756: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:41:06.61 ID:9GHaF0zQ.net
一般の人はテニスはほとんど見ていない
五輪やGSの準決勝以上の対戦者でないと知名度はあがらない
759: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:41:45.46 ID:87OSTY8c.net
一般人のうちの母ちゃんが知っているのは
ジョコビッチと武豊ぐらいまでだな

CydgO75WIAAnx3c

720: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:34:50.00 ID:9GHaF0zQ.net
バブは一般の人は知らない
知名度があるのはジョコチリッチラオの順だな


スタン・ワウリンカ wikipedia
733: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:36:33.52 ID:KXsgBaIL.net
>>720
全米QFで勝った後全豪でボコられたからそれなりの知名度はあるよ
781: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:47:59.17 ID:umuyCjZk.net
>>720
自分もワウリンカなんて2年前に初めて知った
なぜかフェデラーは名前は知ってたけど、同じスイス人なのに騒がれ度が違うね
多分ワウリンカは錦織と当たらないとずっと無名で終わってたっぽい
テニス見る人じゃないと一般人は知らなそうだね
722: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:34:55.06 ID:skCKlsSM.net
バブリンカなのかワウリンカなのか、マレーなのかマリーなのか
それでもめてるニワカな人をリアルで見るようになった気がする
どっちでもええんやでと
734: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:36:57.92 ID:mX5hCHCh.net
フェレール「・・・。」

bb38f2f6ed
ダビド・フェレール wikipedia
740: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:37:59.99 ID:DnM1H1HP.net
>>734
大丈夫アンタのことも好きやで(´・ω・)
742: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:38:25.25 ID:vv9+ymXu.net
>>734
ルは全米後すぐにテニス見始めた層には浸透してると思う
まったく見ない層と15以降から入った人にはだめかもなー
749: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:40:05.66 ID:mX5hCHCh.net
>>742
ロンドン五輪を観た人もワンチャンあるかなと(´・ω・`)
753: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:40:35.69 ID:YqBcj9Kk.net
>>749
ロンドンはデルポに虐殺された印象が強すぎて
743: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:38:30.76 ID:XzcEgZdO.net
五輪組は知名度上がった気がするわ
マレーとかデルポとか

225f8e4837f77b6c016db3c4a90c81ab
フアン・マルティン・デル・ポトロ wikipedia
755: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:40:42.59 ID:CIb6qsLP.net
>>743
マレーが記念品壊した写真がかなりRT伸びてたね

g_murray_290116_26
アンディ・マレー wikipedia
757: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:41:38.87 ID:DnM1H1HP.net
>>755
歯ブラシ立てやで
745: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:38:36.47 ID:bKLK8o1g.net
今年に入って知名度が上がったのはモンフィスじゃないかなぁと思う

cached
ガエル・モンフィス wikipedia
746: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:39:14.24 ID:CdN94LtH.net
性格も人柄もルが一番いいかな。
719: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:34:49.40 ID:an4qOCQo.net
今年のマイアミリオ五輪と来て楽天、来年のデ杯1回戦でも当たること考えるとモンフィスもかなり認知されるだろうね
730: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:36:22.91 ID:e2RLSbVC.net
大先生も特徴が分かりやすすぎるしモンちゃんとの決勝をBSで見た人もいるだろうしそれなりに知名度付いた印象
761: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:42:03.96 ID:KXsgBaIL.net
今一番ホットなのはデルポ
全米以降から見出した人はあまりの化け物っぷりに驚いてるはず
763: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:42:10.88 ID:9GHaF0zQ.net
フェデラーさえ知らない人が大半だろう

http://o2.upup.be/f/r/u0ZbEpllnj.jpg
ロジャー・フェデラー wikipedia

765: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:43:24.29 ID:KXsgBaIL.net
>>763
日本に限ってはフェデナダは知名度ないよ
フェデラーは錦織と当たらんから仕方ないけど
766: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:43:45.93 ID:C80I7768.net
一般の人は錦織以外知らないよ
今年初めくらいかな?友達とラインしていて「今からナダルだから」って終わりにしたら
「翌日ナダルってテニス選手のことね。検索かけて調べちゃったよ」って言われたもん。


ラファエル・ナダル wikipedia
769: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:44:35.54 ID:DnM1H1HP.net
>>766
芸人って言われなくて良かったな
770: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:44:40.35 ID:9GHaF0zQ.net
>>766
ベストセラー作家でユニクロにポスターがあるジョコは知ってる
792: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:50:26.49 ID:nwE/KP26.net
錦織活躍以降にテニスを見た20代
「フェデラー?ナダル?
あのジョコビッチにいつも負けてばかりいる、かっこ悪いハゲたおっさん?」
794: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:50:59.87 ID:b6k2P6Iy.net
>>792
か、髪を捧げた物のみ強くなれるんやで
803: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:53:12.73 ID:3EUll8kR.net
フェデはコリとGSで一回も当たってないから興味ない人は知らんかも
812: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:55:57.55 ID:an4qOCQo.net
>>803
フェデラーこそ錦織台頭前からニュースとかでも出てきてたレベルだから聞いたことある人は多いでしょ
818: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:57:02.85 ID:nwE/KP26.net
>>803
というかフェデラーは全盛期のときでさえ、
「僕は日本で人気がない」とがっかりしていたくらいだからな
翌年キャンセルした理由のひとつと言われたぐらい
844: 名無しさん:2016/10/04(火) 21:02:45.74 ID:b0Dn4vkr.net
>>818
来日したときは有明かなり盛り上がってたけどな
当時としては記録的な動員数だったはずだぞ
768: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:44:31.47 ID:L/YH5N2r.net
フェデナダよりジョコの方が名前知られているかも
うちの親とか会社の人とかそうだよ


