1:豆次郎 ★:2020/10/29(木) 13:53:14.11 ID:CAP_USER9
「パリとソフィアをスキップして、2021年に全力を注ぐことにした。今年は重要な年だった。たくさんの支援ありがとう。またお会いしましょう」錦織、今季終了を発表「肩は僕を悩ませている」 右肩負傷の影響<男子テニス>
https://news.yahoo.co.jp/articles/204c1ace322a8c20c62cb8e094905eb6d379e262
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
4:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 13:56:50.59 ID:MUuiz4iA0
もう身体ボロボロなんだろうな
13:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 14:08:40.51 ID:fCZ2pn3j0
>>4
プレイスタイルからしても消耗激しいし体も小さい方だしな
プレイスタイルからしても消耗激しいし体も小さい方だしな
432:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/28(水) 16:46:25.85 ID:kzoXoZIl
これだけ休んでもランキングあんま落ちないんやね
433:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/28(水) 16:47:54.28 ID:jxDQZPLH
>>432
コロナによる救済処置だからな。
コロナによる救済処置だからな。
431:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/28(水) 16:44:37.25 ID:Z8TDINKp
パリも欠場
まー最後の250にわざわざ無理して出る意味もないからおそらく今季終了だな
まー最後の250にわざわざ無理して出る意味もないからおそらく今季終了だな
434:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/28(水) 16:59:18.72 ID:5njX5Grc
年齢的にマスターズも興味ないだろう
かといってもはやGSは100%無理
本人はもう目標を失いやる気なし
かといってもはやGSは100%無理
本人はもう目標を失いやる気なし
437:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/28(水) 18:45:31.94 ID:9OedlkYO
休むなら早めにコメント出すとか、ファンや
関係者に状況を説明するとか、
側近に普通にアドバイスできる大人はいないのか??
関係者に状況を説明するとか、
側近に普通にアドバイスできる大人はいないのか??
442:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/28(水) 19:16:22.51 ID:Ct4KJ4fs
>>437
錦織自身がプロ歴10年以上でトップ10経験も知名度も莫大な収入もある大人なんだけどね
錦織自身がプロ歴10年以上でトップ10経験も知名度も莫大な収入もある大人なんだけどね
448:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/28(水) 21:52:01.61 ID:nLmzDVRl
>>437
WOWOW、スポンサーの契約、とかあるんだろ
本人の意思だけでなんとかなる問題ではないような
WOWOW、スポンサーの契約、とかあるんだろ
本人の意思だけでなんとかなる問題ではないような
438:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/28(水) 18:47:42.29 ID:Mq4vWnIt
ワイも元ファンだけどテニスは継続して見てるから元とはいえ錦織の動向も把握してるよ
ここ数年のgdgdっぷりをリストにして見せたくなる気持ちはわかるw
ここ数年のgdgdっぷりをリストにして見せたくなる気持ちはわかるw
439:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/28(水) 18:52:08.38 ID:ItLWuXr3
既に自分を叱ってくれる関係者は去ってるでしょ?
440:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/28(水) 18:54:09.54 ID:Z8TDINKp
昔から今までマネージャーはずっとオリバーのままだから出場をギリギリまで見合わせるのは昔から錦織自身がそういう方針なんだろ
459:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/29(木) 00:44:50.35 ID:5taSUjww
ドローが決まってからキャンセルするとペナルティ取られるよね?
460:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/29(木) 00:48:01.57 ID:QmWpZNyT
本当なら予選出なくていい選手が予選に回る
錦織がさっさとoutしてくれれば
本戦にDAする選手は頭くるよな
錦織がさっさとoutしてくれれば
本戦にDAする選手は頭くるよな
465:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/29(木) 01:30:09.44 ID:/2clE9Nm
出てもどこかがすぐ痛くなっちゃうそう
イコール引退だよね
イコール引退だよね
466:名無しさん@エースをねらえ!:2020/10/29(木) 01:36:52.52 ID:IE2h4E3R
今季終了か
予想をしていたが案の定の答えで驚きもしないよ
だけど、肩の具合はどうなのかな?
