608: 名無しさん:2016/03/05(土) 22:06:52.66 ID:e18lm6er.net
イギリスはダブ専の2人で十分なのにアンディ出るのか
612: 名無しさん:2016/03/05(土) 22:08:26.57 ID:Zd9WPag9.net
マレー弟休養十分やからなあ
614: 名無しさん:2016/03/05(土) 22:09:10.75 ID:O3TO1Ir4.net
あ~やっぱりマレー兄弟に変更か
621: 名無しさん:2016/03/05(土) 22:14:57.08 ID:vG8Z5ZBS.net
やっぱり兄弟かぁ
そして各国エース出てくるなぁ
入れ替え戦へ回りたくないよなぁ
そして各国エース出てくるなぁ
入れ替え戦へ回りたくないよなぁ
629: 名無しさん:2016/03/05(土) 22:20:25.56 ID:b0AYPjE0.net
仮に錦織がダブルスに出たとして
シングルス2位(GS2冠)vsシングルス6位
ダブルス2位(全豪王者)vsダブルス317位
無理ゲーすぎるwww
シングルス2位(GS2冠)vsシングルス6位
ダブルス2位(全豪王者)vsダブルス317位
無理ゲーすぎるwww
635: 名無しさん:2016/03/05(土) 22:22:57.20 ID:/n29iEOp.net
よくよく考えると兄弟でGS覇者てすごいな
689: 名無しさん:2016/03/05(土) 22:49:53.26 ID:7/AaeMRb.net
マレー兄弟って二人揃ってイギリステニス界の救世主だよな
シングルスは77年ダブルスは93年ぶりの優勝だし
シングルスは77年ダブルスは93年ぶりの優勝だし
709: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:01:23.86 ID:uN8oQFq+.net
これは駄目だろ
錦織出さなきゃ
錦織出さなきゃ
724: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:03:57.82 ID:C9sZpdhz.net
>>709
出してもこれだぞw
シングルス2位(GS2冠)vsシングルス6位
ダブルス2位(全豪王者)vsダブルス317位
出してもこれだぞw
シングルス2位(GS2冠)vsシングルス6位
ダブルス2位(全豪王者)vsダブルス317位
734: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:04:51.14 ID:uN8oQFq+.net
>>724
ダブルスランクなんてあてにならない
カナダのペアにもかったろ
錦織・添田でフェデ・バブ相手に大接戦をしたこともあるくらいなのに
ダブルスランクなんてあてにならない
カナダのペアにもかったろ
錦織・添田でフェデ・バブ相手に大接戦をしたこともあるくらいなのに
926: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:25:00.55 ID:SrYAUNdx.net
>>734
即席ペアがブライアン兄弟に勝っちゃうくらいだからな
ダブルスのランクはシングルスほどアテにならない気がする
アテにならないというか、番狂わせがダブルスの方が起きやすいイメージ
即席ペアがブライアン兄弟に勝っちゃうくらいだからな
ダブルスのランクはシングルスほどアテにならない気がする
アテにならないというか、番狂わせがダブルスの方が起きやすいイメージ
727: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:04:35.23 ID:hd3pzq4h.net
歓声がマレーの次に多い錦織はさすが。
834: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:16:19.66 ID:/EFNIwpf.net
今日もマレーのサーブリターンできない(´・ω・`)
842: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:16:58.01 ID:uN8oQFq+.net
錦織ですら厳しいようなワイドサーブ打ってくるのに
西岡じゃリーチが全然
西岡良仁 wikipedia
西岡じゃリーチが全然
西岡良仁 wikipedia
968: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:29:28.65 ID:FI1HCHY1.net
西岡のストロークの調子がひどい
973: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:30:06.59 ID:/n29iEOp.net
西岡のボール完全にポーチのカモやな
990: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:31:14.08 ID:/+CZYVW1.net
正直兄貴出る必要なくね?
ダブルスがつええの?
ダブルスがつええの?
995: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:32:23.32 ID:IoqM5Xci.net
>>990
全豪優勝者で2位なのに(´・ω・`)
全豪優勝者で2位なのに(´・ω・`)
997: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:32:27.27 ID:GUsf83vg.net
>>990
ダブルス世界2位なんだけど...
