1: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:33:40.24 ID:1pdoocz00.net
17位24歳のソックを6 - 1、(7)7 - 6(4)で破った模様

4: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:34:31.75 ID:1pdoocz00.net
なお決勝はワウリンカ


7: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:35:09.17 ID:1pdoocz00.net
フェデラー最近の対ワウリンカ戦績 
22戦19勝

15: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:36:50.27 ID:sGo0B0T9a.net
>>7 
でもMS決勝では勝っとるという

11: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:36:02.56 ID:1pdoocz00.net
ちなみに第一セットは21分で終わった模様

13: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:36:29.23 ID:1pdoocz00.net
全豪より調子が良さそう

18: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:37:40.50 ID:1pdoocz00.net
ちなフェデラーはこの大会でまだ1回もサービスブレークされてない 
それどころかブレークポイント取られたも4回戦のバモハゲ戦の1回のみ

20: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:38:13.18 ID:XUiYIfkw0.net
このおじさんいつも決勝行ってんな

21: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:38:43.24 ID:Mv2ZL8ORa.net
フェデラーって若手にしか勝てないからな

22: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:39:52.62 ID:1pdoocz00.net
46/62 
フェデラーのサーブポイント

23: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:40:05.95 ID:QIlIgu0Aa.net
まーた雑魚狩りしてランク上げしてんのか 
錦織とたいして変わらんな

24: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:40:26.61 ID:1pdoocz00.net
30代越えの決勝 
BIG4で残ったのがフェデラーのみとかいうオチ

27: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:41:12.41 ID:1pdoocz00.net
しかもこれから失効が少ないからポイントどんどん加算されてく

28: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:41:12.42 ID:8lxmJKUo0.net
ナダルは禿げたのにフサフサとかずるいわ

64: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:49:47.57 ID:Afr1KDvP0.net
>>28 
フェデラーも前から来とるで 
バンダナでギリ隠せてるけど

66: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:50:23.22 ID:1pdoocz00.net
>>28 
後退ヤバいぞ

29: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:41:12.41 ID:NhV3yk/W0.net
今回のフェデ爺サーブおかしくない?

2017y03m14d_003017299
 
31: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:41:40.64 ID:1pdoocz00.net
>>29 
跳ねてタマ遅いコートやのにな

35: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:42:53.13 ID:Yt1Zx7QR0.net
>>31 
ストロークもおかしい 
IWとは思えんわ

33: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:42:23.60 ID:nLo5ZV9Z0.net
まさかおじさん今季1位ある?

48: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:45:27.83 ID:DAuVcd6nM.net
>>33 
レース断トツの一位だぞ

74: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:50:54.02 ID:E6kp+1AG0.net
>>48 
ひえっ…

34: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:42:28.12 ID:xFeGSAggd.net
顔が畜生系なんだけど実際はどうなん?

36: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:43:08.80 ID:nLo5ZV9Z0.net
>>34 
歴代王者屈指のぐう聖らしい

49: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:45:47.30 ID:H+6dc6MMK.net
>>34 
試合中は畜生やで 
 相手が脚痛いンゴ…すると前後左右に振り回すからな

73: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:50:50.98 ID:Afr1KDvP0.net
>>34 
チャン曰くツアー中若手に積極的に話しかけたりして控え室の雰囲気を良くしてるらしい

92: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:53:34.16 ID:9wGF6qKQ0.net
>>73 
欠点ないやん

119: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:57:25.78 ID:GGQUMn8N0.net
>>92 
嫁やぞ

37: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:43:20.25 ID:1pdoocz00.net
ちな今日のフェデラー、1stが入った時に82%の確率でポイントGET

39: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:43:30.94 ID:OuBR623za.net
ジョコビッチが衰えてフェデラーの時代が来るとかいう訳の分からないテニス界

40: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:43:38.23 ID:FtxF1+K30.net
雑魚狩り(殆ど格下)

41: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:43:48.34 ID:HxRpvNz80.net
フェデラー無双 
↓ 
ジョコマレ台頭 
フェデラーの時代は終わった 
↓ 
フェデラー無双

52: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:46:42.35 ID:ZYRqZC6e0.net
>>41 
化け物のそれ

42: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:43:51.68 ID:Mz1Poek1p.net
どこでもホームおじさんだからいつも大声援になる模様

43: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:44:09.75 ID:H+6dc6MMK.net
今年のIWクレー並に遅いらしいのにナダルからウィナー決めまくってて草

47: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:45:20.93 ID:1pdoocz00.net
ソック君の錦織戦後の発言 
(フェデラー戦に挑むにあたって) 


