9: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:00:29.06 ID:jYTG/Ujb0NIKU.net
ガチ棄権して伝説へ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:00:40.96 ID:yIeVSAqm0NIKU.net
マレー去年の準決勝みたいな覚醒の仕方してくれや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:00:47.07 ID:BdpvUpxv0NIKU.net
ジョコビッチ対マレーはもう見飽きたで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:01:01.07 ID:D2beTAv90NIKU.net
試合は何が起こるかわからんけど
5回準優勝だって不滅の金字塔なのは確かだよな
多分今後誰も達成できんわ
5回準優勝だって不滅の金字塔なのは確かだよな
多分今後誰も達成できんわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:01:06.92 ID:ZXkaMoB40NIKU.net
ジョコビッチVSマレー
通算30試合 ジョコ21勝 マレー9勝
前半15試合 ジョコ8勝 マレー7勝
後半15試合 ジョコ13勝 マレー2勝
通算30試合 ジョコ21勝 マレー9勝
前半15試合 ジョコ8勝 マレー7勝
後半15試合 ジョコ13勝 マレー2勝
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:01:20.80 ID:5QU6IBv/0NIKU.net
>>14
ファーwww
ファーwww
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:01:47.54 ID:g00zUQ3saNIKU.net
1 ジョコビッチ,N (SRB) 16790
2 マレー,A (GBR) 8945
3 フェデラー,R (SUI) 8165
4 ワウリンカ,S (SUI) 6865
5 ナダル,R (ESP) 5230
6 ベルディヒ,T (CZE) 4560
7 錦織 圭 (JPN) 4235
8 フェレール,D (ESP) 4145
9 ガスケ,R (FRA) 2850
10 ツォンガ,JW (FRA) 2725
2マレーなら勝てるぞ
2 マレー,A (GBR) 8945
3 フェデラー,R (SUI) 8165
4 ワウリンカ,S (SUI) 6865
5 ナダル,R (ESP) 5230
6 ベルディヒ,T (CZE) 4560
7 錦織 圭 (JPN) 4235
8 フェレール,D (ESP) 4145
9 ガスケ,R (FRA) 2850
10 ツォンガ,JW (FRA) 2725
2マレーなら勝てるぞ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:02:27.80 ID:0JDkaKnOMNIKU.net
マレーがんばれ
21: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:41:48.80 ID:V/p9Eeet.net
でもジョコってそんな絶好調じゃないし
マレーワンチャンあると思うわ
マレーならシモン以上のシコラー徹底できるし
ここぞで攻撃もできるから勝てるんじゃね?

アンディ・マレー wikipedia
マレーワンチャンあると思うわ
マレーならシモン以上のシコラー徹底できるし
ここぞで攻撃もできるから勝てるんじゃね?

アンディ・マレー wikipedia
50: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:42:42.63 ID:0TIC1NPg.net
>>21
マレーはシモンみたくゆるい球放り続けるスタイルじゃないしなあ
まあ出来るだろうけど自分の戦い方捨ててまでやるかね?
マレーはシモンみたくゆるい球放り続けるスタイルじゃないしなあ
まあ出来るだろうけど自分の戦い方捨ててまでやるかね?