ダブルス世界2位なんだけど...
16: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:34:36.16 ID:/+CZYVW1.net
日本人ダブルスで一番つええのってだれ?
錦織がつええわけじゃあないんでしょ
錦織がつええわけじゃあないんでしょ
22: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:35:18.53 ID:88GWTiVH.net
>>16
内山だろ
錦織がダブルス出れば一番うまいだろうけど
内山だろ
錦織がダブルス出れば一番うまいだろうけど
27: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:35:46.41 ID:ElZkRfNj.net
>>16
リターンがある時点で錦織が一番
今のナショナルにサーブが得意な選手がいないから誰が出ても一緒
リターンがある時点で錦織が一番
今のナショナルにサーブが得意な選手がいないから誰が出ても一緒
50: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:37:19.76 ID:ngydq6zU.net
>>16
ランキングだけなら松井俊英
ランキングだけなら松井俊英
29: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:35:58.71 ID:IoqM5Xci.net
>>16
正直錦織も160位止まりだけど現役だとそれ以上に強いのいない・・・
正直錦織も160位止まりだけど現役だとそれ以上に強いのいない・・・
64: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:38:32.16 ID:SrYAUNdx.net
>>29
錦織の160位はダブルスメインではないからね
ダブルスに専念すれば確実にトップ50には入るだろう
錦織の160位はダブルスメインではないからね
ダブルスに専念すれば確実にトップ50には入るだろう
26: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:35:41.28 ID:IcF4yV5r.net
日本人でダブルス一番うまいのは間違いなく錦織
ツアーで準優勝もあるし、基本的な力が違う
ツアーで準優勝もあるし、基本的な力が違う
21: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:35:01.57 ID:9usWVykc.net
勝つ雰囲気が全くない。
つか特にダブルスランク高いわけでもない内山を何故連盟は重宝するの?
つか特にダブルスランク高いわけでもない内山を何故連盟は重宝するの?
45: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:36:57.84 ID:N0exLLxA.net
>>21
サーブで点取れるのは内山だけ
サーブで点取れるのは内山だけ
33: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:36:27.30 ID:EGksTbEB.net
ダブルスの強さなんてランクで測るもんじゃなかろう
67: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:39:08.30 ID:88GWTiVH.net
>>33
ダブルスなんて試合出て慣れるかどうかだしね
トップ選手がダブルス鍛えれば出れば
ダブ専より上に行くし
ダブルスなんて試合出て慣れるかどうかだしね
トップ選手がダブルス鍛えれば出れば
ダブ専より上に行くし
79: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:40:12.11 ID:FI1HCHY1.net
>>67
フェデラーも年とったらデブ専になんのかな
フェデラーも年とったらデブ専になんのかな
95: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:41:27.40 ID:IizYH2Q0.net
>>79
若いときからデブ専や
若いときからデブ専や
105: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:42:31.08 ID:fRH9+XVu.net
>>95
選手時代のミルカは普通の体型でかわいかったぞ
選手時代のミルカは普通の体型でかわいかったぞ
71: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:39:38.65 ID:7MKjbqgz.net
内山は鈍足な代わりにサーブがよくボレーも安定してるし前衛を狙い打ちする強打もあるからダブルス向きだよな
76: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:40:02.80 ID:rsdwDRE0.net
>>71
でもシングルスにこだわってるよな
でもシングルスにこだわってるよな
101: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:41:51.40 ID:7MKjbqgz.net
>>76
ダブ専食えねーしな
かつての杉山みたいなキャリア歩めればベストなんだが
ダブ専食えねーしな
かつての杉山みたいなキャリア歩めればベストなんだが
77: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:40:05.01 ID:OGVumv7j.net
錦織とドルゴのダブルスは見てて楽しかったし強かった
87: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:40:36.40 ID:/n29iEOp.net
>>77
そん時負けたのがマレ兄だったな
そん時負けたのがマレ兄だったな
94: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:41:26.49 ID:9usWVykc.net
マレーがダブルス出てるのに錦織は何故でないの?