「今年だけでなく、今週も彼は素晴らしいテニスをしているのは周知の通りだけれど、その一方で自分自身も自信を持ってプレーできている。適切なテニスと作戦でプレーできれば、確実に勝ち目はあると思う」

51: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:46:21.64 ID:VkNP9BVr0.net
ビッグ4で一番劣化してないのが最年長ってなんやねん

53: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:47:12.00 ID:DAuVcd6nM.net
>>51 
劣化も何もバックハンドは進化してるからな

54: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:47:27.20 ID:RJK6QiSN0.net
もはや老害やなくて妖怪の域や

55: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:47:37.61 ID:1Du4AnhI0.net
長く続いたジョコ時代が終わって上り調子で世界ランク10位まで来た奴にツアーを蹂躙される 
時代は変わったな

56: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:47:54.35 ID:Z7n5hsqZa.net
華麗な攻撃的テニス 
国籍スイス 
髪の毛ふさふさ 
カモンの声かっこいい 
嫁があんまり美人じゃない 

こんなん人気出るに決まっとるわ

59: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:48:29.82 ID:H+6dc6MMK.net
しかし決勝はスタニスラス氏が渡米しそうやから熱戦になる気もする

60: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:48:31.17 ID:Mz1Poek1p.net
ライブレース 
1 Roger Federer 2645 
2 Rafael Nadal 1635 
3 Stan Wawrinka 1410 
4 Grigor Dimitrov 1355 
5 Jo-Wilfried Tsonga 1255 

おじさんぶっちぎりで草

82: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:51:52.68 ID:Ed2Q5kjc0.net
>>60 
うーんこの2007年感

86: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:52:16.82 ID:Ha8rECPz0.net
>>82 
ディミという2代目ロジャーがいるから…

62: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:49:03.42 ID:HZ/nGFevd.net
老害に易々と敗北する若手さんサイドに問題がある

65: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:50:03.34 ID:1pdoocz00.net
なおBIG4期待のマレーさんはマイアミ欠場する模様 
肘の故障らしい


67: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:50:33.71 ID:KtH6dvgYd.net
>>65 
グッバイスコカス

78: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:51:10.74 ID:Ha8rECPz0.net
>>65 
他のBIG4相手にほぼ対等に渡り合ってたんだからしゃーない

71: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:50:48.71 ID:V9ggeggda.net
老害(人気ナンバーワン)

72: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:50:51.33 ID:H+6dc6MMK.net
音痴が発覚したがまた片手バックハンドボーイズで歌った模様

75: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:50:54.10 ID:PE+SyBfb0.net
テニスを愛しテニスに愛された老害

81: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:51:48.06 ID:svZy6slP0.net
こいつオールドルーキーだよな

89: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:52:59.14 ID:H+6dc6MMK.net
???「何か知らんが腹壊したわぁ、やっぱりテニスは偏見まみれの終わったスポーツだわ」

97: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:54:01.34 ID:Ed2Q5kjc0.net
バブはおじさんの前では借りてきた熊になるからなあ

102: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:54:59.45 ID:Afr1KDvP0.net
フェデラーが世界中で人気でロレックスベンツとか一流企業がスポンサーにつきまくってるは、人柄によるところも大きいやろ 
スキャンダルもないし嫁もブスやし

111: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:56:26.97 ID:95qmekJwa.net
>>102 
まあロレックスはスイスだからね 
錦織も日本企業のもっといいとこがついたればええのに

105: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:55:15.43 ID:cJ9CxTiX0.net
このままやと芝で王者の帰還も見れそうやな

106: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:55:37.99 ID:1pdoocz00.net

112: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:56:31.86 ID:H+6dc6MMK.net
>>106 

108: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:56:02.54 ID:KdmE4Y2A0.net
正直フェデもう十分見たから新しい選手出てきてくれって感じ

128: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:58:49.78 ID:H+6dc6MMK.net
>>108 
偏見まみれの閉塞感を打ちやぶるためにキリオスが頑張ってる 
 あと若き貴公子サーシャズベレフもええで


2017y03m04d_122208669
ニック・キリオス wikipedia

132: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:59:32.81 ID:Yt1Zx7QR0.net
>>128 
申し訳ないが大会期間中に食中毒になって棄権するやつはNG

115: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:56:52.31 ID:VkNP9BVr0.net
フェデラーも若い頃はキリオスみたいに尖ってたのにな 
ミルカのおかげやね

120: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:57:30.21 ID:Afr1KDvP0.net
フェデラーの欠点はフォアハンドが真似できないところやな

121: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:57:36.86 ID:JSSwzr3p0.net
まーた老害が暴れてんのか 
ファンから愛されて大歓声の中で試合して稼ぐ飯は美味いか?

