2: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:48:13.34 ID:7om4zuK60.net
ジョコ強すぎ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:48:25.96 ID:fZXMvnxa0.net
ジョコビッチの年やったな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:48:49.25 ID:ZkaVp/FP0.net
タワシ強すぎるわ
タワシは反省せえよ

ノバク・ジョコビッチ wikipedia
タワシは反省せえよ

ノバク・ジョコビッチ wikipedia
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:48:55.04 ID:hATSDi7S0.net
こうなってくると本当全仏だけがね…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:01.24 ID:ZAJFV7OT0.net
錦織は来年さらに飛躍して欲しいわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:48.09 ID:40Iv5HC+0.net
>>12
錦織は2年毎に躍進してるから来年頑張って欲しいね
最後の試合があれでほんまによかった
錦織は2年毎に躍進してるから来年頑張って欲しいね
最後の試合があれでほんまによかった
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:01.58 ID:40Iv5HC+0.net
ジョコの年やったな
あとおっさん共が活躍した年
あとおっさん共が活躍した年
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:00.32 ID:kp9hUCYy0.net
>>13
フェレールおじさんがランキング上げたのが頭おかしい
フェレールおじさんがランキング上げたのが頭おかしい
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:08.64 ID:GIlYGgna0.net
GS3冠MS6冠ファイナル優勝、やばいっすね
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:25.30 ID:iw2Ev/j9x.net
錦織もたわし星人リスペクトの髪型にしよう
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:32.57 ID:7om4zuK60.net
ジョコのポイントマレーにダブルスコアつけてて草
歴代最高なんちゃう?
歴代最高なんちゃう?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:00.38 ID:kTa0sqxL0.net
>>19
せやで
フェデラー全盛期のポイント計算法に換算しても歴代最高
せやで
フェデラー全盛期のポイント計算法に換算しても歴代最高
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:49.44 ID:IzxQVTGNM.net
>>35
土魔神がクレーシーズンのポイントごっそり持っていってるんが効いてるんやろな
土魔神がクレーシーズンのポイントごっそり持っていってるんが効いてるんやろな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:36.33 ID:hATSDi7S0.net
つーか12月まだ錦織ツアー参加するんやろ
ガスケとかもまた出るアジアのツアー
ガスケとかもまた出るアジアのツアー
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:48.60 ID:PMSznHpmd.net
錦織が復活してよかったわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:55.21 ID:0Az5GtXja.net
しかし錦織のおかげで
地上波で沢山テニス見れたシーズンやった
地上波で沢山テニス見れたシーズンやった
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:58.58 ID:/2Mt+bId0.net
ジョコビッチ強すぎるわ
こんな強くなるとは思わんかった
こんな強くなるとは思わんかった
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:58.71 ID:SE8I++4B0.net
グランドスラム制覇して欲しかったわ
来年も夢想されるのは勘弁やけど
来年も夢想されるのは勘弁やけど
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:07.62 ID:5F86oqRya.net
1stサーブが安定したら錦織も運が良ければMSくらいは取れると思うけどな
ケガ、劣化いろいろあるからな
ケガ、劣化いろいろあるからな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:03.64 ID:40Iv5HC+0.net
>>38
土はいつか取れるやろうな
マドリーかローマかどっちかはわからんが
全仏はどうやろなあ
土はいつか取れるやろうな
マドリーかローマかどっちかはわからんが
全仏はどうやろなあ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:24.83 ID:GIlYGgna0.net
>>38
マスターズにはほぼ必ずジョコいるからそれをどうにかしないと…あとマレーも錦織ボコボコにしてくるし
マスターズにはほぼ必ずジョコいるからそれをどうにかしないと…あとマレーも錦織ボコボコにしてくるし
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:09.34 ID:V6ceqzi1d.net
来年、再来年あたりには錦織にグランドスラムのタイトルとってほしいな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:15.86 ID:ab9wcc6b0.net
錦織は頑張ったと思うけど世間の評価は低くて残念
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:36.87 ID:V6ceqzi1d.net
>>41
調子いい時と悪い時で違いすぎるのがなあ
試合中にも変わるし
調子いい時と悪い時で違いすぎるのがなあ
試合中にも変わるし
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:52:56.00 ID:7om4zuK60.net
>>41
フェデ戦最高やった
クッソ面白かったわ
フェデ戦最高やった
クッソ面白かったわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:53:52.11 ID:gbK2gIRJ0.net
>>41
まあ世間はGS辺りしか気にしてないやろししゃーない
まあ世間はGS辺りしか気にしてないやろししゃーない
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:59.93 ID:+N2Ccln90.net
ジョコ本当にすごい
そしてこの歳でこれだけまだまだやれてるロジャーのおっさんの凄さ
あとは若手から出てくると……さすがに贅沢か
そしてこの歳でこれだけまだまだやれてるロジャーのおっさんの凄さ
あとは若手から出てくると……さすがに贅沢か
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:52:42.86 ID:gbK2gIRJ0.net
>>56
よくなってきとる
来年どうなるかやね
よくなってきとる
来年どうなるかやね
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:53:25.51 ID:IzxQVTGNM.net
>>67
クレーならいけるんちゃうかってレベルには戻してきてないか?
