1: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:15:03.52 ID:m19nHKmf0.net
強すぎて草生えますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラファエル・ナダル wikipedia
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:16:02.94 ID:m19nHKmf0.net
芝 ナダル>フェデラー
クレー ナダル>フェデラー
ハード ナダル>フェデラー
クレー ナダル>フェデラー
ハード ナダル>フェデラー
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:16:18.74 ID:Mi9hK3KPp.net
やっべっぞ!
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:17:21.16 ID:NtxQS8ykd.net
>>7
こいつがコントで天使の格好してんの見てナダルから取ったんだなって気がついた
こいつがコントで天使の格好してんの見てナダルから取ったんだなって気がついた
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:16:38.17 ID:m19nHKmf0.net
ジョコビッチにハードでも勝ってるし
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:16:59.31 ID:m19nHKmf0.net
死角、なし!
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:17:56.36 ID:m19nHKmf0.net
ラファ強いよラファ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:17:59.33 ID:Pf9ZgALO0.net
バカ「今のジョコビッチは史上最強!」
バカ「全盛期フェデラーの方が上やろ」
ワイ玄人「ナダルが最強やぞ」
ノバク・ジョコビッチ wikipedia
バカ「全盛期フェデラーの方が上やろ」
ワイ玄人「ナダルが最強やぞ」
ノバク・ジョコビッチ wikipedia
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:18:18.77 ID:vbGNFHzH0.net
ナダルって年間最高勝率どんくらいなん?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:18:19.86 ID:omFQFFZna.net
筋肉つけすぎなんだよ
土でしか無双できないわけだ
土でしか無双できないわけだ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:18:25.12 ID:m19nHKmf0.net
ナダルはジョコビッチより強いんだよなあ…
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:19:00.88 ID:pNFg+8R10.net
すごい時のナダルは歴代1位やったな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:19:04.82 ID:m19nHKmf0.net
フットワーク&パワーやぞ
負けるわけないやん
負けるわけないやん
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:19:22.08 ID:vbfE0fera.net
髪の毛とともに時代が過ぎ去っていったね
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:19:41.18 ID:1qOaERhI0.net
本来右利きなのにハンデで左でやってるからな
そりゃ負けるよ
そりゃ負けるよ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:20:03.64 ID:m19nHKmf0.net
ナダルはすごいんやで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:20:07.33 ID:vbGNFHzH0.net
ナダルのピークは全時代でNo. 1だったかもわからんな
だが奴はスペや
だが奴はスペや
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:20:19.08 ID:ZnqQ5Fib0.net
ウィンブルドンでフェデラー倒して優勝したときフェデラーの時代は終わったと思った
なお
ロジャー・フェデラー wikipedia
なお
ロジャー・フェデラー wikipedia
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:21:00.79 ID:UL11yP8E0.net
ナダルが若い時にGSを積み重ねたフェデラー
ナダルが劣化した後にGSを積み重ねるジョコビッチ
2008~2014のテニス全盛期に最もGSで優勝したのはナダル(11勝)
ナダルが劣化した後にGSを積み重ねるジョコビッチ
2008~2014のテニス全盛期に最もGSで優勝したのはナダル(11勝)
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:21:55.69 ID:JdjVmPnA0.net
今の不調って故障の影響なんか?
