471: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:03:50.69 ID:cDTMD09G.net
マレーは次負ければGS銀の皿制覇だっけ?
489: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:04:58.76 ID:jXqW2q5P.net
>>471
所謂シルバーコレクターか(´・ω・`)
所謂シルバーコレクターか(´・ω・`)
505: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:06:23.41 ID:nY1cWkWS.net
>>471
はいそうです。
ナダルさんは全仏ジョコビッチさんは全豪の銀皿を持っていませんので
はいそうです。
ナダルさんは全仏ジョコビッチさんは全豪の銀皿を持っていませんので
525: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:08:15.21 ID:oSjiKCij.net
>>505
マレーがコレクトできたら
「ノバク、お皿も持ってみない?」と全豪そろそろ譲ってくれるかも
マレーがコレクトできたら
「ノバク、お皿も持ってみない?」と全豪そろそろ譲ってくれるかも
223: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:50:35.09 ID:TRnav2t/.net
マレーはGS決勝はフェデとジョコばっか
●フェデ
●フェデ
●ジョコ
●フェデ
○ジョコ
●ジョコ
○ジョコ
●ジョコ
●ジョコ
●フェデ
●フェデ
●ジョコ
●フェデ
○ジョコ
●ジョコ
○ジョコ
●ジョコ
●ジョコ
236: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:51:41.95 ID:jfE3VMP0.net
>>223
準優勝しまくってるな
準優勝しまくってるな
253: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:52:23.71 ID:Q49tUwHh.net
>>223
9回も決勝行ってるのか!
9回も決勝行ってるのか!
270: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:53:10.20 ID:dN/FCFdH.net
>>223
ナダマレは一度もないんだよな
ナダマレは一度もないんだよな
312: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:55:29.87 ID:KTxYSZt/.net
>>270
全仏はまずマレーが決勝行くのは無理ゲーだったし
それ以外だとSFで当たる事が多かった気がする
全仏はまずマレーが決勝行くのは無理ゲーだったし
それ以外だとSFで当たる事が多かった気がする
302: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:55:09.40 ID:TRnav2t/.net
>>270
その代り準決勝はそこそこある。
一時期の全米は準決勝の対抗がほぼナダルマレーフェデジョコだったりってのも多かったし
妙なくらいフェデとジョコが準決勝で当たってた
その代り準決勝はそこそこある。
一時期の全米は準決勝の対抗がほぼナダルマレーフェデジョコだったりってのも多かったし
妙なくらいフェデとジョコが準決勝で当たってた
289: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:54:30.38 ID:oso7ANAL.net
>>223
さすがBIG4被害者の会の名誉会長やな
さすがBIG4被害者の会の名誉会長やな
303: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:55:11.36 ID:4C4qvGVJ.net
>>289
加害者でもあり被害者でもあるのか(困惑)
加害者でもあり被害者でもあるのか(困惑)
307: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:55:18.05 ID:0GmhwpPP.net
>>289
ビッグ4なのにビッグ4に一番苦しめられているマレー(´;ω;`)
ビッグ4なのにビッグ4に一番苦しめられているマレー(´;ω;`)
234: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:51:27.85 ID:B3dMtdwC.net
ジョコが生涯グランドスラム達成して
マレーが生涯お皿スラム達成
これできれいにまとまるな
マレーが生涯お皿スラム達成
これできれいにまとまるな
255: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:52:31.84 ID:ZCZhcpbR.net
>>234
なんで今までできなかったというくらいあっさりいきそう
なんで今までできなかったというくらいあっさりいきそう
263: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:52:52.25 ID:TRnav2t/.net
>>234
来年マレーが全豪と全仏とって、全豪決勝の相手がジョコならマレーとジョコの両方がキャリアグランドスラムとキャリアお皿スラム達成やな