クレーならいけるんちゃうかってレベルには戻してきてないか?
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:54:36.90 ID:5F86oqRya.net
>>71
調子上げてからクレーでまだプレーしてないしまだ様子見やろ
調子上げてからクレーでまだプレーしてないしまだ様子見やろ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:55:16.24 ID:yXh6Uu1Y0.net
>>71
来年のクレーシーズン次第やろなあ
クレーならまだわからんわ
来年のクレーシーズン次第やろなあ
クレーならまだわからんわ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:55:30.04 ID:GIlYGgna0.net
>>71
うーんどうやろ、ワイはまだまだ厳しいと思う。こればっかりは来年見ないとなんとも言えんが、あと5セットってのもきついと思う。
うーんどうやろ、ワイはまだまだ厳しいと思う。こればっかりは来年見ないとなんとも言えんが、あと5セットってのもきついと思う。
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:48.49 ID:HpGc4r8l0.net
来年は復活したナダルに全仏止められるぞ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:51.03 ID:SE8I++4B0.net
ワウリンカも30やしほんま若手が出てこんな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:52:10.18 ID:rNxXYbm+0.net
錦織は去年に比べたら地味やったな今年
土でマレーとツォンガに負けたのは正直ショックやったで
土でマレーとツォンガに負けたのは正直ショックやったで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:53:08.52 ID:2qIfD04u0.net
>>62
負けたんはしゃーないけど内容がね・・・
負けたんはしゃーないけど内容がね・・・
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:55:02.84 ID:bYmP+0/z0.net
>>62
ワイは全米で1回戦負けがショックやったわ
ワイは全米で1回戦負けがショックやったわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:52:30.47 ID:kp9hUCYy0.net
マスターズ6勝GS3勝やろ
他の選手モチベーション下がるわ
他の選手モチベーション下がるわ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:53:13.72 ID:L9fZEPLk0.net
>>64
本人もモチベーション下がりそう
本人もモチベーション下がりそう
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:52:45.66 ID:vodEk84Z0.net
ジョコは苦手選手とかいてへんの?
