212: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:11:12.10 ID:fRmaL4zE.net
おじさんきたあああああああ
217: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:11:18.28 ID:QS7PNn1Y.net
山登りおじさんだ!
218: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:11:19.01 ID:r9W7PCf9.net
山登りおじさん
890: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:11:22.43 ID:d6DuhBsq0.net
登山おじさんやんけ
892: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:11:40.57 ID:m6gB43Zm0.net
登山家かな
220: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:11:19.91 ID:IJvZCd4n.net
農夫きた
221: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:11:20.36 ID:rM8wwxrL.net
おじさんきた
226: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:11:27.46 ID:E2qXVEZ3.net
休暇を楽しむおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
232: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:11:47.11 ID:C1sd9JL5.net
オッサン頭が・・・・
234: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:11:52.02 ID:33O8/vDg.net
さすがに
すごいところに住んでるな
すごいところに住んでるな
235: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:11:53.22 ID:cTvHyue5.net
スイスの山の中w
236: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:12:01.35 ID:pgMuit7p.net
このタイミングで大自然おじさん何かかっけーなw
237: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:12:01.76 ID:X90gkYTc.net
本当に帰ってきてくれんのかなーおじさん
このまま消えたら悲しいな
このまま消えたら悲しいな
238: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:12:04.19 ID:fHZFnpeO.net
バブは芝テニスをおじさんに特訓してもらうのだ
241: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:12:16.32 ID:JnUDNA4A.net
前髪が…(T_T)
243: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:12:18.36 ID:p5r9zbO4.net
フェデやっぱりちょっと緩んでるねw
244: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:12:22.84 ID:riCEdfg9.net
山登りおじさん(テニス上手め)
250: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:12:41.91 ID:rM8wwxrL.net
オフシーズンの1ヶ月が長いってテニス好きすぎるでしょこの人
251: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:12:42.79 ID:f4wyzDUs.net
やる気満々おじさん
252: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:12:44.45 ID:iezAzHqv.net
フェデラー渋いな
253: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:12:56.35 ID:UA9of9Vm.net
あれ前髪が
256: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:13:26.84 ID:kAeDYaBW.net
フェデ早く元気になって戻ってこい
260: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:13:48.13 ID:IJvZCd4n.net
おっさん東京五輪出る気満々やな!
899: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:12:54.43 ID:3R6IIMX10.net
でもテニス辞める選択肢のないこのおじさんほんまおかしい
900: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:12:57.85 ID:4mUBieAZ0.net
露骨にスイスっぽいとこで撮ってるな
262: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:13:55.96 ID:TdARbZcT.net
ドリームテニスととんねるず特番に出てくれませんかね
265: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:14:03.77 ID:+FGcWUBX.net
おじさんは世界中どこでもホームじゃないですか。
267: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:14:04.07 ID:QS7PNn1Y.net
40までやりそう
268: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:14:14.12 ID:E2qXVEZ3.net
キャリア最終年でもいいから楽天来てくれないかなぁおじさん
270: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:14:25.43 ID:TSPxcLPm.net
テニス大好きだなおじさん
271: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:14:29.08 ID:cuts4pjO.net
やっぱり華あるな~おじさん
273: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:14:52.85 ID:3uzPDCdK.net
おじさんがシード落ちするとしたら40過ぎてからだろたぶん
277: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:15:11.56 ID:wMTISXb9.net
フェデちゃんはテニスやめへんでー
908: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:13:54.27 ID:WimXg6Fa0.net
あと何年もプレーしたいんだ
909: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:14:01.10 ID:d6DuhBsq0.net
数年は草
910: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:14:05.83 ID:R117XW020.net
数年…?頭おかしい
