35: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5109-tq+X):2016/09/13(火) 12:46:48.75 ID:RevVfLQa0.net
錦織ラオニッチは結局、フェレールベルディヒの系譜だろ
チリッチデルポの方が来年GS取る確率高いと思う
38: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd24-j70e):2016/09/13(火) 12:54:47.52 ID:7dKoCei4d.net
錦織ラオはナルバンディアンやダビデンコレベルの3位になれると思ってる
でもこういうGS取れない3位ってみんなストローカーが多いよね
ラオニッチがどうなるか楽しみ
大化けする可能性も感じるが、ベルディヒレベルで終わりそうな感じもかなりある

1451805620860

39: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 41aa-eyhJ):2016/09/13(火) 12:57:10.15 ID:H0o4Fx0C0.net
ラオはリュビチッチかなと思ったけどGS弱くないか。
blog_0207_01
イワン・リュビチッチ wikipedia
41: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6151-j70e):2016/09/13(火) 13:15:11.23 ID:cOt8yEjc0.net
>>39
ちょっとGSで勝てないとGSに弱いとか言いだすニワカにはリュビチッチのGS成績を見てほしいわ
本当にGSに弱い選手はあのレベル
40: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b344-BWVR):2016/09/13(火) 12:57:41.65 ID:j4aX97E10.net
そういや、バブって最高ランク3位なのにGS3つも獲ってるのか
そんな奴今までいたのか
67177
スタン・ワウリンカ wikipedia
42: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 587f-UwSc):2016/09/13(火) 13:26:37.37 ID:GLW9d7nd0.net
>>40
オープン化以降調べてみた結果……いたぞ!!!!

チェコスロバキアのJan Kodes
https://en.wikipedia.org/wiki/Jan_Kode%C5%A1

GS決勝5回で3勝、最高位4位w
48: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 13:46:41.93 ID:HfiLYIK50.net
>>42
確か東欧の選手で出場があまりできなかったけど強かったんじゃなかったかな、そいつは
全英は有力どころが揃ってボイコットのときに取ったけどクレーでは本物
44: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 587f-UwSc):2016/09/13(火) 13:34:52.83 ID:GLW9d7nd0.net
ATPの方で調べたら最高位5位だったw wiki駄目だわ
53: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 587f-UwSc):2016/09/13(火) 13:58:05.31 ID:GLW9d7nd0.net
Jan Kodesの最高ランキング、wiki4位、ATP5位、国際テニス殿堂4位

ATPてめえ間違えてんじゃねーのか? どれが正しいんだよ
58: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa1d-fSMq):2016/09/13(火) 14:16:00.85 ID:O/klpOyEa.net
リュビチッチよりもブレークがなんで4位になれたのか分からん
66: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd24-j70e):2016/09/13(火) 15:36:16.57 ID:7dKoCei4d.net
個人的に一番わからんのがハースの2位
ありえん
いや、たしかにぱっと見ると凄い成績なのだが、年間通じてはすごくない
明らかにフェレール、ナルバンディアン、ダビデンコ辺りの方が上
GSがSF止まりで2位はどーなのよ?
tommy-haas
トミー・ハース wikipedia
73: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd24-j70e):2016/09/13(火) 16:02:07.35 ID:r+P9JJukd.net
リオスの1位がありえた時代だぜ?
ハースの2位もあるだろ普通に
74: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6151-j70e):2016/09/13(火) 16:13:54.38 ID:cOt8yEjc0.net
ハースの2位は謎だな
2002年5月13日らしいから
ローマ準優勝で2位に上がったらしい
GS
全仏 2R
全英 1R
全米 4R
全豪 SF

MS
ハンブルグ 2R
カナダ SF
シンシ 2R
シュツットガルト W
パリ SF
IW 2R
マイアミ 3R
モンテカルロ QF
ローマ F

これで2位か
78: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b96-Te6E):2016/09/13(火) 16:46:11.24 ID:Jbl/tTqj0.net
>>74
その時代はアガシサンプ全盛期終焉後、フェデ無双前の空白時代だからね
2001と2002年は、現在言われてるような1強という程でもないがヒューイットが安定して一位だった
2位以降はサフィンやロディックやサンプラスやアガシがいたけどシーズン通すと不安定でみんな特にクレーでボロボロだからハースみたいな平均的に安定してる人が2位に一瞬潜り込むことは多いにありえたと思うよ
80: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd24-j70e):2016/09/13(火) 17:04:53.22 ID:7dKoCei4d.net
>>74
うーん、いっちゃ悪いがしょぼすぎる
今の錦織ラオの方が上だな
その時代が高レベルな戦国時代だったかといえばそうじゃないし…
ヒューイットの凄さは認めるがハースが2位はあまりに酷いな
これ今なら5位、6位レベルかな?
今のモンフィスレベル
75: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa1d-fSMq):2016/09/13(火) 16:22:47.51 ID:O/klpOyEa.net
全米優勝前のバブもそれ位の成績で3位だったし、ありえんこともないかな
81: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr05-j70e):2016/09/13(火) 17:19:12.16 ID:TCwd9YDRr.net
マスターズ戦績
優勝: 1
準優勝: 1
ベスト4: 2