来年マレーが全豪と全仏とって、全豪決勝の相手がジョコならマレーとジョコの両方がキャリアグランドスラムとキャリアお皿スラム達成やな
240: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:51:51.50 ID:KDvF4qXY.net
ジョコにはロランギャロスをもっと苦労して取って欲しいと思ってたが
もうフェデが取った歳より上になってるんだよな
じゃあ取ってもいいかw
ノバク・ジョコビッチ wikipedia
もうフェデが取った歳より上になってるんだよな
じゃあ取ってもいいかw
ノバク・ジョコビッチ wikipedia
254: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:52:24.66 ID:0GmhwpPP.net
>>240
正直相当苦労してると思うけどねw
正直相当苦労してると思うけどねw
260: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:52:45.72 ID:wNXRJg/P.net
>>240
マジかよw
マジかよw
296: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:54:54.44 ID:JKd8GG0C.net
>>240
いやもう充分でしょw
早ければ五年前に取れてたんだし
いやもう充分でしょw
早ければ五年前に取れてたんだし
266: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:53:04.75 ID:AD11uAau.net
>>240
あのおっちゃん決勝でソダーリングにレッスンしたとき
まだ27とか28なんだな
当時すごくベテラン扱いされてた記憶があるんだけどw
ロジャー・フェデラー wikipedia
あのおっちゃん決勝でソダーリングにレッスンしたとき
まだ27とか28なんだな
当時すごくベテラン扱いされてた記憶があるんだけどw
ロジャー・フェデラー wikipedia
272: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:53:33.87 ID:KRuASmPH.net
>>266
30でもうオワコン扱いの時代だったなw
30でもうオワコン扱いの時代だったなw
305: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:55:13.80 ID:TK0cC/pb.net
>>272
サンプラスやベッカーの時代は
27,8歳で下り坂だった気がする
サンプラスやベッカーの時代は
27,8歳で下り坂だった気がする
17: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:38:41.67 ID:AD11uAau.net
マレーが決勝勝てばゴールデンスラムリーチ
マレーが決勝負ければお皿制覇
どっちもおk
マレーが決勝負ければお皿制覇
どっちもおk
268: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:51:28.07 ID:RNau2Wus.net
当時の人に聞きたいんですがGS決勝でフェデナダが続いた時期もジョコマレのように飽き飽きされてたんですかね?
309: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:53:14.07 ID:5Q99lMpq.net
>>268
当時は今度こそフェデラーが勝って
優勝しそうって期待で関心は高かったよ
当時は今度こそフェデラーが勝って
優勝しそうって期待で関心は高かったよ
317: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:53:24.45 ID:kUoWMDwe.net
>>268
フェデナダつっても、ほとんどナダルの連勝だったから
フェデナダつっても、ほとんどナダルの連勝だったから
366: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:55:06.53 ID:+vYDcMsL.net
>>268
GS決勝のフェデナダはナダルの6勝2敗
うち4勝2敗までが2006~2008の全仏ウィンブルドン
GS決勝のフェデナダはナダルの6勝2敗
うち4勝2敗までが2006~2008の全仏ウィンブルドン
322: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:53:40.99 ID:XEOWOTd4.net
>>268
いうて全仏WBくらいだったし
むしろフェデラー対ナダル以外の決勝見る方が辛かったよ
フェデラーの勝ち確だからな
いうて全仏WBくらいだったし
むしろフェデラー対ナダル以外の決勝見る方が辛かったよ
フェデラーの勝ち確だからな
350: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:54:26.77 ID:T2f375aq.net
>>322
2009は正直ロディックの優勝が見たかった
良い試合だったけどね
2009は正直ロディックの優勝が見たかった
良い試合だったけどね
371: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:55:20.38 ID:nY1cWkWS.net
>>350
それ以降ろでは剥げてしまったのだった
それ以降ろでは剥げてしまったのだった
