464: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 09:01:53.35 ID:GiqY3KbG
>>452
同じく
フェデが優勝する事を祈るのみ
同じく
フェデが優勝する事を祈るのみ
462: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 07:20:39.74 ID:Ha8OZAZL
2年連続決勝戦なんて幸せなことだけど
サーブはいんなかったらどうしようとか心配になってしまう
優勝してほしいねえ
サーブはいんなかったらどうしようとか心配になってしまう
優勝してほしいねえ
465: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 09:07:58.96 ID:NEFDn9hC
ジョコが去年以上なら厳しいし去年以下ならいけると予想 去年はジョコのサービスにてこずってたよね・・・
480: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 13:17:05.94 ID:ixsyAAd1
>>465 今大会フェデのリターンめっちゃ良いからなあ
去年よりかは対応出来ると思う
458: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/12(日) 04:22:13.98 ID:PHW6s9iG
またこれやって負けたら史上最低のナンバーワンって言われるよ
うまくスタイルを変えて長生きしてるからね
この調子だと来年もチャンスあるって期待しちゃう
この調子だと来年もチャンスあるって期待しちゃう
467: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 09:41:32.26 ID:nNvUn6Sd
フェデには絶対優勝して欲しいが、現実的に考えると厳しいものがあるだろうなぁ
470: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 10:42:26.46 ID:wD9JimDY
てか勝つでしょ?
好調マレーにあんな完璧なプレーして決勝で負けたら泣くよ?
好調マレーにあんな完璧なプレーして決勝で負けたら泣くよ?
471: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 11:04:36.34 ID:fDFZ9k3i
去年も決勝まで1ブレークしかされてなくて決勝で4ブレークされたからなあ、、、
ジョコの調子が読めないのが不安
ジョコの調子が読めないのが不安
472: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 12:32:21.80 ID:ZFrwbHyX
フェデラーのサーブ力ならS&Vは今でも芝では有効だろ。サーブ力ないボレーも雑魚なのに無駄にS&Vするような選手とは違うべ?
473: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 12:33:53.20 ID:FSP4ZvVZ
今年のフェデラーなら大丈夫
476: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/12(日) 12:40:07.51 ID:/eRnp8Kv
よく言われるけど、サーブアンドボレーを見せとくだけでも効果はある
478: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/12(日) 13:10:15.75 ID:Bem49ae9
ボレーだのストロークだのの前にファーストが入りまくれば必然じょこにプレッシャー掛かるだろ
481: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 13:18:28.50 ID:Ha8OZAZL
同じことをしてもうまく決まってると思えたり無謀な特攻だと思える時もある
無謀に見えるときは、ネット以外に、ロングラリーがほとんど取れないとか
サーブが悪い時とか体力がなくなったりなにか他で苦しいときに、
ショートポイントを求めて甘いアプローチやネットが増えるので
結局はサーブが命だけどいいサーブを気楽に打てるには
ストロークやネットが決まることが大事…以下ループ
無謀に見えるときは、ネット以外に、ロングラリーがほとんど取れないとか
サーブが悪い時とか体力がなくなったりなにか他で苦しいときに、
ショートポイントを求めて甘いアプローチやネットが増えるので
結局はサーブが命だけどいいサーブを気楽に打てるには
ストロークやネットが決まることが大事…以下ループ
482: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 14:04:16.92 ID:74xkSOJi
去年もSFまでにサービスをブレイクされたのは1ゲームだったのに
決勝のジョコには4ゲームもブレイクされてるから
今まで通りキープするのはシンドイだろうな
むしろリターンゲームで、どれだけブレイクできるかがが重要かも
ただマレーよりもジョコのセカンドは強力で、叩ける機会も少ないだろうからね
決勝のジョコには4ゲームもブレイクされてるから
今まで通りキープするのはシンドイだろうな
むしろリターンゲームで、どれだけブレイクできるかがが重要かも
ただマレーよりもジョコのセカンドは強力で、叩ける機会も少ないだろうからね
483: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 14:30:01.90 ID:QHMm4ZkC
つってもマレー相手に1ブレイクも許してないからな
去年決勝まで1ブレイクだったのと今年決勝まで1ブレイクしか落としてないのじゃ意味合いが違う
俺は2ブレイクに抑えられると思う
