1: まさと ◆RHASHorGAg ターンオーヴァー ★@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:25:34.18 ID:???*.net
ロジャーズ・カップ(ATP1000)準々決勝
開催都市:カナダ モントリオール Uniprix Stadium
賞金総額:$3,587,490
コート:ハード
(4) 錦織 圭
6 6
2 4
(7) ラファエル ナダル
http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/tennis/stats/kyodo/schedule/competition/men/2015012/singles_day5.html
開催都市:カナダ モントリオール Uniprix Stadium
賞金総額:$3,587,490
コート:ハード
(4) 錦織 圭
6 6
2 4
(7) ラファエル ナダル
http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/tennis/stats/kyodo/schedule/competition/men/2015012/singles_day5.html
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:25:39.87 ID:zjxSR3Ym0.net
錦織はBIG4全員に勝利した!!!!
2get!!
2get!!
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:25:45.12 ID:8mfuGCHx0.net
:::::::: ┌───────────────-┐
:::::::: | ナダルがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…錦織は新四天王の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|ヤツ如きに完敗するとは |
| 元BIG4の面汚しよwww. │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
ジョコビッチ フェデラー マレー 錦織
:::::::: | ナダルがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…錦織は新四天王の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|ヤツ如きに完敗するとは |
| 元BIG4の面汚しよwww. │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
ジョコビッチ フェデラー マレー 錦織
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:25:52.93 ID:Aq7doigJ0.net
まーた雑魚狩……えっ!?
501: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:04.73 ID:MgBJCPYe.net
おいおい何なんだ今のwwwwwwwwwwww
523: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:06.66 ID:gzycbOiB.net
コリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:09.08 ID:jqgASjmC.net
コリップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
566: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:11.32 ID:Uh0dSiZ/.net
これがコリップや!
580: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:15.31 ID:RpQb804O.net
豪快なミスり方したなw
594: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:14.73 ID:vYZbQNX9.net
これだけの失敗はなかなか
608: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:17.29 ID:9gRJBTkY.net
爆笑wwwww
634: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:22.15 ID:0KzShgkf.net
ドロップ失敗か?w
636: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:25.33 ID:4HNI7in3.net
どんな珍プレーだよ
641: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:26.06 ID:xzGKPobN.net
にしこりの顔www
642: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:26.74 ID:WaeA6BSA.net
うわああああああああああああああワロタwwww
650: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:26.93 ID:4iJ03MLn.net
錦織もにやけてるwwww
651: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:30.09 ID:dOFnLkG4.net
こりっぺで会場笑い
665: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:32.50 ID:ToGtZpA2.net
現地解説にめっちゃ笑われてるw
678: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:41.17 ID:0hJUybeb.net
顔wwwwwwwwwwww
682: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:30:43.62 ID:nRD/PQXz.net
ラケットに当たる前からやっちまった顔してるなww
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:26:26.74 ID:oQIbfbgs0.net
おめでとおおおおおおおおおおおおおおお!!
完勝だった!!!
完勝だった!!!
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:26:31.28 ID:J1IOGyNY0.net
ナダル試合後怒ってたね
何か錦織失礼なことした?
ラファエル・ナダル wikipedia
何か錦織失礼なことした?
ラファエル・ナダル wikipedia
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:27:29.09 ID:EKB2XbHT0.net
>>24
自分に対して怒ってたんじゃね?
さすがに引退しそうだな
自分に対して怒ってたんじゃね?