54: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:43:02.55 ID:m7CK5YL9.net
>>21
ピークを決勝に合わせてたからそう見えるだけだと思うわ
ピークを決勝に合わせてたからそう見えるだけだと思うわ
65: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:43:31.23 ID:iWT8gIUb.net
>>21
そういう次元じゃなくてもうジョコは知り尽くしててマレーはやりようがないって感じなんだよ
そういう次元じゃなくてもうジョコは知り尽くしててマレーはやりようがないって感じなんだよ
109: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:45:13.42 ID:EiyKjW9I.net
>>21
ナダルが下ってる今、今後ジョコに一番勝てそうなのがマレーだと思う
バブはあまりに不安定過ぎるしね
ナダルが下ってる今、今後ジョコに一番勝てそうなのがマレーだと思う
バブはあまりに不安定過ぎるしね
141: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:46:21.10 ID:ceBstMmS.net
>>109
マレーよりも、まだおじさんの攻撃力で短期突破の方が可能性がある気がする

ロジャー・フェデラー wikipedia
マレーよりも、まだおじさんの攻撃力で短期突破の方が可能性がある気がする

ロジャー・フェデラー wikipedia
336: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:51:04.31 ID:EiyKjW9I.net
>>141
フェデはここのところジョコに苦手意識もっている
すごいプレッシャーを感じてる、以前のナダルのように
フェデはここのところジョコに苦手意識もっている
すごいプレッシャーを感じてる、以前のナダルのように
362: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:52:19.70 ID:V/p9Eeet.net
>>141
GSでは100%勝てないことが昨日分かった
GSでは100%勝てないことが昨日分かった
397: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:54:29.78 ID:vVaWBbWK.net
>>362
いや、おじさんはジョコが衰えるのを待ってると思う
割とマジでw
いや、おじさんはジョコが衰えるのを待ってると思う
割とマジでw
37: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:42:12.51 ID:FQYje5hO.net
マレーのテニスIQなら沼テニス完コピできるはず…
99: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:44:47.00 ID:CpjcPnrf.net
>>37
精神的なハメ技だから技術じゃ再現できん気が
精神的なハメ技だから技術じゃ再現できん気が
68: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:43:34.94 ID:iVpWSQoA.net
明日、キムが産気づいたらどうなるんだろう
まだまだ大丈夫なのかな
まだまだ大丈夫なのかな
106: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:44:57.36 ID:3x9kwU3M.net
>>68
そうなったらマジで帰るのかな?
めでたいこととは言え、チケット買った人どんな顔すればいいの…
そうなったらマジで帰るのかな?
めでたいこととは言え、チケット買った人どんな顔すればいいの…
93: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:44:30.42 ID:MB55BEzi.net
>>68
予定は数週間先だと
予定は数週間先だと
119: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:45:38.18 ID:iVpWSQoA.net
>>93
㌧
じゃ、全然大丈夫だな
㌧
じゃ、全然大丈夫だな
79: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:43:55.50 ID:rVekKqo7.net
個人的にジョコとマレーはそれほど似てないと思うんだよな
ジョコは追い込まれてバックハンドの手首だけでエース取るってよくあるけど、マレーはそういうのは見ない

ノバク・ジョコビッチ wikipedia
ジョコは追い込まれてバックハンドの手首だけでエース取るってよくあるけど、マレーはそういうのは見ない

ノバク・ジョコビッチ wikipedia
113: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:45:23.81 ID:r6FnX4az.net
>>79
プレースタイルは似てると思う。
ジョコの持ってる武器を2~3つくらい減らしたのがマレーって印象。
プレースタイルは似てると思う。
ジョコの持ってる武器を2~3つくらい減らしたのがマレーって印象。
85: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:44:14.25 ID:U29J8n/o.net
もうどうせジョコ優勝しか見えないのなら
出産で決勝棄権という珍事で締めくくりもアリかもしれない
出産で決勝棄権という珍事で締めくくりもアリかもしれない
118: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:45:35.73 ID:EhvJYHUl.net
>>85
エキシには誰呼ぶのよ
エキシには誰呼ぶのよ
132: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:45:59.32 ID:dRNvMqgd.net
>>118
ヒューとゆかいなオージーズ
ヒューとゆかいなオージーズ
89: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:44:20.02 ID:GWJlcU/X.net
マレーは全米、ウィンブルドン勝ったことを思い出せばOK
127: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:45:52.75 ID:2lKKEu7H.net
マレーはジョコビッチ戦で
シモンのパクり戦略やるつもりかもな。
シモンのパクり戦略やるつもりかもな。
320: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:50:12.88 ID:tut3nEE0.net
マレーがジョコに勝つには?どうしたら?
