240: 名無しさん:2016/07/02(土) 02:43:51.27 ID:SrmkigsI.net
クエリー地味に苦戦させそうだなジョコ。
前アメリカ行った時練習してんの見たことあったけど、めちゃくちゃタッチのセンスあってビビった
前アメリカ行った時練習してんの見たことあったけど、めちゃくちゃタッチのセンスあってビビった
349: 名無しさん:2016/07/02(土) 02:53:48.65 ID:SrmkigsI.net
クエリーのフォアやべー、マドリーでも序盤ナダル押されまくってたし


386: 名無しさん:2016/07/02(土) 02:59:53.96 ID:7uF6tN+J.net
クエリー今日はサーブええで
芝でサーブとフォアが決まりまくればキツい相手だな
芝でサーブとフォアが決まりまくればキツい相手だな
480: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:12:21.49 ID:vR8+1yP+.net
なんかジョコ集中出来てないな
524: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:17:08.48 ID:Kxidx/VL.net
なんかジョコ表情冴えないな
574: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:21:17.65 ID:i4Mvt8dE.net
崩れないクエリー
616: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:23:15.57 ID:i4Mvt8dE.net
クエリー3BP
705: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:31:50.49 ID:SrmkigsI.net
クエリーの鬼のようなセカンドサーブにジョコでも対応できず
780: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:35:07.56 ID:UeeLISRb.net
ジョコ調子ワル
803: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:36:00.42 ID:TtfgNBIb.net
これはクエリー取れるな
827: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:37:31.70 ID:goY3vhti.net
クエリーせっぽ
864: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:40:06.01 ID:j9sdKkcR.net
クエリーキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
871: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:40:15.29 ID:goY3vhti.net
クエリーセッタップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
884: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:40:28.03 ID:fvdAr8g7.net
ジョコ強すぎて、劣勢のとき基本アウェイだよな
897: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:41:06.38 ID:Kxidx/VL.net
クエリーセッタップ
去年のアンダーソン戦の再来か
去年のアンダーソン戦の再来か
896: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:41:04.33 ID:/p3Y7+kX.net
さすが錦織に勝った男
928: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:42:50.25 ID:ZpKn5V15.net
去年のアンダーソンも2セットアップからまけてるからなあ