さすがに引退しそうだな
242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:31:15.43 ID:mCV6mlVT0.net
>>24
大事な所でポイント取られた時怒っていた、錦織のストロークがアウトだと思っていたみたいだけど
ホーク愛がオンラインであることを示していた、中継中。
あのあたりもあるかな
大事な所でポイント取られた時怒っていた、錦織のストロークがアウトだと思っていたみたいだけど
ホーク愛がオンラインであることを示していた、中継中。
あのあたりもあるかな
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:27:10.60 ID:FsFlP2Ln0.net
ナダルに初勝利おめ
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:27:12.27 ID:E9f+4E+R0.net
まさに「かつて世界一だった」としか言い様がない劣化っぷり
なんか悲しいなナダル
なんか悲しいなナダル
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:27:29.77 ID:P51VDJse0.net
ナダルが雑魚扱いされる日がくるとは…
涙がでる
涙がでる
817: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:52:31.36 ID:/4FXsxZK0.net
464: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:38:18.60 ID:jLnFGkk7.net
死ぬほど部活頑張った凡人の俺を県大会でボコりインハイに行ったのが名もなき修羅
その名もなき修羅をインハイ初戦で蹂躙してあっさり優勝したのが岩淵聡(223位)
その岩淵聡が完全に禿げ上がるまでやっても足元にも及ばなかったのが鈴木貴男(102位)
その鈴木貴男が人生全て捧げても
雲の上の存在だったのが松岡修造(47位)
その松岡修造が脚一本代償にして人格変わるまでやっても
そもそも住む世界が違ったのが錦織圭(現在4位)
その錦織圭がこれまで一度も勝ててないのがラファエル・ナダル(現在9位)
そのナダルから完全に禿げ上ってシワシワになるまで自分を追い詰める事で6勝ももぎ取った男がニコライ・ダビデンコ(故人)
その名もなき修羅をインハイ初戦で蹂躙してあっさり優勝したのが岩淵聡(223位)
その岩淵聡が完全に禿げ上がるまでやっても足元にも及ばなかったのが鈴木貴男(102位)
その鈴木貴男が人生全て捧げても
雲の上の存在だったのが松岡修造(47位)
その松岡修造が脚一本代償にして人格変わるまでやっても
そもそも住む世界が違ったのが錦織圭(現在4位)
その錦織圭がこれまで一度も勝ててないのがラファエル・ナダル(現在9位)
そのナダルから完全に禿げ上ってシワシワになるまで自分を追い詰める事で6勝ももぎ取った男がニコライ・ダビデンコ(故人)
615: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:39:49.48 ID:agwwMB2q.net
>>464
微妙にバージョン変えてってんだなw
微妙にバージョン変えてってんだなw
586: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:39:25.05 ID:RpQb804O.net
>>464
ダビデンコ亡くなったの?
ダビデンコ亡くなったの?
725: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:40:57.78 ID:aAc9Xv7+.net
>>586
禿げ上がった時期が20歳だしなあ
禿げ上がった時期が20歳だしなあ
781: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:41:46.39 ID:D7htTDl+.net
>>586
(毛根は)亡くなったよ(´;ω;`)
(毛根は)亡くなったよ(´;ω;`)
926: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:44:10.93 ID:p4e20GX6.net
>>586
選手としての生命は亡くなった
今は愛娘と5月9日に生まれた息子と楽しく余生を過ごしてますよ
選手としての生命は亡くなった
今は愛娘と5月9日に生まれた息子と楽しく余生を過ごしてますよ
968: 名無しさん:2015/08/15(土) 11:44:55.85 ID:HqEwDuj3.net
>>926
めっちゃ幸せじゃねーかw
めっちゃ幸せじゃねーかw
589: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:42:17.88 ID:LbtJRFOl0.net
久しぶりに見たらあのナダルが普通の選手になっててさびしかったわ
逆に錦織はデンコの全盛期みたいな謎の貫禄出てきててびっくりした
逆に錦織はデンコの全盛期みたいな謎の貫禄出てきててびっくりした
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:27:57.60 ID:VP6qtHkc0.net
あれ?俺たちもしかして男子テニス界の歴史が
書き換わる瞬間を目撃してる?
後から、あの時のモントリオールがターニングポイントだったな、
とか言われるやつ?
書き換わる瞬間を目撃してる?
後から、あの時のモントリオールがターニングポイントだったな、
とか言われるやつ?