912: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:14:25.10 ID:m6gB43Zm0.net
数年後もあと数年はプレーしたいとか言ってそう
915: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:14:59.24 ID:iumsLeYl0.net
数年やるのか(困惑)
916: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:14:59.70 ID:D+qTwqZI0.net
来年、シード選手にとって迷惑なおじさん
919: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:15:20.77 ID:3R6IIMX10.net
ジョコの失速見とるとこのおじさんはどこからモチベーション出しとるんや、五輪だって次四年後なのに
921: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:15:40.41 ID:zQw8Da9sd.net
フェデおじはなんでジョコの好調期と自身の好調期が被ってしまったんや…
今年、去年のフェデおじいたら一個は取っただろうに
今年、去年のフェデおじいたら一個は取っただろうに
926: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:16:35.27 ID:Xn1nDQri0.net
おじさんがテニスを続ける理由は楽しいかららしい
でも家族に一言でも反対されたら明日にでもやめるって
去年あたりのインタビューで言ってた
でも家族に一言でも反対されたら明日にでもやめるって
去年あたりのインタビューで言ってた
929: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:17:15.90 ID:pQ+XTpRc0.net
>>926
ミルカが止めるとは思えんなぁ
ミルカが止めるとは思えんなぁ
936: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:18:55.96 ID:tBznEJxA0.net
>>926
家族のことよく話よな
ここ数年はほんまテニス楽しいって言ってるわ
家族のことよく話よな
ここ数年はほんまテニス楽しいって言ってるわ
939: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:19:20.89 ID:3R6IIMX10.net
>>926
好きこそものの上手なれってことか、そういう意味ではジョコビッチはどうなんやろなハングリーさの背景を考えると逆にあっさり辞めるんかな…
好きこそものの上手なれってことか、そういう意味ではジョコビッチはどうなんやろなハングリーさの背景を考えると逆にあっさり辞めるんかな…
927: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:17:04.80 ID:R117XW020.net
>>926
サンキューミルカ
サンキューミルカ
960: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:24:48.55 ID:Z7zWoZmH0.net
>>927
いや子どもやろ
双子ちゃんがテニスやめてー言うたらすぐやめるって言ってた
いや子どもやろ
双子ちゃんがテニスやめてー言うたらすぐやめるって言ってた
963: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:25:32.32 ID:Xn1nDQri0.net
>>960
マイワイフオアマイキッズやぞ
マイワイフオアマイキッズやぞ
967: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:27:20.39 ID:WsjlUEJUd.net
>>960
双子ちゃんたちは今いくつや
上の二人はけっこう大きくなったか
双子ちゃんたちは今いくつや
上の二人はけっこう大きくなったか
975: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:28:25.23 ID:/GDTE0tK0.net
>>967
上の二人は7歳
下の二人は4歳やったかな
上の二人は7歳
下の二人は4歳やったかな
984: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:31:22.96 ID:WsjlUEJUd.net
>>975
サンガツ
下の子たちももうそんななんか
はやいンゴねぇ
サンガツ
下の子たちももうそんななんか
はやいンゴねぇ
928: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:17:13.37 ID:ffRQn0Xda.net
フェデラーはサッカーのスタジアムに居てもテニス観ちゃうおじさんだからなあ
931: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:17:35.99 ID:feMPo3P50.net
おじさん何もしてないのに年収72億やから簡単に引退するとは言えんやろ
932: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:18:01.36 ID:m6gB43Zm0.net
>>931
引退してもたいがい収入ありそうやけどな
引退してもたいがい収入ありそうやけどな
935: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:18:37.73 ID:pQ+XTpRc0.net
>>931スポンサー契約が知ってるのだけで2018まであるし東京五輪フェデあるかもしれんな…
941: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:19:30.02 ID:zQw8Da9sd.net
フェデおじはどこ行っても客呼べるからな
引退しても関係ない
引退しても関係ない
287: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:15:55.17 ID:RkM2H2SD.net
モチベーション保ち続けてるのが凄いよなぁ
302: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:17:18.66 ID:E2qXVEZ3.net
>>287
おじさんの一番怖いところはプレーの強さというよりいつまで経ってもテニス大好きなところだからな
おじさんの一番怖いところはプレーの強さというよりいつまで経ってもテニス大好きなところだからな
290: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:16:06.98 ID:3uzPDCdK.net
おじさんには双子とペア組んで出てきてほしい
313: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:18:38.14 ID:qvZSpdWt.net
おいあのおじさん年末の1ヶ月のオフが長すぎるって言いやがったぞ
どんだけテニス好きなんだよ(´・ω・`)
どんだけテニス好きなんだよ(´・ω・`)
342: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:20:03.69 ID:TdARbZcT.net
おじさんの次の新必殺技は深いボールをライジングではなく
逆に前へ出てドライブボレーで返すヤツと予想
逆に前へ出てドライブボレーで返すヤツと予想
366: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:23:03.10 ID:izdu8hyW.net
フェデラーはあの真っ黒いラケット使うんだろうか
289: 名無しさん:2016/09/12(月) 10:16:01.65 ID:QpZrJn0C.net
おじさん復帰で強くなってたら笑う

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
今年の全米は山登り真っ最中だったのか?