バブも大先生も一発だけやったし
バブも大先生も一発だけやったし
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:53:42.49 ID:5F86oqRya.net
>>66
フェデラーとナダルが対戦成績互角
ほかはチンチンにしとるで
フェデラーとナダルが対戦成績互角
ほかはチンチンにしとるで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:53:54.37 ID:kp9hUCYy0.net
>>66
ビッグサーバーでまぐれ狙うしかないんちゃうか
ビッグサーバーでまぐれ狙うしかないんちゃうか
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:53:55.69 ID:40Iv5HC+0.net
>>66
ロディック
ロディック
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:53:44.49 ID:KwxF90Ap0.net
錦織いい時はほんと素晴らしい選手なんやけどなあ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:54:28.52 ID:gbK2gIRJ0.net
ジョコ止めて欲しいンゴ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:56:22.15 ID:2qIfD04u0.net
マレーとナダルほんま頼むわ
おじさんの頭皮はもう限界やぞ
おじさんの頭皮はもう限界やぞ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:56:57.96 ID:pLjpowXDM.net
このままジョコの衰え待ちとか悲しいわい
ニューフェイスはよおおお
ニューフェイスはよおおお
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:58:29.21 ID:yXh6Uu1Y0.net
>>104
ほんとそれな
BIG4を食ってタイトル取る若いのが欲しいわ
ほんとそれな
BIG4を食ってタイトル取る若いのが欲しいわ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:03:20.54 ID:vkok+HJIa.net
>>117
20歳でナダルとフェデラー倒して全米取った選手が居ましてね
20歳でナダルとフェデラー倒して全米取った選手が居ましてね
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:05:49.62 ID:yXh6Uu1Y0.net
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:57:22.63 ID:ONr0LXCC0.net
4年前のタワシ第1次全盛期(24)はテニス選手の全盛期といえばこれぐらいの年が当たり前やったけど
今のタワシは第2次全盛期(28)を謳歌しとるからな
バブ川が遅咲きで全豪取ったのも28やし今後はこれぐらいが全盛期の定義になるかもしれへん
今のタワシは第2次全盛期(28)を謳歌しとるからな
バブ川が遅咲きで全豪取ったのも28やし今後はこれぐらいが全盛期の定義になるかもしれへん
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:57:50.06 ID:D3ctEgat0.net
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:58:59.05 ID:2qIfD04u0.net
>>113
例えると無双状態のフェデラー(当時)の対抗馬がアガシ(35歳)しかおらんようなもんやもんな
例えると無双状態のフェデラー(当時)の対抗馬がアガシ(35歳)しかおらんようなもんやもんな
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:59:01.41 ID:ONr0LXCC0.net
>>113
それ言うならフェデラー全盛期も対抗馬が19歳とか20歳のナダルしかおらんかったからな
圧倒的な奴がおるときはそういうもんちゃうか
それ言うならフェデラー全盛期も対抗馬が19歳とか20歳のナダルしかおらんかったからな
圧倒的な奴がおるときはそういうもんちゃうか
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:00:53.94 ID:2qIfD04u0.net
>>126
ロディックやサフィン聞いたら怒るでw
ニューボールズ世代はヒューイットサフィンロディックあたりが中心でむしろフェデラーは4番手だったんだよなぁ・・・
ロディックやサフィン聞いたら怒るでw
ニューボールズ世代はヒューイットサフィンロディックあたりが中心でむしろフェデラーは4番手だったんだよなぁ・・・
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:58:37.96 ID:4/Ywl0NX0.net
覚醒ワウリンカってフレーズから漂うラスボス臭が好き
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:58:49.76 ID:KwxF90Ap0.net
強すぎるジョコ見てるのも楽しいけどベテラン中堅若手で群雄割拠してほしいンゴねえ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:59:33.28 ID:He4oTLac0.net
錦織のマスターズ優勝はまだですかねぇ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:00:30.30 ID:rNxXYbm+0.net
>>128
今年のマドリード取れると思っとったわ
そしたらマレーにボコーやった
今年のマドリード取れると思っとったわ
そしたらマレーにボコーやった
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:01:17.87 ID:40Iv5HC+0.net
>>128
ベスト4常連になってきたし来年試合数減らしてMSに絞ると言ってるし芽が出るまで我慢や我慢
てか今年始めてトップ10の選手に色々期待かけすぎよファンもマスコミも
フェデも芽が出るまでに2年かかったんやで
ベスト4常連になってきたし来年試合数減らしてMSに絞ると言ってるし芽が出るまで我慢や我慢
てか今年始めてトップ10の選手に色々期待かけすぎよファンもマスコミも
フェデも芽が出るまでに2年かかったんやで
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:01:27.29 ID:7om4zuK60.net
無双状態のフェデラーに天敵ナダルが現れたのは奇跡やな
いなかったらもっとやばいことになってたやろ
いなかったらもっとやばいことになってたやろ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:02:35.58 ID:2qIfD04u0.net
>>151
あまりに勝ちすぎてモチベ低下で30前に引退しとったかもしれんな
そう考えるとナダルの出現は大ファインプレイや
あまりに勝ちすぎてモチベ低下で30前に引退しとったかもしれんな
そう考えるとナダルの出現は大ファインプレイや