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:28:07.79 ID:PpEaG8K+0.net
今のナダルはこれぐらいの実力なんだよな
さすがに衰えた
さすがに衰えた
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:28:08.32 ID:QnQJngZ60.net
強かったな
ラリーになるとほぼ錦織が勝つもんな
ラリーになるとほぼ錦織が勝つもんな
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:28:45.26 ID:Nftbtz4e0.net
試合中盤でピーク時の錦織見れたのが収穫
あれはヤバかった。怖いレベル
あれはヤバかった。怖いレベル
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:28:47.45 ID:JtFWF0P60.net
ナダルのポイント 「ウオォォォォォォォォ」
にしこりのポイント 「パチパチ」
観客が圧倒的ナダル支持の完全アウェー状態でよく勝ったわ
にしこりのポイント 「パチパチ」
観客が圧倒的ナダル支持の完全アウェー状態でよく勝ったわ
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:29:46.16 ID:0dHcVP9W0.net
>>133
アウェーじゃなくて判官贔屓だっただけ。
それぐらいナダルが弱かった
アウェーじゃなくて判官贔屓だっただけ。
それぐらいナダルが弱かった
160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:29:23.75 ID:NRsTt8/E0.net
ナダル
GS14勝 MS27勝
錦織
GS0勝 MS0勝
GS14勝 MS27勝
錦織
GS0勝 MS0勝
186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:29:55.52 ID:MfYFhG7b0.net
>>160
マスターズ27勝www
マスターズ27勝www
348: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:34:07.55 ID:EKB2XbHT0.net
>>160
錦織は来年から年2つはGS取るから追い付けそうだな
錦織は来年から年2つはGS取るから追い付けそうだな
183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:29:54.65 ID:P51VDJse0.net
テニスは「昔強かった人」にすごく甘いから
それ考えるとナダルへの圧倒的応援て実は辛い
それ考えるとナダルへの圧倒的応援て実は辛い
214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:30:26.19 ID:mj/C7hEL0.net
今日で確信したわ
まちがいなく錦織はストローク世界ナンバーワンだわ
まちがいなく錦織はストローク世界ナンバーワンだわ
323: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:33:28.76 ID:WgDYcuJX0.net
マッチポイントで錦織のサーブ
観客「ヘイ!ガミーモンキー!」
錦織「イラッ」
このシーンはカワイソウだった
観客「ヘイ!ガミーモンキー!」
錦織「イラッ」
このシーンはカワイソウだった
412: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:35:50.95 ID:lGN51eT40.net
今日の感想
・錦織強い
・ナダル弱くなったのが寂しい
・そうなると、いまだに実力維持してるフェデラーがおかしい
ロジャー・フェデラー wikipedia
・錦織強い
・ナダル弱くなったのが寂しい
・そうなると、いまだに実力維持してるフェデラーがおかしい
ロジャー・フェデラー wikipedia
464: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:37:10.16 ID:OgmqnoCt0.net
>>412 フェデラー凄すぎるわ(´・ω・`)
500: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:38:22.27 ID:JniwcxMK0.net
>>412
まあ維持はしてない下がり方が緩やかなだけで
まあ維持はしてない下がり方が緩やかなだけで
543: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:40:14.60 ID:2Jd3zX2A0.net
>>412
同じだわ・・・
同じだわ・・・
416: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:35:56.34 ID:dDcmgBBv0.net
ナダルはもう身体ボロボロだもんな
429: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:36:24.43 ID:EYsjjn1A0.net
昨年のマドリッドと同じ流れ的な。
あれがあのまま棄権しなければ今回のようになってたな
あれがあのまま棄権しなければ今回のようになってたな
445: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:36:39.30 ID:ROVC92tG0.net
通算成績
2008 4-6,6-3,3-6
2010 2-6,4-6,4-6
2011 4-6,4-6
2012 4-6,4-6
2013 4-6,1-6,3-6
2014 6-7(3-7),5-7,6-7(3-7)
2014 6-2,4-6,0-3*
2015 6-2,6-4
2008 4-6,6-3,3-6
2010 2-6,4-6,4-6
2011 4-6,4-6
2012 4-6,4-6
2013 4-6,1-6,3-6
2014 6-7(3-7),5-7,6-7(3-7)
2014 6-2,4-6,0-3*
2015 6-2,6-4
562: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:40:47.21 ID:KxxwZW3n0.net
>>445
初対戦の20歳の時に22歳のナダルからセット取ってるって
やっぱり尋常じゃないな
初対戦の20歳の時に22歳のナダルからセット取ってるって
やっぱり尋常じゃないな
452: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:36:50.25 ID:bN/u2+fL0.net
ていうかマドリードが怪我するまでアレで今日がこれって
もしかしてスタイルチェンジ後の錦織ってむしろナダルに相性メチャクチャ良いのでは
対戦が全くなかったから気づく機会がなかったけど
もしかしてスタイルチェンジ後の錦織ってむしろナダルに相性メチャクチャ良いのでは
対戦が全くなかったから気づく機会がなかったけど
576: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:41:23.93 ID:zsywRNCG0.net
ナダルは少し前のクレーの500優勝してたし盛り返して来るかなと思ったけど、やっぱり衰えてるな
というかナダルのスタイルだとサーブを強化しない限り復活は無いかも
錦織のリターンを警戒してサーブがひどかった
というかナダルのスタイルだとサーブを強化しない限り復活は無いかも
錦織のリターンを警戒してサーブがひどかった
626: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:44:04.31 ID:Nftbtz4e0.net
>>576
衰えてるけど昨日のゴファンよりは確実に強かった
錦織がスーパーゾーンに入っちゃったあたりは不運とも言える
衰えてるけど昨日のゴファンよりは確実に強かった
錦織がスーパーゾーンに入っちゃったあたりは不運とも言える
662: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:45:12.46 ID:mCV6mlVT0.net
>>626
ランキング通り
9位ぐらいの実力はあったと思う
ランキング通り
9位ぐらいの実力はあったと思う
606: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:43:06.23 ID:Ykan0DHd0.net
ナダルってなんで30前なのに劣化してるの?
