4: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 16:58:31.28 ID:YEE6QQKm.net
完全復活とは何だったのか
5: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:01:14.31 ID:XCe7sP+r.net
リアルガチでやっべっぞ…
6: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:01:18.21 ID:soqsxRLY.net
去年のブラウン、ニーニ戦と根本は一緒だなぁ
相手はウィナーもエラーも量産
格下に主導権握らせてなにがしたいのか…





8: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:03:26.87 ID:6nDCAzaf.net
そうかあかんか
11: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:04:01.50 ID:U77S0J5f.net
負けた
15: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:05:31.89 ID:jYhNdigX.net
ダスコとフルセットまでいけるとはやっと完全復活したな
16: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:05:38.23 ID:YEE6QQKm.net
ナダル引退近いなこりゃ
18: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:06:02.49 ID:XCe7sP+r.net
もうダメかもわからんね
19: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:07:50.20 ID:VUpjAAk7.net
3セット目終わった時は接線の末勝ついつもの流れにみえたのにな
ダスコが凄いわ
20: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:08:31.25 ID:YPZT4isB.net
おつ
ファイナルから見たけどどんな感じだったん?
21: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:08:44.03 ID:zNEZwBPY.net
悲観することはない
ジョコとダスコ以外には勝てるってわかったわけだし
22: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:10:59.33 ID:1u648bGy.net
本当にフィジカルが落ちたな~ 最後ボール追えてなかったし 5セットマッチはもうキツいかもね
24: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:12:09.50 ID:i+jFdp5Y.net
ナダルが悪かったのかベルダスコが良かったのか
882dcb00-s
フェルナンド・ベルダスコ wikipedia
25: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:13:52.23 ID:VUpjAAk7.net
しかし戦績良かった歳上に負けるのは結構来るな
27: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:17:02.94 ID:Wmxj0A2A.net
ナダルが悪いのではなくダスコが良かった
って思わないとメンタルがもたない
28: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:18:20.88 ID:soqsxRLY.net
コメントが前向きだから騙されそうになるが
試合見れば何も変わってないってのがわかる
特にメンタル
30: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:21:26.95 ID:FSzZNfJ0.net
ダスコもかなりエラー量産してたけどね
31: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:22:49.73 ID:oERcAZPY.net
サーブのスピード落として入れにいきすぎて緩急が今まで以上になくなってるのが相手にわかってるからリターンエースor深いところで次決められるパターンが去年から増えてる
32: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:26:55.09 ID:DJVf2l/p.net


