1: brown_cat ★@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:42:09.71 ID:???*.net
男子テニスツアーのシティ・オープン(アメリカ/ワシントンDC、ハード)は7日、シングルス準々決勝が行われ、第2シードで世界ランク5位の錦織圭(日本)が同62位のS・グロス(オーストラリア)を6-4, 6-4のストレートで下し、大会初のベスト4進出を決めた。

錦織 大会初のベスト4進出、ビッグサーバーにストレート勝ち<男子テニス>
https://news.goo.ne.jp/article/tennis365/sports/tennis365-20150808034440945.html
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:42:23.98 ID:yFZaSDGZ0.net
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:43:09.06 ID:yFZaSDGZ0.net
さすが戦闘民族日本人の錦織だ
CL06lehUkAAGchU

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:43:23.66 ID:TzKY8Z/90.net
ビッグサーバーだったけどスピードはあんま感じなかったな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:43:32.08 ID:L+q+FxWY0.net
準決勝進出おめでとう!
相手めちゃくちゃサーブ速かったけどスコア以上に力の差があったな
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:43:32.96 ID:HNZSVDWL0.net
スコアだけ見るとフェデみたいな感じだけど
観てる方は気が気でない所も多い・・・
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:43:57.03 ID:yFZaSDGZ0.net
わーい錦織がまた勝ったー
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:43:58.28 ID:MvIWpgHI0.net
チリッチか・・・
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:44:56.77 ID:yFZaSDGZ0.net
ロブ2連発がすごかった(^^)v
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:57:41.64 ID:BFzEjrmo0.net
>>14
漫画だったなあれw
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:45:11.25 ID:NgGSY41G0.net
錦織おめ
2セット目1ゲーム目すげー長かったな
やっぱビッグサーバーにブレイクは絶対許してはいかんですな
しかし2戦連続ブレイクゼロすごいお
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:47:03.68 ID:E9XH/XVz0.net
調子でてきたな
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:47:14.87 ID:Oxy/8luw0.net
アメフト野郎を叩きのめしたな
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:47:34.90 ID:BCwD3pbR0.net
230kmって凄いな
おっさんの俺には「レンドルより遥かに早え」としか分からないけど
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:47:35.08 ID:TzKY8Z/90.net
地味にがっちりしてたよな相手
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:48:00.96 ID:yFZaSDGZ0.net
次も錦織が勝つぜ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:48:19.86 ID:vu07D6Pf0.net
雑魚狩りのコリ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:57:01.28 ID:kWuI6zXc0.net
>>22
テニスは基本雑魚狩り
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:48:46.28 ID:PZZlRpb+0.net
反対の山は誰と誰?
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:49:46.57 ID:yFZaSDGZ0.net
今日の黄色いシューズって履いてるの初めて見た気がする
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:50:09.00 ID:ALmySMRC0.net
ぶっちゃけ調子は良くなかった錦織
しかし絞めるべきを締めて勝ったな
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:50:19.20 ID:J1XRN+5B0.net
ビッグサーバー錦織
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:50:58.05 ID:H3U2j0Uk0.net
グロスはサーブのトスのやり直しが多すぎ
総理、総理とあの女のようにウザかった
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:53:24.02 ID:2OcfE5lE0.net
チリッチとか勝てねえ~
完全に苦手意識ついちゃってるもん
07311020
マリン・チリッチ wikipedia
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:01:51.87 ID:H3U2j0Uk0.net
>>31
苦手意識も何も、全米決勝以来、一度も対戦ないぞ
チリッチが序盤で負けまくって全然シードを守らないから
錦織が勝ちまくっているのに対戦できない
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:53:37.24 ID:/6WLBMI60.net
しかし
ファースト入らんなぁ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:54:06.92 ID:taIxbn1R0.net
これは今季3勝目行けるだろうな
リー・ナのツアー通算11勝も今年中に抜けるかもね
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:55:41.75 ID:H3U2j0Uk0.net
チリッチにリベンジとなるか
それともチリッチこけて新鋭ズベレフとの準決勝になるか
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:56:29.34 ID:d3d1tXuC0.net
500なのかまあ怪我明けだし程々にな
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:57:11.75 ID:nVmtVETA0.net
これ250?500? 全く知らなかったけど試合やってたのね(´・ω・`)
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:58:15.83 ID:4RbVfhbw0.net
>>39
500っぽいね
ポイント稼げてよかった
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:57:37.23 ID:taIxbn1R0.net
>>39
500だよ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:00:19.00 ID:nVmtVETA0.net
>>41
まじで?意外と大きな大会だったのね(^^ゞ
怪我はもう癒えたのかな?
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:59:10.52 ID:bTH7dwwb0.net
よくやった錦織!
ホント5位の実力だね
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:02:32.92 ID:zgWTE8og0.net
BS朝日の解説が神和住純さんだった
もっとおとなしいイメージだったけどめちゃめちゃ喋るのな
居酒屋解説やん
50: 2channeru News Navigator@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:02:48.85 ID:pavUKFqm0.net
負け犬とは負けた奴のことを言うんじゃないんだ

