381: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:09:11.78 ID:gzrD3TV60.net
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:11:23.34 ID:sQnpG/nO0.net
ティエム嫌われすぎてて草
ドミニク・ティエム wikipedia
ドミニク・ティエム wikipedia
406: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:11:39.04 ID:lQR8wY230.net
>>402
ポイント乞食マンやからしゃーない
ポイント乞食マンやからしゃーない
420: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:13:18.96 ID:Sd8xBfDK0.net
>>402
ポイントの稼ぎ方なんて人それぞれだし
あんだけ大会出るのもそれはそれですごいと思うんだけどなあ
まあMSGSでちょっとショボすぎだが
ポイントの稼ぎ方なんて人それぞれだし
あんだけ大会出るのもそれはそれですごいと思うんだけどなあ
まあMSGSでちょっとショボすぎだが
456: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:16:36.40 ID:sQnpG/nO0.net
>>420
結局MSとGSでコンスタントに成績残さんとあんま認められんのやね
全仏ではベスト4までいったけどそれだけやとちょっと弱いか
結局MSとGSでコンスタントに成績残さんとあんま認められんのやね
全仏ではベスト4までいったけどそれだけやとちょっと弱いか
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:06:00.23 ID:NEg2eJGE0.net
US Open Men's top 7 seeds (8th dependent on Cilic/Dimitrov)
1. Djokovic
2. Murray
3. Wawrinka
4. Nadal
5. Raonic
6. Nishikori
7. Thiem
1. Djokovic
2. Murray
3. Wawrinka
4. Nadal
5. Raonic
6. Nishikori
7. Thiem
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:06:41.68 ID:5oEDPKDld.net
>>359
ティエムとか言うボーナス
ティエムとか言うボーナス
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:07:43.67 ID:uUMI9Shoa.net
>>359
ボトムのバブorナダル山がええな
なおデルポトロ
ボトムのバブorナダル山がええな
なおデルポトロ
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:08:46.89 ID:sQnpG/nO0.net
>>369
核地雷を誰が踏むか楽しみや
核地雷を誰が踏むか楽しみや
384: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:09:19.91 ID:5oEDPKDld.net
>>377
エアケイやろなあ
エアケイやろなあ
361: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:06:17.00 ID:hfzkTWkm0.net
ティエムはドサ回りのツケがそろそろ出てくる時期なんだろうな
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:09:12.03 ID:WQBuLTOq0.net
全米のデルポトロ爆弾を誰が引くんやろうな
ティエム君にプレゼントされたりして
フアン・マルティン・デル・ポトロ wikipedia
ティエム君にプレゼントされたりして
フアン・マルティン・デル・ポトロ wikipedia
376: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:08:44.44 ID:cyekz9wZa.net
けどよく考えたらティエムがファイルでるのもええかもしれんな
場違いの雑魚が他のトップになすすべもなく惨めにボコボコにされて恥かけばええわ
場違いの雑魚が他のトップになすすべもなく惨めにボコボコにされて恥かけばええわ
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:10:26.13 ID:uUMI9Shoa.net
デルポ爆弾はラオニッチに当ててリオサボりの報い受けてほしいわ
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:10:42.70 ID:/oyXdcTu0.net
オリンピックサボり勢をオリンピック勢でボコボコにして欲C
404: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:11:28.97 ID:cyekz9wZa.net
ティエム山にデルポトロとキリオスいけや
ニック・キリオス wikipedia
ニック・キリオス wikipedia
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:12:23.53 ID:6D9V0KK10.net
むしろティエムは五輪サボり理由をポイントのためと潔く言ったからセーフ
ジカ熱を理由にしたやつらのがダサいぞ
ジカ熱を理由にしたやつらのがダサいぞ
452: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:16:20.08 ID:hfzkTWkm0.net
ティエムみたいなポイント獲得の仕方は、トップ10に数年間継続的に残れるかどうかって意味では方向転換せざるをえなくなるってのがあるからな
錦織もそうだったし
錦織もそうだったし
504: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:23:17.93 ID:FP+l3JiL0.net
お前らティエムに辛辣すきやろ
後ろのポジションからフォアでウイナー取れるのかっこええやん
バックもサーブもそこそこやし
後ろのポジションからフォアでウイナー取れるのかっこええやん
バックもサーブもそこそこやし
513: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:24:21.64 ID:hfzkTWkm0.net
>>504
ズドズド打ってくタイプがあまり好きじゃないんだと思う
ああいうタイプが愛されるにはバブ川みたいな可愛げが必要
ズドズド打ってくタイプがあまり好きじゃないんだと思う
ああいうタイプが愛されるにはバブ川みたいな可愛げが必要
517: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:25:01.57 ID:cyekz9wZa.net
>>504
お前ローマ錦織戦みたか?