636: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:44:24.44 ID:AShj1Ml30.net
>>606
まあ昔なら引退を意識し始める年齢だしね
まあ昔なら引退を意識し始める年齢だしね
681: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:45:41.65 ID:fQQ5efvl0.net
>>606
盲腸の手術かなんかした後、筋力が100%に戻ってないとかなんとか
盲腸の手術かなんかした後、筋力が100%に戻ってないとかなんとか
704: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:46:51.11 ID:w3FXaUis0.net
>>606
筋肉の付け過ぎとか筋肉を駆使し過ぎたプレイスタイルとか言われてる
次が精神的にちょっと燃え尽きたんじゃないかと言われてる
一部、お薬疑惑を唱えているのもある
筋肉の付け過ぎとか筋肉を駆使し過ぎたプレイスタイルとか言われてる
次が精神的にちょっと燃え尽きたんじゃないかと言われてる
一部、お薬疑惑を唱えているのもある
622: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:43:51.71 ID:K54OunZd0.net
錦織の上位は、みんな年上なんだっけ?もしそうなら
コンディション維持してるだけで上位は落ちてくるよな
コンディション維持してるだけで上位は落ちてくるよな
638: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:44:31.05 ID:LFKajFvH0.net
>>622
と思ってたら下から化け物が出てくるのがスポーツの世界
と思ってたら下から化け物が出てくるのがスポーツの世界
651: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:44:55.59 ID:0e7uGSC20.net
>>622
世界ランク2位は33歳のおっさんだからな
待ってるだけじゃムリだろう
世界ランク2位は33歳のおっさんだからな
待ってるだけじゃムリだろう
768: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:50:17.09 ID:0t1SbYLi0.net
>>651
2位のオッサンはまだまだ落ちてこない気がするw
2位のオッサンはまだまだ落ちてこない気がするw
624: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:44:02.80 ID:FOjaaFpF0.net
ナダルと錦織って2歳差なんだよなw
ナダルの衰えの速さよ
ナダルの衰えの速さよ
678: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:45:36.74 ID:za5S/9iG0.net
>>624
もう禿げて来てるしな
もう禿げて来てるしな
691: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:46:20.03 ID:EhEC8OgC0.net
>>624
10年キープしたわ
衰えは特に早くはない
10年キープしたわ
衰えは特に早くはない
734: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:48:21.51 ID:JniwcxMK0.net
>>624
19歳でGS優勝した選手だからな。ここまで長く活躍できれば十分だろう
19歳でGS優勝した選手だからな。ここまで長く活躍できれば十分だろう
762: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:49:54.34 ID:GnV3cwZK0.net
>>624
筋肉も落ちてるし
結果から判断するなら
柔軟性もそれほど高くないのかもね
筋肉も落ちてるし
結果から判断するなら
柔軟性もそれほど高くないのかもね
697: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:46:31.26 ID:cpvv+U7f0.net
>>624
3歳だな
6歳ぐらい離れていると思っていたが
3歳だな
6歳ぐらい離れていると思っていたが
722: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:47:32.54 ID:sZMFCNGd0.net
>>697
髪見て言うなw
髪見て言うなw
706: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:46:52.69 ID:JMWTX0oR0.net
ナダルってまだ29歳でしょ?