勝つことを諦めた奴のことを言うんだ

ガンバレ錦織!
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:04:04.19 ID:TzKY8Z/90.net
もう今期はこれ以降250に出る事は無いだろう
去年はアジアで何故か不可解な250に出てた気がするがあれはなんだったんだろ・・
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:10:18.01 ID:WN6S4dfz0.net
>>54
IMGの絡みで出る必要があったんだよ
だけど去年優勝した後にガス欠になってでかい大会をフイにしたから、
今年からもう出なくてもいいことに
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:05:56.13 ID:JzB9MXvy0.net
やっぱメンタルだよな
ビッグサーバーは入らなくなると他のショットも悪くなる悪循環
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:07:14.85 ID:TzKY8Z/90.net
全米近いし調子あげてるからさすがにチリッチが来るでしょ
ベーグル狙ってる
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:16:29.37 ID:YE1Rln310.net
活躍して注目され、俺が知る・・・・・・・棄権フラグが立ったな。
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:24:52.54 ID:taIxbn1R0.net
>>60
ここまでたいして消耗してないし
ハードだから試合中の怪我の確率も低いし
順当ならこのまま優勝の確率が高いかと
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:21:04.78 ID:J1XRN+5B0.net
一応全米ファイナルのカードだから見ものだな
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:26:41.11 ID:yUv9voJm0.net
チリッチさっそくブレイクしたしチリッチと当たりそうやな
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:28:45.90 ID:lvnu+sgK0.net
チリッチ、18歳にブレイクされたw
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:29:59.18 ID:4RbVfhbw0.net
>>66-67
どっちだよ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:30:43.58 ID:XOSGG23e0.net
>>69
どっちも正解
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:29:31.49 ID:SmaYPx9QO.net
ここまで来ちゃったら優勝するしかない
優勝すれば来週のカナダは手抜きでOK
次で負けるのが最悪
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:34:40.47 ID:taIxbn1R0.net
>>68
日程的にはロジャーズ・カップまでがんばって
シンシナティをスキップが一番だろう
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:40:34.15 ID:4Eoy/SrR0.net
>>72
俺もそれがいいと思う
全米前に休養したい
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:42:09.79 ID:SmaYPx9QO.net
>>72
まあそれでもいいんだけど短期間に試合が立て込むと故障のリスクが高いかなと思って
シンシナティより第4シードのカナダの方が勝ち進みやすくはあるだろうけどね
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:05:21.90 ID:L89aT4xk0.net
ノーコンビッグサーバで良かった
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:13:48.14 ID:EDK9Hgaf0.net
チリッチに負けるまでが雑魚専
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:21:44.43 ID:taIxbn1R0.net
チリッチ相手には普通に負けないと思うけどね
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:28:24.23 ID:eMo2HZSw0.net
みんな感覚麻痺して500なんて勝ち進んで当然みたいに思ってるんだろ
テニス詳しくない人はショボい大会とか平気で言うし
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:28:42.50 ID:93jR4ZnD0.net
ベスト4じゃ驚かなくなってしまった
慣れは恐ろしい
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:39:07.43 ID:EahFkHPh0.net
今年の500以上の大会で優勝してるのはジョコ、フェデ、マレー、ナダル、バブ、錦織、ルだけ
錦織は守れるかな?
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:42:05.48 ID:CRQ9KGCp0.net
>>92
最後の“ル”っていうのは誰の事?
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:42:43.03 ID:jXN5vqLC0.net
>>95
フェレール
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:42:26.44 ID:9rvWgZo90.net
優勝狙えるかと思ったら、ガスケも出てるんだな
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:44:48.20 ID:zgWTE8og0.net
>>96
ガスケは負けた
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:43:20.99 ID:3MAUjXnA0.net
つーか、今日の相手弱すぎだった
逆に言えば、この程度の選手には余裕を持って見ていられたわ
レベルが3つくらい違った
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:45:09.00 ID:taIxbn1R0.net
500の大会ってチリッチはツアー12勝しているが
一度も優勝していない(250の大会のみ
アメリカのイスナーもツアー10勝は全部250の大会
TOP10経験のある選手でも優勝していない選手は普通にいる
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:47:51.87 ID:taIxbn1R0.net
ちなみに上で話題に出たガスケも
ATPシングルスランキング最高位7位で
ツアー12勝中全部250の大会

