388: 名無しさん:2016/10/01(土) 13:28:47.58 ID:OsjoNUkW.net
390: 名無しさん:2016/10/01(土) 13:30:02.62 ID:BVWkpeF6.net
ペイルをチリッチに潰してもらう作戦か
393: 名無しさん:2016/10/01(土) 13:33:32.31 ID:QhSSqSWB.net
ご飯西岡にティプ太郎にモン杉田とか他の日本人の試合も面白いな
399: 名無しさん:2016/10/01(土) 13:43:05.08 ID:P1FHnVJH.net
楽天ドロー出たね
403: 名無しさん:2016/10/01(土) 13:45:54.95 ID:FtG7xKqW.net
シモンとは本当縁がないねえ錦織は
404: 名無しさん:2016/10/01(土) 13:46:09.45 ID:QhSSqSWB.net
てか楽天空気さんそこそこタフドローじゃね?
深セン優勝しないとやっぱりきついね
トマーシュ・ベルディハ wikipedia
深セン優勝しないとやっぱりきついね
トマーシュ・ベルディハ wikipedia
406: 名無しさん:2016/10/01(土) 13:48:44.29 ID:BVWkpeF6.net
417: 名無しさん:2016/10/01(土) 14:14:00.14 ID:lEzv/J01.net
>>406
速いハードコートでのミュラーはヤバイな
空気疲れてるやろし1コケ覚悟で見に行くか
速いハードコートでのミュラーはヤバイな
空気疲れてるやろし1コケ覚悟で見に行くか
408: 名無しさん:2016/10/01(土) 13:55:36.44 ID:DeWRJozH.net
有明のマグロのほうが恐い
409: 名無しさん:2016/10/01(土) 13:56:21.55 ID:P1FHnVJH.net
2013に確か負けたよな
412: 名無しさん:2016/10/01(土) 14:04:20.85 ID:rG77N69D.net
今の冷え冷えご飯なら西岡にもチャンスあるな
ダビド・ゴフィン wikipedia
ダビド・ゴフィン wikipedia
419: 名無しさん:2016/10/01(土) 14:15:55.71 ID:lEzv/J01.net
>>412
日本は新米のシーズンですよ(・∀・)
日本は新米のシーズンですよ(・∀・)
418: 名無しさん:2016/10/01(土) 14:15:37.92 ID:LsbQOgSF.net
いざドローが出てみると楽天は500としてはかなりレベルが高いなこれ
中堅層が本当に充実しててちょい役がいない
バルセロナの錦織とか決勝ナダル戦まで本当に楽ゲーだった気がするし
中堅層が本当に充実しててちょい役がいない
バルセロナの錦織とか決勝ナダル戦まで本当に楽ゲーだった気がするし
420: 名無しさん:2016/10/01(土) 14:18:01.26 ID:JyZB/wwe.net
>>418
バルセロナは選手層は薄くない。今年も500としては対戦相手は普通だと思う。
2014、2015は周りのシード勢がコケたから結果として楽ドローになったが。
バルセロナは選手層は薄くない。今年も500としては対戦相手は普通だと思う。
2014、2015は周りのシード勢がコケたから結果として楽ドローになったが。
428: 名無しさん:2016/10/01(土) 14:44:46.87 ID:UUIyViIT.net
実力者ばっかりだな楽天
マレージョコが居ないだけマシか
マレージョコが居ないだけマシか
431: 名無しさん:2016/10/01(土) 14:47:14.44 ID:UUIyViIT.net
マレージョコじゃなくてマレーナダルか北京は
445: 名無しさん:2016/10/01(土) 14:56:35.78 ID:t6DERiww.net
鮪→クリザン→ご飯orアンダーソン→チリ→モンフィスか
そこまでのタフドローでもなく楽ドローでもなく500としてはなかなかの手応え的な感じかな
バーディシュさんがミュラー→バグ→キリオス→モンフィスというまあまあのイジメにあってるけど
そこまでのタフドローでもなく楽ドローでもなく500としてはなかなかの手応え的な感じかな
バーディシュさんがミュラー→バグ→キリオス→モンフィスというまあまあのイジメにあってるけど
573: 名無しさん:2016/10/01(土) 16:13:09.07 ID:0w7RF0/c.net
北京のドローきてた
初戦でティームとサーシャ当たってる
アレクサンダー・ズベレフ wikipedia
初戦でティームとサーシャ当たってる
アレクサンダー・ズベレフ wikipedia
582: 名無しさん:2016/10/01(土) 16:18:21.81 ID:t6DERiww.net
>>573
空気読んだというか読まないというかどっちにしてもおもろいな
そのあともソック→ニーニorルとなかなかキツいドローが組まれてる
アンデーとナダルはまあまあ楽なドローで決勝待ったなしって感じ
空気読んだというか読まないというかどっちにしてもおもろいな
そのあともソック→ニーニorルとなかなかキツいドローが組まれてる
アンデーとナダルはまあまあ楽なドローで決勝待ったなしって感じ
587: 名無しさん:2016/10/01(土) 16:20:15.74 ID:lEzv/J01.net
>>582
ナダルQFまたプイユやないかーい
リュカ・プイユ wikipedia
ナダルQFまたプイユやないかーい
リュカ・プイユ wikipedia
591: 名無しさん:2016/10/01(土) 16:22:54.87 ID:t6DERiww.net
>>587
よく見たらプイユ→ラオでナダ山はけっこうキツかった/(^ρ^)\