125: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:58:27.34 ID:Ln8b1yF50.net
>>121 

127: 名無しさん 2017/03/19(日) 12:58:36.44 ID:Ha8rECPz0.net
>>121 
メッチャうまいんやろなあ 
ピンチでもチャンスでもセッポでもマッポでも何しても盛り上がるし

138: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:00:47.07 ID:muOXkqdUa.net
フェデラー止められるのタワシしかおらんかったからな 
まあ今の宗教に染まったタワシじゃあ無理やけど

140: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:01:09.33 ID:Hc09/7Z10.net
フェデラー1位復帰ある?

144: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:01:34.85 ID:Ha8rECPz0.net
>>140 
全英か全米とれば余裕

150: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:03:02.49 ID:tHm5oFju0.net
フェデラーは去年のレベルのジョコに勝つのを想定してトレーニングして来たからね 
そしたらジョコが弱くなって当たらなくなった

153: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:03:51.39 ID:GQ/097eH0.net
もしかして錦織のほうが衰え来てない?

162: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:04:42.00 ID:G5vUE+Jsa.net
この歳になってようやく年間グランドスラム達成するかもフェデラー

165: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:04:57.91 ID:1pdoocz00.net
>>162 
土はバモハゲ来るやろ


ラファエル・ナダル wikipedia
 

175: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:06:15.18 ID:1Du4AnhI0.net
>>165 
土でも負けるんじゃね?もはやバック攻めはまったく効いてないし

171: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:05:50.00 ID:7fpRQC/F0.net
>>162 
絶対無いとは言い切れないのが恐ろしいわ

168: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:05:36.81 ID:EZFH5+XsM.net
フェデラー公式戦唯一土をつけた男 


エフゲニードンスコイ

170: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:05:49.34 ID:aKH2oIsBa.net
何か変な名前つけてた相手サーブの時こっそり前に出る作戦ってまだやってる?

176: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:06:15.22 ID:1pdoocz00.net
>>170 
セイバーなら対バモハゲでやってた

178: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:06:31.42 ID:Ha8rECPz0.net
>>170 
セイバーはまだ通用する

211: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:11:22.55 ID:Afr1KDvP0.net
嫁の美人さATPランキング1位の選手がアレやからな 
嫁は顔で選んじゃダメや

 
223: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:13:29.40 ID:sGo0B0T9a.net
>>211 
そのなんとかいう選手は嫁関係なく勝手に落ちてるだけだと思うんですけど
 
284: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:22:27.98 ID:Ha8rECPz0.net
全豪の対空気戦では空気の不甲斐なさを皆嘆いたが実際フェデの調子がやばかったという

290: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:23:46.84 ID:Afr1KDvP0.net
>>284 
それすらもはや忘れられてて涙出ますよ

295: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:24:08.88 ID:3hX3CjWo0.net
>>284 
いやあれは流石に空気さん不甲斐ないで 
負けるにしても負け方ってものがある

299: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:24:26.47 ID:NhV3yk/W0.net
>>284 
いうてコリ戦の方が間違いなく調子良かったしバーディッチさんは情けなさ過ぎるわ

214: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:12:15.19 ID:GZ+gp8HM0.net
なんで遅いコートらしいのに得意なんや?

219: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:13:01.49 ID:cJ9CxTiX0.net
>>214 
そもそもフェデラーは苦手なコートとかないからな 
土は全盛期のハゲがイカれてただけ

222: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:13:19.35 ID:Ha8rECPz0.net
>>214 
サーブが調子いい 
攻め方が思い切りよく相手を左右に動かせてる

229: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:14:14.64 ID:H+6dc6MMK.net
>>214 
サーブが跳ねる

218: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:12:55.51 ID:Ed2Q5kjc0.net
IW優勝したらマイアミは欠場か適当に流しそうやなおじさん 
ジョコマレいないし錦織チャンスやで

228: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:14:11.53 ID:aUOLCKBZ0.net
>>218 
そういう時に限って今回のような負け方するんだよなあ

230: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:14:54.15 ID:JSSwzr3p0.net
>>218 
ジョコいないんか?