>>102訂正
チリッチはGS優勝あったが通常のツアー大会での話
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:45:27.35 ID:jhra3vnK0.net
第一シードのA・マレー既に負けてんのかよ
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:47:10.90 ID:3MAUjXnA0.net
>>103
5年ぶりだかで1回戦負けなんだって
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:49:14.61 ID:5McE69760.net
マレー調整目的にしたって早く負けすぎ
ガバシビリはああ見えて侮れんな
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:49:17.05 ID:2hVjUP0VO.net
チリッチは四大優勝してるんだからいいんだよ
こんな雑魚ポイント大会何十回優勝しようがそもそも価値ない
価値があるのは1000以上と四大。錦織はどっちも駄目
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:55:20.30 ID:taIxbn1R0.net
>>108
ラオニッチでも500の大会は1勝しかしてないけどな
去年のシティ・オープンが500の初優勝
ディミトロフも500は1勝しか経験ない
500の大会で勝つのって結構難易度高いぞ
ワウリンカですら500は1勝しかしてないからな
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:49:58.79 ID:bgvc4OH50.net
いかにTOP選手でもランク下に勝ち続けるのが難しいかってわかる
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:50:06.96 ID:IAMvJf1A0.net
キリオスが目立ってるけど最終的に伸びてくるのはコリッチとズベレフだと思う
なのでそろそろ対戦見たいからズベレフ勝ってくれないかな
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:52:53.53 ID:pyNe1OAb0.net
あんなサーブ早い奴によう勝ったな
やっぱ強いな
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:58:16.60 ID:5McE69760.net
ラオニッチは三回くらい楽天の決勝行ってるがそのうち2回とも錦織にやられてる
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:01:57.37 ID:HNZSVDWL0.net
ズベが崩れそうで意外と粘った
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:02:47.97 ID:kbT9qoVr0.net
マジでテニスっていつ試合をやってるのか分からない
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:04:10.19 ID:bTH7dwwb0.net
>>124
基本的に毎週やってて向こうの時間で昼~夜あたりまでびっしり試合組まれてる
ホントに年がら年中試合してるよテニスは
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:03:11.58 ID:S9O8qK9M0.net
チリッチか、去年のリベンジだな
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:04:00.70 ID:bgvc4OH50.net
ようやく錦織vsチリッチが実現
←クリックお願いします。