338: 名無しさん 2020/12/04(金) 13:14:15.15 ID:PjIZ1zVLr
ランキングポイント凍結はフェデラーの職権乱用!? 独テニス連盟副会長が発言し物議
https://news.yahoo.co.jp/articles/056f836e4f98397f712c116f6f25c2b014f26220ドイツのテニス系メディア『tennisnet.com』のポッドキャストに出演したホードルフ氏は、「彼は現在の自身のランキングを守るためにランキングの仕組みを変えた。それは非常に無責任なことで正しいことではない」とフェデラーを非難。さらに、「私の考えでは、彼は評議会での立場を乱用している。ランキングシステムの変更がなければ、フェデラーはトップ50にすら入っていなかったと言わざるを得ない」とコメントを残している。
これ本当なら一大スキャンダルになるぞ
真実は闇に葬られるんだろうけどやはりフェデラーが黒幕だったか
339: 名無しさん 2020/12/04(金) 13:24:26.36 ID:Kob9M/vZ0
つまりジョコに1在位を抜かれるのが嫌で姑息なことをしたわけか
こういうとこに本性が出るんだよねえ
こういうとこに本性が出るんだよねえ
340: 名無しさん 2020/12/04(金) 14:59:26.91 ID:bpRcYctE0
ポイント凍結で正解でしょ
コロナの防疫が各国まちまちだから、
ツアー参戦が難しい国の選手とかは助かってるだろう。
逆にツアーを安易にやって、コロナを広げたNo.1は
ランキング剥奪でもよいくらい。
コロナの防疫が各国まちまちだから、
ツアー参戦が難しい国の選手とかは助かってるだろう。
逆にツアーを安易にやって、コロナを広げたNo.1は
ランキング剥奪でもよいくらい。
341: 名無しさん 2020/12/04(金) 15:06:01.67 ID:v55UF7t40
2019ファイナルのは抜いてもいいと思ったわ
昨年出た8人だけ得してる
つまり一番恩恵受けたのはチチかと
昨年出た8人だけ得してる
つまり一番恩恵受けたのはチチかと
342: 名無しさん 2020/12/04(金) 15:15:34.87 ID:zp7Jex440
まあファイナルは抜いても良かったな
フェデラーよりチチのほうが得してフェデラーが4位以内に結果的に入りづらくなった
フェデラーよりチチのほうが得してフェデラーが4位以内に結果的に入りづらくなった
343: 名無しさん 2020/12/04(金) 15:42:22.72 ID:6VEWRwt+a
今回のポイントプロテクトってジョコに有利
もう来年の全仏くらいまで余裕で1位だろ
プロテクトされる大会については、GS以外無視して
他の大会でポイント上積みするだけで良いんだし
もうフェデラーの在位記録は実質終わった
もう来年の全仏くらいまで余裕で1位だろ
プロテクトされる大会については、GS以外無視して
他の大会でポイント上積みするだけで良いんだし
もうフェデラーの在位記録は実質終わった
344: 名無しさん 2020/12/04(金) 15:46:38.78 ID:HeE0+NYx0
今回のプロテクトで有利になのはどう見てもランキング維持できるフェデラーとか錦織でしょ
345: 名無しさん 2020/12/04(金) 15:56:19.46 ID:zp7Jex440
ジョコは去年は4か月ほど損したけど
去年の1~2月分の3千点以上ホールドされるから今年はだいぶ得だからトータルだとそこまででもない
ナダルは普通
フェデは得したけど、結局序盤フェデと当たるリスクが減った他のトップも損ではない
一番損したのはティエムだと思うわ
去年の1~2月分の3千点以上ホールドされるから今年はだいぶ得だからトータルだとそこまででもない
ナダルは普通
フェデは得したけど、結局序盤フェデと当たるリスクが減った他のトップも損ではない
一番損したのはティエムだと思うわ
347: 名無しさん 2020/12/04(金) 16:44:08.99 ID:MKFgh0ST0
>>345
上位陣は凍結でほとんど得してるでしょ
ナダルのローマ全米とかチチパスのファイナルズ、メドベのシンシ全米上海
ティエムだって全仏含むクレーシーズンのポイントがホールドされてるから得してる
ジョコもパリは1000ptホールドしてるから欠場してウィーンに出る選択が出来たわけだし
上位陣は凍結でほとんど得してるでしょ