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:02:07.58 ID:L9fZEPLk0.net
マレーにはもう何回やっても勝てる気がしないな錦織は
精神的に完全に優位にたたれてるわ
精神的に完全に優位にたたれてるわ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:02:30.96 ID:n/h6WRdw0.net
ATPランキング トップ10
1位 ジョコビッチ 28歳 16585
2位 マレー 28歳 8670
3位 フェデラー 34歳 8340
4位 ワウリンカ 30歳 6900
5位 ナダル 29歳 5230
6位 ベルディヒ 30歳 4620
7位 フェレール 33歳 4305
8位 錦織 25歳 4235
9位 ガスケ 30歳 2850
10位 ツォンガ 30歳 2635
1位 ジョコビッチ 28歳 16585
2位 マレー 28歳 8670
3位 フェデラー 34歳 8340
4位 ワウリンカ 30歳 6900
5位 ナダル 29歳 5230
6位 ベルディヒ 30歳 4620
7位 フェレール 33歳 4305
8位 錦織 25歳 4235
9位 ガスケ 30歳 2850
10位 ツォンガ 30歳 2635
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:03:37.61 ID:0Az5GtXja.net
>>156
ジワジワと平均年齢が上がっとるな
ジワジワと平均年齢が上がっとるな
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:03:51.28 ID:pLjpowXDM.net
>>156
何度見てもポイントに吹く
そして錦織が一番若いという
何度見てもポイントに吹く
そして錦織が一番若いという
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:04:00.11 ID:SE8I++4B0.net
>>156
ほんま錦織が浮いてるな
ほんま錦織が浮いてるな
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:04:07.89 ID:Xav5b0OV0.net
>>156
錦織イケるやん
錦織イケるやん
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:04:32.59 ID:gbK2gIRJ0.net
>>156
錦織まだまだいけるやん!
錦織まだまだいけるやん!
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:03:25.87 ID:vodEk84Z0.net
フェデラー全盛期は楽しかったけどな
なんか化けそうな若手もチラホラで早く育って来いって感じで
今はそれすらおらん
なんか化けそうな若手もチラホラで早く育って来いって感じで
今はそれすらおらん
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:08:28.73 ID:IzxQVTGNM.net
>>164
期待の若手ジョコマレーが3、4番手としてフェデナダにつけ
デルポが頭角を表し
ソダーリンやデンコが上位に一発かます不気味な存在としていた2009が一番面白かった気がするわ
期待の若手ジョコマレーが3、4番手としてフェデナダにつけ
デルポが頭角を表し
ソダーリンやデンコが上位に一発かます不気味な存在としていた2009が一番面白かった気がするわ
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:18:57.18 ID:v8UdLBbaa.net
ジョコビッチの永遠に全仏制覇できない感は異常
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:20:19.29 ID:SE8I++4B0.net
>>283
歴代から見てもそれは当たり前のことやし
全仏はやっぱつらい
歴代から見てもそれは当たり前のことやし
全仏はやっぱつらい
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:21:19.22 ID:GIlYGgna0.net
>>283
鬼畜ドローにならなきゃ来年いけるだろ、多分。ナダルの順位上がるほうが逆に有利
鬼畜ドローにならなきゃ来年いけるだろ、多分。ナダルの順位上がるほうが逆に有利
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:21:39.27 ID:pzA70R3Nd.net
>>283
しかもジョコビッチフェデラーが強過ぎてみんな唯一分がありそうな全仏に狙いを定めてくるからな
しかもジョコビッチフェデラーが強過ぎてみんな唯一分がありそうな全仏に狙いを定めてくるからな
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:20:11.60 ID:bYmP+0/z0.net
>>283
来年はナダル戻ってくるのが不幸やなぁ
来年はナダル戻ってくるのが不幸やなぁ
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:21:43.66 ID:7om4zuK60.net
>>291
ジョコの優勝阻止したら笑うわ
ジョコの優勝阻止したら笑うわ
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:20:13.10 ID:vkok+HJIa.net
前回オリンピックでフェデラーが負けた瞬間
ついにフェデラーはオリンピックではシングルス優勝できなかったかーと思ったけど
オリンピックもう来年とかやもんな
ついにフェデラーはオリンピックではシングルス優勝できなかったかーと思ったけど
オリンピックもう来年とかやもんな
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:22:05.81 ID:FIGsNqkV0.net
>>292
あの時4年後フェデラーがまだ現役でやっとるみたいなこと言ったら
クッソ馬鹿にされた思い出
あの時4年後フェデラーがまだ現役でやっとるみたいなこと言ったら
クッソ馬鹿にされた思い出
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:23:53.74 ID:TKVhZo550.net
>>292
ただバブリンカとダブルスで1つは取ってるのもさすが
ただバブリンカとダブルスで1つは取ってるのもさすが
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:26:25.78 ID:eTrxtQiw0.net
全豪の話をすると錦織は第8シード濃厚
3Rはジョンソン、シャーディ、キルギオス、セッピ、ディミトロフ、Gロペス、ソック、アグーの誰か
4Rはガスケ、ツォンガ、イズナー、アンダーソンの誰か
QFはジョコマレーフェデバブの誰か
QFはもちろん4Rも厳しい
3Rはジョンソン、シャーディ、キルギオス、セッピ、ディミトロフ、Gロペス、ソック、アグーの誰か
4Rはガスケ、ツォンガ、イズナー、アンダーソンの誰か
QFはジョコマレーフェデバブの誰か
QFはもちろん4Rも厳しい
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:27:51.00 ID:pzA70R3Nd.net
>>321
4Rに苦手な奴多すぎぃ!