ケビン・アンダーソン wikipedia

ケビン・アンダーソン wikipedia
940: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:44:36.50 ID:HKsE1LVY.net
>>928
去年もう少し調子良かったと思う
3回戦でこれは微妙
去年もう少し調子良かったと思う
3回戦でこれは微妙
938: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:44:21.11 ID:LgccoYx7.net
まあでもジョコが負けるとしたらこの3回戦、4回戦だよな
準々決勝からは鬼モード
準々決勝からは鬼モード
949: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:44:59.84 ID:aHSgsY8D.net
ジョコだいじょうぶか。もう3回以上すべったり転んだりしてる
959: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:45:46.57 ID:fvdAr8g7.net
「ゴールデンスラムを阻止した男クエリー」で一儲けしよう
990: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:49:49.98 ID:LICRj4N1.net
クエリーがストロークでも普通にポイント取れている
顔がべセリー系統だしワンチャンあるで
顔がべセリー系統だしワンチャンあるで
18: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:53:14.14 ID:TtfgNBIb.net
ここまでジョコが悪くてクエリーが良いと、サスが逆にジョコ有利になっちゃうかもな、明日同じことがクエリーにできるとは到底思えないし
22: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:53:28.45 ID:ZpKn5V15.net
なんか足が動いてないなジョコ
29: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:53:55.21 ID:j9sdKkcR.net
クエリーはやる気さえ出せばトップ10は簡単に入れるよってマックが言ってたなあ…
30: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:54:00.57 ID:RDevEHpK.net
これでさすがにジョコも本気モードになるかな
40: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:54:19.40 ID:IJBLdStE.net
ジョコのフルセット見れる?
37: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:54:11.65 ID:wu5VfV1K.net
クエリーはヘタレーソン以上のヘタレ癖があるからなあ…
正味2セットアップの2ブレイクアップでも安心できん
正味2セットアップの2ブレイクアップでも安心できん
49: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:54:51.02 ID:SrmkigsI.net
ジョコは昔からクエリーちょくちょく苦戦すんだよね、アングルショットを馬鹿うちでカウンターしてくるから
55: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:55:07.20 ID:UeeLISRb.net
コリもクエリかなり苦手だよね
72: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:56:44.15 ID:SrmkigsI.net
>>55
デカイくせに天才肌でコントロールショットに合わせて強打ねじ込んでくるからね
デカイくせに天才肌でコントロールショットに合わせて強打ねじ込んでくるからね
60: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:55:37.29 ID:rzNrewS1.net
ジョコが消えると一気に優勝争いが混沌化するが…ホントに負けるのかこれ。
79: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:56:58.98 ID:HKsE1LVY.net
>>60
ジョコが負けたらマレーの優勝待ったなし
ドローも楽だし
ジョコが負けたらマレーの優勝待ったなし
ドローも楽だし
63: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:55:51.37 ID:1StsHSt8.net
クエリーは飛ばしまくって2セットアップで日没サスペンデッドが理想。
全仏ステップ先輩の対マレーみたいに終わり方をしくらないようにw
全仏ステップ先輩の対マレーみたいに終わり方をしくらないようにw
74: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:56:45.58 ID:zK69nEQo.net
クエリーの20歳前後の成績見たら分かるけど、完全にトップ10コースだったんだけどね。
77: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:56:52.59 ID:mGZLAyHX.net
目標を失ったジョコ
108: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:58:34.72 ID:/p3Y7+kX.net
>>77
GS連勝記録(現在30連勝中)にあと2勝かな
GS連勝記録(現在30連勝中)にあと2勝かな
111: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:58:39.45 ID:iqwvHuVU.net
いうてベルッチにベーグル焼かれたときは勝ったしどうせ勝つでしょ
125: 名無しさん:2016/07/02(土) 03:59:22.60 ID:xNgxaTpn.net
まあジョコはサスって翌日鬼ジョコになっててボッココースなんだろ
151: 名無しさん:2016/07/02(土) 04:00:12.07 ID:9jzhTl21.net
ジョコビッチ大サービスだな
2セットもプレゼントしてくれるなんてwwww
2セットもプレゼントしてくれるなんてwwww
157: 名無しさん:2016/07/02(土) 04:00:39.73 ID:19AwDpRb.net
おいタワシどないしたんや
モノマネ芸人として生きていくつもりか
モノマネ芸人として生きていくつもりか
167: 名無しさん:2016/07/02(土) 04:01:08.33 ID:goY3vhti.net
多分ウィンブルドンの白線にグルテン混ぜ込んであるな(´・ω・`)
208: 名無しさん:2016/07/02(土) 04:02:42.80 ID:3oV2jjj2.net
1時間12分でジョコから2セット奪う男
211: 名無しさん:2016/07/02(土) 04:02:49.94 ID:TWhgFFub.net
あーあサスか
ジョコの勝ちだなこりゃ
ジョコの勝ちだなこりゃ
