524: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f73e-JnPK):2016/05/02(月) 02:22:40.83 ID:XU4c8/T50.net
ディミ最後0-6で負けてるけど何があった
いくらクレーコーター相手とはいえシュワルツマンにツアー初優勝されるとは情けねえ
525: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/02(月) 02:27:25.67 ID:8J25CqLn0.net
>>524
お互いキープできない合戦で、2セット目終盤ディミの脚の痙攣
結局シュワちゃんセット取ってフルセットでそのまま逃げ切るかと思いきや
最後ポイント終わる前にディミ自分のベンチに戻りラケット虐待、ラヒと握手
既に警告受けてたのでそこで試合終了みたいな感じだった

33B8982C00000578-3568404-image-a-36_1462125263574

530: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sda7-6MMV):2016/05/02(月) 05:15:30.30 ID:Xl3u33c8d.net
ディミラケ破壊


551: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sacb-ZWIR):2016/05/02(月) 12:17:18.63 ID:dQo9kq4ga.net
>>530
最低だな
相手は初優勝だってのにこんな感じで終わったらちゃんと喜べないだろ
565: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f09-JnPK):2016/05/02(月) 15:05:17.78 ID:2ZHSpzFR0.net
>>530

錦織ラオティエムゴファンに引き離されて、nextgenもどんどん台頭してきてるから焦ってるんだろうな
レジェンドコーチ雇ってみたらいかが
531: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sadb-BYUL):2016/05/02(月) 05:49:36.05 ID:ZQDXRvNFa.net
ディミさすがに幻滅したわ
動画見たけどこれはねーだろ・・・
来年からはもう呼ばれないな
532: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f9c-OoOA):2016/05/02(月) 06:04:04.42 ID:BAXQstmZ0.net
また年下に負けたのか。ベビーフェデラー()
533: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f0d-hBSK):2016/05/02(月) 06:36:08.28 ID:nLFXdAA40.net
ディミがラケットたくさん破壊して負けたと聞きました
535: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3ea-6MMV):2016/05/02(月) 06:57:39.70 ID:v0KktHrV0.net
は?3本も折って負けた?
しかもクレーで一発破壊できずに美しくもない
536: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a796-JnPK):2016/05/02(月) 07:06:14.44 ID:U2M0rukS0.net
ディミもティエムも250なんて出ずにMSで一発かましたほうがいいのに。
こんなにがんばって150なら全力でMSベスト8に入ったほうがいい
CbpLNgeUMAAg3MA
ドミニク・ティエム wikipedia
541: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f387-OoOA):2016/05/02(月) 08:21:15.76 ID:ECQAcrEE0.net
>>536
今のディミにそんなの求めるなよ、酷すぎるやろ・・・
しかし、ディミは本格的にダメそうやな、2014年はただの確変で終わってしまいそう
573: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f376-hBSK):2016/05/02(月) 19:26:20.93 ID:4fVJI4190.net
>>536
マドリッドも一回勝っても次のシモンで終わってしまいそうだし、下手すると緒戦で姿を消してしまう悪寒。
537: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sda7-hBSK):2016/05/02(月) 07:44:10.50 ID:S6Vmmnjtd.net
しかし前半からのりのりだったキリオスやティエムという若い世代の勢いを止めて優勝したコーリー鮪はさすがだな
今のATPは若いフレッシュなエネルギーとベテランの老獪さがいい感じに調和してて糞面白い
538: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2706-OoOA):2016/05/02(月) 07:54:07.54 ID:lUX4GgD60.net
シュワちゃん後味悪すぎるだろこれ…
2017y02m17d_000028416
540: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23a9-7Sae):2016/05/02(月) 08:20:46.57 ID:Tcz9XUZp0.net
シュワルツマン初優勝なら、本来は全身で喜びを表現したかったろうに
ディミのせいで全部台無しじゃないか
これだけブーイング浴びて表彰式でどんなスピーチしたのか気になるわ
579: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b25-hBSK):2016/05/02(月) 20:12:59.85 ID:ASe6s9Ee0.net
>>540
初優勝なのか、なんか嬉しくないなー確かに。
542: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd67-ZWIR):2016/05/02(月) 09:14:26.26 ID:DaCsyxGPd.net
シュワルツマンて170cmか、がんばったな
544: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf91-OoOA):2016/05/02(月) 10:28:19.43 ID:IshCloJg0.net
ディミにはまだ対マレー専用機という特性がある…さ
545: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saaf-hBSK):2016/05/02(月) 10:33:57.06 ID:G3oWqyGha.net
シュヴァルツマンちっさいのね
ロクス程じゃないけど現役最小クラスか
547: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr6b-hBSK):2016/05/02(月) 11:02:17.36 ID:z32T4yBjr.net
第2セット5ー2のSFMで痙攣きたみたいね
ほぼ勝ちかけてた試合だったからそこは同情する
552: 名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp6b-ohpd):2016/05/02(月) 12:22:03.35 ID:FRI1xFYlp.net
>>547
一応言っとくけどディミのSFMは5-3な