248: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:17:31.31 ID:Ed2Q5kjc0.net
>>230 
今モナコに帰って精密検査受けてる 
欠場濃厚や

244: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:16:40.58 ID:sGo0B0T9a.net
>>218 
しかもイメージ悪い爆発頭と短足もおらんし 
デルポ引かんかったらマジで優勝あるはず

262: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:19:19.36 ID:gi6ypc/k0.net
>>218 
1位返り咲きしたいらしいしマイアミは普通に優勝狙ってくるやろ 
お休みするのはクレーシーズンじゃね

270: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:20:38.93 ID:Ed2Q5kjc0.net
>>262 
4月まではまだ復帰段階で様子を見ながらやってるとか言ってたからさ

225: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:13:45.90 ID:1Du4AnhI0.net
ジョコは衰えたフェデ相手に5分5分やから全盛期比較だとフェデが優勢やろし 
ナダルは本格化したジョコにボコられまくってるからジョコが優勢やろし 
フェデが全盛期唯一突破できなかった壁がナダルやからナダルが優勢やろし 

相性的に三すくみになってるのもオモロイよな

231: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:14:58.00 ID:Ha8rECPz0.net
>>225 
ナダルに今回で初めての3連勝とか全盛期ナダルやっぱ化け物ですわ

238: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:16:04.61 ID:ksfhxSjj0.net
おじさんの強化バックハンド今んとこ誰も対応できてないよな

250: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:17:33.69 ID:YW02Mr6np.net
>>238 
ナダルがバック攻めて返り討ちにあうとか意味不明すぎて草生えますよ

239: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:16:16.04 ID:mAvibpFn0.net
フェデラーが序盤で負けるのはグダってタイブレーク落としまくるパターン 
2013全英 7-6 6-7 5-7 6-7 スタホフスキ 
2015全豪 4-6 6-7 6-4 6-7 セッピ 
2015マド 7-6 6-7 6-7 キリオス 
2017ドバ 6-3 6-7 6-7 ドンスコイ

251: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:17:35.64 ID:Afr1KDvP0.net
>>239 
フェデラーはブレイクポイント貯めるから意外とタイブレークまでいったりするよな

252: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:17:39.03 ID:Sk6P2YnI0.net
もとからインディアンウェルズは得意やし 
まあストロークがすごすぎるとは思うけど

254: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:18:07.65 ID:1pdoocz00.net
フェデラーの失効てこれくらいか 
モンテ180  
ローマ90  
ハレ150  
ウィンブルドン720

279: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:21:31.48 ID:7fpRQC/F0.net
>>254 
ランクガン上げやんけ

259: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:19:09.03 ID:6ha7llFSa.net
なんでここにきて王者サーブが復活したんや 
一時期通用しなくなってネットプレー中心に切り替えたやろ

264: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:19:29.00 ID:3hX3CjWo0.net
全世界ホームおじさんはアレだけ成績残したらモチベ下がりそうなもんだけどテニス好きなんやなって

275: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:21:07.36 ID:Um8X+wer0.net
全仏マッチ勝利数歴代2位のフェデラーがクレー苦手扱いされるのははっきり言って微妙だ

280: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:21:35.27 ID:Ha8rECPz0.net
>>275 
魔人がいるからしゃーない

276: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:21:07.88 ID:Mu9gONhQd.net
今年は全英に合わせてピーキングしてくるとかいう大嘘を許すな

288: 名無しさん 2017/03/19(日) 13:23:31.97 ID:1Du4AnhI0.net
GS10年間無敗で40連覇しても280勝にしかならないんだよな 
GS通算300勝ってどんな成績やねん

634: 名無しさん 2017/03/16(木) 10:59:39.15 ID:p3PaE6EDM.net
【悲報】BIG4、35歳のおっさんを残し全滅

644: 名無しさん 2017/03/16(木) 11:00:18.77 ID:tYSxbJiv0.net
>>634 
(年齢が)BIG4かな?

822: 名無しさん 2017/03/16(木) 11:10:13.68 ID:w6ZoAMfLK.net
ナダルこのコートでおじさんにボコされたんか 
やっぱりまだ調子戻っとらんのかな

830: 名無しさん 2017/03/16(木) 11:10:39.40 ID:YJ4PtlF60.net
>>822 
ベルダスコ戦見た感じ良いと思ったんやけどな~

857: 名無しさん 2017/03/16(木) 11:11:56.42 ID:EVLkeglM0.net
>>822 
あのキチガイバモスピンが戻ってこない限り 
バックハンドが強烈な武器と化したおじさんにはきつい 
ただ今の調子は悪くないで 
自信も取り戻してる感じやし
 
15: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:15:54.23 ID:q34cf85pM.net
フェデラーをナダルが追いかける時代になったってマジ?

