340:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:53:21.25
とりあえず若いってだけでティエムは応援したい
こういうところで活躍すれば覚醒のきっかけになるかもしれんし、若手が伸びないとつまらん
349:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:53:59.68
>>340
すでに膝が逝ってるで
369:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:56:07.80
>>349
マ?もう(若手ズベレフしかい)ないじゃん…

next-generation-group-2016-campaign

401:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:59:24.76
>>369
カナダに生きのいい18歳いるから見とけよ~見とけよ~
411:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:00:28.01
>>401
いややっぱロシアのカチャノフやろ
あいつはくるで


カレン・カチャノフ ATP
452:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:05:14.95
>>411
ファッ!?いつの間にか50位代になっとるやんけ
367:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:55:55.88
>>340
キリオスやプイユ、サーシャ、ズベレフの方が伸びしろありそう
379:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:57:12.69
>>367
サーシャとズベレフ同じなんですが
389:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:57:54.49
>>367
さすがにキリオスもこのままやとGS一回も取れなそうな気がしてきた
ズベレフ弟は絶対取りそう
429:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:03:00.02
ズベ兄はサウスポーのサーブ&ボレーヤーとかいう
絶滅危惧種やなかったか?やっぱりテニスも左利き有利なんすかねえ
404:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:59:43.75
何げにズベ兄いいよな最近
今のジョコとはいえ苦戦させてバブ川撃破だもん
423:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:01:56.40
>>404
バーゼルではチリッチもなんかやりにくそうにしてたしな
特に強そうには見えないんだけどなかなか崩せない
424:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:02:08.90
サーシャ プイユ チョリッチ ルブレフ
キリオス カチャノフ フリッツ シャポバロフ

若手でファイナルやろうぜ
441:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:04:15.57
>>424
プイユやろなあその中じゃ安定感が違う
http://p2.upup.be/f/r/nwahFu0JDY.jpg
リュカ・プイユ wikipedia
428:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:02:53.52
>>424
来年からu21やるらしいで
459:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:05:55.71
>>428
こマ!?
これマジ!?
632: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:01:49.87 ID:r7+HCzPh.net
若手の最終戦って今年から?
あれにキリオスの名前なかったっけか
633: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:13:33.15 ID:9miPqYm/.net
>>632
U-21マスターズは来年だよ
639: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:32:21.56 ID:r7+HCzPh.net
>>633
来年か
ありがと
634: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:16:44.20 ID:5P59Wca6.net
U-21いいけどさあ

1 (20) Alexander Zverev 19.4
2 (47) Borna Coric       19.9
3 (55) Karen Khachanov 20.4
4 (67) Taylor Fritz        18.9
5 (97) Frances Tiafoe 18.7
6 (104) Jared Donaldson 20
7 (114) Daniil Medvedev 20.6
8 (134) Ernesto Escobedo 20.2
9 (141 Hyeon Chung 20.4


ざっとランクU-21で出したけどすんげえ差だぞこれ 今20歳の奴はでれねえし
ズベレフ無双のクッソ詰まらん大会になるだろこれ 下手したら普通のツアーファイナル出るかもしれんし

20140718_zverev_k2
アレクサンダー・ズベレフ wikipedia
644: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:46:19.11 ID:GWtt82F1.net
>>634
西岡は?と思ったが、21歳以下じゃなくて21歳未満なのねこれ
いつの時点で年齢分けするのかな
開幕日に21歳未満なら資格ありとか?
637: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:20:55.39 ID:NYKwNx5X.net
どうせならOver35とかどうよ
640: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:33:06.97 ID:5P59Wca6.net
>>637
そっちの方が面白そうだなw
フェデラー無双になるだろうけど

http://o2.upup.be/f/r/u0ZbEpllnj.jpg
ロジャー・フェデラー wikipedia
642: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:35:32.76 ID:5P59Wca6.net
年齢順で見てたらステファン・ロベールって選手が出てきた
36歳のおっさんなのになぜか今年の8月にキャリアハイ更新してた
643: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:37:43.28 ID:58r95qJz.net
>>642
今まさにモスクワでククと一緒にダブルス試合中よ
645: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:46:38.55 ID:VmaF5gMn.net
>>642
去年の日本でのチャレンジャーで日本勢をボコってた印象
647: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:50:47.21 ID:Pe6PubEB.net
>>642
去年の暮れに日本のチャレンジャー来てたよ
確かそのときは200位台じゃなかったっけ
650: 名無しさん:2016/10/17(月) 20:12:27.61 ID:w0EJ+5af.net
>>642
全仏かウィンブルドンで楽しいテニスしてるのを見かけたような
490:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:09:40.98
イギリス  ケール・エドモンド(21歳、41位)
クロアチア ボリナ・コリッチ(19歳、48位)
アメリカ  テイラー・フリッツ(19歳、73位)、ジャレド・ドナルドソン(20歳、108位)、フランシス・ティアフォー(18歳、102位)
フランス  クエンティン・ハリス(20歳、153位)
ロシア   カレン カチャノフ(20歳、52位)、アンドレイ・ルブレフ(19歳、171位)
オーストラリア ニック・キリオス(21歳、13位)、タナシ・コキナキス(19歳、ランク外)
日本      西岡良仁(21歳、100位)
韓国      ヘヨン・チュン(20歳、126位)
スウェーデン  イライアス イマー(20歳、160位)
ドイツ     アレクサンダー・ズベレフ(19歳、24位)

以前ATPで特集されたネクストジェネレーション
497:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:10:38.56
>>490
ズベ公すげーな
500:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:11:08.32
>>490
ティアフォーほんますこや
ハリスってかアリスは絶対上がってこんと思うとるわ
521:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:13:50.96
>>490
ドナルドソンってこんなランキング低かったんか
533:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:15:04.89
>>490
ワイの推しメンや
Auger-Aliassime
http://www.itftennis.com/juniors/players/player/profile.aspx?playerid=100202212
18歳やなくまだ16歳やったわ
545:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:17:02.06
>>490
アメリカは続々と若手出てきてるな
791:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:53:24.30
>>490
カチャノフ期待してまうわ
516:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:12:58.67
>>490
西岡、ダニ太郎より綿貫くんの方に期待してしまう
526:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:13:58.78
>>516
本人も言うとるけど18で250参戦出来てない時点できついんだよなぁ
552:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:17:55.07
ズベレフ弟なんて綿貫より1つ上なのに250優勝してるし500で決勝進出もしてる
635: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:17:54.90 ID:5P59Wca6.net
今の時代だとU-25の方がいいと思うわ
638: 名無しさん:2016/10/17(月) 19:27:44.10 ID:9miPqYm/.net
25は上すぎるから23程度でいいかも
←クリックお願いします。