どうみてもモンフィスより上
83: 名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd34-n28B):2016/09/13(火) 17:25:54.58 ID:CMxCoccAd.net
36歳のハースに完敗した錦織って…
85: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd24-j70e):2016/09/13(火) 17:41:14.39 ID:7dKoCei4d.net
>>83
そういうところが面白いよな
錦織は衰えたヒューイットにも負けてるし
アガシだって全米で全盛期フェデラーと戦えてたし(これはちょっと違うかもしれんが
87: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa1d-Te6E):2016/09/13(火) 17:45:19.19 ID:jLlj0Dota.net
>>85
錦織に勝ったあとフェデラーにも勝って優勝したからあの時のヒューイット普通に強かったぞ
84: 名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp05-QZf3):2016/09/13(火) 17:39:47.21 ID:tAnzEjGMp.net
ハースは今みたいに強者と弱者ではっきりと分かれてたんじゃなくて、みんなの実力が拮抗してたってことだろ。
86: 名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd34-n28B):2016/09/13(火) 17:44:21.54 ID:CMxCoccAd.net
錦織は試合巧みなベテランが苦手
89: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b96-Te6E):2016/09/13(火) 17:50:34.37 ID:Jbl/tTqj0.net
>>86
大先生「マジか」
88: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa1d-GPtN):2016/09/13(火) 17:50:27.12 ID:xtnOiAsza.net
2000年代末まではラケットの安定性がね……
素材こそ同じカーボンだが、振りやすさ、ミートのしやすさが違う
91: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0457-j70e):2016/09/13(火) 18:07:28.09 ID:Wl8TYNEF0.net
>>88
プロのラケットの素材なんて関係者以外分からんだろ
マレーのラケットは進化してないって発言もあるし
110: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa1d-GPtN):2016/09/13(火) 19:18:14.23 ID:xtnOiAsza.net
>>91
ヒューがサンプラス破ったときの、今となっては古いラケが最先端と見なされてたんだよ
進化してないなんて思えないが
111: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0457-j70e):2016/09/13(火) 19:26:24.14 ID:Wl8TYNEF0.net
>>110
マレーのラケットは少なくともそれよりは古くからある
112: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa1d-GPtN):2016/09/13(火) 19:35:34.88 ID:xtnOiAsza.net
>>111
発言の全文読まないと、どういう風なこと言ってるのか分からんが
113: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa1d-GPtN):2016/09/13(火) 19:36:23.89 ID:xtnOiAsza.net
というかヒューの頃のラケをいまだに使う人間なぞ居ないのが答えだろ
114: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ddb-wzhf):2016/09/13(火) 19:55:52.31 ID:0/Tzm/ZO0.net
なんでお前らはすぐに低速化の進行を忘れるんだよ
選手の球種、プレイスタイルの変化(とおまけに高年齢化)は漸次的な低速化と
ボールの空気圧減でほぼ説明がつく

ラケットも全く進歩してないとは言わないがたかが知れてる
だって画期的な新素材なんて登場してないんだから、基本バランス調整しか
出来ないはず。トッププロは湯水のようにラケットを使えるんだから
この間そんなに差がつくはずもない
115: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 19:56:51.57 ID:ojl+EcOU0.net
まあ道具はもちろんどんどんよくなっている
昔のラケットは面が小さすぎてろくに飛ばない
引退した選手がサーブ速度現役より速いとかいう例もあるくらいだし
その時代で2位なら間違いなく価値がある
みんな同じ環境で競ってのものだからね
他の時代の何位相当とかいう妄想はあまり意味ないかなあ
117: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/13(火) 20:03:32.07 ID:4vVAWLyP0.net
ハースが2位記録した後衰えて雑魚だったら話はつけやすかったんだが
その後もたびたびSFまで行ってるからなあ
118: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bef-Ex9u):2016/09/13(火) 20:07:59.23 ID:vGrRwFz30.net
道具や低速化より、技術の進化、アスリート能力の向上の方が大きい
昔は220キロのサーブをラケットの芯に当てることはできなかった
120: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 20:14:12.81 ID:ojl+EcOU0.net
>>118
悪いけど道具はだいぶ変わったけど
何十年前の選手と今の選手比べても動体視力とかは大差ないと思う
124: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ddb-wzhf):2016/09/13(火) 20:25:40.84 ID:0/Tzm/ZO0.net
>>118
サーフェスが低速化すればサーブのスピード、技術、アスリート能力が全く同じでも
返球の確率は上がる訳だが
164: 名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp05-Te6E):2016/09/13(火) 21:18:49.25 ID:taufHrsBp.net
>>118
技術の進化って何? ラケットの進化によって変化はしてるだろうが、道具が変わった
ことでできなかったことができるようになったことら進化とは言わないのでは?
123: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr05-j70e):2016/09/13(火) 20:25:24.41 ID:TCwd9YDRr.net
普通に今より玉足が速くスイートスポットが狭いラケット使ってたらそりゃリターンもムズいわ
最近見始めたやつはほんと低速化してるの知らない奴が多いわ
126: 名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK9a-Q1Wn):2016/09/13(火) 20:32:40.02 ID:dD8wZMm8K.net
最近見出した奴って過去のレジェンドを動画だけ見て知ったかして雑魚扱いするから嫌い
128: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 797f-j70e):2016/09/13(火) 20:34:52.83 ID:p+dRbsSM0.net
最近は最近はってここにいんのジジババばっかかよw
141: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr05-j70e):2016/09/13(火) 20:51:18.20 ID:TCwd9YDRr.net
少なくともサンプラス並みに完成された2ndサーブ打てる奴なんてフェデラーを含めて現役ツアー選手にいないっつーのは誰もが認める事実なわけだが技術とかアスリート能力がとかいってるやつはどう説明するの?
142: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bef-Ex9u):2016/09/13(火) 20:54:02.91 ID:vGrRwFz30.net
年老いた懐古厨には厳しい現実だが、昔のテニスより今のテニスの方がレベルが高い
143: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 20:55:28.77 ID:ojl+EcOU0.net
正直
「記録が伸びているから、環境が良くなっているから最新のほうが優れている」
的な発想は、初歩レベルの考察じゃないかな
誰でもまず、最初に気づくことなので
で、それは単純すぎてちょっと違うなとさらに先に進めるといろいろ見えてくるわけで
大体、自分がスポーツしているとよく分かると思う
たぶんデータとか見ているだけだとわかんない
145: 名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK9a-Q1Wn):2016/09/13(火) 20:59:55.95 ID:dD8wZMm8K.net
>>143
実際最新の方が優れている傾向にはあると思うよ
ボルグを現代にそのまま連れて来てもフィジカルからして通用しないだろうし
ただボルグが現代に生まれ、周りと同じ条件で育ったら全く話は違ってくるけど
147: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd24-j70e):2016/09/13(火) 21:01:33.30 ID:Kmw95zdDd.net
ラケットの向上もあるが、ガットの進歩がより影響が大きい
昔のラケットに最新のガットつけたら驚くほど回転がかけやすく、コートに収まる収まる
148: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr05-j70e):2016/09/13(火) 21:02:09.78 ID:TCwd9YDRr.net
ボール、サーフェススピード、ラケットが違えばプレイスタイルも変わる
今のテニスは興行的にも意図的に低速化を作り出し選手はそれにあったプレイスタイルを磨くわけよ
つまりサーブやボレーに関しては昔のほうがレベルは高く、ストロークに関しては今のほうがはるかにレベルが高いってだけ
そんなもんジョコビッチのへなちょこボレー見てりゃわかるだろ
2013-australian-open-day-3-20130116-042930-063
ノバク・ジョコビッチ wikipedia
149: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd24-j70e):2016/09/13(火) 21:04:42.57 ID:Kmw95zdDd.net
>>148
まあ90年代ではビッグサーバー苦手なジョコビッチじゃ勝てないだろうね
155: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr05-j70e):2016/09/13(火) 21:10:11.88 ID:TCwd9YDRr.net
>>149
さすがにそれはないわ
ただクエリーにコロッと負けたりする時点でここまで安定してないとは思う
ウィンブルドンとかサンプラス以外は調子に左右されすぎてただのギャンブルだったし
150: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bef-Ex9u):2016/09/13(火) 21:07:07.57 ID:vGrRwFz30.net
スポーツによって表現される人類の進化を感じとれないとは、可哀想な奴だな
ボルグ、コナーズ、マックらは180㎝しかない
アスリートとしては体力的にすでに劣っている
現代のラケっと使ったとしても勝てないだろう
154: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 21:10:04.05 ID:ojl+EcOU0.net
ナダル、ジョコビッチ、マレーが恵まれたと思うのは
彼らが出てきたときにはもう、サーブアンドボレーヤーがほぼ死滅していたことかな
ストロークを向上させることに集中できたのは大きい
前世代のフェデラーの時代がもう、サーブアンドボレーヤーの末期だから
この世代の若いころにサーブアンドボレーヤーと相対したのが最後
そのあとの世代はストローク力がある者ほど安定した成績を残せる順当な時代に入った

