMS取れるかはジョコは関係ないよ
どうせ2.3回戦で消える
4年前で時が止まってるんか?
今の錦織がMS取れるかはジョコは関係ないよ
どうせ2.3回戦で消える
254:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 23:42:35.04 ID:my+kp9yV
そりゃそうだ
まだ長距離休養で鈍った身体を慣らしてる段階
試合に出てはいるが勝ち負け気にしない実践練習みたいなもの
ギアを上げるのは来年から
まだ長距離休養で鈍った身体を慣らしてる段階
試合に出てはいるが勝ち負け気にしない実践練習みたいなもの
ギアを上げるのは来年から
255:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 23:47:49.73 ID:my+kp9yV
ティームは運が良ければどうにかなるかもな
ちょっとの要因で誰にでも苦戦する選手だし
それに錦織はティーム得意だしな
ちょっとの要因で誰にでも苦戦する選手だし
それに錦織はティーム得意だしな
258:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 23:54:28.60 ID:eFYhNxHR
【テニス】錦織圭 不運…初戦の相手はいきなり全米覇者のティーム
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/tennis/2333589/
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/tennis/2333589/
259:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 23:58:51.48 ID:D9BzyimS
勝てそうな相手がいない件
ティエムに勝つことはまずないが、次はバブとガリンで両方無理
その次は調子絶好調のシナー、ルード、ルブレフという絶望の若手軍団
ティエムに勝つことはまずないが、次はバブとガリンで両方無理
その次は調子絶好調のシナー、ルード、ルブレフという絶望の若手軍団
262:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 02:03:10.08 ID:/dDBXiTC
2018年の勢いもないし状態も悪い、相手は当時より遥か上に行っている
1セット1ゲーム取れればいいくらいの力量差
1セット1ゲーム取れればいいくらいの力量差
263:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 02:24:35.54 ID:MvYylT//
現在のトップ10の選手に今後勝つのは難しい状況だね
264:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 02:28:29.93 ID:U3cYL+av
錦織はウィーンのコートが合っていてティエムは合っていない
それは事実だけど錦織はティーム得意とかないわ
それは事実だけど錦織はティーム得意とかないわ
266:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 06:43:08.77 ID:DjzvMYDU
どんな相手でも可能性はゼロじゃないからな
負けたらいつものクリニック連呼しそうでうざいけど
最近はアントワープで一緒に練習したディミとエヴァンスが勝ち上がったことで
さすが錦織クリニックやな、とか訳のわからない褒め方してるし
負けたらいつものクリニック連呼しそうでうざいけど
最近はアントワープで一緒に練習したディミとエヴァンスが勝ち上がったことで
さすが錦織クリニックやな、とか訳のわからない褒め方してるし
268:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 08:44:48.06 ID:DRAD2lsj
エルステ・バンク・オープン 錦織 6-3, 6-1 ティーム
過去の対戦成績3-2で錦織が勝ち越し
もし病み上がりの錦織がティエムに勝ったら仰天だな
過去の対戦成績3-2で錦織が勝ち越し
もし病み上がりの錦織がティエムに勝ったら仰天だな
269:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 09:03:21.86 ID:DRAD2lsj
エルテルバンクオープンの試合は記憶あるけど、たしかコートが速くてティエムが錦織にボコボコにされた試合だったな
さらにティエムは今年からRPMパワーという新作のぜんぜん飛ばないポリガットに大転換しているらしい
ブラストラフは打球感軽いし暴発気味に飛ぶポリだがテンションをやや落としてるのかも知れんが、
ガットのチューンは更に速いコートにも向かない格好になってると思われ
しかも紛れが起こりやすい一回戦だし、みの試合は案外分からんぞ
さらにティエムは今年からRPMパワーという新作のぜんぜん飛ばないポリガットに大転換しているらしい
ブラストラフは打球感軽いし暴発気味に飛ぶポリだがテンションをやや落としてるのかも知れんが、
ガットのチューンは更に速いコートにも向かない格好になってると思われ
しかも紛れが起こりやすい一回戦だし、みの試合は案外分からんぞ
270:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 10:50:50.32 ID:pVlKxciD
甘いよ ティームも今まで通りと思う時点で間違っている
今のティームは、錦織にボコボコにされた事を今度はと....
考えているだろうから錦織に負けることは考えられない
取り敢えず、明日の試合は見ものだよ
錦織の状態のすべてが分かるのは確かだな
今のティームは、錦織にボコボコにされた事を今度はと....
考えているだろうから錦織に負けることは考えられない
取り敢えず、明日の試合は見ものだよ
錦織の状態のすべてが分かるのは確かだな
271:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 11:45:25.72 ID:C3H2v+ER
ていうかウィーンで負けた借りは既にすぐ後のファイナルズで返されてるけどな
272:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 11:57:26.55 ID:YR62UOvU
ティエム1.083錦織8
ここまで差がつくんだな
ここまで差がつくんだな
277:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 12:55:46.38 ID:Z+CQNmci
またドタキャンしやしないかと不安になってる
試合ほんとに観れるんかなー
試合ほんとに観れるんかなー
278:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 13:03:10.02 ID:3WCYndPK
今のコリがティエムのバカ打ちを受けたら手首や肩が完全に終わるんじゃ?