デ杯にかける2人の差がありありと出てるんだけど…
錦織はシングルスで自分の仕事最低限すればチームは勝っても負けてもどうでもいいとか思ってそう。
デ杯にかける2人の差がありありと出てるんだけど…
錦織はシングルスで自分の仕事最低限すればチームは勝っても負けてもどうでもいいとか思ってそう。
126: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:44:18.59 ID:4cM8W0Ya.net
>>94
それで怪我したら協会や監督が責任とらせられるから
それで怪我したら協会や監督が責任とらせられるから
103: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:42:09.81 ID:fY01vRhh.net
>>94
決定権は錦織が持ってるわけじゃない
決定権は錦織が持ってるわけじゃない
112: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:43:04.06 ID:0FvqExPI.net
>>94
ダブルスで勝つ確率<錦織と太郎がシングルで勝つ って采配だろ
ダブルスで勝つ確率<錦織と太郎がシングルで勝つ って采配だろ
102: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:41:52.03 ID:5vgjZaMe.net
修造はビッグサーブあるからダブルス強そうだけどそういう話聞かんな
107: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:42:42.02 ID:/n29iEOp.net
>>102
修造はネットプレークソだったからダメや
修造はネットプレークソだったからダメや
121: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:43:51.64 ID:88GWTiVH.net
>>107
まじかよ
サーブがいいのにネット糞かw
よく全英ベスト8いけたなー
まじかよ
サーブがいいのにネット糞かw
よく全英ベスト8いけたなー
122: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:43:52.10 ID:Nczs23Ud.net
>>107
ネットプレー糞で、ストロークも固くてよくツアー優勝できたな
ネットプレー糞で、ストロークも固くてよくツアー優勝できたな
130: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:45:16.66 ID:QsiLP/BU.net
こり明日のシングルスよりこっちに出たほうが勝つ可能性高かったんじゃ・・・
165: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:47:29.31 ID:Y8QFh1Fh.net
>>130
それは結果論でしょ
やる前はほとんどの人がダブルスなんて無理だって思ってたでしょ
それは結果論でしょ
やる前はほとんどの人がダブルスなんて無理だって思ってたでしょ
172: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:48:42.22 ID:uN8oQFq+.net
>>165
そんなことないよ
ダブルスはランキング当てにならないから
錦織と添田でフェデ・バブにオリンピックで大接戦をしたことがあるくらいで
カナダとの戦いだってダブルス4位のネスターに勝ってるしね
そんなことないよ
ダブルスはランキング当てにならないから
錦織と添田でフェデ・バブにオリンピックで大接戦をしたことがあるくらいで
カナダとの戦いだってダブルス4位のネスターに勝ってるしね
216: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:51:24.09 ID:GlAk5MJv.net
>>165
俺は錦織に出て欲しかったよ
去年のカナダ戦も添田内山でネスター相手にフルセットまで行ったし
コロンビア戦も西岡内山で1セット取ってる
↑の2試合とも錦織が出ていたら勝てたと思ってる
だから今回も錦織が出たら面白いことになるかもと期待してた
俺は錦織に出て欲しかったよ
去年のカナダ戦も添田内山でネスター相手にフルセットまで行ったし
コロンビア戦も西岡内山で1セット取ってる
↑の2試合とも錦織が出ていたら勝てたと思ってる
だから今回も錦織が出たら面白いことになるかもと期待してた
141: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:46:01.55 ID:jPcDXg6V.net
やっぱデ杯で勝にはまだまだ総合力が足りんよね
フランスチームの豪華さたるや…
フランスチームの豪華さたるや…
133: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:45:28.63 ID:88GWTiVH.net
西岡そのロブは駄目だよダブルスでは・・・
西岡はシングルスのストローク気分でやってるからダメだ
西岡はシングルスのストローク気分でやってるからダメだ
167: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:47:58.60 ID:0FvqExPI.net
西岡の足の引っ張り具合がなぁ
これダブルスに錦織投入してシングル捨てて最後太郎に任せた方が面白いし可能性あったな確実に
これダブルスに錦織投入してシングル捨てて最後太郎に任せた方が面白いし可能性あったな確実に
211: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:50:48.51 ID:FI1HCHY1.net
西岡はダブルス厳しいね。他に良さそうな人いないの?