現地のファンが昨日の練習で左肩を気にしていて緩いサーブしか打ってなかったって言ってたの見たな
試合に影響があったのかはわからないけど
今日のダスコ強かったし
34: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/19(火) 17:32:32.31 ID:soqsxRLY.net
ダスコはウィナーもエラーも90台
一方ナダルは30台
いかに相手に好き勝手にさせてるか…
全英全米であんなに落ち込んでたのに懲りてなかったのは逆に凄い
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:22:27.17 ID:Fnuebhul0.net
禿らしい最期といえる
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:22:30.52 ID:7zvUMFhW+.net
ウィナーを69本もぶち込まれている模様
もうナダルの守備はガバガバ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:23:26.58 ID:b8TrqJjP0.net
>>8
ファー
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:23:28.73 ID:Dh6D6mdt0.net
>>8
守備型とはなんだったのか
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:25:52.81 ID:K6vjTdSO0.net
相手ベルダスコやんけ
一回戦からタフやな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:29:24.35 ID:jXld0q7t0.net
最初からベルダスコはキツイ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:30:48.65 ID:SeC9AAPp0.net
ところでフェデラーはいつ衰えるんですかねえ…
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:30:08.94 ID:pcRYfrsb0.net
あんなプレースタイルでここまで保ったほうが異常
引退するんやで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:31:56.32 ID:3v4uJWil0.net
ベルダスコとか一回戦の相手にしては強敵すぎるんですがそれは
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:54:40.10 ID:1JR9FnfRp.net
なんで1回戦でベルダスコとやっとんねん
準準決勝くらいの相手やん
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:56:21.18 ID:bb9ojN+2p.net
>>133
そら錦織なんかコールシュライバーとやってるし
新勢力の台頭もあってちょっと衰えた少し前までのシード勢がノーシードになってる感じよ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:57:48.43 ID:1JR9FnfRp.net
>>151
そうなんか
ちゃんと世代交代しとるんやね
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:58:03.48 ID:Fnuebhul0.net
ナダル負けて得するのはマレー?
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:59:17.11 ID:12We9FwO0.net
>>169
マレーファンやが苦手のバブちゃんくるからどっちにしても変わらん
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:58:02.29 ID:bb9ojN+2p.net
今年はナダルとベルディヒの山が狙い目になってしまうのか
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:03:42.11 ID:YAvd62eW0.net
テニス界で八百長疑惑が報じられた途端一回戦負け・・・
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:04:04.29 ID:XaRg3Wpkd.net
>>246
あっ・・・
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:04:42.98 ID:Fnuebhul0.net
>>246
ナダルはわりとあるのでセーフ
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:04:16.95 ID:L78GAdffd.net
結局6ゲーム連取か
ダスコが良すぎるのか?
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:04:59.45 ID:VjXI6flK0.net
>>256
ハードヒットが当たりまくった印象
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:07:25.91 ID:L78GAdffd.net
>>270
なるほど
ナダルはサーブそんなよくないしな
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:04:36.98 ID:U1Outbk50.net
時代の変わり目ンゴねえ
タワシも何かの間違いで衰えんやろか
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:05:05.12 ID:c2EdFzqf0.net
ナダルはよく1回戦負けしとるやん
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:07:44.84 ID:Vjps6Tzea.net
>>273
全豪オープンは初やないか?
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:07:13.05 ID:Vdx2qYnSM.net
>>273
WB以外での初戦負けってかなり久々ちゃうか?
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:07:55.97 ID:TqbPX+b/0.net
>>291
全豪で初戦負けは1回もないな今まで
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:06:15.18 ID:a54c3+qGa.net
なんか今年はイケるイケる!みたいな事言ってなかった?
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:07:00.66 ID:12We9FwO0.net
>>280
ファイナルでデ杯の事で頭一杯なマレーをフルボッコ
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:06:22.80 ID:Dj/a0Ogm0.net
今のナダルならフェデラーおじさんでもワンチャン在りそう
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:08:06.89 ID:Vdx2qYnSM.net
>>283
てか普通に去年勝ってるしな
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:07:30.02 ID:5SSgKCKG0.net
>>283
去年のバーゼルで勝ってるんだよなあ…
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:08:20.85 ID:Dj/a0Ogm0.net
>>293
インドアはもともと33-4レベルで勝ってるからノーカン
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:06:40.65 ID:Hwbg3zPZ0.net
今のナダルのトップスピンは打ち頃なんだよな
ちょうどいい打点の所に跳ねてくる
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:13:19.51 ID:S2OD2P/+d.net
ナダルは全仏で涙の復活のシナリオやから
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:15:11.31 ID:kWonjjqfd.net
>>335
今年錦織2連覇中のクレーの500のやつに出るらしいから、そこで少なくとも錦織のところまで来れないなら全仏も無理でしょう
352: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:16:37.64 ID:AfHyojVmp.net
ナダル逝きそうなんか?
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:17:19.78 ID:bFUNYXiH0.net
>>352
逝ったんやで
366: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:19:16.75 ID:AfHyojVmp.net
>>356,357
マジか
ナダルの山誰がくんねんこれ
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:19:46.97 ID:bFUNYXiH0.net
>>366
モンフィス
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:24:46.43 ID:kWonjjqfd.net
>>366
ベスト4ならワウリンカかラオニッチでしょう
8までなシャーディか、ベルダスコ、モンフィスの誰か
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:17:21.66 ID:Dh6D6mdt0.net
一昨年もケガして終わりだって言われてたのにむしろ成績あげてきたからまたケガすれば復活するでしょ(適当)
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:19:16.66 ID:bFUNYXiH0.net
>>358
今までは大怪我した翌年は大暴れきちっとしてたのに
それが出来なかったのが昨年なんだよなあ・・・・
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:17:34.22 ID:Dj/a0Ogm0.net
ナダルはよく持ったほうやろ
若いころはキ○ガイみたいに走りまくって25ぐらいで劣化するって散々言われてた
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:18:25.82 ID:3vxy7VnQ0.net
2015年
全英 2R
全米 3R
2016年 
全豪 1R

ナダルGS3大会連続早期敗退
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:20:55.19 ID:bFUNYXiH0.net
>>362
5セットマッチを戦う力はないと言われても
ナダルオタもそれはだいたい納得してるから・・・・
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:21:04.85 ID:JrOwnXiYK.net
>>362
髪が無くなるのは選手寿命のタイマーやったんやな
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:28:20.14 ID:56pJq9os0.net
>>373

375: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:22:13.52 ID:wfiw/yXta.net
>>373
ジョコビッチの時代は終わりそうにないね(ガッカリ
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:22:44.78 ID:wn8RaY1Ka.net
ワイベルダスコファン、うれC
昔から応援してたしいずれトップ定着すると思ってたのに、伸び悩んだまま歳とっちゃったから悲しかった
403: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:27:02.39 ID:bFUNYXiH0.net
>>378
ダスコさんはダブルスという新天地があるからな
今年の五輪はナダルと組んでやるらしいで~
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:07:35.95 ID:SvvSMpsJa.net
ナダル「土…土をクレメンス」
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:07:10.96 ID:Fan3KkHid.net
2013年はWB1コケのあとに全米優勝したから…
←クリックお願いします。