50: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:26:11.94 ID:wkndRaR1.net
ストローク戦でもう一つでも引き出しを増やすことがなおみの課題だな
62: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:29:40.11 ID:dEuhhqFn.net
58: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:28:31.37 ID:QCkM58mf.net
フィジカルモンスターなおみ
69: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:31:25.58 ID:h0wonyCv.net
なおみって男子の選手で例えると誰?
79: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:32:09.30 ID:Su7499Px.net
>>69
キリオスだね(´・ω・`)
キリオスだね(´・ω・`)
81: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:32:11.63 ID:erfkB9Ry.net
>>69
クーリエ辺りじゃない?
クーリエ辺りじゃない?
83: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:32:29.83 ID:993R6k/8.net
>>69
男子じゃないけどセレナ
男子じゃないけどセレナ
137: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:39:19.89 ID:Iu1VcuTH.net
>>69
フォニーニ
フォニーニ
101: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:36:38.75 ID:NfdS+ryg.net
ナオミってスロースターターだよね
116: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:37:54.37 ID:IK05rcVu.net
>>101
錦織「最初から上げていかないとダメだよ」
錦織「最初から上げていかないとダメだよ」
107: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:37:32.50 ID:N/MUNl1+.net
バックにIMGついたし、これから恐ろしい速度で
大坂はのびていきそうだな
大坂はのびていきそうだな
114: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:37:52.08 ID:gfeajlMP.net
なおみはまだパワーが暴走してる年頃だな
121: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:38:18.16 ID:55GtZZk3.net
大坂はクレーの試合をもっとやって、スピン量を増やしてつなぐショットを
覚えるべきだな。
覚えるべきだな。
171: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:43:05.49 ID:vpSa8nAE.net
いつでもなんとかなりそうだけどUE先行しちゃってるのがな
はよおちつけ
はよおちつけ
178: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:43:32.87 ID:IK05rcVu.net
スビよく返す
粘り合いだとなおみに分が悪そうだ
粘り合いだとなおみに分が悪そうだ
189: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:45:16.52 ID:iSqD5T+J.net
見れないんだけど厳しそうな感じなのかな?
かってほしい
かってほしい
199: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:46:14.45 ID:FE5asLfq.net
>>189
スビトリナが全豪で負けて対策してるしね。ムグルサ戦のまま戦ってる感じ
スビトリナが全豪で負けて対策してるしね。ムグルサ戦のまま戦ってる感じ
221: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:48:47.75 ID:iSqD5T+J.net
>>199そうなんかー
ツアー初優勝を日本でしてほしいからなんとか勝ってほしい
ツアー初優勝を日本でしてほしいからなんとか勝ってほしい
219: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:48:23.76 ID:IK05rcVu.net
今のところなおみのストロークが封じられてしまっているのでこのままだと厳しい
220: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:48:26.01 ID:993R6k/8.net
スビトリナかなり対策してきたな
大坂に無理に攻めさせてる
大坂に無理に攻めさせてる
229: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:50:05.66 ID:NfdS+ryg.net
スビトリーナがセッタップ


233: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:50:22.65 ID:QNziyLiu.net
あっさり取られた
234: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:50:36.58 ID:/JE9syx0.net
相変わらず大坂は単調テニスだな
246: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:51:41.46 ID:993R6k/8.net
しばらく大坂にはこの戦法流行るんじゃね
255: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:53:00.27 ID:FE5asLfq.net
>>246
できるプレイヤーと出来ないプレイヤーがいる。攻撃的なプレイヤーがなかなかシコラーに徹することはなかなか出来ん。技術的なのかプライドなのかわからんが
できるプレイヤーと出来ないプレイヤーがいる。攻撃的なプレイヤーがなかなかシコラーに徹することはなかなか出来ん。技術的なのかプライドなのかわからんが
266: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:54:53.41 ID:993R6k/8.net
>>255
そこは不思議だよね。
でも女子のトップでこれができないのムグルッサプリスコバクビトバぐらいじゃないかな
そこは不思議だよね。
でも女子のトップでこれができないのムグルッサプリスコバクビトバぐらいじゃないかな
273: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:56:11.15 ID:DVY0t6jz.net
>>255
シコラーに徹した錦織凄いけどな
男としては辛い決断だったとか言ってたけど
男子と女子でまた違うのかもしれんが
シコラーに徹した錦織凄いけどな
男としては辛い決断だったとか言ってたけど
男子と女子でまた違うのかもしれんが
259: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:53:55.94 ID:Iu1VcuTH.net
単調で雑になるときがあるからな。ラケ虐待といい、やっぱりフォニーニに似てる
288: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:57:40.71 ID:aT9jRfxU.net
ムグルッサの方が良かったかも。ランキング格下には随分緊張するようなこと昨日も言ってたし。一回勝ってればかえって固くなるんだろなあ
292: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:59:01.75 ID:KHX+ngsX.net
>>288
引き出し少ないから対策立てられると駄目なんじゃねーの
引き出し少ないから対策立てられると駄目なんじゃねーの
295: 名無しさん:2016/09/24(土) 15:59:10.87 ID:FE5asLfq.net
>>288
まあお互い攻撃的にやりあうだけだしね
まあお互い攻撃的にやりあうだけだしね
345: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:08:13.47 ID:MgZG11wq.net
大坂にbreakチャンス有りそう?