ナダルのローマ全米とかチチパスのファイナルズ、メドベのシンシ全米上海
ティエムだって全仏含むクレーシーズンのポイントがホールドされてるから得してる
ジョコもパリは1000ptホールドしてるから欠場してウィーンに出る選択が出来たわけだし
346: 名無しさん 2020/12/04(金) 16:02:01.97 ID:Kob9M/vZ0
GP優勝数もナダルに抜かれるしね史上最高の座が奪われそうになって焦ってきたか
348: 名無しさん 2020/12/04(金) 17:11:13.61 ID:oDf+XECir
ちゃんとツアーに出て大きな大会優勝してる
ジョコビッチナダルティエムメドベ等は特も何もない
ぜんっぜんツアーに出てない選手に恩恵があるだけ
まるっとポイント保護されるのはあまりにでかい
ランキング有効ポイント過去2年制を
議論すらせず一蹴したあの人が、いちばん恩恵を受けてる
そりゃ言われて当然だわな
ジョコビッチナダルティエムメドベ等は特も何もない
ぜんっぜんツアーに出てない選手に恩恵があるだけ
まるっとポイント保護されるのはあまりにでかい
ランキング有効ポイント過去2年制を
議論すらせず一蹴したあの人が、いちばん恩恵を受けてる
そりゃ言われて当然だわな
349: 名無しさん 2020/12/04(金) 17:30:11.92 ID:42Oc0Oapd
損したのは誰?
とりあえず上位陣はみんな恩恵受けてるよね
となると、去年のポイント少なかった今年快進撃のルブレフあたりは損したといえるかな?
とりあえず上位陣はみんな恩恵受けてるよね
となると、去年のポイント少なかった今年快進撃のルブレフあたりは損したといえるかな?
350: 名無しさん 2020/12/04(金) 17:36:03.96 ID:i7Ow43Ay0
トップ10に限って言えばフェデとベレッティがものすごい得をしている
しかもどっちもコロナは関係なし
しかもどっちもコロナは関係なし
【ATP】男子プロテニス総合スレッド349 ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1606214572/
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1606214572/

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
今年だけのポイントって言うならだけど
開催非開催の損得だけで言うなら
去年稼いだ大会が今年開催されなかった人
去年稼いでない大会が今年開催された人
去年稼いだ大会が今年開催された人
去年稼いでない大会が今年開催されなかった人
の順で上から順に得かな
コロナ関係なくても休んでたから得した、って意味ならフェデベレだけじゃなくニーニや錦織辺りも相当得はしている
あくまで全体的な事を考慮した上で凍結案に賛同した、という事をフェデラーを気に食わない連中があたかもフェデラーの意向で決まったと騒いでいるのでは
キャリア終盤で自分の積み上げてきたブランドを汚すような失態は絶対しないだろうし
ドイツもこんなのを出世させるなよとは思うが
何でそんなに嫌いなのかは知らんけど
だが、この話題が逆の立場なら君たちはボコボコにジョコを叩くだろうな。
これを機に叩かれる方の辛さも知って、お互い仲良くしようぜ。
このサムネが一番好きまである
なにも強制したわけじゃないだろうし
フェデラーの意見をまるごと受け入れたとしたら、ATPに問題があるだけ
ATPがかってアガシのドーピング陽性を無いことにしたせいで
テニスはドーピングに甘いとメディアや他競技のアスリートに批判されている
テニスは好きだが、ATPの執行部には腹が立つ
ジョコは悪いとこばかり取り沙汰されるけど、本当はBIG4の中でもラファの次くらいにはいい奴そうだけどなぁ(フェデオタ並感)
それに近い影響力があるのは確か
ただ本当に記事のようなことがあるなら今でもランキングは凍結中なんじゃないのかな
たまにはBIG3ファン同士仲良くしたいもんやが、なかなかうまくいかんのが残念や
ジョコのファンサとかテニス界を盛り上げようという感じはよく分かるし事実以外の陰謀論みたいなのでは叩かないで欲しいわ
今回のフェデラーのは流石にちょっとないかなってなるな
その措置を評議会として提言する中心人物だったのは事実なんだから、
まあ突っ込まれる余地があるのは確かだわな。
とりあえずフェデラーの反論待ちだろ。
そんなん証拠なんて出る訳なくね?