349: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:54:25.46 ID:ppX55zKi.net
>>268
フェデナダ時代は今と状況が違ってたから、毎回楽しみにされてたよ
特に2chだと
フェデは芝魔人と呼ばれて芝(たぶん)無敗
ナダルが年々ウィンブルドンでの成績を上げ、いつフェデに勝つか、それともフェデが難なく退けるか
一方ナダルは土魔人と呼ばれて土(たぶん)無敗
フェデが年々フレンチでの成績を上げ、いつナダルに勝つか、それとも(ry
ハードはいい勝負してたしね
フェデナダ時代は今と状況が違ってたから、毎回楽しみにされてたよ
特に2chだと
フェデは芝魔人と呼ばれて芝(たぶん)無敗
ナダルが年々ウィンブルドンでの成績を上げ、いつフェデに勝つか、それともフェデが難なく退けるか
一方ナダルは土魔人と呼ばれて土(たぶん)無敗
フェデが年々フレンチでの成績を上げ、いつナダルに勝つか、それとも(ry
ハードはいい勝負してたしね
399: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:56:43.26 ID:+vYDcMsL.net
>>349
ナダルはその間多分2007年ハンブルク決勝のフェデラー戦で81連勝で止められた以外無敗で
フェデはまじでウィンブルドンでナダルに負けるまで負けてなくて65連勝だったかな。
ナダルはその間多分2007年ハンブルク決勝のフェデラー戦で81連勝で止められた以外無敗で
フェデはまじでウィンブルドンでナダルに負けるまで負けてなくて65連勝だったかな。
439: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:58:03.07 ID:RNau2Wus.net
>>399
クレーの連勝もヤバイけど
大会が少ない芝で65連勝は相当なもんだよな
クレーの連勝もヤバイけど
大会が少ない芝で65連勝は相当なもんだよな
107: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:43:50.00 ID:weQEpLxV.net
マレーてGSでジョコに勝った事あるのかよ
アンディ・マレー wikipedia
アンディ・マレー wikipedia
131: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:44:37.76 ID:yov9dV9f.net
>>107
マレーが持ってるGSタイトルは2つとも決勝ジョコじゃん
マレーが持ってるGSタイトルは2つとも決勝ジョコじゃん
134: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:44:45.90 ID:KTxYSZt/.net
>>107
マレーが優勝した時の相手は2回ともジョコだろ
マレーが優勝した時の相手は2回ともジョコだろ
158: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:45:26.21 ID:2BY14T0l.net
>>107
マレーが優勝した全米全英は両方決勝がジョコ相手だったんだぞ
マレーが優勝した全米全英は両方決勝がジョコ相手だったんだぞ
251: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:52:19.45 ID:IjJJiuRc.net
ジョコマレーの決勝楽しみだよ
お互い全仏優勝は初なんだし
見どころはマレーの攻めだね。絶対マレーは攻めてくるはず
お互い全仏優勝は初なんだし
見どころはマレーの攻めだね。絶対マレーは攻めてくるはず
301: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:55:06.68 ID:rKIhjuQp.net
今年の4大大会決勝は全部ジョコマレーの組み合わせになっても不思議じゃなさそう
338: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:57:06.83 ID:jfE3VMP0.net
>>301
マジでありそう
マジでありそう
360: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:58:18.72 ID:QvyGGblC.net
>>301
ちょ、まてよbyロジャー
ちょ、まてよbyロジャー
358: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:58:06.18 ID:kFcXj1sp.net
でも今年WB決勝でマレージョコならまたマレー勝ちそうな気がするなんとなく
380: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:58:55.00 ID:kcXxzVNc.net
>>358
今年こそおじさん・・・・・・はもう無理か(´;ω;`)
今年こそおじさん・・・・・・はもう無理か(´;ω;`)
402: 名無しさん:2016/06/03(金) 23:59:51.68 ID:KTxYSZt/.net
>>358
今のマレーのサーブだと芝きついんじゃないかな
土の方が強いかも
今のマレーのサーブだと芝きついんじゃないかな
土の方が強いかも
409: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:00:12.20 ID:u9fg4LlQ.net
今のマレーならちょっと期待してもいいやろ?
