660: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:24:15.83 ID:NX/qUGUO
702 : 名無しさん 2015/07/11(土) 01:57:35.09 ID:lV+3XSfQ
フェデラー「みんな マレーにはこうやって勝つんやで わかったか?」
713: 名無しさん 2015/07/11(土) 01:58:12.29 ID:Nuaaq9Kg
>>702
こんな変態サーブ打てるかよ
714: 名無しさん 2015/07/11(土) 01:58:12.94 ID:gBTB1J3+
>>702
そもそもお前のようなリターンができねーんだよ
717 : 名無しさん 2015/07/11(土) 01:58:17.29 ID:NxUDYH01
>>702
もはやギャク
723 : 名無しさん 2015/07/11(土) 01:58:28.52 ID:eLNViS9v
>>702
て、できません…
←クリックお願いします。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
654: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:24:13.87 ID:fsWybZsA
キタ━━(●´ェ`)=o)゚Д゚(o=(´ェ`●)━━ッ!!!
662: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:24:17.09 ID:hrL1B4S+
あっさり\(^o^)/
674: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:24:21.10 ID:1Rngwejz
フェデラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!702 : 名無しさん 2015/07/11(土) 01:57:35.09 ID:lV+3XSfQ
フェデラー「みんな マレーにはこうやって勝つんやで わかったか?」
713: 名無しさん 2015/07/11(土) 01:58:12.29 ID:Nuaaq9Kg
>>702
こんな変態サーブ打てるかよ
714: 名無しさん 2015/07/11(土) 01:58:12.94 ID:gBTB1J3+
>>702
そもそもお前のようなリターンができねーんだよ
717 : 名無しさん 2015/07/11(土) 01:58:17.29 ID:NxUDYH01
>>702
もはやギャク
723 : 名無しさん 2015/07/11(土) 01:58:28.52 ID:eLNViS9v
>>702
て、できません…
676: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:24:21.85 ID:gBTB1J3+
さらばマレーw
684: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:24:23.58 ID:2xGwfSqD
この負けは堪えるだろうなぁ
3セット通して全部同じようにやられてる
フェデラーの掌の上だ
3セット通して全部同じようにやられてる
フェデラーの掌の上だ
823: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:25:47.36 ID:F5hKNGFr
>>684
これフェデラーの理想というか予想どうりの展開で勝ってるよな
マレーショックそう
これフェデラーの理想というか予想どうりの展開で勝ってるよな
マレーショックそう
692: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:24:26.19 ID:ccy6+bf7
34歳のおっさん強すぎです
694: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:24:26.34 ID:TMikGm/c
マレーが駄目でストレート負けなら分かるがなあ
おかしいよおじさん
おかしいよおじさん
699: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:24:28.19 ID:WePVAUqG
芝の王者
540: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:22:32.07 ID:SVXtVOor
マレーが悪いのかフェでがいいのか教えて偉い人
558: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:22:55.62 ID:7c8Wu8BN
>>540
フェデが良すぎる
フェデが良すぎる
569: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:23:12.80 ID:+cTbCkpz
>>540
マレーはいい
フェデはもっといい
マレーはいい
フェデはもっといい
572: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:23:13.82 ID:3jQQHi/+
>>540
フェデがよすぎる
フェデがよすぎる
598: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:23:26.73 ID:fVviyfik
>>540
マレーも悪くないんだけど、フェデが近年稀に見る全盛期を彷彿させる神フェデ
さぁ、まっぽ!
マレーも悪くないんだけど、フェデが近年稀に見る全盛期を彷彿させる神フェデ
さぁ、まっぽ!
870: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:26:38.25 ID:TMikGm/c
942: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:29:03.34 ID:ZYHSmQTN
>>870
何度見ても不思議ショット
超絶スライス合戦とかもおもろかったわ~
インタ長い
めくれちゃう人はいないの
何度見ても不思議ショット
超絶スライス合戦とかもおもろかったわ~
インタ長い
めくれちゃう人はいないの
971: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:30:06.98 ID:qtbVH1EV
>>870
何度見ても素晴らしい
何度見ても素晴らしい
969: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:30:03.63 ID:wir+yXaV
>>942
手首だけで打ってあんな角度つかないよな普通
手首だけで打ってあんな角度つかないよな普通
872: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:26:40.10 ID:qN5slk0w
なんでこんなに一方的になったんだろう
873: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:26:42.61 ID:hrL1B4S+
こんな感じであからさまにギア上げてジョコにも勝ちそうな気がする
アンダーソンとチリッチのサーブに苦労してるジョコならいけるやろ
アンダーソンとチリッチのサーブに苦労してるジョコならいけるやろ
874: 名無しさん2015/07/11(土) 02:26:46.10 ID:ZYHSmQTN
おっさん前髪ふよふよの方が若く見えるよ!