で、それに伴いタフネスってものがどんどん重要になってきて
そのタフネスはある程度年齢を重ねた中堅選手以上でないと身についていない
ナダルたちはうまく歳を重ねそのタフネスも武器にできる年齢に差し掛かり全盛期迎えたと思う
一方若手は年上のタフネスおよび磨き上げられたストローク力という鉄板に阻まれて
好結果を残す機会に恵まれず自信をつける機会がない
ナダルらの5歳下ほどの世代は逆に、ちょっと運の悪い世代だと思う
156: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/13(火) 21:12:42.14 ID:4vVAWLyP0.net
>>154
サーフェスの低速化のおかげでBIG4が出現したって言われるけどさ
それならフェデラーどんだけ化け物なのよって話になるよな
過度なフェデageは好きじゃないがこういう議論になったときフェデラーの凄さに改めて気づく
federer-melbourne-2016-sunday
ロジャー・フェデラー wikipedia

158: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bef-Ex9u):2016/09/13(火) 21:14:36.60 ID:vGrRwFz30.net
いまはテニスはアスリートとしての能力が違う
ジョコビッチは誰よりも速くボールまで移動し、
誰よりも柔軟な身体でどんな体勢からでも正確なショットを打つ
しかもそれを長時間の及びすることができる
バタバタしながらボールを追いかけまわすアスリート能力に劣るフェデラーは
アスリートとして優れるジョコビッチやナダルに負けてばかりいるのはそういうこと
172: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5596-tq+X):2016/09/13(火) 21:25:23.38 ID:ZCKgSFFa0.net
>>158
そんなに優れてる人がなんで四大大会の中でも特に価値の高い全英と全米で優勝できなかったの?w
179: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0497-Te6E):2016/09/13(火) 21:31:45.68 ID:2jZ2qB8z0.net
>>158
フェデラーはフットワーク良いだろ
おじさんになってからは知らん
185: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd24-j70e):2016/09/13(火) 21:35:21.62 ID:Kmw95zdDd.net
>>179
2010年くらいまではフットワークが一番よい選手と言われてたな
セレナは昔フェデラーのフットワークが欲しいっていってたが、最近ではジョコビッチのフットワークが欲しいに変わった
182: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr05-j70e):2016/09/13(火) 21:34:48.67 ID:TCwd9YDRr.net
>>179
フェデラーは拾いまくるフットワークはジョコやナダルに劣るが正確に打点に入る俊敏性的なフットワークはBIG4で一番だろうな
30越えてからはしらん
188: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82f5-tq+X):2016/09/13(火) 21:38:35.98 ID:YPZGV9e30.net
>>182
拾いまくるフットワークもジョコやナダルに劣らんよ。
みな甲乙つけがたいし、フェデが本当に凄かったのも凄いディフェンス力があったからで。
189: 名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp05-Te6E):2016/09/13(火) 21:39:00.54 ID:taufHrsBp.net
>>158
フェデラーのフットワークがドタバタって、どんだけニワカ? ジョコビッチですら、
そこは否定すると思うぞ。
159: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/13(火) 21:15:32.54 ID:4vVAWLyP0.net
ボルグら70~80年代の選手が現代にっていうよりも、BIG4が70~80年代に行ってどうなるか見てみたいね
フェデラーは普通に強そうだけど、ナダルはどうなるだろうな?
マレーも強そう ジョコは・・・多分強い
160: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr05-j70e):2016/09/13(火) 21:16:04.60 ID:TCwd9YDRr.net
フェデラーも一応は低速化の恩恵を受けた一人じゃね、ほとんどの環境に順応した変態であることは間違いないけど
165: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 21:20:54.86 ID:ojl+EcOU0.net
どんな体勢からでも正確なショットを打つ、ってのが昔の道具だとジョコはできない
まさにそこが道具の恩恵を受けている点だね
ある程度いい体勢が必須
今は体勢崩されてもすごいパスが打てる道具になった
それはネットプレーヤー死滅の主因でもある
アプローチで体勢崩しても苦し紛れのラケット一振りで逆転される道具になったらもう意味がないもんね
167: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/13(火) 21:21:53.94 ID:4vVAWLyP0.net
低速化してなくてもナダルジョコはそれなりに結果残せてたと思う
ナダルはクレーのみになりそうだけど、ジョコは速いコートでも適応してそう
速い攻めもできるし ただ今の様なGS12勝は間違いなくできないだろーな
169: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd24-j70e):2016/09/13(火) 21:24:07.92 ID:Kmw95zdDd.net
>>167
90年代のアガシくらいは勝つんじゃないかな
168: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 21:22:55.56 ID:ojl+EcOU0.net
ジョコがハードコートで開脚スライディング不格好な姿から凄いショットを打てるのは
ラケットと、シューズのおかげ
昔のウッドラケットとシューズではこれもできない
技術の進化よりも道具の恩恵がずっと大きいのがテニスそしてゴルフなんだね
174: 名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp05-Te6E):2016/09/13(火) 21:27:29.51 ID:gDJkCGTMp.net
道具とコートは全選手同じ条件