去年決勝まで1ブレイクだったのと今年決勝まで1ブレイクしか落としてないのじゃ意味合いが違う
俺は2ブレイクに抑えられると思う
484: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 15:01:15.60 ID:6TdPuy3O
ウインブルドン 8度目
グランドスラム 18回
ウインブルドン 80勝目
一年の目標を芝に合わせて準備してきた。その努力が報われますように
フェデのプレーは芝に本当によく似合う
グランドスラム 18回
ウインブルドン 80勝目
一年の目標を芝に合わせて準備してきた。その努力が報われますように
フェデのプレーは芝に本当によく似合う
486: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 15:45:18.94 ID:fDFZ9k3i
ジョコを軽く見てる奴多すぎだよなー
去年フェデが負けたのがフェデの不調が理由とかなら今回の優勝はもらったと言えるけどさ
去年フェデが負けたのがフェデの不調が理由とかなら今回の優勝はもらったと言えるけどさ
487: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 17:00:23.63 ID:eR6uqFZN
去年と違うのは、マレーにブレイクされずストレートの完勝することができたことだな。
去年ははっきりいって今年より数倍以上の楽なドローの勝ち上がり。
バブとQFで当たったけど、当時の芝バブでは本当の意味での強豪と言えたかどうか。
ただジョコにラリーで沼らないよう、今日も沢山ネットも仕掛けていくがここは少し危険。
性急なチップ&チャージをやると去年の二の舞で勿体ない失点を重ねることに。
ストローク戦も最初から不利だと思い込まないことが大事だな。
ジョコのフィジカル、メンタルも全仏ナダル戦をピークにまだ戻ってないように見える。
引き篭もって守備に専念すればチャンスは更に広がると思う。
去年ははっきりいって今年より数倍以上の楽なドローの勝ち上がり。
バブとQFで当たったけど、当時の芝バブでは本当の意味での強豪と言えたかどうか。
ただジョコにラリーで沼らないよう、今日も沢山ネットも仕掛けていくがここは少し危険。
性急なチップ&チャージをやると去年の二の舞で勿体ない失点を重ねることに。
ストローク戦も最初から不利だと思い込まないことが大事だな。
ジョコのフィジカル、メンタルも全仏ナダル戦をピークにまだ戻ってないように見える。
引き篭もって守備に専念すればチャンスは更に広がると思う。
488: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 17:04:15.60 ID:DKHVE8k9
ストローク戦はジョコビッチに分があるから
ライジングで前に出るテニスしないとたぶん勝てない
ライジングで前に出るテニスしないとたぶん勝てない
489: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 17:16:22.85 ID:OdQoh3EW
サーブさえ調子良ければ勝てると思う
490: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 17:25:24.49 ID:74xkSOJi
とにかくネットプレーも織り交ぜないと勝てないが
どのタイミングで使うかが問題なんだろうな
どのタイミングで使うかが問題なんだろうな
492: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 19:05:47.52 ID:iFNiswOi
うんやっぱりサーブ次第だな
マレー戦並のサーブならジョコでも2セットに1回ブレイクできるかどうかだろ
マレー戦並のサーブならジョコでも2セットに1回ブレイクできるかどうかだろ
496: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/12(日) 19:21:45.06 ID:vYmtDVk9
ジョコビッチは芝ならアンダーソンに苦戦したのを見ても分かる通り、サービスゲームをきっちりキープしてリターンゲームを強打で攻めていけば崩せる
ガスケのようにベースライン後方でストローク勝負しても無駄
リターンゲームは少し甘めなボールや浅いボールはどんどん強打していい
その流れで前に出るのがいいと思う
甘いボールが打てないと感じればジョコビッチにもミスが増えるだろう
その辺りでスライスを多めに使い動揺を誘う
スライスを安全に返そうとしたところをチャージするという流れもできる
以上がプラス思考でイメージ出来るフェデラーの攻め
前提は何といってもサービスゲームの質の高さ
サービスゲームを落とすようだとジョコビッチ相手には厳しくなる
ガスケのようにベースライン後方でストローク勝負しても無駄
リターンゲームは少し甘めなボールや浅いボールはどんどん強打していい
その流れで前に出るのがいいと思う
甘いボールが打てないと感じればジョコビッチにもミスが増えるだろう
その辺りでスライスを多めに使い動揺を誘う
スライスを安全に返そうとしたところをチャージするという流れもできる
以上がプラス思考でイメージ出来るフェデラーの攻め
前提は何といってもサービスゲームの質の高さ
サービスゲームを落とすようだとジョコビッチ相手には厳しくなる
762: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/10(金) 23:35:29.37 ID:+g3bHo3E
ちゃんと調子あがってるな
こりゃ優勝だろ
こりゃ優勝だろ
763: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/10(金) 23:38:40.11 ID:YTUNXAMI
うーん強すぎw好調ガスケをあっさり料理
連覇まであと一つ
どっちが来るんだろう?芝だしフェデ?