392: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:12:39.90 ID:7s2IisSp.net
ブレイクキター
394: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:12:45.14 ID:JVvWs5Ql.net
パワーで打ち勝ったー
429: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:14:59.03 ID:JOLwJAdb.net
海外実況がセリーナ!セリーナ!言ってるなw
456: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:17:21.04 ID:QCkM58mf.net
サーブが強いってやっぱり得だなあ
516: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:21:44.22 ID:8hvXxOSx.net
女子ってサーブ馬鹿はセレナとか大坂とかストーサーとかいるがジョコマレー錦織みたいなリターン巧者いないよな
528: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:22:33.12 ID:vpSa8nAE.net
>>516
しいていえばなおみの2ndぶっ叩きはけっこうすごい
しいていえばなおみの2ndぶっ叩きはけっこうすごい
525: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:22:24.15 ID:Qn1h/gIY.net
なおみも2ndサーブ課題だな
130km/h台だと叩かれる
130km/h台だと叩かれる
537: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:23:33.94 ID:wg6t22Gy.net
大坂が日本国籍を取る確率って30%ぐらいかねえ
567: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:26:45.63 ID:o+yENRFJ.net
>>537
儲かる方を選ぶだろうから
日本じゃないかね
儲かる方を選ぶだろうから
日本じゃないかね
569: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:26:48.98 ID:MgZG11wq.net
>>537
俺は0だとは思うよ。多分その方が本人にとっても一番良い気がするけど。
俺は0だとは思うよ。多分その方が本人にとっても一番良い気がするけど。
591: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:28:13.02 ID:wg6t22Gy.net
>>567
>>569
これからの成長度合いにもよるのかな
日本語がほとんど出来ないのはびっくりしたがw
>>569
これからの成長度合いにもよるのかな
日本語がほとんど出来ないのはびっくりしたがw
590: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:28:12.01 ID:vpSa8nAE.net
>>569
オヤジと本人が日本にするっつってんのに0なわけねえだろ
だったら今の試合のエントリーがアメリカになってるよ
オヤジと本人が日本にするっつってんのに0なわけねえだろ
だったら今の試合のエントリーがアメリカになってるよ
612: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:30:01.13 ID:IK05rcVu.net
>>590
そうだね。なおみとしては日本を選ぶ気満々にみえる。姉ちゃんは反対しているみたいだけど
そうだね。なおみとしては日本を選ぶ気満々にみえる。姉ちゃんは反対しているみたいだけど
541: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:23:49.69 ID:IK05rcVu.net
やっぱりなおみのパワーショットをしこり続けるのも大変な体力を使うんだろうな
558: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:26:04.15 ID:h0wonyCv.net
大坂って、アメリカ人選択する可能性が高いのはマジ?
じゃあ、なんで今は日本を選択してるの?
じゃあ、なんで今は日本を選択してるの?
587: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:27:58.11 ID:2hK3ZtV5.net
>>558
日本が丁寧にバックアップしてくれた、と言ってた
日本が丁寧にバックアップしてくれた、と言ってた
626: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:31:00.40 ID:aT9jRfxU.net
>>558
22歳まで二重国籍。だから東京五輪でアメリカ代表もありか!
22歳まで二重国籍。だから東京五輪でアメリカ代表もありか!