おまえらの議論はこの前提を踏まえてないから間違い
175: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 21:27:54.61 ID:ojl+EcOU0.net
ナダルらの20歳頃
 体が出来上がっていない若手でも結果を残せる環境だった
                        ↑時々これをレベルが低いかのように言う人もいるけど、そういうわけではない

ナダルらの25歳頃、ナダルらの5歳下世代の20歳頃
 ストローク勝負環境が成熟しタフネスがより必須となった
 25歳に差し掛かったナダルらは対応できたが若手は肉体的にそのレベルにはなく結果を残せない
 20歳の若手よりもむしろ30歳すぎの選手が出来上がったタフネスを武器に対抗できている
 ただしタフネスが武器ではなかったニューボールズ(フェデラー除く)の面々はあまり適応できず 
 遅れてきた体力自慢フェレールなどが輝き出すようになった
という感じでここのところ推移している
BIG4は確かにレベルが高いが運のいい面もある 若いころも、中堅ベテランになってからもいい環境下にある
その下の世代は常に悪い環境下にある

Rafael-Nadal
ラファエル・ナダル wikipedia

180: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/13(火) 21:34:19.08 ID:4vVAWLyP0.net
>>175
つまり若手(~21あたりまで)と、それ以外の中堅・ベテラン選手との大きな違いはタフネスって事?
昔はセンスで勝負できたが、今は経験と肉体を鍛えなきゃ勝てないってことか?(歳月を要する)
んで、ナダル世代はうまい事転換期に乗れたと
186: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 21:37:51.45 ID:ojl+EcOU0.net
>>180
はい、大体そんなところです
今戦うのに最も必要なものは、20代中盤以降でないと身につかないのではないかと考えられる

ナダルやジョコビッチのように20歳そこそこでGS優勝できるというのは
それこそボルグなどの時代からずっと継続的にあったことなのに
ナダルの下の世代からパッタリとなくなった
同時期に、30歳過ぎても元気に上位で活躍する選手が増えてきた
これは今までに見られなかったこと
女子にも似たような傾向があるかと
198: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr05-j70e):2016/09/13(火) 21:46:10.54 ID:TCwd9YDRr.net
>>186
デルポトロさん忘れてるで
でもその理屈は確かにあるかもな
長期怪我離脱があったにも関わらずここまで簡単に戻ってくるしな
若いころに自信つけてるのとそうでないのとでは全然違うわ
203: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6499-tq+X):2016/09/13(火) 21:49:32.74 ID:IENgZPYt0.net
>>186
是非はともかく結構面白い説だね
年をとらないとタフネスが身につかないっていうのが一般常識からすると逆説的だけれど
加齢による身体能力の劣化が始まる前で、かつ十分経験を積んだ選手のみ活躍できるってことなのかな
205: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ddb-wzhf):2016/09/13(火) 21:52:05.02 ID:0/Tzm/ZO0.net
>>186
結局これも低速化で説明がつくな

単純に技術やアスリート能力が未だにずっと進歩し続けているんだとしたら
世代交代は加速するはずだよな?時間的に限られた選手生活の中で
若い選手ほど高いレベルで練習できる時間が増えるんだから

でも実際に起きてるのは世代交代の鈍化とトップ選手の高年齢化だ
とっくに進歩が止まってるんだとしても年齢構成の中心が体力的なピークから
ずれてることに説明がつかん。これに対する有効な回答を聞いたことがない
196: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 21:44:51.70 ID:ojl+EcOU0.net
20代後半、いや30代前半の選手にすら邪魔されて
20代前半でろくに結果を残せない環境が続いていく世代
これはおそらく史上初
何の自信も持てないまま20代中盤、後半に入っていく
前例がない、どうなっちゃうのだろう
201: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/13(火) 21:47:35.55 ID:4vVAWLyP0.net
>>196
>何の自信も持てないまま20代中盤

マジでどうなるんだろうなこれ
地位が人を作るというし、ビッグタイトル取ればすべてが変わると言っても過言ではない
まあ案外「BIG4世代がおかしすぎた」であっさり切り替えていきそうな気もするけども
207: 名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd34-j70e):2016/09/13(火) 21:54:35.56 ID:UPIYF3cdd.net
>>196
20代後半で結果を残して30代前半から中盤にかけて全盛期を謳歌すりゃいいだろう

なんつっても選手寿命やピーク年齢がどんどん後ろ倒しになってるんだからなぁ
208: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/13(火) 21:55:43.54 ID:4vVAWLyP0.net
>>207
ワウリンカやカルロビッチみたいなやつが大量に発生するのか
不気味だな…
202: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 21:48:32.08 ID:ojl+EcOU0.net
デルポトロさんはジョコマレーの1学年下でしかないですからね
彼が滑り込みかな?
204: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82f5-tq+X):2016/09/13(火) 21:51:54.46 ID:YPZGV9e30.net
いま若手でトップレベルに駆け上がってくる奴がいないのは
単純に、それだけの器の奴が現れてきてないってだけのことだよw
もし今、21~22才ぐらいのときのフェデやナダルやジョコみたいのがいたら
元気一杯でさっさとトップ10に上がってきてる。
206: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/13(火) 21:53:25.20 ID:4vVAWLyP0.net
うーん、色んな説があって面白いな
若手のレベルも下がってるような気もするしなあ…
211: 名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd34-j70e):2016/09/13(火) 21:57:23.21 ID:UPIYF3cdd.net
>>206
今の若手って具体的に何が弱いんだろうな
若かった頃のBIG4やデルポに比べると

フットワーク?パワー?技術?メンタル?
215: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/13(火) 22:04:25.65 ID:4vVAWLyP0.net
>>211
その中で言うとメンタルが大きい気がするけど
存在感というかなんというか…オーラ?
BIG4やデルポたちが台頭してきた時は他の選手とは違う何かがあったような気がする
最近だとキリオス
出てきた時のキリオスはBIG4やデルポの様なオーラがあった気がする
結果残したからそう思うのかもしれんが…
209: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5596-tq+X):2016/09/13(火) 21:55:48.62 ID:ZCKgSFFa0.net
ロディックみたいに30で終わるのもいるから一概には言えないよね
213: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd24-j70e):2016/09/13(火) 21:57:46.81 ID:Kmw95zdDd.net
>>209
ロディックはモチベーションの問題だろうね
やる気さえあれば今でもやれていただろうよ
210: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 21:56:57.33 ID:ojl+EcOU0.net
20代そこそこの若手がBIG4だけ崩せないなら理解できるんだけど
まだモンフィスとかツォンガが出てきちゃうでしょ
そこが若手低レベル論だけで片付けるにはあまりにも極端かなと
単純な才能だけでモンフィスたちにも届かない人たちばかりってのはちょっと不自然だと思う
cached
ガエル・モンフィス wikipedia
216: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 22:04:59.25 ID:ojl+EcOU0.net
タフネスなんですね、タフネス
ジョコビッチ、ナダル、そしてワウリンカ
アスリート能力じゃなくてタフネス
悪いけどこの3人、軽やかさは感じない