219: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:51:34.96 ID:/n29iEOp.net
イギリスからしてみれば何で錦織出ないんだろう?ラッキーみたいな感じだろうな
226: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:52:59.55 ID:88GWTiVH.net
錦織はダブルスジュニアチャンピオンだからね
なにげにダブルスの素質はある
ネスターにも2度勝ってるし
なにげにダブルスの素質はある
ネスターにも2度勝ってるし
233: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:53:34.99 ID:uN8oQFq+.net
西岡はシングルスプレイヤーとしてはいいけど
ダブルスの選手じゃないから
メンタル面はいいが、いかんせん背が低くてリーチがなさすぎる
ダブルスの選手じゃないから
メンタル面はいいが、いかんせん背が低くてリーチがなさすぎる
295: 名無しさん:2016/03/05(土) 23:58:32.99 ID:OGVumv7j.net
うっちー以外にもう1人
20歳そこそこでダブルス上手い子が欲しいね
20歳そこそこでダブルス上手い子が欲しいね
332: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:02:34.26 ID:s77KJjQ1.net
>>295
そういえば中川は?
怪我してからずっと見ないけど
ジュニアのダブルスチャンピオンだから20歳そこそこでダブルス上手い子じゃない?
そういえば中川は?
怪我してからずっと見ないけど
ジュニアのダブルスチャンピオンだから20歳そこそこでダブルス上手い子じゃない?
352: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:04:50.38 ID:Z7thxaCT.net
>>332
直ちゃんまだ怪我から戻ってないんじゃないかな
戻どってこれたら期待したいねぇ
直ちゃんまだ怪我から戻ってないんじゃないかな
戻どってこれたら期待したいねぇ
396: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:10:01.17 ID:oH0XEicR.net
イングランドの気持ちになってみると、万が一マレーが錦織に負ける可能性もあるし、安泰では無いのかもね
397: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:10:03.73 ID:NYYRmKy2.net
ぶちさんと貴男が10年くらい若返ってくれれば
409: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:12:01.93 ID:KncVgJP6.net
>>397
貴男さんはまだヤル気ありそうだが
内山貴男ペアとか
貴男さんはまだヤル気ありそうだが
内山貴男ペアとか
394: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:09:36.19 ID:ilkcWKY5.net
岩淵ペアATPタイトル持ってるって凄いよね今更だけど
405: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:11:24.34 ID:f2GIGY1V.net
修造のデ杯成績は23-13 あんまり悪くないように見えるけどエースとしてだと物足りない感
424: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:13:47.34 ID:mU1MmlWt.net
たった3日連続じゃマレーは疲れない
435: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:14:42.45 ID:Fo1AiwzU.net
>>424
トリプルヘッダーして2週連続プレーさせないとだな
トリプルヘッダーして2週連続プレーさせないとだな
438: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:14:48.35 ID:NYYRmKy2.net
てかなんで去年ベルギー決勝いけたんだっけ
445: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:16:10.85 ID:KKUip6tA.net
>>438
フェデバブ不在スイス、ラオポスピ不在カナダ、なんとなく上がってきたアルゼンチン
だったかな
フェデバブ不在スイス、ラオポスピ不在カナダ、なんとなく上がってきたアルゼンチン
だったかな
460: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:17:44.78 ID:MgFDQQ0w.net
>>438
1回戦:フェデバブのいないスイス
QF:ラオポスピーのいないカナダ
SF:クレーコーターばかりのアルヘンとホームのインドアハード
1回戦:フェデバブのいないスイス
QF:ラオポスピーのいないカナダ
SF:クレーコーターばかりのアルヘンとホームのインドアハード
485: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:19:34.29 ID:54buEvYX.net
西岡はストロークも強い球で勝負するタイプじゃないから前衛に対するプレッシャーにならないんだよね
それでロブで逃げるかという方向になってしまう
それでロブで逃げるかという方向になってしまう
493: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:20:32.80 ID:3RK3BtPB.net
>>485
やはりドラゴンの力が必要なようだな
伊藤竜馬 wikipedia
やはりドラゴンの力が必要なようだな
伊藤竜馬 wikipedia
506: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:21:23.23 ID:Fo1AiwzU.net
>>493
申し訳ないがカモ球のスマッシュ空ぶる人はNG
申し訳ないがカモ球のスマッシュ空ぶる人はNG
599: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:32:43.67 ID:3r9whqag.net
>>493
空振りドラゴン後のうっちーの冷たい視線が忘れられない
空振りドラゴン後のうっちーの冷たい視線が忘れられない
607: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:33:07.33 ID:6LXiCR8N.net
内山のサーブってシングルスでは通用せんの?