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:24:36.84 ID:fh7NTGcm0.net
>>47
故障はもちろん歳の影響もあるやろなあ
どんなアスリートでも衰えには勝てへんわ
故障はもちろん歳の影響もあるやろなあ
どんなアスリートでも衰えには勝てへんわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:22:19.78 ID:IcIMxztc0.net
もう終わった
と思ったけどファイナルにも出てきてたしな
今年こそ
と思ったけどファイナルにも出てきてたしな
今年こそ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:22:38.96 ID:m19nHKmf0.net
ジョコビッチはフットワークガイジやけどナダルはフットワーク&パワーガイジやからね
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:23:19.94 ID:m19nHKmf0.net
2013全米とか名試合すぎて
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:23:36.90 ID:UL11yP8E0.net
世界ランカーのTwitterフォロワー数 (2016年1月26日)
1位 ジョコビッチ 4,960,000
2位 マレー 3,450,000
3位 フェデラー 4,480,000
4位 ワウリンカ 580,000
5位 ナダル 8,990,000
6位 ベルディヒ 260,000
7位 錦織圭 320,000
8位 フェレール 910,000
人気も断トツでナダル
何故かフェデラーファンはフェデラーだけが大人気みたいに言ってるけど
1位 ジョコビッチ 4,960,000
2位 マレー 3,450,000
3位 フェデラー 4,480,000
4位 ワウリンカ 580,000
5位 ナダル 8,990,000
6位 ベルディヒ 260,000
7位 錦織圭 320,000
8位 フェレール 910,000
人気も断トツでナダル
何故かフェデラーファンはフェデラーだけが大人気みたいに言ってるけど
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:24:22.93 ID:m19nHKmf0.net
>>54
やナN1
やナN1
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:31:44.90 ID:ZkWOUm+X0.net
>>54
錦織全然アカンやんけ
錦織全然アカンやんけ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:25:04.88 ID:SbgJ8WOfp.net
>>54
ジョコビッチ不人気って聞いたけど嘘やったん?
ジョコビッチ不人気って聞いたけど嘘やったん?
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:26:33.28 ID:UL11yP8E0.net
>>66
あれだけ強くてあれだけ面白くて不人気なわけないやん
なんJは大袈裟に物事を伝えるからな
フェデラーナダルに比べたらやや不人気ってだけなのに
あれだけ強くてあれだけ面白くて不人気なわけないやん
なんJは大袈裟に物事を伝えるからな
フェデラーナダルに比べたらやや不人気ってだけなのに
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:24:02.11 ID:IcIMxztc0.net
ジョコも大概やな
手首だけで深いトコ返しまくるし
なんやねんあれ
手首だけで深いトコ返しまくるし
なんやねんあれ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:24:18.16 ID:YxSh2pJR0.net
最高到達点はナダル。ただプレイスタイルが体持たないんやろな。ジョコとフェデラーは息長そうに
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:24:54.76 ID:0AGYTsNy0.net
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:24:18.76 ID:dRBXODVDa.net
ただし毛は生えないものとする
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:25:54.06 ID:KpAjH1li0.net
フェデラーより先に劣化するなんて
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:26:05.73 ID:m19nHKmf0.net
もっとナダルスレが立つべきや
伝説やで
伝説やで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:27:09.46 ID:c46pTFV8a.net
ケツの匂い嗅ぐルーティンなんなん?
ぐうキモイ
ぐうキモイ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:27:11.33 ID:hOu0BTFA0.net
ナダルは怪我さえなければ今でもトップなのに
ほんともったいない
ほんともったいない
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:27:17.56 ID:KpAjH1li0.net
スピンかけすぎて球浅くなってポイント取られるのやめろや
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:27:26.02 ID:40xD9Actr.net
伝説のスーパーサイヤ人
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:27:42.75 ID:m19nHKmf0.net
ナダルの試合は全て名試合なんやで
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:28:05.70 ID:F8uRi/D20.net
フェデラーに対するナダルに相当するのがいないからジョコビッチがタイトル数上回っちゃうんじゃないかこれ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:31:14.86 ID:3tjWzL6uM.net
>>78
ほんとよ
フェデラーファンだかナダルにタイトル数抜かれると思っていたがまさかジョコになりそうとは夢にも思わんかった
ほんとよ
フェデラーファンだかナダルにタイトル数抜かれると思っていたがまさかジョコになりそうとは夢にも思わんかった
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:33:45.12 ID:XuAWW19s0.net
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:28:44.08 ID:m19nHKmf0.net
>>78
ナダル復活やで
ナダル復活やで
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:29:25.69 ID:KpAjH1li0.net
>>80
プレイスタイルてきに歳とるときついやろ
復活はほぼない
プレイスタイルてきに歳とるときついやろ
復活はほぼない
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:30:39.79 ID:m19nHKmf0.net
>>82
復活するから伝説なんだよなあ…
来年には世界ランク1位取ってるで
復活するから伝説なんだよなあ…
来年には世界ランク1位取ってるで
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:28:36.99 ID:aB1KpsJjp.net
ほんとリアル悟空だよなこいつ
一回コスプレしてテニスやってほしい
一回コスプレしてテニスやってほしい
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:29:03.13 ID:vUEkcEGJd.net
もう一度ナダル対フェデラーの対決を
あの感動をもう一度
あの感動をもう一度
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:31:48.79 ID:WvvhuyBzM.net
>>81
寝不足なるで
社会人になってもうたな
寝不足なるで
社会人になってもうたな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:29:41.15 ID:vUEkcEGJd.net
バモス!ラファ!!