ノバク・ジョコビッチ wikipedia
776: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:46:38.17 ID:e2RLSbVC.net
.>>768
まあナダルは2年前、フェデラーに至っては最後に1位だったのは4年前だしな 今1位のジョコが知られているのは当然っちゃ当然の話
773: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:45:30.85 ID:an4qOCQo.net
一般の人が空気とか助さんとか大先生とか言い始める未来はなんかね……
774: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:45:41.71 ID:Olrhm2rB.net
一般人「ジョコビッチ? ああ、あの芸人ね」
775: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:46:19.31 ID:mX5hCHCh.net
???「ジョコビッチはうざい、あたしのモノマネをするから」
786: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:48:38.39 ID:LC8J+XsJ.net
>>775
シベリアンサイレンさんちーっす
779: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:47:28.18 ID:cj2UWRtf.net
時代はベビーフェデラーよ

maxresdefault
グリゴール・ディミトロフ wikipedia
780: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:47:52.31 ID:C80I7768.net
私の周りではテニスが好きと伝えても誰も試合の話さえできない
ましてやテニスの細かい話なんて無理無理
実況でしか空気とか週刊とかキリオスとかネタとして楽しめない
ジョコ走っているかもしれないけど、芸人キャラとかも知られてなさそう
789: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:50:01.16 ID:7bwzGjnC.net
>>780
頑張って廻りの人を洗脳すればいいじゃん
自分は結構、テニスに興味なかった人をテニスファンにしたよ
テニス協会から表彰状欲しいわw
795: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:51:11.40 ID:syAm7ATf.net
>>780
まったく同じだw
788: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:49:28.40 ID:bKLK8o1g.net
そもそも一般といってもスポーツに全く興味がなかったらどんな有名人も知らん可能性
自分の周囲だとbig4とバブチリッチ辺り知ってる人が大半かな
791: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:50:17.94 ID:Olrhm2rB.net
>>788
チリッチ入るんだ
813: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:56:00.51 ID:PDp2zg49.net
テニス好きっていうと錦織ファンだと思われるのがちょっとめんどくさい
まあ好きだけど

tennis-nishikori-toronto_3754996
錦織圭 wikipedia
830: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:59:02.22 ID:C80I7768.net
>>813
わかるわかる
「錦織くん残念だったね」とか言われると
おフランスのほうが好きと答えられないし
832: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:59:49.41 ID:b6k2P6Iy.net
>>830
それわかるわ
相手が好きな選手じゃなければコリ応援するけど
どちらを応援するか悩む選手はたくさんいる
837: 名無しさん:2016/10/04(火) 21:01:12.92 ID:fjsPP63K.net
>>830
わかる
特にウィンブルドンだとね
芝で一番応援するのはフェデラーだから
840: 名無しさん:2016/10/04(火) 21:02:11.54 ID:b6k2P6Iy.net
>>837
今年のWOWOWのWBのCMはなんか泣けたよね
おじさん死んじゃうかと思った
824: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:58:25.50 ID:xphByHUQ.net
ナダルとお笑い芸人のナダルの知名度はどっちがあると思う?さ、さすがに前者だよな?
871: 名無しさん:2016/10/04(火) 21:08:36.30 ID:PYhicz4/.net
スポーツ店の前通ると入り口の壁にフェデとナダルがでかでかと描かれてたんで、テニスってメジャーなんだなぁと思ってたあの頃
ジョコ知ったのはその後だったな
758: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:41:42.37 ID:Olrhm2rB.net
結局ベルディヒを知っているのはマニアの壁になるのかどうか


トマーシュ・ベルディハ wikipedia
764: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:43:15.83 ID:jQTs2Kz6.net
>>758
ベルディヒはテニスファンの門番でもあるのか
778: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:47:13.20 ID:XzcEgZdO.net
一般とテニスファンの境界線はベルディヒと聞いて「あー」となるかならないかだと思うんだ
800: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:52:26.27 ID:KXsgBaIL.net
ベルディヒってネタ抜きでマジで知名度0だよな
そこそこテニス見る層でも分かってない人結構いるからな TOP8時代だったのに
バーディッチとベルディヒが別人だと思ってる人もいるし
806: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:54:23.20 ID:Olrhm2rB.net
>>800
そんな奴おれへんやろ
826: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:58:30.43 ID:5dWPSSUT.net
>>800
ライト層はほとんど知らないだろ
コリ以外だとBIG4とパブぐらいだと思うぞ
829: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:59:02.01 ID:b6k2P6Iy.net
>>800
呼び名が多すぎるからね笑
H&Mの撤退がかなしい
848: 名無しさん:2016/10/04(火) 21:03:25.07 ID:b6k2P6Iy.net
ベルディヒ
NHKの特番でビッグ4扱いされたこともあるんだぞ!
807: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:55:10.47 ID:mX5hCHCh.net
ベルディヒはともかく、一時期ペイル・ペアとプイユ・プーリエで混乱しかけたことはあります(´・ω・`)
839: 名無しさん:2016/10/04(火) 21:01:48.80 ID:U5dkhWAU.net
まずトマ・ベルが二人いるからな
これが混乱をさそう
810: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:55:42.00 ID:YqBcj9Kk.net
ベルディヒをみたら似たような名前のやつが10人いると思え
784: 名無しさん:2016/10/04(火) 20:48:12.81 ID:Olrhm2rB.net
一般人「ベルディヒ? バーディッチなら知ってる」
←クリックお願いします。