642: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:32:09.19 ID:KHX+ngsX.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
セットール

セットール

646: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:32:17.77 ID:Su7499Px.net
支配し始めた(´・ω・`)
650: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:32:23.43 ID:wx1vTnsG.net
パワーだけなら若手1、2を競える
656: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:32:52.04 ID:IK05rcVu.net
スビの壁が崩れてきたな、恐ろしいいポテンシャルだわ、なおみ
662: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:33:03.12 ID:wx1vTnsG.net
これは女子の方もテニス人気くるか
669: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:33:40.54 ID:wx1vTnsG.net
錦織と大阪のダブルエンジン
680: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:34:45.45 ID:KHX+ngsX.net
>>669
デ杯とフェデを統合しよう
デ杯とフェデを統合しよう
689: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:36:06.31 ID:aXPORQcf.net
>>680
ホップマンあるやん
ホップマンあるやん
731: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:40:44.84 ID:wx1vTnsG.net
スピトリナ第3セットはギアあげてくる
735: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:41:28.26 ID:dEuhhqFn.net
なんかまた機動速度を上げてきたような>スビ
743: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:43:11.96 ID:Qn1h/gIY.net
極端なスタッツだ
760: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:45:23.90 ID:IK05rcVu.net
>>743
二人がどんなプレイスタイルなのかわかりやすいよね
二人がどんなプレイスタイルなのかわかりやすいよね
773: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:47:07.30 ID:993R6k/8.net
>>760
東レの会場アナウンスはスビトリナのことを
サーブを中心にした攻撃的な選手って紹介するんだぜ
東レの会場アナウンスはスビトリナのことを
サーブを中心にした攻撃的な選手って紹介するんだぜ
792: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:50:02.64 ID:IK05rcVu.net
>>773
まじか!w
ウィナーの数が見えてないのか?
まじか!w
ウィナーの数が見えてないのか?
753: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:44:25.81 ID:vpSa8nAE.net
UE40/(^p^)\
777: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:47:19.52 ID:7s2IisSp.net
>>753
UE66とかで勝っちゃったちょうちょ好きな人もいるから…
UE66とかで勝っちゃったちょうちょ好きな人もいるから…
772: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:47:01.27 ID:vpSa8nAE.net
スビサーブ絶好調やな
なおみの68%もいい数字なのに
なおみの68%もいい数字なのに
809: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:51:39.24 ID:QCkM58mf.net
でも全豪の時よりは大分上手くなってるな
823: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:52:25.44 ID:tQ50rzhA.net
ナオミ調子あがってきたああ
825: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:52:27.99 ID:VtzMJpIY.net
ナオミミス少ないし勝てるんじゃ
839: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:53:15.82 ID:fdIcKg+/.net
これ男子で言う500の大会?
854: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:54:03.93 ID:dEAXn2gg.net
>>839
まぁそうかな。優勝470ポイント。
まぁそうかな。優勝470ポイント。
885: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:55:11.24 ID:2hK3ZtV5.net
>>839
750くらいw
750くらいw
899: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:56:03.45 ID:QNziyLiu.net
21年ぶりの決勝か
長かったなあ
長かったなあ
911: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:56:44.45 ID:1oAA+585.net
>>899
勝ちビビリあるからまだ安心できんぞ
勝ちビビリあるからまだ安心できんぞ
910: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:56:44.17 ID:aT9jRfxU.net
>>899
前回、伊達さん?
前回、伊達さん?
931: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:58:00.60 ID:IK05rcVu.net
>>910
そう。伊達さん
そう。伊達さん
942: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:59:29.05 ID:aT9jRfxU.net
>>931
ああ、今日は歴史的な日を過ごせてる
ああ、今日は歴史的な日を過ごせてる
932: 名無しさん:2016/09/24(土) 16:58:01.56 ID:bMJE4esC.net
東レPPOは伊達が1回優勝した以外
日本人は決勝進出すらなかったはず
日本人は決勝進出すらなかったはず
966: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:00:57.38 ID:8hvXxOSx.net
>>932
現役時代は知らんがやっぱ伊達って凄かったんだな
今後も大阪が何かを成し遂げる度に再評価されるんだろうな
現役時代は知らんがやっぱ伊達って凄かったんだな
今後も大阪が何かを成し遂げる度に再評価されるんだろうな
11: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:03:01.20 ID:Bdp9+FHt.net
またブレイクきたー!