875: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:26:48.49 ID:gTu2iZPv
フェデラーおめ
さすがに今年がGS最後のチャンスだからがんばってほしい
とかいって来年も決勝来そうで怖い
さすがに今年がGS最後のチャンスだからがんばってほしい
とかいって来年も決勝来そうで怖い
912: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:28:00.87 ID:oUrUsXHV
>>875
それ去年も言ってたべ?w
それ去年も言ってたべ?w
967: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:30:01.43 ID:FDEfKH7v
>>875
去年ジョコに負けた後に「また来年、ここに来れるように頑張りたい」って言ってたのがその通りになっちゃったw
去年ジョコに負けた後に「また来年、ここに来れるように頑張りたい」って言ってたのがその通りになっちゃったw
877: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:26:53.31 ID:vCvGmPdD
いまウォーミングアップが終わったかのような余裕
878: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:26:56.99 ID:HZ+d/D+E
おっさん全盛期(半年ぶり5度め)
883: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:27:06.50 ID:szbxhbQp
フェデラー優勝祈願
今年も4大大会覇者はバラバラでよろ
今年も4大大会覇者はバラバラでよろ
884: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:27:06.71 ID:mnSD5/IP
おじさん強すぎ
886: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:27:12.80 ID:yFCKfCOe
ウィンブルドンで2年連続決勝同カードってフェデナダ以来か
しゅごいよおおおここ
しゅごいよおおおここ
898: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:27:31.69 ID:pOQFb+Ja
全盛期と比べてどうなん?
見劣りないと思うんやけど
見劣りないと思うんやけど
930: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:28:31.36 ID:7vONBHfD
>>898
今日は本当に凄かったね
あのドライブボレーをカウンターしたのは全盛期でも出来んと思う
今日は本当に凄かったね
あのドライブボレーをカウンターしたのは全盛期でも出来んと思う
962: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:29:48.58 ID:H3qs8i/I
>>898
全盛期よりバックハンドはうまくなってる
長いラリーは全盛期のほうが良かった
フォアの破壊力も全盛期のほうが上
早目に攻める&ネットに出るという戦術がはまってる
全盛期よりバックハンドはうまくなってる
長いラリーは全盛期のほうが良かった
フォアの破壊力も全盛期のほうが上
早目に攻める&ネットに出るという戦術がはまってる
999: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:31:04.89 ID:pOQFb+Ja
>>962
そっかー
全盛期も見てたけど、そこまで詳しくないからなー
あざす!
そっかー
全盛期も見てたけど、そこまで詳しくないからなー
あざす!
906: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:27:46.42 ID:hbVjhy5l
本物のフェデラーを目撃したわ
これがフェデラーなんだな
同世代が弱いわけじゃないよな
これがフェデラーなんだな
同世代が弱いわけじゃないよな
936: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:28:43.19 ID:xCTorDhK
>>906
つべの昔の試合見れば昔のおじさんが強いのはよくわかるよ
つべの昔の試合見れば昔のおじさんが強いのはよくわかるよ
949: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:29:19.18 ID:1DENosql
>>906
まぁ今年34で未だに2位だからな
異常
まぁ今年34で未だに2位だからな
異常
921: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:28:24.44 ID:q9rD+YyS
全仏準決勝にピークを持ってきたジョコみたいに今日にピークを持ってきただけということもあり得る
935: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:28:41.01 ID:IeGr6YR2
全英で錦織vsフェデが見たいゾ
983: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:30:27.09 ID:szbxhbQp
>>935
ボコられるだろうがハレでやった時は面白かったしな。まあ当分おっさん衰えんだろうし来年以降に期待w
ボコられるだろうがハレでやった時は面白かったしな。まあ当分おっさん衰えんだろうし来年以降に期待w
956: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:29:29.05 ID:90KYBpRA
2012 30歳にしてはよくできるじゃん
2015 34さいにして更によくなってね? マレー
2015 34さいにして更によくなってね? マレー
957: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:29:33.62 ID:aRiqneDu
ヒューイットと同年齢とは思えんなあ・・・どっちも元1位なのに
961: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:29:46.93 ID:3AFrjhtO
強さで言えばストロークでも圧倒できた昔の方が強いかなとは思うけど
技術的には昔より上手くなってるよな
技術的には昔より上手くなってるよな
964: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:29:55.97 ID:kS8O7fzw
サーブ含めすべてのショットが精密すぎ
965: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:29:56.65 ID:DIhgbDHL
もちろん全盛期のほうが強いとは思うんだけど
全盛期とはまた違った強さだったな、フェデラー
全盛期とはまた違った強さだったな、フェデラー
979: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:30:24.08 ID:fVviyfik
1st76%の取得率84%
フェデにこんな数字出されたら誰も勝てんわw
フェデにこんな数字出されたら誰も勝てんわw
984: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:30:27.65 ID:OlKG7zoF
NHKwwマレーが負けた瞬間のマレーマウントを見てみましょうとかドSw
996: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:31:01.83 ID:MeMA0ZsL
>>984
ワロタwwwwww
ワロタwwwwww
993: 名無しさん 2015/07/11(土) 02:30:58.83 ID:uH45uMkw
正直久しぶりにフェデの試合で震えたわ。
人外プレーを堪能させてもらった
人外プレーを堪能させてもらった
コメントする