衰えるの早くない?
衰えるの早くない?
775: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:50:31.68 ID:DgmkgnoCO.net
>>706
身体に負担のかかるプレースタイルだからガタが来るのも早い
身体に負担のかかるプレースタイルだからガタが来るのも早い
804: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:51:54.33 ID:VDDOL1wV0.net
>>706
フィジカルテニスは体を酷使するからな。もう体が限界なんだろ?
フィジカルテニスは体を酷使するからな。もう体が限界なんだろ?
777: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:50:37.18 ID:bEdDBe3e0.net
>>706
フェデラーが特別なだけで
みんな30手前で劣化してないか
フェデラーが特別なだけで
みんな30手前で劣化してないか
791: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:51:21.05 ID:zuFJ2B/T0.net
>>777
ワウリンカはむしろ強くなった
スタン・ワウリンカ wikipedia
ワウリンカはむしろ強くなった
スタン・ワウリンカ wikipedia
803: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:51:53.04 ID:wqTs4WGR0.net
>>777
30目前にしてピークを迎えたバブリンカとかいう謎生物
スイス人は体の作りが違うんだな
30目前にしてピークを迎えたバブリンカとかいう謎生物
スイス人は体の作りが違うんだな
816: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:52:27.89 ID:EgQs+qVC0.net
>>706
ちょっと前はトップ選手は27、8で衰え始めて30になる前に引退してたような
アガシが例外的に長持ちしてただけで(フェデラー除く)
ちょっと前はトップ選手は27、8で衰え始めて30になる前に引退してたような
アガシが例外的に長持ちしてただけで(フェデラー除く)
858: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:54:25.60 ID:hWtwONWZ0.net
>>816
そう考えると錦織も残された時間多くないかもしれないんだなぁ
息の長い選手になるかもしれんけど
そう考えると錦織も残された時間多くないかもしれないんだなぁ
息の長い選手になるかもしれんけど
717: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:47:25.61 ID:2Jd3zX2A0.net
錦織って17.8の頃ナダルに指名されて練習相手やってたな
それが今じゃ勝つまでに
いやあ感慨深いわ
それが今じゃ勝つまでに
いやあ感慨深いわ
746: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:48:49.15 ID:68ggojYm0.net
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 楽しんでもらえたかな?
ヽー―'^ー-'
〉 │
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 楽しんでもらえたかな?
ヽー―'^ー-'
〉 │
894: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:56:50.14 ID:12flonN80.net
>>746
仕事しろ
仕事しろ
753: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:49:29.08 ID:CEXjkjGx0.net
ランキング3位以上になるにはだいぶ至難の技なの?
832: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:53:23.73 ID:fQQ5efvl0.net
>>753
この大会と次のシンシナティ連続優勝すれば3位になれるよw
この大会と次のシンシナティ連続優勝すれば3位になれるよw
877: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:55:41.69 ID:HGSVQhWXO.net
>>832
それでも届かないよ
全米まで優勝しないとダメ
それでも届かないよ
全米まで優勝しないとダメ
932: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:59:11.41 ID:fQQ5efvl0.net
974: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:01:45.55 ID:HGSVQhWXO.net
>>932
マレーが次負けてシンシナティでもベスト8以下なら届くけどね
まず負けないでしょ
マレーが次負けてシンシナティでもベスト8以下なら届くけどね
まず負けないでしょ
769: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:50:19.06 ID:P8c4MDkv0.net
てか冷静に考えてさ
フェデラーの今の強さ
おかしくね?
あいつあバケモノだろw
フェデラーの今の強さ
おかしくね?