ツォンガはまあいけるか
4Rに苦手な奴多すぎぃ!
ツォンガはまあいけるか
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:27:54.09 ID:hATSDi7S0.net
>>321
言うてもシーズンの序盤やしベスト8くらいまでは順当に上がってくるやろ
ここでつまづいたら流石に頭抱えるで
言うてもシーズンの序盤やしベスト8くらいまでは順当に上がってくるやろ
ここでつまづいたら流石に頭抱えるで
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:32:01.24 ID:ApTkWHTcK.net
>>321
トップ4シードに入ると途端にドローが楽になるんやけどな
やっぱりGSMSに勝つには第4シードに入っておきたい
そういう意味ではやっぱり今年のうちにもう少し稼いでおきたかったわ
トップ4シードに入ると途端にドローが楽になるんやけどな
やっぱりGSMSに勝つには第4シードに入っておきたい
そういう意味ではやっぱり今年のうちにもう少し稼いでおきたかったわ
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:33:14.71 ID:eTrxtQiw0.net
>>345
4シードに入るには最低でも5位にはいないとあかんからな
4シードに入るには最低でも5位にはいないとあかんからな
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:26:46.85 ID:77dMYgDg0.net
錦織はATP1000すら取れんのがなあ
マスターズとれんでランキング4位まで上がったのって逆にめっちゃ珍しいやろ
マスターズとれんでランキング4位まで上がったのって逆にめっちゃ珍しいやろ
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:28:29.14 ID:eTrxtQiw0.net
>>323
4位に上がった時点ならマスターズとったことなかった選手の方が多いと思う
4位に上がった時点ならマスターズとったことなかった選手の方が多いと思う
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:28:32.09 ID:bAllIHA/a.net
>>323
間近でもラオニッチとかおるんやが
間近でもラオニッチとかおるんやが
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:29:03.36 ID:40Iv5HC+0.net
>>323
いや現役でもフェレールにベルディヒにいるしヒューイットもそんな年あったからね
いや現役でもフェレールにベルディヒにいるしヒューイットもそんな年あったからね
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:34:13.75 ID:nXVE22Qwd.net
今のジョコのモチベーションって全仏以外何があるのか
360: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:35:02.71 ID:40Iv5HC+0.net
>>357
嫁
嫁
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:36:26.07 ID:knsw4pDpa.net
>>357
グルテンを世界から消滅させる
グルテンを世界から消滅させる
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:35:18.90 ID:2qIfD04u0.net
>>357
五輪金メダル
マスターズ全制覇
全仏取って生涯グランドスラム
年間グランドスラム
これぐらいかな
五輪金メダル
マスターズ全制覇
全仏取って生涯グランドスラム
年間グランドスラム
これぐらいかな
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:36:15.28 ID:SE8I++4B0.net
>>362
どいつもこいつも頭おかしくて草
どいつもこいつも頭おかしくて草
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:37:33.59 ID:GIlYGgna0.net
>>362
もう大記録しか残ってないな
もう大記録しか残ってないな
380: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:38:16.17 ID:2qIfD04u0.net
他の選手もやっとるかもしれんけどフェデラーはジュニア選手とも盛んに練習やって
あの選手は将来有望やなあの選手と将来打ち合いたいなとかやってんねやで
どんだけテニスすきやねんって話や
あの選手は将来有望やなあの選手と将来打ち合いたいなとかやってんねやで
どんだけテニスすきやねんって話や
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:39:22.52 ID:WZybCYFA0.net
>>380
17歳の錦織と練習したときの感想すき
17歳の錦織と練習したときの感想すき
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:40:11.47 ID:fZXMvnxa0.net
>>383
どんなんや?