まさか評議会の会議を録音してて、その中で俺が得するからランキング凍結しようぜって言葉が出てくるとか、
そのレベルじゃないと証拠なんて言わないんだし。
状況証拠だけで突っ込まれるのは仕方ないだろ、このドイツ副会長はフェデラー嫌いなんだろうなって気はするけど。
そんな20年前以上前の事を根に持たれてもなって思うんだが。
だいたいATPだって中身の人間変わってるだろ、体質は知らんけどさ。
前に似たような事あった時も個別に対応なんかしなかったよ、後で何でも俺のせいにするって愚痴ってたりはしたけど
でも混乱してる今ならスイスでフェデラーを馬鹿にしても許されるかも…!
スペイン行ってナダルのファンにでもなりなさい
根にはもたれているね
シャラポワのメルドニウムの件で、メディアにアガシやマックのステロイド使用の件を取りざたされていたし
ATPの人事異動は知らないが、20年で人が一新する組織なんかあるのかね
30歳が55歳まで同じ会社に勤めることは珍しくないだろ
てかポイントというテニス制度をフェデラー1人だけで変えられると思う方がおかしい
それなら選手会会長のジョコは好き勝手してるけどええんかと
会社じゃないんだからさ、会長だって任期ってものがあるんだし、
会長が変われば役職者だって変わるだろ。
こういう組織に20年以上も在籍なんてむしろ稀だと思うよ。
完全凍結は下位選手への処刑宣告そのものだからね
ジョコはもう会長じゃないんや
ほら、こんな記事でさえジョコ叩きのフェデファンがいるんだぜ?なぁ、まじで叩くのやめようや。ジョコ側がフェデラー叩くことなんてほぼないぜ
引退後じゃないと無理な気がするw
ジョコもしれっとそこに混ざりに行けば何となく仲良くなれるよ多分
ラッジャ
はいはい
ジョコの今年やったことは擁護のしようがないぞ
運営側で誰か選手を批判するならジョコと比較されるのは当たり前のことでな
迷惑ノーシードになる方が他の選手嫌がるだろう。
誰も今年ジョコがやったことの話なんてしてないが...急にどうしたのだ
17全豪がもしもノーシードで初戦上位陣に当たってたら普通に初戦負けとかしててもおかしくないくらい微妙なプレーしてたし
流石に1年以上振りの試合で相手の方「だけ」が嫌な訳がない
その言葉嬉しい(ジョコファンより)
今年やったことで記憶新しいからこそ比較されるんだろ?