419: 名無しさん:2016/07/02(土) 04:25:52.63 ID:iSvbu5n5.net
サスじゃなくてもどうせジョコは生き返ってただろう
それぐらいできる選手
だからサスでクエリーが体力戻してワンチャンのが可能性あると思う
それぐらいできる選手
だからサスでクエリーが体力戻してワンチャンのが可能性あると思う
437: 名無しさん:2016/07/02(土) 04:28:26.47 ID:wu5VfV1K.net
>>419
去年の下村みたいにあのまま続けてたら捲られてたかもしれんよなw
このサスは逆にクエリーにとって良かったかもしれん
あと1セットだけ取れればいいだけだし
去年の下村みたいにあのまま続けてたら捲られてたかもしれんよなw
このサスは逆にクエリーにとって良かったかもしれん
あと1セットだけ取れればいいだけだし
445: 名無しさん:2016/07/02(土) 04:30:06.58 ID:X91aXr1F.net
>>437
その1セットが途方もなく遠いんだよなあ…
その1セットが途方もなく遠いんだよなあ…
808: 名無しさん:2016/07/02(土) 11:09:03.04 ID:rwgPrm47.net
やっと全仏獲って年間GSに近づいたと思ったら全英でこけそうなのか
809: 名無しさん:2016/07/02(土) 11:11:02.00 ID:kjjGYRXa.net
たわしの日に波乱が!?(`・ω・´)
824: 名無しさん:2016/07/02(土) 12:41:16.62 ID:oumJveuu.net
2セットダウンは珍しいけど大体勝っちゃうからなタワシ。
そしてテニス大好きおじさん今年も元気にベスト16
3回戦の試合時間は1時間26分だった模様
そしてテニス大好きおじさん今年も元気にベスト16
3回戦の試合時間は1時間26分だった模様
826: 名無しさん:2016/07/02(土) 12:57:44.40 ID:98ot/csA.net
>>824
2セットダウンからの成績なんだけど、
GSに限ったら3勝15敗らしい
勝ちは以下のみ
2015全米 4R アンダーソン 14
2012全仏 4R セッピ 25
2005全英 2R ガルロペ 81
2セットダウンからの成績なんだけど、
GSに限ったら3勝15敗らしい
勝ちは以下のみ
2015全米 4R アンダーソン 14
2012全仏 4R セッピ 25
2005全英 2R ガルロペ 81
827: 名無しさん:2016/07/02(土) 13:15:08.09 ID:jdBaHx2N.net
まさかのチリッチ二勝目くるか?
830: 名無しさん:2016/07/02(土) 13:36:48.59 ID:fVOr472t.net
>>827
実は3ミリぐらいそんな気がしてる
実は3ミリぐらいそんな気がしてる
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:54:19.73 ID:HGiiLiE70.net
マジでヤバイんちゃう?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:54:56.91 ID:HGiiLiE70.net
明らかに鈍い
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:55:01.36 ID:cmRk4zyCd.net
うっかりしただけだからセーフ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:55:50.69 ID:HGiiLiE70.net
なおフェデおじは焼く気満々な模様
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:56:08.41 ID:/Az22Xzp0.net
>>4
ベーグル?
ベーグル?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:56:10.35 ID:WyTdDhfT0.net
ジョコビッチ負けるとか錦織優勝やんけ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:56:50.10 ID:oHU8X2id0.net
>>6
英国紳士やぞ
英国紳士やぞ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:57:16.14 ID:HGiiLiE70.net
>>6
もしいなくなったとしてもフェデラーに勝てるんかな
芝だとかなり不利な気がするわ
もしいなくなったとしてもフェデラーに勝てるんかな
芝だとかなり不利な気がするわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:58:06.52 ID:c0JXdAOx0.net
2セットダウンになってもジョコビッチだけは信用しない
ちょっと劣勢でアウェーだと可哀想かなとか思った矢先に裏切れる
ちょっと劣勢でアウェーだと可哀想かなとか思った矢先に裏切れる
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:58:18.06 ID:/Az22Xzp0.net
ジョコが負けるわけないやん
サイヤ人みたいに死にかけて回復する程強くなるんやぞ
サイヤ人みたいに死にかけて回復する程強くなるんやぞ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:58:29.06 ID:oHU8X2id0.net
2セットとってさらに先にブレイクされたら疑い始めるけどまあ勝つやろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:59:36.99 ID:UhTXycK/0.net
なんかショットに力こもってないなどうしたんだマジで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:59:42.14 ID:VvuLCBoq0.net
負けじゃん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 03:59:52.75 ID:AiECa3uL0.net
ジョコビッチなんかおかしくね?
全然キレがないぞ
全然キレがないぞ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:00:03.14 ID:VM05vZ580.net
これはアカプルコで錦織が負けたのも納得
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:00:08.82 ID:rFkUXjkr0.net
ジョコは2セット遊ぶから
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:00:57.60 ID:aV6QnWso0.net
バブ川もいなくなったしスコカスニコニコですわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:00:58.16 ID:U2NdAs9q0.net
あれ負けるの?
と見せかけて1セット取り返して日没からの逆転勝ちだろ
と見せかけて1セット取り返して日没からの逆転勝ちだろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:01:13.64 ID:oHU8X2id0.net
まあジョコビッチが勝つで