どこかで見ていたのかな?
去年全仏はサッカーの試合観戦中にスマホで見てるのを撮られてたよね?
フェデラー復帰した時、ファミリーBOXのミルカのお腹が大きくなってると予想
フェデラーは風呂でやらかしたんだもんな…
タフなシーズンを乗り越えてもどこで何が起こるかわからんもんだな
来年も全仏スルーで良いので取り敢えずハレで調子良い姿を見てくれー
なんか色んな意味で違うわ
生涯テニスプレーヤーであって欲しいよ
そんなことになったらお薬を疑うなw
でもWBだけはマジで優勝してほしいわ
ジョコは最近ケガ集中してるけど足回りに来なきゃ肉体的にはまだ行けるとは思う
メンタルはハングリーだった分GSで満たされちゃったのかもしれないねえ
ゴールデンスラムしようにもちょっと先過ぎるし直近の目標がね
ゴールデンマスターズとフェデラーのGS17勝越えくらい?
せっかく痩せてわりかし綺麗になったのにまた太っちゃうのか…
いっそローズウォール並の45くらいまで現役でええんやで
辛い敗戦とか、怪我とか、色々あっても最後に突き動かすものはテニスが好きだって気持ちなんだよな。なんかこう、本当に大事なものは何なのかを思い出させてくれる
ジョコやってできたんやからフェデやってできるで!(頭おかしい)
待ってます
>>ジョコやってできたんやからフェデやってできるで!(頭おかしい)
これどういう意味??
ほんまに35歳なのかね笑
天衣無縫に一番近かつは・・・
あると思います
もうgs優勝は厳しそうだなあ
てかジョコは来年必ず復活すると思うが
また優勝してくれ!!
ジョコみたいに二度目の全盛期(2011、2015~2016)と呼ばれる年が来てくれって言いたかったんや
連投ごめ
近いっていうか、天衣無縫で無双してた感じがする
ジョコに関しては全盛期といってもいいんじゃないかと、ほかで言われてるかどうかは知らんがフェデ灘劣化は言うまでもなくデルポ離脱とかが目立ったのは事実だけどジョコ自体がよかったのもまた事実だと思うし
フェデは個人的に2006あたりが全盛じゃないかと思ってる、どっちも主観だけど
ただフェデは全盛と呼ばれてる時がそんな多くあるのは知らなかったわ
だから何度目かの全盛期に期待って感じに訂正するね、すまん
いや、俺もなんかすまんな
フェデラーに対して、ジョコみたいに2度目の全盛期期待とか言ってるのを見て
いや、フェデもすでに何回も復活してきて今がある凄い選手なんやでーっていうのを伝えたくなってしまったんや
フェデがすごいのは分かっとるで、引退詐欺とかみんな茶化す程長生きな選手いうことも
プレーはもちろん効率的な試合運び、コート外でのテニス、ファンへの愛、ここでも言われてるけどモチベの持続力テニス選手としても一人間としても好きだし尊敬できる人だわ
錦織から見だした新参だけどフェデに魅せられて過去の動画とかも漁ってるんだけど生の時間で見れてた人たちが羨ましくてね…
今後も大好きなフェデが続けると分かったから応援続けるよ、もしフェデファンならお互いに頑張って追っかけようや
今回は勉強なったわ、ありがとう
2015は2014と並んでその次くらいかな
なお本当に強くなって2017のGS2勝してるぞ(7月現在)
なんやこのアヘアヘテニス大好きおじさん・・・
さすがに衰えを見せてきたがレーバーカップとかいう16年はやってなかった大会でまたいいプレーを見せてくれた
コメントする