大丈夫か?わいはなぜジョコを出したかという話をしてるんだが
ロッジャ(念押し)
BP0「うんうん」
コリ「せやね」
今回のコロナ騒動の数年前に長期離脱したマレー、デルポ、バブは
揃って数百位あたりにまで落ちている
その位置からランク上げるのがどれだけ大変かは言うまでもない
故障したタイミングの違いでこうも差が出てしまうんだから
これが典型的フェデファンなのです...和解は無理そーねw
結局ジョコ憎しで叩きたいだけってことよ
サッシャ(無関係
へぇ~そんなやついるのね
ID:YuTVnYUB0
自演はやめなさい
フェデファンに変な奴が多いのは事実だけどね
ジョコが叩かれるのは叩かれることをやってるからだぞ
フェデラーは何もやってないんだからな
今年は叩かれても文句ない言動しかないけどそれ以前から何もしてなくても叩かれてるからどうだかな。
まあ今回フェデラーがなんかしてるとも思わないけども。
追記ですが
お偉いさんが偏った情報を流すもんではない
ちなみにこの副会長、元ティプのコーチだったり元ポスピ始めカナダ選手のコーチだったりする訳で
そういう繋がり考えると強ちただのガセって言って終わるのもなと思う
話がガチだって言う話じゃなくこの人がこれを言う事で何かその辺と絡みあるの?っていう意味で
空気さんは練習しr……復帰して❤️
録音とまでいかなくても、内部関係者やフェデラーの周囲からリークがあったとかならまだ議論の余地はあるだろ
そうじゃなくて「私の考えでは~」ってただのフェデラーアンチの妄想としか言えないわ
ATPの役員が変わっても、過去の不祥事を持ち出されてあれこれ批判されるよ
しかもアガシなんて不正を告白したにも関わらず、2011年に国際テニスの殿堂入りをしている
MLBならそれは許されない
今年のポイントだけでもジョコがだんとつの1位
少なくとも日本のジョコファンは騒いでいない
海外のジョコファンを何故に他選手のファンが気にするのかわからんな
フェデラーファンはフェデラーを信じれいいじゃん
この話で何故にまたフェデラーvsジョコみたいな話になるかって言ったらこの発言してる副会長がまさにジョコポスピ側の人間だからザワザワされてるだけの話
ジョコとなんの関係が?
ホスピやティプの元コーチだから?
ホスピやティプの元コーチとジョコが何故に関与しているの?
ジョコの元コーチ、ベッカーとアガシですらもうジョコと関係は無いのに
過去、と言ってもここ1年くらいのカーモード追い出し案件からのあれこれの際にも散々出張ってきては煽るような事言っていた人
そしてポスピもその発言を是としたりしたこと、色々あるんだよテニス界の政治事は
別にジョコポスピ側が悪いとか言う話じゃない(悪いのかもしれないけどそれは知らん)
何でここが対立してざわついてるのかの理由がそれだからだって話だ
アドリアツアーの時はジョコお前1位が何やってんねんしっかりせえやズベお前はアホかと批判してたので片側に盲目な人と言う訳ではない事は書いておく
あなたは冷静な分析をする人なんだね
良くわかった、ありがとう
国のテニス協会に属していればATPやWTAの悪い部分も目にするだろう
組織を批判する人も必要だ
でもジョコは今回の件に全く無関係だわ
まあ今までの発言やその立ち位置からして確実な情報でもないなら余計な事言うなとはなるからな
巻き込みだとしてもそうやって関連付けられる訳だし
(根底にはコロナルールはフェデナダに有利じゃん…ってジョコが全米前に零してたりとか言う流れもあるので)
ただその時点ではジョコやポスピはまだ一応カウンシルの人間だったので投票で決まったんなら内実は知ってるはずではある
そもそも多数決で決めたのかどうかも良く分からないけど
フェデラーが関係してるかどうかと言うのはどうでも良いとまでは言わないが例えば関係してるにしても案出しただけで圧力かけたとかじゃないんなら大した話でもないんでどっちでも良いが
失効予定にしてた19ファイナルズ分を何故保持にしたのかの説明は欲しいかなぁ、元々枠外ボーナスポイントなのに
あれでプラスになってるのがチチズベフェデベレの4人だけだから何やかんや言われるんだろうし
年末まで1300加算が残るのは大きいんだよな、チチパスのは特に
ただそれだけ
エブリデンス?
もしかして「エビデンス」?
どーせ引退後も最強議論してギスギスするぞ
皆こいつの意見なんて、どうでもいいと思ってるよ。
フェデラーも相手にしないよ。
普通は議事録って残すんじゃないの?ツアーのルールとか決める会議なんだろ?
PPAPで選手を分断させようとしているとかはその類じゃないか?
本人は良かれと思ってやってる訳で
ハリー以下だろこいつ
広岡とかそこらへんだわ
後ろ側にゴゴゴゴゴ…みたいな字幕付けたい。
絶対王者フェデラーはもう昔の話だ
記録面はジョコナダに抜かれ後世では三番手ポジションに落ち着くかな?
お前がただそうなって欲しいというだけだろ
日曜の朝からフェデラーアンチご苦労さま
コメントする