ソースはアンダーソン
ソースはアンダーソン
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:01:13.76 ID:orOsHkkR0.net
どうせ3セット目から本気だぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:01:16.97 ID:dgLzPAVo0.net
ちょっとうっかりしすぎやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:01:20.26 ID:DhknAEAsK.net
ジョコからみて6-7 1-6
やぞ
やぞ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:01:56.25 ID:8Oj2fDw3d.net
どうせお得意の死んだふりやろ?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:02:05.52 ID:6xuXxsGJM.net
ライン小麦粉で引いたってマジなのですか?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:02:10.24 ID:AWrEjoc+0.net
キリオス×ダスティンブラウン戦ってどないやった?
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:06:35.18 ID:bqUXSIfP0.net
>>35
キリオス勝ったで
キリオス勝ったで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:02:27.53 ID:pjuh8K3Z0.net
タワシここから3セット連取できるんか?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:02:54.12 ID:oHU8X2id0.net
これあれやな全仏とって
浮かれてうっかりピザくったんやな
浮かれてうっかりピザくったんやな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:03:58.98 ID:3y3LnWVU0.net
3-2で勝てというセルビアマフィアからの指令やぞ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:03:30.83 ID:orOsHkkR0.net
2セットダウンからさらに2ブレイクくらいされてから騒げ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:04:14.26 ID:cbukwQe60.net
これ芝にグルテン撒いてるだろ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:04:17.20 ID:oHU8X2id0.net
サスったんかいな
もうタワシやな
もうタワシやな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:04:34.93 ID:VM05vZ580.net
ジョコが明日咆哮して勝つ姿が想像できる
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:04:39.49 ID:U2NdAs9q0.net
明日3セットストレート勝ちでいいんだろ
本気出せばいつもどおりじゃねえか
本気出せばいつもどおりじゃねえか
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:04:42.03 ID:8aVxwxNy0.net
どうせ次セットから鬼神化するわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:04:44.85 ID:eVazbDHmK.net
うっかりピザでも食ったか
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:05:34.30 ID:bqUXSIfP0.net
これで明日もへろへろだったら毒を疑うレベル
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:06:05.43 ID:RlWo/Sk00.net
なお、オッズ1.5倍
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:06:22.03 ID:orOsHkkR0.net
明日クエリーは1セットマッチのつもりで全力尽くすんやで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:06:37.80 ID:oHU8X2id0.net
まあ勝つんやけどな
明日は6-3 6-1 6-2くらいでまくるで
明日は6-3 6-1 6-2くらいでまくるで
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:06:55.32 ID:VnWGuJms0.net
デルポトロ「優勝空いてる?」
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:07:37.96 ID:49Fyh7un0.net
バブ川も逝ってジョコも逝きかけてて草
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:08:15.01 ID:oHU8X2id0.net
タワシが勝てば錦織チリッチに勝つ気がするで
負けたら負けてチリッチ決勝進出や
負けたら負けてチリッチ決勝進出や
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:08:57.26 ID:keJNynps0.net
これクエリーにとっえもええやろ
クエリーめちゃくちゃスタミナないし
明日ワンセットを全力や!!
クエリーめちゃくちゃスタミナないし
明日ワンセットを全力や!!
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:10:57.82 ID:orOsHkkR0.net
>>75
どうせ1セット取り返されたら終わりなんやし
スタートダッシュかけられる方がチャンスあるかもしれんな
どうせ1セット取り返されたら終わりなんやし
スタートダッシュかけられる方がチャンスあるかもしれんな
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:10:06.22 ID:M+H58OrYp.net
ジョコが負けて1番特するのはラオニッチか
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:10:57.17 ID:49Fyh7un0.net
>>78
終身名誉二番手のマレーさんやぞ
終身名誉二番手のマレーさんやぞ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:12:23.37 ID:FZkJ/8PI0.net
ジョコニキ負けたら皆目の色変わるん?
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:13:16.75 ID:iR9Zi4laK.net
ラオニッチ初優勝あるで