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:30:27.55 ID:0AGYTsNy0.net
去年カルロビッチ大先生と大接戦やっててなんか悲しくなったわ
あの試合の大先生めっちゃ良かった
あの試合の大先生めっちゃ良かった
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:30:47.49 ID:40xD9Actr.net
全盛期はスピードスタミナパワーどれもお化けレベル
十種競技やっても通用したと思う
十種競技やっても通用したと思う
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:30:56.88 ID:t+bYEl60K.net
土なら最強に異論はない しかし最終戦未勝利はアカンな
やはりジョコビッチには劣る
やはりジョコビッチには劣る
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:32:48.14 ID:40xD9Actr.net
>>90
こいつフェデ以上にナダルにボコられてるよな
こいつフェデ以上にナダルにボコられてるよな
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:32:07.18 ID:azwlUZoX0.net
ナダルとジョコが1歳しか違わんて悲しすぎるやろ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:32:11.27 ID:Tm1JR+Vt0.net
グランドスラムタイトル数抜かれても芝の連勝記録とかいろいろあるやろ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:33:30.52 ID:m19nHKmf0.net
ジョコビッチとかナダルとフェデラーの劣化で芽が出たようなもんやん
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:34:11.62 ID:Gjd6cYOJ0.net
頭皮もクレーコート化
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:21:04.94 ID:m19nHKmf0.net
全盛期比較だったら絶対ナダルやわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:23:47.83 ID:HA8IQ2nd0.net
なお
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:24:59.11 ID:m19nHKmf0.net
>>55
はい不敬罪
はい不敬罪
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:26:06.89 ID:HA8IQ2nd0.net
>>65
現実から目を逸らすな
現実から目を逸らすな
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
ナダルって18歳でトップ10に入って19歳でGS優勝して24歳にはキャリアゴールデンスラム達成してるバケモン
2006位から既に完成されてたと思う
MTFの人気投票でも5位だったんだよなぁ・・・
そして、ツイッターのフォロワー数と人気は「完全には」比例しないんだよ。
そりゃあナダルも人気あるけど、
ファンの人気投票で12年連続で1位となっているフェデラーに人気で勝てるわけがない。
俺等がベルディヒの事を空気扱いしてるのと同じ感覚で海外のファンも錦織で見てる 良くも悪くもベルディヒと同じ扱いだ
全仏ナダル
全英フェデ
全米フェデ
Twitterやってないファンなんて大勢いるだろw
海外で人気が結構あるワウリンカのフォロワー数が
フェレールより倍近く低いことから、全く当てにならんわ
最終戦も1度も優勝したことないし…
過小評価しすぎだろフェデジョコのせいで感覚麻痺してるニワカばっか
クレー除いてもバカみたいに強いのは誰もが分かってること
ただスレのような
芝 フェデラー<ナダル
とか言っちゃうニワカナダルオタがいるのも事実
勿論クレーに限れば史上最強は疑いの余地なし
今はフェデラー、ジョコくらいしか
インドアハードってせいもあるがフェデジョコに比べると相当見劣りするやろ
おかしい
うろ覚えだが確か16-12くらい
ちなみにフェデは52-12
スレの人達からするとこれでもナダル最強らしい(爆笑)
1位になったけど
こいつ自身はまだいいんだが最強生物とか言っちゃう信者が本当臭い
間違いなく最強だろ
直接対決は勝ってるけど一世代上だからってだけ
同世代のジョコビッチとは直接対決でもほぼ五分だし
コメントする