423: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:00:41.09 ID:T2f375aq.net
>>409
でもジョコだし…
でもジョコだし…
442: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:01:28.45 ID:ubpTR27U.net
>>409
なんだかんだでセットはいつも取るしなマレーさん
肝心の一本のところでいつもジョコに負けるだけ
なんだかんだでセットはいつも取るしなマレーさん
肝心の一本のところでいつもジョコに負けるだけ
543: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:09:02.87 ID:+vYDcMsL.net
銀の皿
レンドル
全豪2枚(ビランデル、ベッカー)
全仏2枚(ボルグ、ビランデル)
ウィンブルドン2枚(ベッカー、キャッシュ)
全米5枚(コナーズ、コナーズ、マッケンロー、ビランデル、ベッカー)
マレーさんもまだまだやな!
パット・キャッシュのお前じゃない感がやばい
レンドル
全豪2枚(ビランデル、ベッカー)
全仏2枚(ボルグ、ビランデル)
ウィンブルドン2枚(ベッカー、キャッシュ)
全米5枚(コナーズ、コナーズ、マッケンロー、ビランデル、ベッカー)
マレーさんもまだまだやな!
パット・キャッシュのお前じゃない感がやばい
553: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:09:52.68 ID:qTw0uGeo.net
でも生涯お皿スラムだってかなりすごいよね
他にいるかな
レンドルあたりはやってそうだな
イワン・レンドル wikipedia
他にいるかな
レンドルあたりはやってそうだな
イワン・レンドル wikipedia
581: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:12:04.87 ID:mrKFfxj9.net
>>553
アガシもやってるぞ
アガシもやってるぞ
556: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:10:17.16 ID:nY1cWkWS.net
>>553
現役だとロジャーさん。
現役だとロジャーさん。
574: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:11:35.91 ID:V78s9hXj.net
>>556
主に全仏だろうな>皿
主に全仏だろうな>皿
583: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:12:26.96 ID:KNdzFPMs.net
>>574
それこそ全仏皿5枚はもってるんじゃない?
それこそ全仏皿5枚はもってるんじゃない?
559: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:10:23.35 ID:au4Z5Wd8.net
サンプラスは全仏の皿あったっけ?
優勝杯は勿論ないけど
優勝杯は勿論ないけど
568: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:11:04.57 ID:9sx7LdWs.net
>>559
4強までだったと思う
4強までだったと思う
564: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:10:41.92 ID:ZtWDMlpE.net
フェデは銀メダルもコンプリートしてるから貴重
584: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:12:36.88 ID:u2xCWJQm.net
>>564
ファイナルズも持ってるなw
ファイナルズも持ってるなw
594: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:13:24.58 ID:+vYDcMsL.net
フェデラーの銀のお皿コレクション
全豪 1枚(ナダル)
全仏 4枚(ナダル、ナダル、ナダル、ナダル)
ウィンブルドン 3枚(ナダル、ジョコビッチ、ジョコビッチ)
全米 2枚(デル=ポトロ、ジョコビッチ)
全豪 1枚(ナダル)
全仏 4枚(ナダル、ナダル、ナダル、ナダル)
ウィンブルドン 3枚(ナダル、ジョコビッチ、ジョコビッチ)
全米 2枚(デル=ポトロ、ジョコビッチ)
603: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:14:15.38 ID:oSjiKCij.net
>>594
今年去年の印象が強いが、決勝ではまだタワシに3回だけなんだ
今年去年の印象が強いが、決勝ではまだタワシに3回だけなんだ
608: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:14:35.62 ID:RXUwGCPJ.net
>>594
全仏優勝できてよかったなあ
全仏優勝できてよかったなあ
610: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:14:47.85 ID:9sx7LdWs.net
>>594
ナダルナダルアンドジョコ
ラファエル・ナダル wikipedia
ナダルナダルアンドジョコ
ラファエル・ナダル wikipedia