それを鼻ホジで迎え撃つアンデーの構図
よく見たらプイユ→ラオでナダ山はけっこうキツかった/(^ρ^)\
それを鼻ホジで迎え撃つアンデーの構図
592: 名無しさん:2016/10/01(土) 16:22:58.13 ID:0alKN8Xs.net
>>587
もし連敗したら去年の錦織みたいやん(´・ω・`)
もし連敗したら去年の錦織みたいやん(´・ω・`)
605: 名無しさん:2016/10/01(土) 16:27:42.48 ID:QhSSqSWB.net
北京マレーは本人の体調次第だけどまあ決勝まではノンストップやね
309: 名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd07-rzru):2016/10/01(土) 16:08:05.88 ID:j+uxBQ/Kd.net
またプイユかよw
結構厳しいドローだなーここから去年以上に稼がないと最終戦厳しいんだよな
結構厳しいドローだなーここから去年以上に稼がないと最終戦厳しいんだよな
310: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fe4-+370):2016/10/01(土) 21:43:52.89 ID:BJA3/o6i0.net
ナダルが最終戦に残れないとか時代だな・・・
676: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 13:35:15.72 ID:Y0uVlCF5.net
ゴファン - 西岡
ティプサレビッチ - ダニエル太郎
モンフィス - 杉田
ティプサレビッチ - ダニエル太郎
モンフィス - 杉田
679: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 13:38:56.91 ID:28GcFiBe.net
>>676
くじいじってるだろってくらいのあたりだな
くじいじってるだろってくらいのあたりだな
680: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 13:41:41.16 ID:mfLOEAFd.net
一回戦面白そうなのは
錦織マグロ、チリッチシモン、フリッツモナコ、シモンコールシュライバーあたりかな
錦織マグロ、チリッチシモン、フリッツモナコ、シモンコールシュライバーあたりかな
682: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 13:43:24.12 ID:mfLOEAFd.net
間違った、チリッチペールだ
696: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:29:09.52 ID:afLNG9PQ.net
楽天メンツ濃いな
よくこんだけ来てくれたわ
よくこんだけ来てくれたわ
700: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:57:50.98 ID:ChQ05RSx.net
トップ10が3人だけじゃなくて、そのほかもレベルが高いよなあ。
ラストインが50位ぐらいで、予選のカットも180位ぐらいだからな。
フェデやナダルが一人だけ来た時よりも全体的なレベルは高いんじゃないか。
ラストインが50位ぐらいで、予選のカットも180位ぐらいだからな。
フェデやナダルが一人だけ来た時よりも全体的なレベルは高いんじゃないか。
709: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 16:41:50.80 ID:NO9W58LX.net
チリッチは全米決勝で錦織に勝ったりバラエティに出たり
日本では知名度は高い方だよな
去年の楽天のチリッチのコメントでイメージが変わったわ
マリン・チリッチ wikipedia
日本では知名度は高い方だよな
去年の楽天のチリッチのコメントでイメージが変わったわ
マリン・チリッチ wikipedia
706: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 16:06:38.63 ID:uB8qVQHP.net
ドローはキレイに分かれたんだな
どこに入ってても同じぐらいのキツさだわ
どこに入ってても同じぐらいのキツさだわ
710: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 16:44:33.59 ID:kRlH40PU.net
去年はSF見に行ったが、
このドローだと、今年はQFのチケットにしといて正解だな。
天気だけ心配
このドローだと、今年はQFのチケットにしといて正解だな。
天気だけ心配
734: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 21:18:33.81 ID:VR0G1uLN.net
しかし改めてドローみると賞金2倍以上差のある北京と比べるとそこまでの差は無いな
環境悪くなってるし来年はもっとメンバー悪くなってるかもな北京は
環境悪くなってるし来年はもっとメンバー悪くなってるかもな北京は
464: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 13:40:12.36 ID:C6XZtjru.net
楽ドローすぎてコケようがないな
466: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 13:46:52.85 ID:lV+IwMZk.net
楽ドローで決勝いけたマイアミ、トロントのMSよりきつく感じるね
ちょっと手を抜いたら負ける相手ばかり