連覇まであと一つ
どっちが来るんだろう?芝だしフェデ?
764: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/10(金) 23:42:12.10 ID:if6mQav1
フェデオタだけどジョコ優勝おめでとう
767: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/10(金) 23:47:38.50 ID:if6mQav1
もつれなくても大丈夫だと思うよ
GS8勝でも足りないと感じるくらい強いよ
フェデは瞬間風速ではジョコに勝てるときあるんだけどGSじゃあね、、、
マレーのがチャンスあるのかな?
GS8勝でも足りないと感じるくらい強いよ
フェデは瞬間風速ではジョコに勝てるときあるんだけどGSじゃあね、、、
マレーのがチャンスあるのかな?
769: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 00:15:52.45 ID:xDjwnu0V
決勝進出おめでとう!
772: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 02:26:46.39 ID:J86LXULU
フェデラーつえーじゃねーかw
773: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 02:27:43.54 ID:chVA71gt
次フェデラーですぉ
フェデラー絶好調で怖いわ
フェデラー絶好調で怖いわ
775: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 02:30:22.93 ID:XtkdB8TH
フェデオタだけどジョコとは毎回噛み合っていい試合になるから好きっちゃすきだよ
ジョコ強すぎてイライラするけどw
ジョコ強すぎてイライラするけどw
777: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/11(土) 02:34:54.52 ID:chVA71gt
リターンの良いマレーにエース20本とか鬼w
大丈夫かなぁ
大丈夫かなぁ
782: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 03:32:04.72 ID:Q+nJvdDX
ジョコ、落ちつけ
昨年も序盤で焦ってパスミスしまくったから競り合いになった
今年は落ち着いてパスしろ。
いくらフェデラーとは言え、きっちり打ち込んだサイドパスを
ボレーするのは至難の業だ。
昨年も序盤で焦ってパスミスしまくったから競り合いになった
今年は落ち着いてパスしろ。
いくらフェデラーとは言え、きっちり打ち込んだサイドパスを
ボレーするのは至難の業だ。
783: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 03:35:31.85 ID:J04Hmxdc
ジョコおかしいね
体幹に問題ありそなくらい軸がぶれてる
気するわ
いつも中心に鉄筋入ってそうなバランスなのに
いくら滑るつっても簡単にすっ転ぶし
それでも勝ち切るのが凄すぎるが
体幹に問題ありそなくらい軸がぶれてる
気するわ
いつも中心に鉄筋入ってそうなバランスなのに
いくら滑るつっても簡単にすっ転ぶし
それでも勝ち切るのが凄すぎるが
784: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 03:39:42.74 ID:bB+4lR1S
ウィンブルドンは結構転んでいるような
787: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 04:14:23.96 ID:002n7P/Q
またこれやって負けたら史上最低のナンバーワンって言われるよ
801: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/11(土) 12:57:49.40 ID:ahp1p1L8
>>787
うわぁまじでやってたのか
ここまで酷いとは思わなかった
うわぁまじでやってたのか
ここまで酷いとは思わなかった
824: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/12(日) 07:40:10.78 ID:nmzY02Ac
>>787
ジョコの応援は皆無だがこれが見たいっていう客は多そうだな
ジョコの応援は皆無だがこれが見たいっていう客は多そうだな
788: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 05:59:04.03 ID:4+h5Ssj6
ボールボーイ、ボールガールも大会前にこんなこともあると教育されてるし、びっくりはするだろうけど、あーこれかーだよ
もちろんして良いと言ってるわけじゃないけど、今までテニス見てきたなら全仏にかけるジョコの気持ちもジョコのプレッシャーも容易に想像出来るだろうに、いつまでもネチネチしつこい
もちろんして良いと言ってるわけじゃないけど、今までテニス見てきたなら全仏にかけるジョコの気持ちもジョコのプレッシャーも容易に想像出来るだろうに、いつまでもネチネチしつこい
791: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 09:41:55.94 ID:izqb/NL/
ジョコ、がんばれ。
792: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 10:12:02.87 ID:KUhsQZk1
まあ優勝するでしょ、5セットマッチで負けれない
793: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 10:16:51.25 ID:aFFRwPEh