SFM
SFM
12: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:03:03.59 ID:NfdS+ryg.net
5-2なら…大丈夫だよな
17: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:03:11.35 ID:ccl/BwDR.net
2ブレイクアップでSFM・・・
18: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:03:11.96 ID:Yxff3aN3.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2ブレイク
全米の勝ちビビリだけは勘弁
2ブレイク
全米の勝ちビビリだけは勘弁
28: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:03:40.45 ID:TGZ+1BuC.net
全豪までにシード取れそうだな
30: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:03:46.85 ID:/xLUzeEq.net
バケモノだわ。まじで
41: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:04:13.32 ID:Yxff3aN3.net
今年のWTAの最優秀新人賞はもらったな
80: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:06:18.03 ID:Jt62IP51.net
ナオミMPキタ━(゚∀゚)━!!!!!
84: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:06:22.92 ID:Su7499Px.net
見れない間に5-2か。勝ったな(´・ω・`)
90: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:06:35.43 ID:iaE2b6SW.net
かったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




96: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:06:42.53 ID:NfdS+ryg.net
ナオミ勝ったー!!
100: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:06:49.79 ID:dEuhhqFn.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
なおみおめスビトリナおつ。
初ファイナル楽しみだー
なおみおめスビトリナおつ。
初ファイナル楽しみだー
106: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:06:54.16 ID:HgyyFvPW.net
勝ったーーー!
118: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:07:04.53 ID:Yxff3aN3.net
ナオミ初WTA決勝進出おめ
スビトリナ乙
スビトリナ乙
124: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:07:13.91 ID:Ou0FbJgb.net
北ア亜あああああああああああああああああああああああ
東レ初の日本人ファイナリストwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21年かかった
東レ初の日本人ファイナリストwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21年かかった
126: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:07:14.91 ID:NfdS+ryg.net
ナオミおめスビトリーナおつ
21年ぶりの日本人決勝進出
21年ぶりの日本人決勝進出
137: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:07:47.92 ID:HgyyFvPW.net
「21年間ぶりのJapaneseファイナリスト!!」
と英語実況が叫んでました
と英語実況が叫んでました
150: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:08:25.34 ID:QNziyLiu.net
21年ぶりの決勝
165: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:09:12.08 ID:993R6k/8.net
なおみこれで47位
明日勝てば37
明日勝てば37
195: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:10:32.26 ID:ueDgwrNY.net
>>165
上手くやれば全豪シード行けるんじゃね?
上手くやれば全豪シード行けるんじゃね?
199: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:10:45.34 ID:z7c8MnPy.net
>>165
ひょおおおおおお
ひょおおおおおお
212: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:11:25.46 ID:HgyyFvPW.net
>>165
すごーい
すごーい
170: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:09:26.34 ID:iaE2b6SW.net
1000ポイント超えてたんだ
これでトップ50入りか
これでトップ50入りか
174: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:09:32.64 ID:sKh0DBU6.net
これで50位以内確定
189: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:10:15.55 ID:gfeajlMP.net
プロらしい集中力が付いてきたな
214: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:11:39.93 ID:1oAA+585.net
女子の十代での優勝っていつ以来かな?
まあ男子に比べればたくさんありそうだけど
まあ男子に比べればたくさんありそうだけど
254: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:13:50.82 ID:6Pcgoe8V.net
>>214
日本人で言えば沢松以来だろうな。17の若さで優勝してるので
日本人で言えば沢松以来だろうな。17の若さで優勝してるので
221: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:12:09.10 ID:993R6k/8.net
>>214
コニュかベンチッチ
ちなみにベキッチもやってる
コニュかベンチッチ
ちなみにベキッチもやってる
247: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:13:30.92 ID:1oAA+585.net
>>221
あーやっぱりたくさん例があるのね
サンクス
あーやっぱりたくさん例があるのね
サンクス
243: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:13:19.95 ID:Qn1h/gIY.net
>>221
でも初優勝がプレミアだと誰以来なのかな
でも初優勝がプレミアだと誰以来なのかな
453: 名無しさん:2016/09/24(土) 18:33:16.45 ID:993R6k/8.net
>>243
キーズが19で初優勝がプレミアのイーストボーンだった
キーズが19で初優勝がプレミアのイーストボーンだった
269: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:15:45.42 ID:8hvXxOSx.net
>>243
ベンチッチってプレミア優勝してなかったっけ?セレナ破って
ベンチッチってプレミア優勝してなかったっけ?セレナ破って
275: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:16:40.10 ID:993R6k/8.net
>>269
初優勝となるとインターナショナルの芝だった
初優勝となるとインターナショナルの芝だった
261: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:14:45.81 ID:h0wonyCv.net
トップシードからすれば、
大坂は迷惑シードだなぁ。
女デルポトロ。
大坂は迷惑シードだなぁ。
女デルポトロ。
284: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:18:35.26 ID:HgyyFvPW.net
10代でプレミア初優勝
ナオミは歴史を作れるか
ナオミは歴史を作れるか
297: 名無しさん:2016/09/24(土) 17:20:38.09 ID:/xLUzeEq.net
来年あたり一気に伸びそう。下手したらトップ10入るかもね

コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
一概に言えんがキリオスよりすごいんじゃないの?