19: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:16:57.47 ID:ZWPZkJdT0.net
>>15
もういつものバック攻め完全に通用せんなったからな
ナダルはこれから大変やと思うわ

16: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:16:17.00 ID:0+SW6+eKM.net
チリッチ今年勝率5割やぞ
なんやこいつ

24: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:18:23.61 ID:ZWPZkJdT0.net
>>16
春のチリッチは例年そんなもんやで
あいつは後半限定なんや

26: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:18:42.05 ID:QOKXr7b60.net
あの決勝はナダルのほうがフェデラーより衰えてるように見えたわ
バック攻めがまったく効いてなかったし
サーフェス高速化したらしいからそのせいかもしれないが

27: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:19:12.03 ID:BsrUHAYl0.net
フェデラー今年の失効あと500ポイントくらいしかないってマジ?

31: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:20:18.28 ID:vJp7/RL70.net
>>27
ウィンブルドンSFだけで600あるんですが

40: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:22:15.36 ID:ZWPZkJdT0.net
>>27
去年ブリスベン全豪モンテローマシュツットガルトハレ全英しか出てないからな
稼ぎ放題にもほどがある

32: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:20:28.12 ID:VRsG9XdFa.net
ジョコ、マレーの時代からフェデラー、ナダルの時代へ

34: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:20:59.19 ID:wWFnm3v90.net
世代後退やぞ

39: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:22:04.77 ID:2f06Atk9M.net
ブルゴスおじ「最近身体軽いわ」
ミュラーおじ「サーブの幅広がってもうたわ」
大先生「バック覚えたらランキング上がりました」

43: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:22:47.62 ID:wLXV1jWAd.net
世代交代よりもナダルの生え際後退がね

48: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:23:29.55 ID:ApZ63f8S0.net
>>43
戻ってきてるぞ

57: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:25:05.51 ID:PrinznUCM.net
>>43
にわか乙
ナダルはてっぺんからだから

52: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:24:24.46 ID:5aEpUPWO0.net
フェデラーのバックハンドの威力上がってないか?
あんなに強力だったっけ?

56: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:25:02.80 ID:ApZ63f8S0.net
>>52
新しいラケットに慣れてきたってどっかで見た

62: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:26:58.95 ID:PrinznUCM.net
>>52
昨日のナダル戦で別にナダル調子悪くない上にナダル得意なサーフェスだったのにボコボコにしてて草生えた
今年はナダフェデの年やな

59: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:25:27.51 ID:ZWPZkJdT0.net
フェデラー
「年齢は単なる数字にすぎない」
「90歳までやりたい、なんてね。現実的には40歳までやるのが僕の夢だ」
「4月まではまだ復帰の途中だよ」
「ウィンブルドンや全米も十分チャンスがあると思ってる」
「GS20勝、夢だね」

77: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:30:06.16 ID:PrinznUCM.net
割りとガチで今年ナダフェデ復活すると思う
そんで来年はビッグ4全員復活して2012みたいにGS山分けや
錦織は再来年GS取ってええで

81: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:31:40.40 ID:X9/fxt6I0.net
ナダル戦のフェデラーヤバすぎワロタ
あんなん勝てるか

93: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:35:35.83 ID:nENCqB0y0.net
>>81
バックがキチガイやったな
ほんまばけもん
 
115: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:44:19.30 ID:qN7KoCQo0.net
フェデラー&ナダル「元気になったぞ」

122: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:46:26.06 ID:ZWPZkJdT0.net
錦織「さすがに東京五輪の頃にはフェデラーいないと思うんで(フラグ」

125: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:48:55.79 ID:dp61KlUS0.net
フェデラーが復活できるって事は後7年ぐらい錦織にもチャンスあるって事やん
7年もあれば1回ぐらいGS優勝できるだろ

130: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:53:10.81 ID:BdP7yhQD0.net
ナダル戦のおじさん見たけどバックハンドが全豪よりもキレてるように見えてはぇーってなったわ、なんやねんアレ

132: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:54:20.92 ID:ZWPZkJdT0.net
>>130
全豪のときは復帰直後でまだ完全体じゃなかったからやで
 
41: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:22:21.20 ID:ubD4ZUkj0.net
フェデラーの最近のコメントもはや仙人やからな 

「一球一球ボールを打つのが楽しい。自分の活力になっている。純粋にテニスを楽しめているね。」

140: 名無しさん 2017/03/17(金) 08:57:53.45 ID:btD/UdGc0.net
テニスを純粋に楽しんだ結果世界最強の座を取り戻す

天衣無縫の極みやんけ

←クリックお願いします。