今どきの医療、リハビリで予想はつくものだよ
それが分からないのは、錦織自身の気持ちだけなんじゃないか?
引退、潮時を探り始めたかな 五輪までのことだな
もうボロボロなんだよ 周りも無理を言わないことにしようぜ
予想をしていたが案の定の答えで驚きもしないよ
だけど、肩の具合はどうなのかな?
今どきの医療、リハビリで予想はつくものだよ
それが分からないのは、錦織自身の気持ちだけなんじゃないか?
引退、潮時を探り始めたかな 五輪までのことだな
もうボロボロなんだよ 周りも無理を言わないことにしようぜ
5:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 13:58:59.09 ID:3Kc9mmW30
気付いたら若手じゃなくなってた
6:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 13:59:42.66 ID:np8fTWZe0
本気で現役続ける気があるなら
2021シーズンは休養とフォーム改造に使って2022から復帰のがいいと思う
もう引退考えてもおかしくない年齢だからだましだましやるんだと思うけど
2021シーズンは休養とフォーム改造に使って2022から復帰のがいいと思う
もう引退考えてもおかしくない年齢だからだましだましやるんだと思うけど
9:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 14:05:09.14 ID:7QmxBvwJ0
さては、肩に小錦が乗ってるな
14:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 14:09:05.65 ID:r/g2pWiU0
ピークの過ぎたオッサンには限度があるだろ。
あと数年、ごまかしごまかしやっていくしかない。
スポンサーついてもらってカネ貯めないと。
あと数年、ごまかしごまかしやっていくしかない。
スポンサーついてもらってカネ貯めないと。
21:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 14:13:07.78 ID:4hbTxz650
今やコインランドリーで出前頼む人
24:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 14:14:24.35 ID:9jz2rAcP0
テニスBIG4の方がオッサンだろ
何やっているんだよ!
何やっているんだよ!
25:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 14:15:39.15 ID:8MuMErpx0
年齢的にも全盛期レベルに復活はもう厳しいのかな
夢をありがとう
夢をありがとう
26:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 14:17:47.08 ID:KvimnR5M0
へなちょこサーブがより進化してたもんなもうダメや
31:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 14:29:16.93 ID:ggrenbPW0
一度でいいからマスターズ優勝して欲しかったな
お疲れ様でした
お疲れ様でした
29:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 14:26:44.00 ID:+NqPd1yx0
冗談ではなくBIG3より先に引退しそう。
34:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 14:30:09.45 ID:mC+2Nalo0
まあ、しっかり治さないとね
36:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 14:31:44.21 ID:VhXXe46w0
肩に悩まされているのでは?
47:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 15:00:56.57 ID:ZrQ66uVV0
まあ怪我は仕方ないよ
引退してもおかしくない年齢だし
引退してもおかしくない年齢だし
51:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 15:17:13.42 ID:om7S9qMx0
手術した手首に負担を掛けないようにサーブ打ったら肘がぶっ壊れて
手術した肘に負担を掛けないようにサーブ打ったら肩がぶっ壊れた
手術した肘に負担を掛けないようにサーブ打ったら肩がぶっ壊れた
59:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 16:07:22.14 ID:gBjQTQYp0
肩は年単位だからなぁ
焦ってもどうにもならない
焦ってもどうにもならない
79:名無しさん@恐縮です:2020/10/29(木) 17:57:21.41 ID:ZmR6KV1m0
歳には勝てないね 一気におじさんかしたな
【テニス】錦織圭、今季終了を発表 「肩は僕を悩ませている」 右肩負傷の影響 [豆次郎★]
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603947194/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603947194/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
強すぎるおじさんたち見すぎて基準狂ってるせいなのかもしれないけど
MSくらいは取って欲しかったが
どっちかというと引退引退いってる人たちの気が早すぎる
来年も一年ずっと今年みたいな状態なら考えるかもしれないけど
前回は復帰してからテニスを楽しんでる感じが伝わっていい雰囲気だったけど、今回はマイナスなオーラが見えて辛いわ
そりゃあそんなこと本人にしか分からんやろ
フェデおじはとうとう引退か?って言われる度に「まだまだやるで」って言うじゃん
投手もそうだが他人のアドバイスでフォームを変更してよくなった選手を知らん。
ハングリー精神も危機感も育たんわなー、まさかMS1勝も出来ずに終わりそうとはなあ
こういうコメすることでストレス発散してる最底辺の雑魚
雑魚に失礼、プランクトンだな
事実じゃね?