若いころから活躍できたマイケルチャンなどはまさにスピードがすごかった
瞬発力的なもんです、昔活躍できた若手が優れていたのは

今はそういうものより、タフネスが求められる
だから20代後半~30代前半が輝くのかと
だからこそワウリンカ
218: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/13(火) 22:06:25.20 ID:4vVAWLyP0.net
錦織チリッチ以後、10代優勝者がいないってのはやっぱり若手のレベルが低いのかなあ…と
今の世代も準優勝はしてるんだよね皆
でも優勝まではできない
そこが大きな違いだな 確かチリッチ錦織デルポらへんは初決勝で優勝してなかったか?かなり曖昧だがw
225: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7922-xrUw):2016/09/13(火) 22:12:11.98 ID:ojl+EcOU0.net
結果残す前から大器扱いされたのはサフィン、フェデラーが最後かなあ
229: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr05-j70e):2016/09/13(火) 22:18:12.55 ID:TCwd9YDRr.net
デルポトロはちと意味わからんかったわ
元からすごい奴ってのは間違いなかったが
全米取った年の最初あたりはフェデラーにダブルベーグルくらってたのにそこから半年ちょいで大舞台でフルセットの末倒すとか漫画でもそうないレベル
225f8e4837f77b6c016db3c4a90c81ab
フアン・マルティン・デル・ポトロ wikipedia
233: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82f5-tq+X):2016/09/13(火) 22:22:51.34 ID:YPZGV9e30.net
>>229
トップレベルまで上がっていく奴の若いころはそういうの珍しくないよ
潜在能力が高くて経験を積むたびに、どんどん伸びていく時期がある
236: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr05-j70e):2016/09/13(火) 22:26:55.51 ID:TCwd9YDRr.net
>>233
なんこたこっちは分かっていってんだよ
でも結構落ちてきたとは言えそれまで5連覇中のフェデの庭ともいえる全米でいきなり勝利よ
ナダルですら庭の全英で3年かかってる
234: 名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK9a-Q1Wn):2016/09/13(火) 22:24:37.42 ID:dD8wZMm8K.net
BIG4だけを若手が打ち崩せないなら「BIG4が凄いだけ」で説明はつくが、現状は空気やツォンガやバブすらランキングで抜けないわけで
錦織や肉がいるけど彼らもキャリア終盤に差し掛かってるし、若手が本当に誰も いない
242: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7faa-eyhJ):2016/09/13(火) 22:33:35.79 ID:zk7tsBAU0.net
若手は出世スピードで判断するのが1番だよ。
362: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 797f-7C/4):2016/09/14(水) 13:21:48.44 ID:cr+fi0O/0.net
最近フットワーク=コートカバーリングだと思ってるニワカが多いと思います
だからフェデラーのフットワークを馬鹿にしてるヤツが増えてる
フットワークには「打点に正しく入る」という部分もあると理解してほしい

ココでニワカにも超分かりやすい例をあげよう、ネットで見て
2014年上海SF フェデラー対ジョコビッチ
第2セットフェデラーがジョコビッチのサーブをブレイクする場面
フォアのウィナーでブレイクするのだが、ジョコビッチのフォアクロスに対して
フェデラーが打点に入るとき滅茶細かいステップを2、3回踏んでいる
フェデラーの足元だけに注意して見てみてくれ
378: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7929-Te6E):2016/09/14(水) 17:17:10.57 ID:n/D7ABn70.net
>>362
度々フットワーク=コートカバーリングと勘違いしてる奴が現れるんだけど、なんなんだろうな。
368: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 649a-tq+X):2016/09/14(水) 14:27:13.62 ID:ZEWbOwDX0.net
いわゆるラケットの進化ってのはウッド時代から今の形への進化という意味だぞ
ロディックやヒューはもう進化ラケットの方
406: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 649a-tq+X):2016/09/14(水) 23:03:50.88 ID:ZEWbOwDX0.net
ヒューイット、ロディック、サフィンその他にも華のある選手多かったなあの時代
409: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 59f6-Te6E):2016/09/14(水) 23:07:28.89 ID:Oa3eEV6A0.net
>>406
だよね
ヘンマン、コリア、フェレーロ、ゴンザレス、クエルテン、ハース、グロージャン、サントロ
てかこの時代はクレーコーターってのが今の時代より確立されてたよな
いい時代だったな
412: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 649a-tq+X):2016/09/14(水) 23:10:29.89 ID:ZEWbOwDX0.net
>>409
おお懐かしい名前がいっぱい
407: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 59f6-Te6E):2016/09/14(水) 23:04:44.95 ID:Oa3eEV6A0.net
逆に錦織がその時代にいたらトップ10入れてなかったわ
ツアータイトルも無しだろうね
408: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/14(水) 23:04:52.21 ID:qlBnn5Wy0.net
今がレベル高いというより時代が変わっただけだな
もし昔のようなサーブ&ボレーヤーに適してる時代だったら今TOP10にいるメンツも当然違うだろ
413: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 563b-Te6E):2016/09/14(水) 23:10:43.64 ID:cpRnvTnx0.net
ヒューイットは繋ぐだけの究極のシコラーだからな
フェデラーにボコられナダルに虐札されジョコに遊ばれた
時代の狭間に一瞬だけ輝いた流星だよ
414: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 563b-Te6E):2016/09/14(水) 23:11:32.28 ID:cpRnvTnx0.net
いまの錦織なら全盛期のヒューイット、ロディックあたりに負ける理由はない
テニスの才能が違いすぎる
416: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 649a-tq+X):2016/09/14(水) 23:12:54.05 ID:ZEWbOwDX0.net
観てないんだなあとしか思えない
419: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 59f6-Te6E):2016/09/14(水) 23:22:29.16 ID:Oa3eEV6A0.net
マジレスすると、錦織がその時代にいたとして活躍できるのはクレーシーズンだけだな
けど全仏優勝は厳しいだろう
今の好調な錦織でも、コスタ、コレチャ、フェレーロ、コリアなどのクレーコーターの勝てるとは思えないな
なぜなら錦織は体力無いから