あいつあバケモノだろw
945: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:59:57.61 ID:S22Cs9Je0.net
>>769
フィジカルは人外もいいとこだよな。
フィジカルは人外もいいとこだよな。
780: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:50:49.59 ID:X83lGvZg0.net
やったな、錦織。やっぱ、ハードコート最強だな。
あとは足の調子が心配なだけ。
ナダルはファーストサービス入らなすぎだったな。
錦織が良さを出させなかったのが大きい。
それにナダルはまだロートルって年じゃないよ。
今はランク落としてるけど、年は錦織と4つ違うだけ。
フェデラーは7つ上だけどランク2位キープしてるし。
あとは足の調子が心配なだけ。
ナダルはファーストサービス入らなすぎだったな。
錦織が良さを出させなかったのが大きい。
それにナダルはまだロートルって年じゃないよ。
今はランク落としてるけど、年は錦織と4つ違うだけ。
フェデラーは7つ上だけどランク2位キープしてるし。
797: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:51:30.90 ID:LAeaX+dl0.net
ナダルは強靭なフィジカルに依存したテニスだから、このまま消えちまう可能性もあるな。フェデラーは天才、センスの塊で自然流、無理しない、怪我しない、34歳だけど消耗は最小限
818: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:52:35.36 ID:AyqVyFqE0.net
錦織はフェデラーと同じ天才タイプらしいから、長くやれるんだろうな
291: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:20:38.76 ID:Ica7VeX90.net
錦織世代
デルポトロ、チリッチ、グルビス、錦織、ラオニッチ、ディミトロフ
この中で今現在安定して勝てるのが錦織しかいない現実…
世代交代は遠い
デルポトロ、チリッチ、グルビス、錦織、ラオニッチ、ディミトロフ
この中で今現在安定して勝てるのが錦織しかいない現実…
世代交代は遠い
593: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:52:36.59 ID:CEKOZkVh0.net
314: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:22:44.56 ID:w3FXaUis0.net
330: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:23:47.56 ID:Ica7VeX90.net
>>314
ゴファン忘れてた
覚醒が遅くて童顔だたけどラオ、ディミと同年齢だったな
ゴファン忘れてた
覚醒が遅くて童顔だたけどラオ、ディミと同年齢だったな
344: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:24:56.33 ID:dUHcKmAR0.net
>>291
ラオニッチのストロークが良くなり始めた頃、
この世代からはコイツが抜けるんだなぁと思ったわ
しかし一番右の奴の名前、いつ見ても美味しそう
ミロシュ・ラオニッチ wikipedia
ラオニッチのストロークが良くなり始めた頃、
この世代からはコイツが抜けるんだなぁと思ったわ
しかし一番右の奴の名前、いつ見ても美味しそう
ミロシュ・ラオニッチ wikipedia
365: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:26:50.20 ID:Ica7VeX90.net
>>344
俺も全く同じ感想
このままの成長速度でいけば
穴が大きくて伸びしろがある分、2015はラオニッチが
この世代のトップに踊り出るんじゃないかって予想してた
しかしランキングで1瞬だけ世代トップに立っただけで終わった
俺も全く同じ感想
このままの成長速度でいけば
穴が大きくて伸びしろがある分、2015はラオニッチが
この世代のトップに踊り出るんじゃないかって予想してた
しかしランキングで1瞬だけ世代トップに立っただけで終わった
554: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:47:20.90 ID:jjUCTHCt0.net
>>291
デルポトロ 3度目の手首手術するってさ
打倒4強の一番手だったのににしこりは これにも助かってる
デルポトロ 3度目の手首手術するってさ
打倒4強の一番手だったのににしこりは これにも助かってる
294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:21:01.80 ID:oUQ3XBFN0.net
錦織のバックハンドストロークの強さは、今、世界一だろう。
308: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:22:19.67 ID:9qAwlMZl0.net
>>294
今日はフォアがエグかった
なんかナダルの衰えを感じて寂しくなっちゃった
今日はフォアがエグかった
なんかナダルの衰えを感じて寂しくなっちゃった
338: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:24:27.47 ID:9HThLaE50.net
>>294
バックは去年の段階からそう言われてきたけどフォアもかなり強くなってる
今はストローク戦になると誰が相手でもほとんど負ける気がしない
バックは去年の段階からそう言われてきたけどフォアもかなり強くなってる
今はストローク戦になると誰が相手でもほとんど負ける気がしない
971: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:01:19.95 ID:j6U93I6M0.net
1 Novak Djokovic SRB 14025
2 Roger Federer SUI 8065
3 Andy Murray GBR 7840
4 Kei Nishikori JPN 6385
えらいことになってきた
2 Roger Federer SUI 8065
3 Andy Murray GBR 7840
4 Kei Nishikori JPN 6385
えらいことになってきた
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
うーんどうだろ…
コメントする