550: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/02(月) 11:21:07.00 ID:Lbc5sIXY0.net
シュワちゃんは優勝スピーチでディミに今日は残念でしたが
あなたは素晴らしい選手なので今度何度も決勝の場に来ることでしょう
みたいな大人の対応だったんだぜ
558: 名無しさん@エースをねらえ! (ドコグロ MMf7-ZWIR):2016/05/02(月) 13:29:50.34 ID:W+Rpr6bwM.net
MTFのスレによると、ディミトロフは昨日の試合中に5回もガットが切れて、
あの時点でもう使えるラケットが残っていなかったらしい
それと痙攣で頭に来てラケットスマッシュしたと
maxresdefault
グリゴール・ディミトロフ wikipedia
563: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf57-hBSK):2016/05/02(月) 14:12:39.36 ID:BINoPAK70.net
>>558
レッドテープが剥がれたりガット切れまくったりP1がディミのラケットには手をぬいてるのかね
581: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5396-N75v):2016/05/02(月) 20:32:57.99 ID:P9Dpvj/p0.net
>>558
2セット目終盤にもう足に来てたな
ガットとか以前に体力勝負でシュワルツマンに負けてた
559: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sacb-ZWIR):2016/05/02(月) 13:47:36.65 ID:lHvWotTSa.net
ディミいつの間にラケット折り芸人になってんだ
ヤングガンズw
560: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 874b-2PB3):2016/05/02(月) 13:48:01.22 ID:0nD7koOS0.net
シュワルツマンも最後よくディミとハグできたよなw
俺だったら何されるかわからなくて怖くて近寄れないわww
561: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 874b-2PB3):2016/05/02(月) 13:49:51.09 ID:0nD7koOS0.net
てかよく見ると最後の一発はラケットに対して叩きつけてるから合計4本ぶっ壊したことになるんじゃねえかw
564: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 17f5-eEQ0):2016/05/02(月) 15:00:03.88 ID:Gzoti8RP0.net
ベルディヒ「そうか、そうやって目立つ方法があったか!」
566: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd67-hBSK):2016/05/02(月) 15:12:09.55 ID:NQ7DkzVBd.net
シュワルツマン初優勝おめ
567: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd67-hBSK):2016/05/02(月) 16:15:11.11 ID:WF58by5ld.net
ディミは能力はかなり高いものあるんだが、結局メンタルの問題だよな
フィジカルに問題生じた後にメンタルまで崩れて負けるのはね
滅多にフィジカルに問題生じないフェデラーはおいといて、ジョコやナダルはMTO取った後に盛り返すメンタルがある
よく仮病と言われるのもそういう強さがあるからだろう
仮病の場合もあるとは思うがその辺の駆け引きも強さの一因とも言える
マレー然り
568: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a322-OoOA):2016/05/02(月) 16:46:20.44 ID:u2y7L0gz0.net
静止状態から貯めを作ってビシっと打つのが基本だけど
下半身に力が入らなくなると捉えようとするボールに対して貯めが効かなくなって
早打ちになったり上半身が伸びきってボールがあらぬ方向に飛んでいく昨日のディミはまさにそれ
上位陣のテニスが安定的なのはやはりその下半身の強さがあるからでしょう
下半身の強さがミスショットを減らしてUEも自然と少なくなる
試合全体を通してUEを減らす事をいつも重要視してないとその場その場の試合に勝っても実りが無いね
569: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d3aa-11Ad):2016/05/02(月) 16:50:37.19 ID:jOGOID0j0.net
ディミの肩はもう治らないのかねぇ
570: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd67-hBSK):2016/05/02(月) 16:54:03.55 ID:RIamWcTjd.net
3本も叩き折ったりするから肩も治らないんじゃないのか
574: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a330-udNu):2016/05/02(月) 19:56:35.11 ID:0hAUheeW0.net
ディミはラケット工場送りの刑だなこりゃ
575: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saaf-hBSK):2016/05/02(月) 20:08:42.55 ID:TwRrOPC7a.net
中華人民共和国送りかえ?
576: 名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp6b-ZWIR):2016/05/02(月) 20:09:45.28 ID:hUeVbuiPp.net
もうディミトロフに未来のトップとの期待もないし
こうやって個性を出してツアーの彩りとして生きてけばええんよ
585: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/02(月) 21:32:57.18 ID:Lbc5sIXY0.net
ディミってチャレンジャーの頃主審と口論、胸元掴んだりとかで
大会出場停止処分になってたじゃん
ずっとあのまま路線できてたら、ああまたかって思われるくらいで済んだのに
618: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bf9a-OoOA):2016/05/03(火) 01:06:35.50 ID:MZtq8S760.net
みんな結構やってんのよ
 

622: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5396-N75v):2016/05/03(火) 01:36:28.80 ID:EUgvmy380.net
>>618
大抵の選手は負けてる時に折るんだけどジョコビッチは勝ってても折るんやな
619: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5396-N75v):2016/05/03(火) 01:28:25.42 ID:EUgvmy380.net
ハードはまだいいけど芝やクレーではコート内でやっちゃいかんだろ
硬い土削れると直すの大変なんだぞ
580: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd67-ZWIR):2016/05/02(月) 20:23:04.03 ID:F7X2N3mmd.net
ディミは海外で2018年のNO1と予想されてたよな
どうしてこうなった
←クリックお願いします。