ミロシュ・ラオニッチ wikipedia

ミロシュ・ラオニッチ wikipedia
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:14:59.33 ID:oHU8X2id0.net
>>102
錦織orフェデラー マレーに連勝するとは思えんけどな
錦織orフェデラー マレーに連勝するとは思えんけどな
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:14:54.89 ID:0EYL/5tyd.net
どうせ明日タワシがここから逆転するんやろ?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:15:44.84 ID:oHU8X2id0.net
今タワシ負けると思ってるやつおる?
おらんやろつまりそういうことや
おらんやろつまりそういうことや
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:15:57.24 ID:cbukwQe60.net
こりゃポトロ優勝だな
実際糞強かったぞ

フアン・マルティン・デル・ポトロ wikipedia
実際糞強かったぞ

フアン・マルティン・デル・ポトロ wikipedia
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:16:46.64 ID:oHU8X2id0.net
>>115
あの程度で英国紳士に勝てるわけないやろ
その前のバーディッチが粉砕するわ

トマーシュ・ベルディハ wikipedia
あの程度で英国紳士に勝てるわけないやろ
その前のバーディッチが粉砕するわ

トマーシュ・ベルディハ wikipedia
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:17:45.75 ID:49Fyh7un0.net
>>121
ベルディヒベーグルカリカリやぞ
ベルディヒベーグルカリカリやぞ
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:18:01.20 ID:orOsHkkR0.net
>>121
バーディックさん目立つ人をあっさり抑えてから自分は地味に消えるの得意やからな
バーディックさん目立つ人をあっさり抑えてから自分は地味に消えるの得意やからな
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:17:14.51 ID:X0wCqL/i0.net
空気ワンチャン
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:16:43.92 ID:rJqkKy5Z0.net
タワシこれ優勝すればグランドスラム王手なんやろ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:19:08.43 ID:DhknAEAsK.net
今大会出場者でジョコフェデマレー以外の唯一のWBファイナリスト、安定して勝ち上がる
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:19:24.74 ID:oHU8X2id0.net
わかっとらんなあ
ディミトロフがそもそもフェデラー倒すで