624: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:34:51.59 ID:NYYRmKy2.net
>>607
これくらいのサーブ持ってる選手なら世界中ゴロゴロいるんですよ
これくらいのサーブ持ってる選手なら世界中ゴロゴロいるんですよ
632: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:35:52.16 ID:Z7thxaCT.net
>>607
サーブは通用する
けど大先生ほどじゃないからリターンされたらそれまで
サーブは通用する
けど大先生ほどじゃないからリターンされたらそれまで
628: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:35:27.98 ID:54buEvYX.net
ロンドン五輪
錦織・添田 7-6 4-6 4-6 フェデ・バブ
錦織・添田 7-6 4-6 4-6 フェデ・バブ
670: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:39:52.94 ID:Fo1AiwzU.net
>>652
実際デ杯では結構負けてる気がする
北京は奇跡だった
実際デ杯では結構負けてる気がする
北京は奇跡だった
679: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:40:52.58 ID:vA+vAkUs.net
>>670
デ杯優勝した年もダブルス勝ったの決勝だけだったよねたしか
デ杯優勝した年もダブルス勝ったの決勝だけだったよねたしか
688: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:42:07.54 ID:Fo1AiwzU.net
>>679
あれ、そこまで酷かったっけw
確かにスイスはシングルス2人で無双した優勝だったけど
あれ、そこまで酷かったっけw
確かにスイスはシングルス2人で無双した優勝だったけど
703: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:43:36.30 ID:6Lf44BHM.net
西岡ってダブルスに最も向いてない気がする
710: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:45:15.58 ID:yIS6DfhQ.net
713: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:45:46.73 ID:NYYRmKy2.net
>>710
シモンとダブルス組んでくれる人って優しいなって思うわw
シモンとダブルス組んでくれる人って優しいなって思うわw
727: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:46:44.68 ID:yIS6DfhQ.net
>>713
致命的にやばいよねw
致命的にやばいよねw
724: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:46:34.59 ID:UyiTYAXZ.net
ダブ専のブラブラでもあんな優勝してんのに獲得賞金10億ちょっとなんだな。
やっぱりダブルスは不遇な位置づけ。
やっぱりダブルスは不遇な位置づけ。
753: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:51:21.54 ID:MgFDQQ0w.net
フェデバブのデ杯成績は3勝4敗だった
デ杯だと平凡な成績だな
デ杯だと平凡な成績だな
815: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:58:11.33 ID:yIS6DfhQ.net
>>753
これってシングルストップ選手2人でも相性やプレースタイルがあわないとダメだということを結果が示してるのかね?
これってシングルストップ選手2人でも相性やプレースタイルがあわないとダメだということを結果が示してるのかね?