もちろん当時の高速ハードや芝では絶対勝てない。昔は今以上にサーブキープが命でブレークされる=負け の意味合いが強い
サーブの弱い錦織じゃ昔の方が不利
小柄なヒューイットなんかもサーブは錦織より全然良かったよ
420: 名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd24-n28B):2016/09/14(水) 23:23:54.64 ID:PLmVsAQOd.net
ベルディヒさんはニューボールズ世代だったら通用してますか?
422: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/14(水) 23:33:27.03 ID:qlBnn5Wy0.net
サーブ雑魚で、ストロークのパワーもない 武器は粘りと鬼のメンタルのみ
これで2位まで上り詰めたチャンってマジで神だな
しかもこれ勝てば1位になれる!って試合もあったからすげーよな まあベッカーだか散布にボコられて2位のまま終わったが
426: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82f5-tq+X):2016/09/14(水) 23:36:12.80 ID:H1is0g740.net
錦織からテニス見始めた錦織ファンというのは錦織のベストプレーを
「これが錦織だ」という感じで脳内に刻み込んでる人が多いのかもしれんね。
ヒューイットやロディックは元気いいときは、かなりのプレーしてたし
特にロデッィクはフェデとナダルやジョコ、マレーの間の年齢で
そんな中で何年もトップ2~4あたりをキープしてて
(やや波があったり全盛期フェデにかなりやられたが)
かなり強い奴だったことを知ってる人は少ないのかもしれないな。
430: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3ec-j70e):2016/09/14(水) 23:45:17.93 ID:awcMw47E0.net
>>426
ロディックはジョコビッチに勝ち越してるから説得力あるね
437: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/15(木) 00:00:13.20 ID:52uiV6L40.net
>>430
GSのSF、Fに何度も進出してることからも大したプレーヤーだが
その半分以上が全盛期フェデにやられたもので
フェデを除けば相当に強い奴だった。
2009年ウィンブルドンなどは歴史に残るような好試合だったし。
429: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 59f6-Te6E):2016/09/14(水) 23:44:42.06 ID:Oa3eEV6A0.net
テニスはやっぱ強いアメリカ人がいたほうが盛り上がるよなー
別に1位じゃなくてもいい。せめてトップ10にいて、ビッグ4をたまに食うようなパワー型のアメリカ人が欲しい
ロディックの後継者的な
432: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 214b-tq+X):2016/09/14(水) 23:50:08.51 ID:qlBnn5Wy0.net
イズナー「呼んだ?」
440: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/15(木) 00:04:35.66 ID:LpuHZ7xsr.net
過去とプレイ環境が違うのに過去より現代のがレベルが高いとは一概には言えんな
ストロークに関しては今のが確実にレベル高いがサーブやボレーに関しては昔のが確実にレベル高い
昔はストロークが有利じゃなかったからしゃーないし今はサーブやボレーが昔ほど効果ないからそれもまた仕方ない
445: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/15(木) 00:11:14.80 ID:52uiV6L40.net
>>440
ポリガットが現在のレベルになる以前はスピンが今ほど強烈にかからず
ストロークの難易度が高かったんよ。
442: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef3b-eXu6):2016/09/15(木) 00:07:57.26 ID:SnCNXcf40.net
いまのほうがサーブもリターンも上
昔はリターンがショボすぎるからサーブが有効だっただけ
全英で前年チャンピオンが新人カルロビッチに一回戦で負けるくらいだからな
いまじゃカルロビッチは雑魚専
447: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/15(木) 00:12:40.60 ID:LpuHZ7xsr.net
>>442
お前は今の環境しか頭にないからそういう発想になる
462: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/15(木) 00:52:12.94 ID:SB2bxC1t0.net
>>442
ジョコビッチがベセリーにあっさり負けてるんだけど
450: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/15(木) 00:16:17.45 ID:HxdhnUcO0.net
そのうちボルグやコナーズは錦織より弱いとか言い出すだろうねこいつ
そしたら皆でシカトしようぜ
466: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8fd6-chWY):2016/09/15(木) 01:02:08.00 ID:ZnewPHOC0.net
ヒューイットって全盛期過ぎたあたりあらビックサーバーになったよな
毎回10個以上はエースとってた
467: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/15(木) 01:05:41.64 ID:HxdhnUcO0.net
>>466
200km前後だからさすがにビッグサーバーではないけど、1stサーブは全部フラットでコースは良かったよな。相手の予想の逆を突くのも上手かったし、それでエースが多いんだと思う。
ただ、入る確率は悪かった気がする
468: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 837f-chWY):2016/09/15(木) 01:31:14.62 ID:m3YUC5cm0.net
昔の芝と今の芝ってなんか違うの?