くそ雑魚だったやんけ
お前ローマ錦織戦みたか?
くそ雑魚だったやんけ
530: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:27:36.49 ID:YPLFQ01Z0.net
ティエムは知らない内に全仏ベスト4でびっくりした
532: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:28:37.33 ID:lQR8wY230.net
ティエムは所詮雑魚狩りでポイント稼いだだけやからTOP10のメンツとやり合ったら負けるやろなあ
それどころかTOP20もキツイかもしれん
ゴファンにボコられ取ったし
それどころかTOP20もキツイかもしれん
ゴファンにボコられ取ったし
548: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:31:17.05 ID:FP+l3JiL0.net
>>532
ティエムは全仏でゴファンをボコったんだが
ティエムは全仏でゴファンをボコったんだが
543: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:30:46.36 ID:6D9V0KK10.net
ゴファンって少し前の錦織感あるよな
ダビド・ゴフィン wikipedia
ダビド・ゴフィン wikipedia
549: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:31:45.61 ID:lINdCtAu0.net
>>543
レジェンドコーチが必要だな
レジェンドコーチが必要だな
514: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:24:23.42 ID:WQBuLTOq0.net
今の若い選手がトップ選手になるには
錦織とラオニッチの壁を超えんといかんやろうね
錦織とラオニッチの壁を超えんといかんやろうね
525: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:26:25.91 ID:NEg2eJGE0.net
ティエムはMSGS勝ち上がらないともうポイント上がらないのに全然ダメだな
529: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:27:30.07 ID:bP/4P/HN0.net
>>525
ポイント獲得が歪すぎて来年のディフェンド大変そう
ポイント獲得が歪すぎて来年のディフェンド大変そう
528: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:27:20.05 ID:uUMI9Shoa.net
>>525
ATP250で優勝しても70ポイントしか稼げないんだっけ?
ATP250で優勝しても70ポイントしか稼げないんだっけ?
541: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:30:39.05 ID:NEg2eJGE0.net
>>528
6大会250以上で埋まってる
500優勝しても微々たるポイントしか入らん
錦織はアカプルコ90とかあるから
楽天バーゼルで稼げそう
6大会250以上で埋まってる
500優勝しても微々たるポイントしか入らん
錦織はアカプルコ90とかあるから
楽天バーゼルで稼げそう
536: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:29:42.96 ID:tCfuqNEQ0.net
>>528
ランク上がったら得られるポイントが変わるとかあるん?
ランク上がったら得られるポイントが変わるとかあるん?
542: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:30:46.16 ID:cyekz9wZa.net
>>536
ポイントが有効なのは合計で18大会なんよ
それをこのゴミはバカみたいに250でせこせこ積み上げとるから
もう上がり目がない
ポイントが有効なのは合計で18大会なんよ
それをこのゴミはバカみたいに250でせこせこ積み上げとるから
もう上がり目がない
540: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:30:24.48 ID:OMgc3eZ90.net
>>536
ポイントが得られる大会数に制限がある
ポイントが得られる大会数に制限がある
545: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:30:53.43 ID:AQM0XeSY0.net
まあMSGSで上位に行くには上位シード取るのがかなり重要になってくるからティエムのやり方は正攻法ではあるんやけどな
今年ランキング上位キープして来年上位シードでMSGS攻めるつもりなんちゃうの
今年ランキング上位キープして来年上位シードでMSGS攻めるつもりなんちゃうの
556: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:32:36.94 ID:hfzkTWkm0.net
>>545
まあそれで稼げないならそれまでってことだしな
錦織はうまくやったけど、最近でいやディミグルビスあたりはトップ10入ったはいいが長続きしなかった
まあそれで稼げないならそれまでってことだしな
錦織はうまくやったけど、最近でいやディミグルビスあたりはトップ10入ったはいいが長続きしなかった
539: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:30:24.11 ID:6+u+ngzm0.net
ティエムくんはファイナルズに来てほしいわ
ベーグルの山を築いてほしい
ベーグルの山を築いてほしい
755: 名無しさん:2016/08/20(土) 03:41:33.18 ID:waFMlbcm.net
23歳になるシーズン・・・
アカプルコで初のATP500優勝・・・
GSで初のSF進出・・・
初TOP10入り・・・
縁起が悪いな・・・
アカプルコで初のATP500優勝・・・
GSで初のSF進出・・・
初TOP10入り・・・
縁起が悪いな・・・
761: 名無しさん:2016/08/20(土) 03:44:45.93 ID:Ze5LyC8u.net
762: 名無しさん:2016/08/20(土) 03:44:48.80 ID:clKOUcXe.net
>>755
やめーや
同じ轍は踏まない...はず
頼むから踏まないでくれ...