コリアンチでもティエアンでもないけど
はんぐりーとぅーうぃん
サンプラスはこんなんじゃなくてまだ勝てるであろう状態での引退だったけどな
ルは16年だ辺りから見るのが辛くなってた...
いや同じタイプのナルデンコが同じ感じで31、32くらいで引退したから全然早すぎじゃないで
マレーも実質32で引退みたいなもんやし
ビッグ3とかルとか最近の一部おじさんが異常なだけでテニス選手は基本30過ぎたら引退が普通や
なんせランキング制度が力落ちた怪我持ちおじさん選手にはキツすぎる
500のベスト8でスト負けして散る雑魚と比較するまでもねーよwww
くっそワロタwwww
色々と鬱屈してるんだろうな
それな
日本のテニスファンって正直人格がやべーと思うわ
ビッグ3いない世界線ならGSMSいくつ獲れたろうなとか職場で話してる
とはいえ引退決めてからの最後の年は割と生き生きしてた覚えがある
十分以上楽しませてもらったから、今後はもう自分の意思を大事にして決めてクレメンス
もう休め
雑魚が事実なわけなくて草
フェデラーはもちろんデルポもツォンガもまだまだやってくれると思ってるぜ
こいつ惨めだな
そもそも日本のテニスファンてよりか、
ただの批判したがりが叩き棒探してるだけ
ほんとに好きだったら、ルとか空気とかの引退見てきて、そんな言葉でない。
どれだけ好調でも金星一つでなんとかなる500が限界と悟ってしまった年でもあった
お疲れ様
そりゃ、ちゃんとプレーできてるし、復帰後も相変わらず強いからな
錦織並みの重度の怪我してない
テニスファンなんて昔からこんなもんだぞ
テニス好き仲間がおる職場とか羨ま
ヒューイットやサフィンも落ちるのかなり早かったもんね
ここ10数年で30超えてガチのトップ5級でやれてたのはBIG3除くとフェレールとバブくらいのもんだよ
悲観的になりすぎる必要もないけど、もう少し穏やかな気持ちで見たほうがいいと思うわ
マレーですら20代で限界がきたからな
にわかにも程がある
ビッグ3いなくてもGSなんて取れないわ
怪我や体力切れが多すぎる
うわ出たコロナ脳
錦織がGSのSF以上に進出したのが3回。全て全米。うち2回がビッグ4以外の相手に敗退してる。その2回がビッグ4を倒した次のラウンドで、そいつらに削られたからってのは理由にはならない。ビッグ4が相手じゃなくてもタフな試合はあるんだし。やっぱ7試合勝ち上がるフィジカルとメンタルが無きゃビッグ4いなくても取れないよな。
サンプはツアー周るモチベの方が下り坂だったんだ
フィジカルは持病の貧血こそあれどそこまで傷んだりはしてなかった
お前がなー
ファンはフルセットウォリアーなんて言ってキャッキャしてるけど
試合を無駄に長引かせてるって事でもあるからな
そりゃどこかでガス欠するよ
錦織がいないンゴ…
日本人の人格がやばい
だから皆礼儀正しくてサービス過剰なんだよ
2016に左膝手術、2020に右膝2度手術
これで重度の怪我してないとは
何も成し遂げてない君が何を以ってそんな自信満々に錦織こきおろしてるのかよく分からんけど…もしかして自分をティエムだとでも思ってる? そんなことよりさっさと宿題した方がいいよ
医学的根拠無視するアホ
・コロナ罹患
・ドタキャン
くらいしか残ってないよな
よほどのファンなら他に何か覚えてるかもしれないけれど
コメントする