345: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:51:36.71 ID:cXGKiQoS.net
>>320
上空から小麦粉を撒く
上空から小麦粉を撒く
369: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:52:41.22 ID:FQYje5hO.net
>>320
沼テニス完コピ
沼テニス完コピ
412: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:55:10.00 ID:irjrN7iE.net
>>395
2012全米と2013wb以外勝ててなかったのか
2012全米と2013wb以外勝ててなかったのか
445: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:57:01.76 ID:Vk9IINop.net
>>395
これマジか
こんなに差がついてたんだ…
これマジか
こんなに差がついてたんだ…
520: 名無しさん:2016/01/29(金) 22:04:51.69 ID:9iTSW7Pf.net
>>445
ほんとフェデがナダルに勝てないとよく言われるが、マレーのがジョコ勝てないだろう言いたいわ。
ほんとフェデがナダルに勝てないとよく言われるが、マレーのがジョコ勝てないだろう言いたいわ。
533: 名無しさん:2016/01/29(金) 22:06:06.71 ID:iWT8gIUb.net
>>445
でも差が一気にひらいたのはマレーが腰の手術してからだよ
やっぱりあの怪我は痛かった
でも差が一気にひらいたのはマレーが腰の手術してからだよ
やっぱりあの怪我は痛かった
467: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:59:25.38 ID:ceBstMmS.net
>>445
永遠の3番手から頂点に踊りでた男と、永遠の4番手からイマイチ伸びきれてない男の差よ・・・
お肉、ほんと怪我大したことないと良いな
永遠の3番手から頂点に踊りでた男と、永遠の4番手からイマイチ伸びきれてない男の差よ・・・
お肉、ほんと怪我大したことないと良いな
514: 名無しさん:2016/01/29(金) 22:04:31.10 ID:8QLFjM0c.net
>>467
ジョコは何年か前の全豪ツォンガ戦を見ててアレルギーに気付いた医者にマジ感謝だな・・
ジョコは何年か前の全豪ツォンガ戦を見ててアレルギーに気付いた医者にマジ感謝だな・・
541: 名無しさん:2016/01/29(金) 22:06:58.46 ID:ceBstMmS.net
>>514
ジョコのテニス人生はそう言う出会いに恵まれ過ぎだよな、運命というか、必然というか
ジョコのテニス人生はそう言う出会いに恵まれ過ぎだよな、運命というか、必然というか
398: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:54:29.85 ID:bzhu83XF.net
背負ってるものがあると人間は違うなw
これは父親パワーでジョコに勝てるかもしれんw
これは父親パワーでジョコに勝てるかもしれんw
411: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:55:03.68 ID:yFOgVEcc.net
>>398
4人+ミルカ背負ってるおっさんはどうすれば。
4人+ミルカ背負ってるおっさんはどうすれば。
425: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:55:49.90 ID:U29J8n/o.net
>>411
ミルカが重すぎるんだろうな~物理的な意味で
ミルカが重すぎるんだろうな~物理的な意味で
400: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:54:35.40 ID:0TIC1NPg.net
出産祝いに勝ってほしいけどなあ
413: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:55:19.37 ID:2LGDASX5.net
この全豪でこの二人の決勝は何回目だ
ずっと前からマレーが勝つのを期待して見続けてる気がする
ずっと前からマレーが勝つのを期待して見続けてる気がする
449: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:57:31.92 ID:9yO+BTmz.net
順当な上位2シード同士の対決なのに
これだけ勝敗的にワクワクしないのも滅多に無いかと
これだけ勝敗的にワクワクしないのも滅多に無いかと
460: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:58:13.76 ID:GWJlcU/X.net
>>449
今回は久々にいい試合になるかもよ
今回は久々にいい試合になるかもよ
451: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:57:33.97 ID:iWT8gIUb.net
マレーは初GS優勝まで4回準優勝経験したから
全豪5回目の決勝で何か起こるかもしれないよ
と言ってみる
全豪5回目の決勝で何か起こるかもしれないよ
と言ってみる
468: 名無しさん:2016/01/29(金) 21:59:46.74 ID:lMsOQ04e.net
そう言えばGSの最多準優勝回数って誰だろ?
479: 名無しさん:2016/01/29(金) 22:00:41.84 ID:U29J8n/o.net
>>468
レンドルかな?
レンドルかな?