やめーや
同じ轍は踏まない...はず
頼むから踏まないでくれ...
744: 名無しさん:2016/08/20(土) 03:31:20.80 ID:5hVY7WJw.net
748: 名無しさん:2016/08/20(土) 03:32:47.64 ID:W348C/8r.net
>>744
来年以降のためにどこまで出続けられるか試してるんだと思ってたわ…
来年以降のためにどこまで出続けられるか試してるんだと思ってたわ…
750: 名無しさん:2016/08/20(土) 03:35:34.17 ID:ACL+H+63.net
>>744
サンプラスやアガシ、リーナにもついたというレジェンドフィジカルトレーナーは何やってんだw
サンプラスやアガシ、リーナにもついたというレジェンドフィジカルトレーナーは何やってんだw
598: あ:2016/08/21(日) 15:36:52.77 ID:Ki708amH.net
空気さんが全米欠場…
599: 名無しさん:2016/08/21(日) 15:41:30.60 ID:WAsqy79Q.net
空気さんよりジョコの復調具合が気になるわ
あとデルポ
あとデルポ
601: 名無しさん:2016/08/21(日) 15:47:55.27 ID:FV7IgO8D.net
ベルディヒは大人気だから観客は失望するだろうね
485: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:21:30.45 ID:YPLFQ01Z0.net
優勝4回ぐらいしてアンチ多数のティエム
優勝ないのにアンチ見たことないベルディヒ
何故なのか
優勝ないのにアンチ見たことないベルディヒ
何故なのか
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
トップ10に勝てたら云々とか言ってるけどそもそもそのトップ10と戦うためにランキングを上げてるんだろうし
ティエムに足りないのはそういう経験じゃないか?
比べること自体今年のティエムに失礼
23歳のベルディヒより全然実績足りてないから無理かな
ティエムが錦織レベルになるわけねぇだろ、アホか
やっぱり顔って大事だわ
ティエムって何かちょっとジャスティンビーバー要素入ってて煽りポイント高い顔してるもん
空気さんは20歳でMS優勝だからね。
フェレールといい空気さんといい上手く噛み合えばGS複数回狙える力は普通にあった。
だからジョコマレーが数年後くらいに引退したらまた若い世代が引っ張るんじゃないかと期待してる。
ティエムのが若いんだしどうなるかわからんやろボケカス
錦織オタきもいんじゃ
錦織がきもいんじゃない錦織オタがきもいんだよ
将来のナンバー1候補のティエムを叩いてるだけだから気にするな
管理人さん、こいつらNGにしてくんない?
コリには頑張ってほしいが、こいつらは荒らすからいらん
ティエムファンがこの記事見たらどんな気持ちになるかお前には分かんないの?
わざわざ荒れる事が確定の記事もってきて恥ずかしくないの?
日本人(錦織)がトップ5入りなんて昔は考えられなかったんだし、ティエムだってどうなるか分からんよ〜?