流石に2割ぐらいの力しか使ってこないとは思うが…
流石に2割ぐらいの力しか使ってこないとは思うが…
281:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 13:35:46.00 ID:LnHKJfLZ
>>278
それは心配やな
ティームのバカ打ちに付き合ってしまいそうな気がする
錦織ってそんな奴だよ
打ち合うのが楽しいって言いそうだ それで完全に終わるか
可愛そうだが、2割ぐらいの力はティームだよな
それは心配やな
ティームのバカ打ちに付き合ってしまいそうな気がする
錦織ってそんな奴だよ
打ち合うのが楽しいって言いそうだ それで完全に終わるか
可愛そうだが、2割ぐらいの力はティームだよな
283:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 18:03:02.44 ID:j1pL//wI
ティエムと戦うには、まだ状態が万全ではない、
とか言ってドタキャンしそう。
とか言ってドタキャンしそう。
286:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 20:38:01.56 ID:8hLTBeZ5
プレーに支障がないならさすがに逃げずに出るだろ
287:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/26(月) 20:51:57.68 ID:aFp5xjT5
ティエムはウィーンでは弱いから
2年前のフルボッコの再現だな
2年前のフルボッコの再現だな
229:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/25(日) 08:18:52.81 ID:JfKLF25k
錦織を見守って行こう
【Kei】錦織総合スレ576【Nishikori】
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1602820534/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1602820534/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
ドロー出てから棄権したってことは怪我というよりむしろ、ティエムに公開処刑されるのが怖くて震えが止まらないから逃げたってことだし
惨めだね
棄権関連の話出たの深夜やし
ティエム身に覚えなさすぎw
パリ優勝した上でフェデラー以外に棄権者出るくらいしか望みないね
悲しいけどこのまま怪我と不調のままが日常になりそう
そらコメント稼ぐために決まっとるやろ
逆に今ティエムに勝てると思ってんの?
錦織ファン以外の反応としては普通でしょ
投稿予約してたとしても、本当にテニスが好きでニュースチェックしてたら気づいてキャンセルできると思うんだが
勝ち負け以前にドロー操作とか逃亡したとかって話でボロクソって言ってんの。
チャレンジャーがどうのとか年収がどうとかも関係ないだろ?
ネタを真に受けるなよw
それに年収も分不相応なんだからイジられても仕方ないでしょ
そもそも星人たちの終わったってトップ10から落ちたくらいのもんやからな…(星人として)終わった(かもしれない) くらいに思っとくのが良さそう
予約だったんならこの時間までにPC弄ったり出来ないからやってんでしょ、そうじゃないにしてもどんな記事上げようと自由だわ
テニスに限らないが、トップ選手の練習量とかって努力でどうにかなるじゃなくて、普通の人だったら壊れるから
いやナダルの方が怪我多くね?
終わった言われまくっててもトップ10キープしてたナダルさん可哀想(´・ω・`)
間もなく在位歴代一位になるのにw
ルブシャポ希望だったけど、シュワちゃんのインドアハードの安定感が中々良いのでルブシュワで全然良いな。というかそれでほぼ確ぽいな。
と言うかピンポイントで柱かな、不利を受けたのは
まあ柱も不調だけども
クレー挟んで全米以来のハードに対して、相手は予選2試合戦ってるわけだし。
ナダルの場合はハードワークの怪我は多いけど手術とかは足首と虫垂炎くらいじゃね。それもここ数年の話だし
サチコのプレースタイル分からんけどこれでストローカーでもなかったらティエムからしたら嫌だろうなw
対策を一から練り直さないといけない
くらいって何だよ、錦織より全然多いだろ
何回長期離脱したか知らないのかよ
マレーですら活躍期間を考えると十分もった方。フェレールも確かに今のジョコナダくらいの歳まで元気だったが、若い頃の消耗具合がBIG4とは違うはずだし、大きな怪我であっという間に落ちるのはベルディヒや錦織、ラオニッチらとまったく同じ…
てかシーズンいっぱい休んでてすぐ怪我するって限界突破してるって
早衰タイプだったのか
ほんとそれな、みんな求めるものが高いよね(´・ω・)
コナーズの記録そろそろ抜くんだよね
しかも2週連続だからね
出れるかわからない状態なら万全になるまで治療に専念すればいい
錦織本人もだけど、チームもきちんとスケジュール考えるべき
これが衰えというやつか
怪我による手術回数は自分の知る限り錦織の方が多いけど違うのか?
長期離脱が多いつっても年間で2大会GS休んだことは一度もないが
記事まとめちゃったし
ま、ええか!の精神やろ
みぃ、錦織はもう駄目なのです。にぱぁ〜
PRは権利だけど権利なら何してもいいとは思わないし、きちんと休んで治してもらうための制度なんだから、治して試合に出られない選手にPRなんか与える必要ない
ドロー後棄権した選手からはPR剥奪すればいいのに
PRはしっかり休んで治してもらうための制度なんだから、PR使ってエントリーしておいて治ってないのは本末転倒
ドロー後棄権したら新たな怪我扱いでそれ以前のPRは剥奪すればいいのに
>>52
なんか二重投稿になってしまった
ルというより怪我多発するあたりはツォンガだな
怪我がちだったツォンガよりもかなり早く落ちるとはといった感じだが
コメントする