若いしなんとでもなる
怪我さえ無きゃガチで1位狙える素材
体格が邪魔しない競技は根本的に体格も才能やで
もっとWTAのことも取り上げてね
やっぱラオがしょぼいな、最近
top10陥落するんちゃうか?
モンフィスなんかには普通に実力出し切って負けてたしな
ズベレフはベルディヒの相手やった
てかヨネックスって今男子も女子も若手充実してんな。
シード通り勝ち上がって出そろうことあんまりないよね?
女子テニスに詳しいひと教えて
怪我明けでいきなり活躍し出したら怖い
どのレベルまでかは分からんけど100位前後の西岡・太郎ぐらいでもそれは無いわ
男子と女子では全く別物だから
セリーナとかでも男子の200位には勝てないぐらい
日本テニス協会は彼女を何としても獲得して欲しいね
爆弾の種類がいくらか違うが爆弾っぷりがまんまソレ
国籍は日本を選んで欲しいけどアメリカを選んでも日系人には変わりないし本人の意思を尊重したいね
やっぱ若い活気も必要なんや
しかしコリにしろ、なおみちゃんにしろ、1セット目でぼろ負けしてファンの心臓試すのはやめてくれ~
決勝のウォズニアッキは密かに応援してたから複雑やが楽しみだな
日本人の血が入ってるとしてもこんなやつ認められないわ
ただのアメリカ人だな
ラグビー日本代表のあいつら以上に違和感あるわ
お前の意見なんかどうでもいいわ
今日はズベレフvsベルディヒでズベレフが勝ったよ。
アメリカもテニス天下を女子だけでもとっときたいから、大坂獲得したいだろう
これでフェデラーみたいに落ち着いたら無敵じゃん
このルックス、身体能力、語学能力、あらゆる意味で日本人として見れないんだよね。
わたしがニシコリを応援している理由の一つにアジア人がどこまでやれるのか見てみたいってのがあるんだけど、そういう意味では応援できない…ただ期待の若手であることには間違いないんで一人のテニス選手としては応援してる。
室伏広治とかベイカー茉秋とかケンブリッジ飛鳥あたりもハーフだし、それはそれでいいんじゃね?
ヒンギスとか生まれはスイスじゃなかったはずだし
感情移入しづらいのは同意、ビジュアルや肌の色は意識してないと思っていても意識しているものだと思うし
個人的には、それ以上に面白いテニスを観たい気持ちが上回ってるから普通に応援できるかな
攻撃的なテニス楽しいし
ケンブリッジもそういう意味では感情移入できないんだよ。桐生に感情移入してしまう自分がいる。室伏はなんかok。当たり判定がわからん。
>>37
まさに私が言いたかったことだわ。まとめてくれてさんきゅ
>>39
わたしもニシコリ以前から見てたよ。クエルテンが全仏とったあたりからだけど。以前も今もテニスを見るのは好きだけど、ニシコリが出てきてから、新たな楽しい見方が増えた感じ。
ぐだぐた書いてしまったがテニス選手として大坂はマジで応援してる。
他競技のハーフや帰化したスポーツ選手と決定的に違うところは、日本に生活の基盤があって日本という風土に影響を受けたか否か、という点かな
一選手としてはトッププロスペクトだから魅力的だけど、日本人と言われる違和感は拭えない
それをレイシストと捉えるかどうかは人次第
あとなおみって名前は日本でもアメリカでも馴染むいい名付けだと思った
大坂が出てきて損をしてるのは土居ということ
応援できない、否定してるって言ってるわけじゃないんだ。応援の仕方がどうしても変わってしまうってことが言いたかった。
それでも排他的だと感じたり不快にさせてたらすまんよ。
ケンブリッジも日本語ペラペラだけど、見た目がアレだから上のようなこと書き込まれてるわけだし
日本人と外国人とのハーフで本人が日本国籍選択したら、日本語話せなかろうが日本人で間違いない
当然、アメリカ国籍を選択しても本人の問題だからなんということもないが