478: 名無しさん:2016/01/29(金) 22:00:40.74 ID:3zMnLjfO.net
マレーが今年全豪全仏優勝すればいいと思っている
503: 名無しさん:2016/01/29(金) 22:02:59.20 ID:XSVFxxAE.net
>>478
お友達の省エネ生涯達成に、
ジョコがシャツをき~って噛んで悔しがるのか
お友達の省エネ生涯達成に、
ジョコがシャツをき~って噛んで悔しがるのか
525: 名無しさん:2016/01/29(金) 22:05:14.96 ID:ceBstMmS.net
>>503
しかもゴールデンだからな、マレーはw
オリンピックはおじさんに取っていただいて掛け値なしの伝説になっていただきたくもあり、今回取れずに東京まで粘って欲しくもあり
しかもゴールデンだからな、マレーはw
オリンピックはおじさんに取っていただいて掛け値なしの伝説になっていただきたくもあり、今回取れずに東京まで粘って欲しくもあり
493: 名無しさん:2016/01/29(金) 22:01:33.57 ID:/u7y8r8x.net
マレーGSのハードでは一回だけジョコに勝ってるのか
719: 名無しさん:2016/01/29(金) 23:03:18.20 ID:UYXEsgh6.net
マレーの心残り
全豪
全仏
IW
ローマ
パリ
ファイナル
こんだけか モンテは出ないだろうし
全豪
全仏
IW
ローマ
パリ
ファイナル
こんだけか モンテは出ないだろうし
722: 名無しさん:2016/01/29(金) 23:13:31.30 ID:izqrOj82.net
>>719
あとはNo,1
あとはNo,1
723: 名無しさん:2016/01/29(金) 23:18:14.80 ID:ceBstMmS.net
>>719
ランキング一位と年間一位もだな
マレーほどの選手が一位取れないとか、フェデ時代以降は修羅の国すぎるわ
ランキング一位と年間一位もだな
マレーほどの選手が一位取れないとか、フェデ時代以降は修羅の国すぎるわ
729: 名無しさん:2016/01/29(金) 23:36:59.54 ID:7J2Q1thu.net
>>719
今年は2月全休する分ひさびさに出るらしいよ
本人公式のスケジュールにも載ってた
今年は2月全休する分ひさびさに出るらしいよ
本人公式のスケジュールにも載ってた
742: 名無しさん:2016/01/30(土) 00:00:23.73 ID:sGmjzvf2.net
>>729
マレーまで出るとなるとでないコリはますます肩身が狭くなるな
マレーまで出るとなるとでないコリはますます肩身が狭くなるな
730: 名無しさん:2016/01/29(金) 23:38:21.44 ID:UYXEsgh6.net
>>729
おぉ出るのか モンテは好きな大会だから嬉しいな
となるとミュンヘンは欠場かな
出場義務無いのマドリードにすればいいのに
おぉ出るのか モンテは好きな大会だから嬉しいな
となるとミュンヘンは欠場かな
出場義務無いのマドリードにすればいいのに
732: 名無しさん:2016/01/29(金) 23:40:28.10 ID:kjtfZ+BZ.net
>>730
マドリードは去年優勝してるからなマレー
ポイント的にもそこは出たいだろ
マドリードは去年優勝してるからなマレー
ポイント的にもそこは出たいだろ
720: 名無しさん:2016/01/29(金) 23:09:06.16 ID:qBe0/cbD.net
マレーは歴代二位の中でビラスと並んで最高の選手
ただ時代が悪すぎた
ただ時代が悪すぎた
721: 名無しさん:2016/01/29(金) 23:10:49.46 ID:UYXEsgh6.net
>>720
マレー「確かにあの3人と被ってなかったらもっとタイトル獲れたと思うけど
今ぐらい強くなれたとは思えない」
これくらい前向きにならんとやってられんよな
マレー「確かにあの3人と被ってなかったらもっとタイトル獲れたと思うけど
今ぐらい強くなれたとは思えない」
これくらい前向きにならんとやってられんよな
724: 名無しさん:2016/01/29(金) 23:24:20.35 ID:Y7UeOV8x.net
>>721
でもまあ実際そうだと思うよ
フェデラーもナダルジョコ級の選手が下にいなかったらとっとと引退してただろ
でもまあ実際そうだと思うよ
フェデラーもナダルジョコ級の選手が下にいなかったらとっとと引退してただろ
725: 名無しさん:2016/01/29(金) 23:28:36.68 ID:kjtfZ+BZ.net
>>724
セレナ「って思うやん?」
セレナ「って思うやん?」
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:14:02.95 ID:3W54fU7/KNIKU.net
マレーのGS初優勝献上したのがタワシマンって意外と知られてないんかな
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:15:05.20 ID:I7PIsImC0NIKU.net
>>311
マレーとタワシの試合は胃がキリキリするンゴ
マレーとタワシの試合は胃がキリキリするンゴ