いまフェデラーもジョコも好調だし
全盛期といっていい
仮定の域をえなかった
全盛期のフェデラーと全盛期のジョコが戦ったら
どっちがつよいかっていうのがみれるんじゃないのもしかしたら。
全盛期といっていい
仮定の域をえなかった
全盛期のフェデラーと全盛期のジョコが戦ったら
どっちがつよいかっていうのがみれるんじゃないのもしかしたら。
795: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/11(土) 10:24:25.49 ID:jhzFIANd
全盛期と今の大きな違いはスタミナだからなあ
フルセットまでいけば間違いなく今のジョコに分があるよ
フルセットまでいけば間違いなく今のジョコに分があるよ
797: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 10:35:54.34 ID:DU16GKRc
3-1でジョコ優勝だな
フェデはストローク微妙だしどうせサーブが乱れておわり
フェデはストローク微妙だしどうせサーブが乱れておわり
798: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/11(土) 11:15:34.27 ID:bB+4lR1S
リターンとストロークでプレッシャーかけたいわね
先に2セットとればイケるで(`・ω・´)
先に2セットとればイケるで(`・ω・´)
799: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/11(土) 12:23:43.24 ID:s1k6O/a1
スイス人がことごとく立ちはだかるな~
809: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 14:44:23.68 ID:uKDidiDn
第1シードだし、ファンも「ま、勝つでしょw」って思って見てる部分もあるからプレッシャーはキツいだろうな。
とりあえずジョコさん、2014~2018で5連覇してくれませんかねw
とりあえずジョコさん、2014~2018で5連覇してくれませんかねw
810: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 14:58:40.17 ID:j0hKx4aC
ジョコビッチ見てると普通に5連覇くらいできそうに見えるんだけどやっぱ難しいんだろうな
フェデのGS2大会で5連覇って越えれる奴いんのかな
ジョコは来年年間ゴールデンスラムやって欲しいな
これでスラム数抜けなくても最強だろ
フェデのGS2大会で5連覇って越えれる奴いんのかな
ジョコは来年年間ゴールデンスラムやって欲しいな
これでスラム数抜けなくても最強だろ
816: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/11(土) 19:52:32.31 ID:s1k6O/a1
全仏ナダルでさえ5連覇が限界だった(ジョコが止めたんだが)から、
相当難しいんだろうね。
相当難しいんだろうね。
817: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 19:58:52.06 ID:OcML3PP/
全豪3連覇で終わったんだから5連覇が難しいのはわかるわな
まあ今年のナダルは誰でも止めれた気がする
まあ今年のナダルは誰でも止めれた気がする
818: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 20:05:20.50 ID:szv2qUwP
フェデラー「ファーストサービスの確率も高かったし、同時にビッグサービスも打てていた。これまでの
テニス人生でも、最高のサービスゲームを展開できたと言っても過言ではない。」
テニス人生でも、最高のサービスゲームを展開できたと言っても過言ではない。」
819: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/11(土) 20:08:40.09 ID:YC4N44Fw
フェデは実はリターンも冴えてたからな。
決勝も維持できるかは分からんが。
決勝も維持できるかは分からんが。
821: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/11(土) 20:44:35.11 ID:nCJE1rh2
>>819
ジョコはマレーよりもファーストとセカンドセーブの威力差が少ないし
あまり叩かれることも無さそう
ジョコはマレーよりもファーストとセカンドセーブの威力差が少ないし
あまり叩かれることも無さそう
820: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/11(土) 20:26:43.78 ID:s1k6O/a1
客はフェデ応援に回るだろうから、集中乱されないようにしたいな。
822: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 04:30:05.64 ID:NgBc52Qz
肩をちょっと傷めたというのが懸念される
827: 名無しさん@エースをねらえ!2015/07/12(日) 10:57:31.71 ID:J8sxhnac
>>822
あんなの芝居に決まってんだろ
決勝の相手にバックサイドを狙わせるための小細工だよ
あんなの芝居に決まってんだろ
決勝の相手にバックサイドを狙わせるための小細工だよ
828: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/07/12(日) 12:41:20.01 ID:w2gZBC3j
粘れ、食い下がれ、切り返せ
フルセットでフェデラーを撃沈しろ。
フルセットでフェデラーを撃沈しろ。
コメントする