ちょっと手を抜いたら負ける相手ばかり
467: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 13:50:27.21 ID:fCnKLgPj.net
これはタフだな
特にクリザンが怖い
ペールみたいなタイプだし
特にクリザンが怖い
ペールみたいなタイプだし
468: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 13:53:34.44 ID:rsKgr73n.net
クリザンなんて今年4大大会オール1Rコケだぞ
471: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 13:57:34.13 ID:NO9W58LX.net
>>468
500は2回優勝してるんだよな
500は2回優勝してるんだよな
469: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 13:54:01.13 ID:G6xnPtOL.net
準決までは負けるドローじゃないわ
472: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 13:59:13.83 ID:5ftFUmzp.net
まあ最悪ってのは言い過ぎだと思うが普通に楽しめそうなドローだ
473: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:00:21.98 ID:W9a6hs3Z.net
前に有明でマグロに負けなかったか
なんかやだな
なんかやだな
474: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:00:42.71 ID:2Nsh33og.net
初戦は空気読めないマグロか
475: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:01:28.42 ID:NO9W58LX.net
ご飯とのQFが見たいが、今のご飯はなぁ…
476: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:02:11.50 ID:W9a6hs3Z.net
ご飯は西岡に負けちゃいそうな予感
477: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:02:22.80 ID:U7ZT5sxA.net
479: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:06:09.73 ID:C6XZtjru.net
>>477
俺はソウザが来ると思う
俺はソウザが来ると思う
478: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:04:25.24 ID:28GcFiBe.net
ソウザ嫌だな
481: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:13:26.85 ID:aodi3d85.net
今年の前半のゴファンなら楽しみだったけど
今ゴファンかなりのお疲れモードだから錦織まで上がってこないかもな
キリオスとベルディヒが向こうの山行ったくらいでこのメンツだとキツイドローだよね
今ゴファンかなりのお疲れモードだから錦織まで上がってこないかもな
キリオスとベルディヒが向こうの山行ったくらいでこのメンツだとキツイドローだよね
482: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:14:47.29 ID:W9a6hs3Z.net
チリッチもトップハーフじゃん
483: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:15:28.88 ID:lV+IwMZk.net
ほんとシモンとは当たらないね、空気もめったに当たらない
484: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:20:26.95 ID:G6xnPtOL.net
500でこのドローって別にきつくないでしょ……
普通に見えるんだけどなあ
普通に見えるんだけどなあ
485: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:21:17.11 ID:E6ssefhB.net
タフドローっていうのはこういうのだろ
1Rシモン2RアンダーソンQFキリオスSFチリッチF空気
QFキリオスも回避できてお得意様のゴファンだし、考えられる中ではかなり楽なドローだよ
1Rシモン2RアンダーソンQFキリオスSFチリッチF空気
QFキリオスも回避できてお得意様のゴファンだし、考えられる中ではかなり楽なドローだよ
488: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:30:55.38 ID:28GcFiBe.net
>>485
今のシモンってソウザと同じくらいだしQFはアンダーソンの可能性も高いからそのドローと同じくらいきついんじゃないかな
今のシモンってソウザと同じくらいだしQFはアンダーソンの可能性も高いからそのドローと同じくらいきついんじゃないかな
486: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:23:13.29 ID:NO9W58LX.net
Fはモンフィスの方が嫌だろ