750: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:51:01.34 ID:6F49fAaD.net
ジョコビッチ、ダブルス駄目じゃん
775: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:55:11.13 ID:MVbSsqPd.net
>>750
何年か前のトロントでナダルと組んでた時は
ほんとにジョコダメだったのを思い出した
何年か前のトロントでナダルと組んでた時は
ほんとにジョコダメだったのを思い出した
759: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:52:48.06 ID:FZttSQ2B.net
ジョコサーバーの逆ついてリターンしたのが前衛の正面だったりして
ダブルスってのはやっぱ違うもんだなあと思うな
ダブルスってのはやっぱ違うもんだなあと思うな
762: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:53:19.89 ID:6Lf44BHM.net
ジョコは前のデ杯もダブルスで雑魚に負けてたよね
シングルスでは圧倒できるのに
ダブルスでは格下にぼろ負けジョコ
負けるジョコは面白いわ
シングルスでは圧倒できるのに
ダブルスでは格下にぼろ負けジョコ
負けるジョコは面白いわ
829: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:00:29.98 ID:MVbSsqPd.net
>>762
まあシングルスとダブルスでは別ゲーだからね
相方ジミニッチとの動きとの違いが面白い
まあシングルスとダブルスでは別ゲーだからね
相方ジミニッチとの動きとの違いが面白い
884: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:06:27.62 ID:yIS6DfhQ.net
>>762
やっぱダブルスは展開が速いからカットマンより攻撃型の方が有利やしな
かといって攻撃型のフェデバブの成績も今ひとつやし、全てがバランスよく融合しないと無理なんだな。
ジェイミーは当たりくじ引けて良かったよ。
やっぱダブルスは展開が速いからカットマンより攻撃型の方が有利やしな
かといって攻撃型のフェデバブの成績も今ひとつやし、全てがバランスよく融合しないと無理なんだな。
ジェイミーは当たりくじ引けて良かったよ。
786: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:56:05.64 ID:DL6Mz74r.net
フェデなんてめちゃくちゃダブルス強そうなのに
実際はそうでもない
やはりシングルスとダブルスは別物
実際はそうでもない
やはりシングルスとダブルスは別物
820: 名無しさん:2016/03/06(日) 00:59:14.03 ID:Fo1AiwzU.net
>>786
シングルス上位者は相方のボールも全部拾いにいっちゃって逆にダメだな
仕方ないけど
シングルス上位者は相方のボールも全部拾いにいっちゃって逆にダメだな
仕方ないけど
837: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:01:22.91 ID:Kc9ZVICm.net
>>820
ナダルが小学生のサッカーみたいにボール全部取りに行くのワロえるw
ナダルが小学生のサッカーみたいにボール全部取りに行くのワロえるw
828: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:00:09.98 ID:DLV2EMHs.net
>>820
ソレ、ナダルw 全部拾いに行く
あれはあれで面白いw
ソレ、ナダルw 全部拾いに行く
あれはあれで面白いw
898: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:08:09.37 ID:ABZCbycX.net
スイスのダブルスはフェデのやる気しだいな気がする
フェデは負けてもシングルスで盛り返せば良いやって感じでバブに任せて
あんま動かないときがあるからな
デ杯決勝のフランス戦はシングルで負けてさすがにダブルス勝たないとやばいってマジになったし、
五輪もシングル負けてやる気出したしな
フェデは負けてもシングルスで盛り返せば良いやって感じでバブに任せて
あんま動かないときがあるからな
デ杯決勝のフランス戦はシングルで負けてさすがにダブルス勝たないとやばいってマジになったし、
五輪もシングル負けてやる気出したしな
952: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:12:45.32 ID:Kc9ZVICm.net
>>898
フェデはダブルスセンスあるがほんと、やる気を感じられないなw
これでいいの?みたいな顔して軽々やってるんだが力入れてないのがハタからわかるw
フェデはダブルスセンスあるがほんと、やる気を感じられないなw
これでいいの?みたいな顔して軽々やってるんだが力入れてないのがハタからわかるw
909: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:09:17.90 ID:AtzR/jfK.net
イギリスおめ日本乙
914: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:09:32.95 ID:oH0XEicR.net
内山は安定して力を発揮するね
926: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:09:59.61 ID:+TBZoYCc.net
明日こりが勝てれば面白くなるけどキツいよな~
927: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:10:01.47 ID:AHJnlQtv.net
UKおめ、日本おつ
もっと一方的になるかもと覚悟していたが思った以上にせってくれた
もっと一方的になるかもと覚悟していたが思った以上にせってくれた
969: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:14:29.06 ID:bomkiZqU.net
>>962
もう許してやって
もう許してやって
971: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:14:40.21 ID:VBDnOwyN.net
>>962
ジョーおつ
ジョーおつ
970: 名無しさん:2016/03/06(日) 01:14:33.81 ID:QAiA75+D.net
明日は、10時だな、アンディ・マレー、錦織はたのしみだわ
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
完全にフラグでしかないと思ってたわ
やっぱデ杯面白いよ
2011年以前のフォームみたいになってる
IWとマイアミで順調に上がればマレーと当たる可能性もあるからデ杯で負けてもいいから勝つ突破口を見つけて欲しい
デ杯を経験してほしいって意味でダブルスに出したんやと思うけど
やっぱ西岡はシングルスで出てほしいな
コメントする