640: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:16:42.95 ID:zoESt7w9.net
>>594
家族分どころかお客様の分も
家族分どころかお客様の分も
609: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:14:39.32 ID:V78s9hXj.net
>>594
ここ2年でウィンブルドンの皿増えちゃったなー
ここ2年でウィンブルドンの皿増えちゃったなー
618: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:15:41.50 ID:T2f375aq.net
>>609
一昨年のは勝ってほしかったなあ
決勝いくだけでものすごいけど
一昨年のは勝ってほしかったなあ
決勝いくだけでものすごいけど
629: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:16:07.56 ID:9HFBlexs.net
>>594
マレーさんが見当たりませんねえ…
マレーさんは普段のツアーだとそこそこ勝ててた時期でも
GS決勝だと途端に銀皿集めるマンになっちゃうからなあ…
マレーさんが見当たりませんねえ…
マレーさんは普段のツアーだとそこそこ勝ててた時期でも
GS決勝だと途端に銀皿集めるマンになっちゃうからなあ…
659: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:17:58.41 ID:ZOKKoSvc.net
>>629
まあ銀メダル与えたから
なお半分以上デルポの功績の模様
まあ銀メダル与えたから
なお半分以上デルポの功績の模様
643: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:16:56.62 ID:oSjiKCij.net
>>629
最近フェデマレはフェデ切れっきれのすごい試合しか見てない…
長いこと勝ってないよなぁ
最近フェデマレはフェデ切れっきれのすごい試合しか見てない…
長いこと勝ってないよなぁ
679: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:18:50.01 ID:NdonPkli.net
>>643
ここ最近のフェデマレはマレーに取ってはタイミング悪い試合多かった印象
フェデおじさんがキレキレが重なってしまったのも含めて
ここ最近のフェデマレはマレーに取ってはタイミング悪い試合多かった印象
フェデおじさんがキレキレが重なってしまったのも含めて
703: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:20:03.14 ID:O1qKuknD.net
>>679
去年の全英のスーパーおじさんタイムはちょっとかわいそうだった
去年の全英のスーパーおじさんタイムはちょっとかわいそうだった
652: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:17:26.01 ID:V78s9hXj.net
>>629
ロンドン五輪以外は5セットマッチ決勝で勝ったことないんだよな
ロンドン五輪以外は5セットマッチ決勝で勝ったことないんだよな
670: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:18:17.43 ID:9HFBlexs.net
>>652
あれもデルポのアシストがあってのことですしおすし…
あれもデルポのアシストがあってのことですしおすし…
715: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:20:54.08 ID:V78s9hXj.net
>>670
SFナダル倒して貰ったこともあるしお互いさまやなw
SFナダル倒して貰ったこともあるしお互いさまやなw
632: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:16:16.63 ID:S/Thkk6a.net
>>594
全豪は一枚だけなのか
全豪は一枚だけなのか
642: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:16:48.52 ID:nY1cWkWS.net
>>632
全豪はジョコビッチにSFで消えてるイメージ
全豪はジョコビッチにSFで消えてるイメージ
691: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:19:49.55 ID:+vYDcMsL.net
>>632
2004年以降の全豪は
W SF W W SF F W SF SF SF SF 3R SF だべ
3Rはセッピ
2004年以降の全豪は
W SF W W SF F W SF SF SF SF 3R SF だべ
3Rはセッピ
718: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:21:10.57 ID:S/Thkk6a.net
>>691
ジョコとナダルにはじかれてばっかって感じだな
マレーのことは弾き飛ばしてるが
ジョコとナダルにはじかれてばっかって感じだな
マレーのことは弾き飛ばしてるが
597: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:13:37.59 ID:9sx7LdWs.net
エドバーグは全部決勝行ってたと思うがスラムはどうだっけ?