品種改良ぐらいはされてるんだろうけど、「昔に比べて跳ね方が遅い芝」なんて果たして作れるのかね
473: 名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src3-wJFc):2016/09/15(木) 01:44:02.84 ID:LpuHZ7xsr.net
>>468
刈り方、長さが違うと速い遅い変わる模様
いつだったか試合中に流れた解説動画で年度別の芝の長さとボールの跳ねたあとのスピードと弾む高さの相関性を示したものがあった
何でストローカーが活躍できるようになったのかの原因材料に使われてたな
474: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 837f-chWY):2016/09/15(木) 01:55:55.79 ID:m3YUC5cm0.net
>>471
>>473
なるほど。そうまでしてコートの均質化をしているのね。
515: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/15(木) 12:09:24.55 ID:52uiV6L40.net
>>468
2001年から、それ以前とは違う芝を導入したんよ。
http://www.ne.jp/asahi/pete/sampras/news/N-FTimes080627J.html
それで耐久性が向上したり、より短く刈ることができたり、また土も固くできて
それによってイレギュラーなバウンドが減り、またややバウンドが高くなるといった変化が生じた。
それに加えてラケット、ストリングス(ポリガットの進化)によって
以前のようなウィンブルドンではほとんどの選手がサーブ&ボレーをやるというスタイルが
徐々に変わっていった。
もっとも、それ以前もボルグ、アガシのように超一流ストローカーはストローク主体でも勝ってたけど。
546: 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sae3-Mgly):2016/09/15(木) 17:38:52.13 ID:tBDVYCBpa.net
>>515
いやこれたしか2002年からだった
まあ他の点は同意だけど
469: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b8d-wJFc):2016/09/15(木) 01:31:53.45 ID:sWzi8nNU0.net
単純にスピン量の多さだけで比較するなら、
サンプラス・アガシの時代より、
フェデラー・ナダル全盛期のほうが圧倒的に多い
それは科学的に測定・分析された結果が出てる
470: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbf6-eXu6):2016/09/15(木) 01:33:35.73 ID:HxdhnUcO0.net
そりゃラケットが進化したからな
今のバボラなんて横振りしてんのに勝手にスピンがかかる
471: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b4b-chWY):2016/09/15(木) 01:34:27.06 ID:A3AhOsap0.net
刈り方で違うんじゃなかったっけ
チャンが明らか違うと言ってたね
今のスライス並の跳ねだったみたい 昔の芝で今の技術&ラケでスライスするととんでもないことになりそう
517: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/15(木) 12:15:29.16 ID:52uiV6L40.net
ちなみにフェデは芝が得意とされてるけどフェデは新しい芝になってからの優勝者で
バウンドが高くなってからの世代の人。
おそらくフェデがウィンブルドンで強かったのはバウンドの問題よりも
フェデはすごく運動神経が良くて、どんなサーフェスでもそれに応じた効率的なフットワークができるからで
(芝でのフットワークは他とはかなり違ってて、滑りやすく注意しないと転んでしまう)
青いクレーで他の選手がみんな慣れずに苦労してたのにフェデはすぐに順応して
平然と優勝したのも、たぶんその理由。
513: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b7f-chWY):2016/09/15(木) 11:42:37.18 ID:KMQY8Z210.net
デルポの前回の復帰は何か月程度じゃなくて
1年以上かかってたと思ったがそれと比べてじゃないの
休んだ分だけ歳も重ねているのにランクアップが早ければ
今の選手レベルは低いという見方もできる
516: 名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd57-wJFc):2016/09/15(木) 12:09:57.70 ID:gMIl/wEMd.net
周りが低レベルっていうよりデルポが凄いじゃダメなん?
518: 名無しさん@エースを狙え! (スププ Sd97-tqHp):2016/09/15(木) 12:21:43.29 ID:v+SriXcAd.net
デルポトロが凄いと思う
しかし今が低レベルと感じたり
ヒューイットやロディックが弱いと感じたり
色んな意見があるんだね
535: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd97-wJFc):2016/09/15(木) 13:39:07.56 ID:pvRh+Blmd.net
>>518
まあデルポレベルの選手が出てきてないということは事実だな
それがどういうことか分かるよな
541: 名無しさん@エースを狙え! (スププ Sd97-tqHp):2016/09/15(木) 16:59:09.76 ID:v+SriXcAd.net
>>535
正直レベルが低いとか高いとかどうでもいい
興味あれば見るだけで
ただここは選手をこきおろす奴が多くて
テニスに興味あるのかどうか疑問だ
542: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6beb-hoTz):2016/09/15(木) 17:07:29.65 ID:SB2bxC1t0.net
>>541
そらそういう人間ばっかりだし
406: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6961-zRec):2016/09/23(金) 17:34:34.09 ID:mJWAMSqp0.net
ATPは次期№1はズべレフを望んでるらしい。
20140718_zverev_k2
アレクサンダー・ズベレフ wikipedia
407: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d108-IfJd):2016/09/23(金) 17:39:23.11 ID:H0/WrtuW0.net
>>406
誰に聞いた「らしい」か知らんが、あんな態度悪いの人気出るわけないだろ
マックみたいな悪童ってよりおもちゃ買ってもらえないガキのダダコネ系だし
テニスもただの「長身だけど結構動ける系」でバリエーション皆無だからクソつまらん
409: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f09-UEA8):2016/09/23(金) 17:41:36.55 ID:lzWIKB3s0.net
なんだかんだで錦織ラオの時代がきても違和感はない。
ふたりはMS、GSいまだ優勝ゼロだがほかの次世代連中と比べて蓄積が違う。
ただ言えるのはフェデナダジョコと同等の支配力を持つ者は当分こないな。
せいぜい90年代、サンプ並みのツアー支配クラスだろう。
411: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2da9-xdvH):2016/09/23(金) 17:43:14.82 ID:rTRW7Af10.net
>>409
来ても一瞬だろうな
錦織ももう27だし先は短い
413: 名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd34-xdvH):2016/09/23(金) 17:43:29.21 ID:weLEUlr+d.net
2018年くらいから「当番制王者」の時代が数年続くと思うけれどね
当然錦織にも当番は回ってくる
415: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9cfe-xdvH):2016/09/23(金) 17:45:25.67 ID:kOxkr4Qc0.net
この10年でNo.1になったのが3人しかいない今が異常なだけで、以前はコロコロ変わってたもんなー
420: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd64-xdvH):2016/09/23(金) 18:09:04.32 ID:u3gz2shhd.net
一番恐ろしいのは谷間と言われたラオコリにぼこられるベルディヒあたりの門番に若手が勝てないこと
キリオスは勝てたが他は全然ダメ
ズベレフも天才扱いされてるけど普通に10代のチリデルポコリの方が上
谷間と評される錦織も10代優勝してんのに錦織チリッチ以降いまだ10代優勝はいない