どんなんや?
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:41:34.82 ID:WZybCYFA0.net
>>387
僕はいつか彼に負けるだろうみたいなこと言ってる
僕はいつか彼に負けるだろうみたいなこと言ってる
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:43:35.33 ID:0Az5GtXja.net
>>396
現時点で後5年くらい後の話かな?(白目)
現時点で後5年くらい後の話かな?(白目)
416: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:45:10.03 ID:7om4zuK60.net
>>407
一応2敗してるから(震え声)
つーかあの状態の錦織に走り勝つおじさんやっぱおかしいわ
一応2敗してるから(震え声)
つーかあの状態の錦織に走り勝つおじさんやっぱおかしいわ
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:40:29.33 ID:uwIib1G10.net
>>380
フェデラー「おっ、こいつのストロークナダルっぽいやんけ」→錦織呼ぶ
フェデラー「おっ、こいつのストロークナダルっぽいやんけ」→錦織呼ぶ
421: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:45:39.04 ID:MnDgeQCzp.net
>>390
今年はガチで悪い時のナダル見たいになってたから困る
特にフォアハンドは下からこすり上げるワイパースイングでスピン掛かり過ぎて威力落ち過ぎやろ
今年はガチで悪い時のナダル見たいになってたから困る
特にフォアハンドは下からこすり上げるワイパースイングでスピン掛かり過ぎて威力落ち過ぎやろ
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:40:37.31 ID:7om4zuK60.net
>>380
将来潰す若手の芽を吟味してるだけじゃないんですかね?
将来潰す若手の芽を吟味してるだけじゃないんですかね?
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:41:14.01 ID:SE8I++4B0.net
>>391
いつまで居座る気なんや…(呆れ)
いつまで居座る気なんや…(呆れ)
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:43:38.50 ID:pzA70R3Nd.net
ディミトロフ覚醒せい
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:44:11.06 ID:40Iv5HC+0.net
フェデラー「お?伊達さんが44歳でトップ10に勝ってるやんけ。ワイも
この歳までやれるんちゃうか」
実話です
この歳までやれるんちゃうか」
実話です
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:44:59.19 ID:bAllIHA/a.net
>>410
やめてくれよ…(絶望)
やめてくれよ…(絶望)
418: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:45:13.88 ID:SE8I++4B0.net
>>410
日本にも伝説がおるからなぁ
やりそう
日本にも伝説がおるからなぁ
やりそう
524: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:11:26.74 ID:2qIfD04u0.net
ある意味ジョコはフェデラーとナダルが生み出した最強のモンスターなのかもしれない

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
彼が素晴らしい選手になるのは確実だ。
ランキング10位以内か5位以内に入るのは、そのときにならなければ分からない。ただ、私は彼がそれだけの才能を持っていると思う。
彼は素晴らしい選手で、とてもナイスガイさ。
フェデラーは負けず嫌いだから「いつか負けるだろう」なんて言わないよ
決勝前であんなんと練習ってどんだけ心に余裕あんねん
本当にテニスが好きで成長に貪欲な男だ。
たまに面白い凝ったこと言うんだよ
あれ前から不思議に思ってた
冬オフシーズンの時期に若い有望株をドバイまで呼んで長期滞在させてやって、
練習の手の内を晒しているのがすごいよな
自分のやり方を知られても構わないんだろうか
オフシーズンのトレーニングは身内か同国人だけで固めて部外者を入れない秘密主義の選手もいるけど
フェデは国籍関係なく、将来有望な選手を呼んで貴重な経験をさせてる
コメントする