622: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:15:51.99 ID:5Q99lMpq.net
>>597
全米は持ってない
全米は持ってない
616: 名無しさん
:2016/06/04(土) 00:15:36.15
ID:O1qKuknD.net
671: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:18:25.74 ID:uOEt05I7.net
>>616
フェデはナダルのおかげで目立たないけど、クレー上手いんだよね
フェデのクレーのプレイが凄く好き
フェデはナダルのおかげで目立たないけど、クレー上手いんだよね
フェデのクレーのプレイが凄く好き
689: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:19:45.65 ID:S/Thkk6a.net
>>671
上手いどころじゃないw
何年もナダルの次に強かったんだからw
上手いどころじゃないw
何年もナダルの次に強かったんだからw
639: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:16:40.67 ID:+vYDcMsL.net
アガシのお皿コレクション
全豪 なし
全仏 2枚(ゴメス、クーリエ)
ウィンブルドン 1枚(サンプラス)
全米 4枚(サンプラス、サンプラス、サンプラス、フェデラー)
全豪 なし
全仏 2枚(ゴメス、クーリエ)
ウィンブルドン 1枚(サンプラス)
全米 4枚(サンプラス、サンプラス、サンプラス、フェデラー)
815: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:23:18.13 ID:+vYDcMsL.net
ちなみにコナーズ
全豪 1枚(ニューカム)
全仏 なし(最高ベスト4)
ウィンブルドン 4枚(アッシュ、ボルグ、ボルグ、マッケンロー)
全米 2枚(オランテス、ビラス)
ちなみにサンプラス
全豪 1枚(アガシ戦)
全仏 なし
ウィンブルドン なし
全米 3枚(エドベリ、サフィン、ヒューイット)
全豪 1枚(ニューカム)
全仏 なし(最高ベスト4)
ウィンブルドン 4枚(アッシュ、ボルグ、ボルグ、マッケンロー)
全米 2枚(オランテス、ビラス)
ちなみにサンプラス
全豪 1枚(アガシ戦)
全仏 なし
ウィンブルドン なし
全米 3枚(エドベリ、サフィン、ヒューイット)
662: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:18:05.85 ID:ba7fy3uq.net
フェデは五輪準優勝もあるから生涯スーパーお皿スラム?だよね?
MSはシンシナティとパリが準優勝ないから惜しい。
MSはシンシナティとパリが準優勝ないから惜しい。
683: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:19:10.78 ID:T2f375aq.net
>>662
ジョコ「シンシナティのお皿あげてもいいよ」
ジョコ「シンシナティのお皿あげてもいいよ」
842: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:23:47.01 ID:uOEt05I7.net
>>662
フェデ、パリ優勝した時泣いてたよね
フェデ、パリ優勝した時泣いてたよね
705: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:20:10.38 ID:oSjiKCij.net
>>662
そういえばマレーも今年ゴールデンお皿スラムの可能性が
そういえばマレーも今年ゴールデンお皿スラムの可能性が
849: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:23:59.88 ID:qTw0uGeo.net
>>705
しかも年間で狙える
しかも年間で狙える
717: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:21:04.85 ID:UANUSvXV.net
>>705
マレーの今の実力なら年間お皿スラムも狙えそう
マレーの今の実力なら年間お皿スラムも狙えそう
782: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:22:59.95 ID:oSjiKCij.net
>>717
それそれ、それが言いたかった
カレンダーイヤーなんて略すか忘れた、ねむいのかも
同時にジョコが年間やったら伝説になるどー
それそれ、それが言いたかった
カレンダーイヤーなんて略すか忘れた、ねむいのかも
同時にジョコが年間やったら伝説になるどー