あの若さで既にベルディヒみたいなイメージになりつつある。
あからさまな釣りタイトルに引っ掛かるファンの方が断然悪だと思うが。
自分も含めて自分の価値観から外れるものをスルー出来ない人ばかりだから仕方ないとも言えるけど。
てか五輪さぼり批判がキモ過ぎる
なんで出場義務もない、しかも他国の選手がそこまで批判されるのか意味わからん
BBA同士が戦ってるのかwww
性格は真面目で非難されるようなところないし
今年台頭してきたばっかの選手に異様にきついやつらはそうせざるを得ない理由でもあるんだろうな
むしろ普段の大会以外のことも知れるしなぜ叩かれるのか、その本音も見られて面白い所もあるよ
まあ最近の若手が叩かれがちなのが良くわからないなぁ
Big4基準で考えたらダメでしょう、歴史に名を残すレベルのプレイヤー4人が同時に存在していたことが奇跡なんだし、その4人含めたトッププレイヤーが鎬を削っている中に挑戦するってもの凄い大きなチャレンジだと思うんだけどなぁ
その素晴らしさ、強い意志を賞賛してやりたいよ
ティエムのプレースタイル好きかって言われたら自分はノーだけど別に嫌ってないわ
嫌われてるなんて印象も別にない
あとさんざん錦織に「五輪出なくていい」って言っておいて、五輪出なかった選手を掌返して叩くのやめろよ
きついスケジュールを考えればプロとして出ないって選択は責められない
前からテニス見てる奴は無茶なツアー組んでるけど大丈夫か?壊れるぞ?くらいの感覚が大半で誰も嫌ってないだろ
頑張ってるし去年より強くなったし、嫌いという感情につながらない
どんな人なのかが分からないw
これから好きになる人も出てくると思う!
あれをやってる限り上の選手はさほど脅威には感じないと思う
未だにオッズなんかじゃ上位に食い込むしかわりないと思うけど?
そもそも叩きありきの発想がおかしいことに気づいてくれ。
嫌われてるというより錦織信者が最近ランキングあげてきたティエムに嫉妬して発狂してるだけな気がする。
雑魚狩りとか言われてるけど裏を返せばそこで勝てる力はあるって言うこと
いちいち他の選手を貶めるのは正直辞めてほしい。
それ以外と戦って勝っていい成績残してもそれぞれのアンチから色々言われそう
てか五輪はポイントも付かないしテニス的には最高の大会ってわけでもないやん
サッカーだってワールドカップだしテニスにはグランドスラムがある
だってテニスがつまらないとか上位に勝てないとかそんなのいくらでもいるし単にそれだけなら興味持たないだけだよね
というかベルディヒなんてまさにそうだけど好かれてるじゃん
積極的に負の感情をもつってことはなにか否定したい理由があるんじゃないかねえ
まーファイナルに出るのは違和感しかないかな。プレーもそんなに印象ないというのもあって…
そのつまらないテニスでTOP10に来てるから嫌でも興味は持つでしょ?
ベルディヒはデンジャラスフォアがあるし昔は面白い選手だったしな 昔からのファンもいるわけだし
錦織にもラオにもジョコにもボコられてるし、楽ドローで上がってきた250番長という感じしかしない
そんな場違いなやつが最高7位になれば叩く人も普通に出てくる
ムスターがクレーだけで1位になった時叩かれたがそれと同じようなモンだろ?
それもそうなんだが、やっぱりポイントの取り方が空き巣だったり、乞食ってるいろいろといわれるのは
しゃあない。まあ全然ティエムに限らないけど。でもしっかり自分の山のシードがダウンしたチャンスや
勝てる試合をものにできる実力は評価していいと思う。
一番それが言えるのは、今年だとティエムなら全仏、錦織ならマイアミかな。
なんか人をイラッとさせる顔の人間ているじゃないすか
若いわりに変わったツアーの回り方してんなとは思うけど
ティエムって最初クレーのそれも250以下でしか勝てないとか揶揄されてたんよ
それが500でも勝ってハードでも勝ってそしたら今度はGSMSで勝てないって言われて
でGSベスト4入ったら今度は上位に勝てないとかトップ8にふさわしくないとかテニスがつまらないとか楽ドローとか言われてw
そういう経緯を知ってるから理由なんて後付けじゃないかと思ってしまうね
それに今の期待されてる若手がどんなに頑張ってもベルディヒ並みの実績積める可能性の方が低いわ
意外と稼いでるな。
ただ現状出してる結果は認めなきゃどうにもならん
海外ではキリオス(語るまでもない)やズべレフ(オンコートで生意気)の方が遥かにアンチが多い。
ずっとオーストラリアの選手かと思ってたわ
オーストリアだったんだねこいつ
粘りのティーム、がんばれ!
悔しいのはわかるけど
自分が負けたとは
思わないって。
せっかく、健闘を称えたのに
台無し❗負けは負け❗
コメントする