ケンブリッジとか室伏とかは日本語喋ってるし、日本語以外の面でも根深いところで日本の文化の影響が見て取れる
大坂は日本語もほぼ喋れないし他の面でも日本人らしさがないからダメ
テニス選手としては応援できるけど日本人としては応援できない
島国根性というか、日本人は皆んな同じじゃなきゃいけないというか。
そんな時代じゃあるまいし、本人が日本国籍希望すれば、
それがどんな理由でも、言葉喋れなくても肌の色がどうでも日本人だろ。
一向に日本語覚えようとしなかったりとか、そういう意識が仮にあったとしたら、
それは単にそいつ個人の人間性の問題。
それに日本から他の国に国籍変更する人もそんな色眼鏡で見られたらかなわないだろ。
そういう立場で考えてみろよ。
米国籍選んだほうが幸せだろうとは思う
日本のテニス界にはとんでもない損失だが
だよね。
一所懸命日本語の勉強してるみたいだし、多くの人々が感じてる違和感もその内なくなると願うよ。あまり日本語話せないって聞いて俺も最初は「ん?日本人?」って思ったけど、今ではそんなことないし。
プレミア・マンダトリーとかプレミア5がマスターズみたいな感じだから大会としての位置付けはそれで間違ってないよ。
ポイントは少し違うけど。
なおみの母親は日本人だから日本国籍があるという紛れもない事実の前には
下らん島国根性なんか何の価値もないんだよw
それな
大坂を国籍どうこう言うやつは錦織しか見てこなかったんじゃないか?
30年まえならまだしも現代のグローバル化が進んだ昨今で何言ってんだか・・・
そういうやつらって都会住みじゃないのかな?
東京、特に東京の大学なら外国人に会わない日はないよ
もうしょうがないのかねぇ
日本人ってのは考え方も含めて進化しようとはしないのかな、これだけ恵まれた国なのに
留学とかしてみてはどうかな?
今時、野心あるやつならユーチューバでさえ他国の文化に触れようとするし、それによって
日本のありがたみが分かるんだがねぇ
ヘタレすぎかよ、日本人
野村敏京 応援できない。
なぜなのか?
日本国籍を取る可能性があるだけで完全に外人ですやん。
日本語が流暢で、日本人のふりができる外人かもしれないけど
せやろか
普通になおみを受け入れることのできないやつがいるのは日本の文化が起因してるからという内容やろ
日本人は排他的なんは間違いないで
日本人女見よってみ
海外とは明らかに違うから
意味不明でわろたww
応援したったらええやんな
キャロはもう復活と見て良いのかな?ファンとして嬉しいね!
大坂は惜しかったけど、伸びしろ半端ないだろうし、日本人初GSを取るのは彼女かもね!
実際に差別的なことするとか、頑なに応援せずいちゃもんつけるとかは駄目なことだけど。
「同じ日本人としては見れない」という趣旨の発言に対して、レイシストだと騒ぐのはおかしい。
その辺が応援できない理由なんだろうな
下等な血が入ってるから
国歌歌わんとか日本語話せないとかを
日本人と言われても
ちょっとね
てかそれを口にしてるやつも周りにいる、結構いる
容姿・国籍・生い立ち・プレースタイル、応援する理由なんて人それぞれ違うし
自分の好きな選手を応援しろよ
てか顔がキモいのが1番の理由かもしれない
アメリカとかならウィリアムズ姉妹が活躍しまくってたからランキング1位やGS優勝しても普通で終わりそうやけど
日本人で1位やGS優勝となると日本では騒がれスポンサーも付きまくり金がアメリカ国籍より日本国籍のほうが流れてくるから日本国籍にしてるだけ
普段女子見てないと全く分からないなww
こんなのが沢山いると思うとほんと胸糞悪いわ
ほんとだよ、大坂なおみに難癖つけるやつなんか狭量、はっきりわかんだね
器が小さいから本人も大したことやってないんだろうなあ
移民政策もやってないんだから彼女くらい受け入れてあげろよ
コメントする