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:15:15.81 ID:JqKX4BvadNIKU.net
>>311
全豪決勝で阻み続けてるイメージの方が強いわ
全豪決勝で阻み続けてるイメージの方が強いわ
385: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:18:24.07 ID:3W54fU7/KNIKU.net
>>337
WB現象も終わらせてくれたぐう聖やでタワシマンは
WB現象も終わらせてくれたぐう聖やでタワシマンは
513: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:25:39.98 ID:Xu4E+xp8KNIKU.net
マレーはリターンに関してはタワシより上やと思うわ
おかC
おかC
524: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:26:36.45 ID:ZXkaMoB40NIKU.net
>>513
ジョコは多分相手の癖とか読み切ってリターンしてる
フェデラーとか絶対コース読まれてるわ
ジョコは多分相手の癖とか読み切ってリターンしてる
フェデラーとか絶対コース読まれてるわ
526: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:26:46.38 ID:I7PIsImC0NIKU.net
>>513
配球とかサーブのコース割とかに注目しながらマレージョコビッチの対戦見てるとめちゃくちゃ面白い
配球とかサーブのコース割とかに注目しながらマレージョコビッチの対戦見てるとめちゃくちゃ面白い
525: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:26:34.39 ID:HNsWvx1a0NIKU.net
>>513
BIG4は全員リターンおかしいわ
それ以外の選手と一番差のあるプレーだと思う
BIG4は全員リターンおかしいわ
それ以外の選手と一番差のあるプレーだと思う
560: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:28:05.76 ID:H20wuwS40NIKU.net
勝てば英国人 負ければスコカス
マレーの精神力を育てた環境がすごいってはっきりわかんだね
マレーの精神力を育てた環境がすごいってはっきりわかんだね
579: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:29:18.38 ID:fFfZY8eC0NIKU.net
>>560
テニス練習中に爆撃機が頭上飛んでたジョコ
テニス練習中に爆撃機が頭上飛んでたジョコ
589: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:30:03.72 ID:H20wuwS40NIKU.net
>>579
練習相手が爆撃されるとかサイボーグにもなりますわ
タワシがガキんちょにすごい優しいのもなんとなくわかる
練習相手が爆撃されるとかサイボーグにもなりますわ
タワシがガキんちょにすごい優しいのもなんとなくわかる
571: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:28:36.58 ID:Xpvrn7gb0NIKU.net
ジョコはフェデが少し上の世代に、ナダルが同世代にいる自分の運命を呪ったこともあったんや(同時にあの二人がいたからここまで成長出来たとも言ってたが)
そっから大正義になったんやからすごいと思うで
そっから大正義になったんやからすごいと思うで
897: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:50:16.92 ID:bkm3F2Z30NIKU.net
マレーはこれで全豪準優勝5回になるのか
902: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:50:51.76 ID:7ToXW6doaNIKU.net
>>897
シルバーコレクターやで
シルバーコレクターやで
876: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:48:48.36 ID:RyDXbZPDMNIKU.net

「待ってるぞ(中2日)」
880: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:49:08.62 ID:5QU6IBv/0NIKU.net
>>876
勝てる気せーへん
勝てる気せーへん

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
皿に鉄の棒つけてキムがフライパンで使ったり犬に水やるときも準優勝の皿使ってるらしいで
決勝にピーク持っていっただけやったし今まで通りやってもストレートされそうやから
思い切った戦術やってくれ
まあそれ以上にやられてるんだけどw
フォアハンドの攻撃力だと思う。
コメントする