これは大変な事やと思うよ
421: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd64-xdvH):2016/09/23(金) 18:11:56.58 ID:u3gz2shhd.net
はっきりいってBIG4レベルの若手は皆無(これはしょうがない)
でも、チリッチデルポコリあたりの才能の若手がキリオスぐらいしかいないことが問題
ズベレフは20~30位の選手とも対等に戦えたが、トップ10にはまだ歯が立たない
ティエムは論外だしどうなるんだろうな
とてつもない低レベル時代が来るな
423: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7196-5q76):2016/09/23(金) 18:37:39.15 ID:oQnaKEXf0.net
>>421
そのキリオスに勝ったシャポバロフ君に期待や
426: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8d4b-5q76):2016/09/23(金) 19:16:06.44 ID:7WOr5OKx0.net
>>423
シャポバロフ早く上がってきて欲しいな
金髪碧眼だし、ドルゴみたいなタイプで面白い
425: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1287-e7L+):2016/09/23(金) 19:02:39.30 ID:u8ahfVzi0.net
錦織は若手時代でもツォンガ、フェレール、ベルディヒ相手に勝ったり、ナダルとかにもいい勝負はしてたから
実力自体はあったがスペが最大の敵という印象だった
成績が良くなってTOP10を維持できるようになった最大の要因は過酷なツアーに耐えられる肉体作りに成功したことだと思う
430: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd64-xdvH):2016/09/23(金) 19:29:07.92 ID:S8fcfmitd.net
今年前半のキリオスは三大会くらい無敵だったなw
ラオもご飯も超強い時あったし。
でも波ってあるもんやね。フィジカルやモチベの波。
そう考えると安定して強い錦織ってすごいねぇ
437: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1696-gfYs):2016/09/23(金) 20:54:24.08 ID:EdhKnM3k0.net
マレーが1か月だけ1位になってほしいが、実現するんだろうか・・・・
ジョコの次の1位はズベレブ?
440: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ caf5-5q76):2016/09/23(金) 21:28:52.71 ID:COokClhf0.net
ティエムはいくらか化けるかもしれんよ。
今はバカ打ち系で劣勢になっても強打続けようとするだけで打開策が見つからずに負けちゃうけど。
ワウリンカもそういう系だったけど、しぶとさが身に付いてから本当に強くなった。
今もときどきティエム的な負け方することあるけどな。
CbpLNgeUMAAg3MA
ドミニク・ティエム wikipedia
454: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 638b-xdvH):2016/09/23(金) 22:44:24.87 ID:UKbh+LO60.net
上の方で少し話題になってるけど、マレーは1位になれるのかね?
ただマレーがなれなかったとして、他の誰がジョコの次の1位か想像が出来ない
ナダルみたいにいきなりマスターズグランドスラム勝つ10代が現れるのかな
457: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2957-xdvH):2016/09/23(金) 23:04:34.61 ID:FbDoSPSq0.net
かつてフェデラーナダルの次に誰が1位になるのか全く分からんと言われていたが順当に当時、第三の男だったジョコが1位になった

つまり後は分かるな?
459: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7196-LA2M):2016/09/23(金) 23:09:28.07 ID:oQnaKEXf0.net
>>457
クマリンカさん年上やないか
462: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8d4b-5q76):2016/09/23(金) 23:22:18.48 ID:7WOr5OKx0.net
>>457
つまり錦織が1位になるってこと?
476: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2957-xdvH):2016/09/24(土) 00:50:43.87 ID:Tot8bvYc0.net
でも錦織がのらりくらりとNo.1になっても割と驚かんよな
良くも悪くも順調すぎて
478: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 857f-xdvH):2016/09/24(土) 01:18:50.51 ID:9af19NEJ0.net
ジョコマレーに競り勝てる力がついてそのままの勢いで1位になっても別に驚かない
このままGSMS取れずに引退しても驚かない
482: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fd09-5q76):2016/09/24(土) 08:40:23.85 ID:mlSPmDue0.net
大体の選手が本格化するのが22歳くらいだから、
キリオスは来年 チョリッチは2年後 ズベレフフリッツは3年後
ジョコマレーと入れ替わりでここらへんが1位になるんじゃないの
484: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9cfe-xdvH):2016/09/24(土) 09:15:36.93 ID:9Wev9SvP0.net
>>482
そいつらが将来No.1になるかはわからんが、少なくともジョコマレーとの入れ替わりでってのはあり得ん
22くらいでNo.1になれるような才能のある若手はおらんからその中の誰かが1位になるとしても少なくともあと5~6年はかかる訳で、その間ずっとジョコマレーどっちかが1位にいるってのかまずない
その前に他の誰かがなるよ
483: 名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd64-xdvH):2016/09/24(土) 08:57:08.41 ID:D6j28/CEd.net
先に本格化してくるはずの91-94年組辺りが全然語られないこの空気感がやばい
この辺が真の谷間世代だろぶっちゃけ
486: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8d4b-xdvH):2016/09/24(土) 09:20:18.89 ID:RQg0NEsV0.net
錦織は年齢的にきついかなあ…ラオもスペるから無理そう
ディミは無理だろうし
落ち着いてストイックになったキリオスぐらいしか1位の器のやついなくね?
490: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7609-V4f9):2016/09/24(土) 09:54:29.63 ID:jSzDycXC0.net
>>486
錦織とラオが無理なら、5年はジョコマレーが1位に居続けるってことになるよ。
キリオスとかが3年でGS連勝まで急成長はしそうにないしな。
492: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fd09-5q76):2016/09/24(土) 10:15:23.40 ID:mlSPmDue0.net
若手は伸びる時は急に伸びるから
ティエムやプイユも21歳~22歳で急に成績伸ばしたでしょ
同等の急成長がキリオスに来年訪れたら、MSやGS獲るんじゃないか
500: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9cfe-xdvH):2016/09/24(土) 10:53:36.38 ID:9Wev9SvP0.net
>>492
仮に来年キリオスが急成長してGSMS獲るようなことが億が一あってとしてもスペのキリオスに1位は遠すぎる
まあそもそも獲れんけど
290: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 563b-tq+X):2016/09/14(水) 00:17:42.51 ID:NJnFrDnu0.net
ATP高年齢化の原因について、
よく挙げられているものは、まあおおよそ正しいだろうし、複数の原因の複合なのだろうけど、
今の中堅と若手が今後どういうキャリアを歩むかによって、多少見方は変わっていくだろうね。
519: 名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd97-eXu6):2016/09/15(木) 12:28:56.77 ID:2bCkrmGHd.net
昔はハゲカツラを気にしながらGS取れてたぐらいだからレベル低いだろ
今はレベル高いから誰もカツラ被ってないじゃん
520: 名無しさん@エースを狙え! (スププ Sd97-tqHp):2016/09/15(木) 12:55:16.95 ID:v+SriXcAd.net
>>519
ある意味すごい芸当だと思う
かつらだと思いもしなかった
誰か気づいていただろうか
522: 名無しさん@エースをねらえ! (エムゾネ FF97-wJFc):2016/09/15(木) 13:04:27.66 ID:VLhepzPsF.net
10年後…。ラファエルナダル自伝OPEN刊行
「実はずっとかつらを気にしながらテニスをしていた」
←クリックお願いします。