487: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:26:16.31 ID:0gejnkm1.net
楽ドローと思えるのはキリオスぐらいで他のシードはみんな同じよなものだろう
489: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:31:29.10 ID:W9a6hs3Z.net
まあ全体的にはバランス取れた良いドローだね
錦織は良くも悪くもない
錦織は良くも悪くもない
490: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:32:28.43 ID:aodi3d85.net
でもきつかろうと何だろうとこのメンツなら優勝しなきゃだめだな
バブもポトロも回避したんだし
バブもポトロも回避したんだし
494: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:34:13.93 ID:NO9W58LX.net
>>490
だよな、今年の錦織なら余裕で優勝できるドローだよ実際
だよな、今年の錦織なら余裕で優勝できるドローだよ実際
491: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:33:03.96 ID:wyTGqbGF.net
ベルディヒとの決勝か
楽しみだな
楽しみだな
493: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:33:37.63 ID:uZSGYf5s.net
>>491
観客は熱狂するだろうね
観客は熱狂するだろうね
506: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 16:10:19.12 ID:AcutMlLJ.net
>>493
キリオスおつ
キリオスおつ
492: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 14:33:31.12 ID:E6ssefhB.net
確かにキリオスは1,2回戦が予選勝者からロベールだからかなり楽だな
これで空気まで勝ち上がれなかったらやばい
チリッチはペールからベルダスコだから厳しめだけど、QFがロペスで一番楽なのか
2回戦アンダーソン QF錦織を引いたゴファンと、
2回戦シモンを引いたモンフィスはタフドローじゃね
モンフィスからしたら一番当たりたくない相手だろ 思いっきり削られるから
これで空気まで勝ち上がれなかったらやばい
チリッチはペールからベルダスコだから厳しめだけど、QFがロペスで一番楽なのか
2回戦アンダーソン QF錦織を引いたゴファンと、
2回戦シモンを引いたモンフィスはタフドローじゃね
モンフィスからしたら一番当たりたくない相手だろ 思いっきり削られるから
507: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 16:11:02.75 ID:rbX3ktpK.net
500クリザン「おっすおっす」
510: 名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/01(土) 17:11:42.07 ID:9vabhlcf.net
500にだけ全勢力かけるクリザン先生優勝したらうけるな
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
チリッチも嫌だなぁ
はぁ~空気さんがんばれ
まずはガスケだが楽天も頑張ってくれー
むしろ、ゴファンとキリオスが心配だw
てかそうであってくれこのドローなら
こうなったら錦織vs西岡が見たい、と願うもなんだかんだで結局アンダーソンくんが来そう
しかしほんとシモンとは当たらないよな・・・
さすがに三年連続地元勢は勘弁。まあ、もしあってもシモンじゃなくてモンフィスかプイユあたりだと思うが
というかドラゴン予選敗退か・・・2014楽天で第1シードバブ川を倒し、2015楽天では2年連続で
バブ川にフルセットしたし、今年も何かやると思ったんだが・・・まあバブいないしいいか。
去年と今年の錦織の実力てマジで段違いじゃね?
じゃないとマレーに勝てないしジョコとあんなにMSで当たることもなかっただろうよ
去年の錦織は正直あてにならないわ
そう思ってる。だからアルマグロという実力者に対してどういう試合をしてくれるのか楽しみだということ。
なるほど
マグロ強いから俺も楽しみにしとくわ
確か一度しか負けてないはず
マッチポイント握られそう
勿論錦織の優勝が見たいが、空気優勝大逆転ファイナルでもいいわ。
モンフィスはシモンでコケるかもな
やああああああああああああ!!!1
でもティプはつい昨日に途中棄権したばかりだから心配だ 無理しなかっただけかもだが
36歳にして52位まで上り詰めたロベールさんが予選勝者の誰に当たるかも気になる
ティエムはもうマスターズ以外ほとんど加算できなさそうだし
今年対錦織絶対マッチとれないマンなんだよなぁ……
けど生モンちゃんみたいな
地味にランキング上げてきてるし来年どうなってるか楽しみだわ。
いまのマグロってチャレンジャーに出てるし先週なんて200位の選手に負けてたぞ
錦織からしたら勝って当たり前だろ
ベルディヒが深セン優勝楽天準優勝以上とかなるともう差がだいぶ無くなる
4位争いの鍵はレース含めて錦織が握ってるね
フランスってね、そうがあついんだよ
このそこそこのメンツも難なく勝って、マスターズに臨んでくれ
去年の錦織も強い時は普通に強かったよ
1年間を総合的に見たらトップ10の力は普通にあった
去年の錦織を過小評価しすぎ
あったね
あったけど去年がトップ10なら今年はトップ5の力は安定的にあると言いたかった
コメントする