540: 名無しさん:2016/06/04(土) 00:08:53.87 ID:T2f375aq.net
スイス人男性「アンディ、お皿制覇もいいものだよ」
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
アンディが勝てると思ってるのは…
ストレート負けだろうな
まじで英国人男性頼むよ
チャッチャッ
あれ見る度いらいらするわ
観客へのパフォーマンスも臭いしどうも好きになれん
ヒューみたいに喧嘩腰になって欲しいわ
ラケットぶっ壊してベンチに寝そべりながら審判台に唾吐くくらいのヒールを演じてみろや
善人ぶるというか実際にジョコのファンサービスを喜んでいる人はたくさんいるわけで、画面越しにそんなこと言われても。
ヘイトが溜まってる人がいるのも事実なんだよなあ
去年の全豪マレー戦とか見てみろや、酷いものだぞあれは
個人的に今回はさすがにジョコに勝ってもらいたい。ジョコは2014、2015年と悔しい思いしてるからね
そんな嫌われてたら、去年の全仏決勝後のスタンディングオベーションとか起きないだろうに
俺はジョコに優勝してほしいね、キャリアグランドスラムを見届けたい
最近テニス見始めたにわかだけどいつもジョコに負けてお皿持ってる姿しか見てないから
言わなければジョコが「マレー、お皿スラム達成おめでとう」と言うだろうか。
ジョコは土を喰うのか。
ジョコ下げを勝手にコリオタのせいにするのはさすがにどうかと・・・
まあ、俺はジョコが一番好きだから今回はとってほしいわ
ジョコの態度ムカつくならコリも日本の恥さらしだろ
日本人はタオルやハンカチを持ち歩かず服で顔を服種族と勘違いされるし
現時点でマレーよりジョコに勝つ可能性高い選手っていないだろ
バブ?絶好調ならそうかもしれんが安定しないからな
一位だからより目立つけどデンジャラスフォアさんとかの方が日本人的には異質な気がするぞ
これほど優勝が似合わないしみったれたテニスする男も珍しい
でも作戦勝ちで優勝するかもしれん
爆発しないと今のジョコを倒すのは難しい
まあ去年接戦してるし、俺も楽しみ
接戦しちゃダメだろうな、先行逃げ切りでいかないと
※31 善人面っていうか気性が激しいんだと思う。機嫌がいいときはすごく明るく好意的
ただトップ選手の中でもかなりプレー態度は悪いほうだよね、パフォで見えづらいけど。
怒ってから強くなってしまうから誰も何もいえないし、本人も直そうって感じはないし
昔より沸点低くなってる気がする。
どんだけ嫌いなんだよ何があったんだよ
ボールパーソンはパフォーマンス喜んでるでしょ、この上ない思い出じゃん。
ラケット投げは危ないというのはまぁわかる。
ただ書いてる内容とセコいというのは全くつながらないと思うけど
王者でいうとフェデラーだって審判にいちゃもんつけたり、時間稼ぎのチャレンジしたりするわけで
オヤジ…諦めたんじゃなかったのか?
全くもって全文同意
王者なら堂々としてればいいのに、ラケット投げつけたり折ったり、吠えたり
イライライライラ
あれ、ジョコじゃなくてキリオスとかなら失格なってた可能性ある
王者の特権
それなんてロジャー( )
なんやかんやでお皿コンプリートも相当すごい。
マジか?
どこを直せばいいのか分かんないわ笑
僕から点取れて凄いねみたいなんを感じる
実際接戦だとやらないしね
接戦なったらそういうことやる余裕ないだけじゃろ
「ほーん、やるやんけ…まあ俺が勝つんやけどな(パチパチー」
そこそこ接戦のときにウィナー取られる
「ぐぬぬ…い、今のは相手がすごかったんや。切り替えや!(バチバチ」
ガチで接戦のときにウィナー取られる
「ああああああああああああああああああああああっ!!!(ラケットバキーラケットナゲー」
これわかるわ
なんかあいつの拍手は「どうせ単発だけどなwwww」みたいな意地悪い感じ
純粋に相手のプレーに感心してるならマッチポイントとられたときでも拍手してみせろや
テニプリの幸村っぽい
的確でワロタ
自分の贔屓選手が軒並みジョコに潰されて妬んでるのか?
自分はフェデオタだが、そこまでジョコ下げするのは正直ありえないわ
見てていい気持ちにならないだけ
ただ、それだけのこと
フェデラーやナダルは口をへの字にしてサムアップなんてしない
これ、あかん
ゲーマー頑張って
バックDTLとフォアアングルがおもしろいように決まってる
球も深い
なんかジョコはATP250もしくは500並のトーナメントを勝ち上がってきた感で、なんともアッサリで……なんにしても偉業2つ達成ですが。
挽回できるイメージが湧かないぞ。
精神的にもきてるなこれ
マレーもうちょい頑張れ!!
ジョコ生涯グランドスラムおめ、マレー生涯お皿スラムおめ
マレー…
コリオタじゃなくてもそうおもっちゃったw
マレーおつジョコマジでオメ!
最大限にギアあげて戦ってる気がする。
あと決勝ジョコとそれ以外ジョコも別人。
要は決勝にあがる前に倒すor削るしかないというレベル。
コメントする