995: 名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd47-RyDM):2016/06/23(木) 10:28:31.01 ID:gTGu51EUd.net
全米チリッチ戦のヘタレっぷりからしてマレーよりもGS制覇に苦労しそうだよな
それにそもそも、また決勝まで辿り着けるのか…
それにそもそも、また決勝まで辿り着けるのか…
996: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3eb-8SJF):2016/06/23(木) 11:05:32.90 ID:o1Kzj7x20.net
何度も決勝で涙をのんだマレーと比べるのか…困惑


997: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 677c-Z7EN):2016/06/23(木) 11:16:48.88 ID:pxKvtPUv0.net
マレーと比べてあげるなやw。言うてもBIG4やぞ。元の成績からしてまるで違うのに。
998: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4fdd-jO4j):2016/06/23(木) 11:26:14.55 ID:7bF/wus30.net

999: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb31-jO4j):2016/06/23(木) 11:58:48.63 ID:BCYeET2U0.net
>>998
やっぱ錦織はルの後釜だろ
しこらーだし背低いし十分すぎる成績を残して無いのに
気づいたらランカーになってるし、誰だよリトルジョコとか言ったの
ベビーフェデラー並みに流行らねっての
やっぱ錦織はルの後釜だろ
しこらーだし背低いし十分すぎる成績を残して無いのに
気づいたらランカーになってるし、誰だよリトルジョコとか言ったの
ベビーフェデラー並みに流行らねっての
1003: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0796-gJJb):2016/06/23(木) 12:28:59.96 ID:QaqWHkwh0.net
>>998
マレーなんて負けてるの分かりきってる
ルとベルディヒの26歳時の成績との比較が見たい
マレーなんて負けてるの分かりきってる
ルとベルディヒの26歳時の成績との比較が見たい
5: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3309-jO4j):2016/06/23(木) 12:37:28.72 ID:eI9XqLBF0.net
ベルディヒ26歳>錦織26歳>ル26歳 じゃないの
ルが稼いだのは20代後半からじゃね
ルが稼いだのは20代後半からじゃね
6: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4fdd-jO4j):2016/06/23(木) 12:44:51.00 ID:7bF/wus30.net

8: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4fdd-jO4j):2016/06/23(木) 12:54:43.39 ID:7bF/wus30.net

7: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab96-Z7EN):2016/06/23(木) 12:47:42.75 ID:pAoguTv+0.net
ルは遅先の選手だからその比較は不毛すぎ
9: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4fdd-jO4j):2016/06/23(木) 12:59:59.42 ID:7bF/wus30.net

14: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4f37-iWcA):2016/06/23(木) 17:33:15.21 ID:IDCe3YiU0.net
錦織ももしかしたらバブ並みの遅咲きかもしれん
15: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3309-jO4j):2016/06/23(木) 18:16:12.04 ID:eI9XqLBF0.net
可能性は否定しないけど、28歳で急激に成績伸ばすってのはなぁ
それまで10年以上何やってたんだって話になるし
それまで10年以上何やってたんだって話になるし

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
その下のグループにいるだけで立派よ
もちろんそれ以上を期待しちゃうんだが
決勝で対BIG4が15戦全敗だからな。
年月が経った時にBIG4は伝説として語り継がれると思うんだけど、その全員に勝ったことがある日本人がいるってのはそれだけでも日本テニス界の財産だぞ。
こいつは遅咲きの選手を馬鹿にしてるな
せめて数字で表せよって思うわ、印象だけじゃなくて
なぜエキシビ出たんだ
もうこのレベルの世界トップほんの一握りのアスリートに対してそれ言ってもなって思う。もうほとんど個人差でしかないやろ
それはなさそう、さすがに
遅咲きとしてもGSは取れなさそう
5セットマッチより3セットマッチの方が向いていると思う
何故なら今が一番今までで強いから
怪我が多い選手だからプレースタイル的にも遅咲きとか関係なく衰えていくんじゃないかな
フェレール並みのシコラーはルに失礼だろ
ルはマジで一切抜かない頑張るマンだけど錦織は抜く方だろ
ホント、ベルディヒやフェレールよりは強いから今のままでは勿体無い
直接対決じゃ相性の問題で錦織は二人に勝ててるけど、対top5で二人より優位に立ててるわけじゃないし…(むしろ勝率負けてる)
ルのように最高3位&20勝以上、空気のように全GS4強達成できるといいけど道は険しいな
イメージ的にはbig4>>バブデルポデンコナルロデ男>こりル空気ツォンガて感じ
すげー正論
2012の全豪の時に「アジア人は違う。身体を鍛えるには25歳か26歳にならなければならない。他の国の人たちとの差はそこ」だって
なんかエビデンスあるのかは知らんが
それ以前に俺はフェデのファンだからフェデの優勝を見たいけど
怪我してランキング消滅したし、
そこからの成長スピードはわりとゆったりだったと思う
フェレールもバブもわりと早い段階でトップ10には入ってるんだな
キリオスに技を伝授してくれんかな
http://www.jr-tennis.net/#!錦織選手は、いつグランドスラムで優勝できるのか?/msiut/576355910cf2c6c5726743b2
コメントする