グリゴール・ディミトロフ wikipedia
ディミトロフがそもそもフェデラー倒すで

グリゴール・ディミトロフ wikipedia
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:20:06.84 ID:49Fyh7un0.net
>>134
混迷に混迷を極めてて草
混迷に混迷を極めてて草
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:20:40.61 ID:97kF6q5k0.net
>>134
ディミトロフがフェデラーに勝ってるとこってあるの?
ディミトロフがフェデラーに勝ってるとこってあるの?
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:21:17.04 ID:oHU8X2id0.net
>>141
あるとでも思っとるんか
あるとでも思っとるんか
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:21:22.42 ID:bqUXSIfP0.net
>>141
若さ
若さ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:23:05.76 ID:iR9Zi4laK.net
>>141
シャラポワにエース決めた
シャラポワにエース決めた
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:24:53.56 ID:orOsHkkR0.net
>>157
セリーナに決めた方が凄いやろ
セリーナに決めた方が凄いやろ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:19:29.14 ID:VM05vZ580.net
ベルディヒさんバカにしてるけどこのまま順調に行けばベスト4固いんだよな
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:20:47.94 ID:orOsHkkR0.net
>>135
むしろベスト4まで行っても目立たないのがベルディハさんの本領やし
むしろベスト4まで行っても目立たないのがベルディハさんの本領やし
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:20:55.80 ID:49Fyh7un0.net
>>135
ゴフィンが悪いよーゴフィンがー
ゴフィンが悪いよーゴフィンがー
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:22:30.29 ID:nZ7CcqFlp.net
マッケンローをコーチにしたラオが優勝するから見とけよ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:23:06.72 ID:K8A5uLAZM.net
>>154
これマジ?くっそ怖そう
これマジ?くっそ怖そう
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:25:37.65 ID:nZ7CcqFlp.net
>>158
マジやで
前哨戦の芝でも決勝でマレーにフルセット負けやし普通にあると思うわ
マジやで
前哨戦の芝でも決勝でマレーにフルセット負けやし普通にあると思うわ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:26:30.98 ID:oHU8X2id0.net
>>170
まあタワシが勝つんやけどな
ベスト4はディミトロフとタワシで決まりや
まあタワシが勝つんやけどな
ベスト4はディミトロフとタワシで決まりや
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:22:53.80 ID:49Fyh7un0.net
上位のやつがダブルベーグルだけでもおもろいのに記憶に残る畜生顔残していくゴフィンとかいう畜生
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:22:53.98 ID:oHU8X2id0.net
ベルディヒは絶対ベスト4いくで
そしてファイナルに間に合わせる
そしてファイナルに間に合わせる
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:23:57.55 ID:bqUXSIfP0.net
>>156
まあなんだかんだで間に合うやろ
ティエムは結局9位10位ぐらいで落ち着きそう
まあなんだかんだで間に合うやろ
ティエムは結局9位10位ぐらいで落ち着きそう
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:23:29.01 ID:cbukwQe60.net
フェデラーは完全に全英オープンだけ狙いに来たな
ジョコ落ちたらガチで優勝して引退やな
ジョコ落ちたらガチで優勝して引退やな
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:25:16.25 ID:bqUXSIfP0.net
>>159
なおユニフォームは来年の全米まで決定済
なおユニフォームは来年の全米まで決定済
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:39:54.32 ID:49Fyh7un0.net
おじさんVS錦織が見たすぎて泣く
でも錦織フルスロットルするとわき腹逝きそう
でも錦織フルスロットルするとわき腹逝きそう
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:41:21.41 ID:oHU8X2id0.net
>>206
ディミトロフだから諦めるんやで
ディミトロフだから諦めるんやで
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:42:07.92 ID:49Fyh7un0.net
>>208
仮にディミトロフ踏み台にして優勝したら一生なんJ民にケチ付けられそう
仮にディミトロフ踏み台にして優勝したら一生なんJ民にケチ付けられそう
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:11:50.85 ID:ehlj1mQm0.net
マレー「もしかして優勝空いてる?」
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:12:16.33 ID:bqUXSIfP0.net
>>90
フェデラー「だめです」
フェデラー「だめです」

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
雨による順延がどっちに転ぶんだろうか。不調をリセットできるチャンスを貰ったジョコか。格下側にありがちな、2セット飛ばした後の息切れを回避できたクエリーか。
酷いこと言うなよ…
乗ってるときのビッグサーバーはかなり厄介だけど
日をまたいで二日続くことなかなか無いからこの順延でリセットして
たぶんこの後完勝できるわ
実際このサスはどうなんだろう クエリーの流れがぶった切られたと見るべきか、クエリーが再充電してまた飛ばせると見るべきか
後者を信じたいな
史上最高を名乗るには華が無い
ジョコ有利の雨になったけどクエリーが勝つ可能性はまだ高いほうかな
頑張ってくれ
わけが分からん。
反応したら負けやで
リアルで誰にもかまってもらえないからネットで誰かの気を引こうとするかまってちゃんや
運も味方してるわ
雨で中断だしクエリーが体力回復して一気に全力出せば押し切れんじゃないのか。
一番大事な11年全米フェデ戦の大逆転勝ちが抜けとるがな
錦織と同じようなプレースタイルは少ないし、ジョコは現代テニスの完成系みたいな感じ
まあこれで錦織の視界が良好になるわけでもないけど。チリラオフェデと目の前の霧が深すぎて…
チリはコパアメリカでも優勝
その霧の向こうに天然パーマのイギリス人のシルエットが微かに見えます。
今年一番嬉しかった
これはもうフェデ爺が優勝で引退でいいんじゃないかな
空気「ちょ、待てよ」
もうおじさんかクエリー優勝でいいだろ
粘り過ぎでキモイもう引退しろ
クエリも不細工すぎる引退しろ
コメントする