464: 名無しさん 2017/03/25(土) 04:59:42.31 ID:2wC6IxHk.net
2015下村ならヤバイけど2017下村だしなぁ
未知数だ
未知数だ
481: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:00:42.22 ID:Ln98AvMn.net
499: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:01:44.58 ID:NZrWJKeo.net
Kevin Anderson@KAndersonATPOff to sleep, big match tomorrow! Glad I've got this pooch by my side on #NationalPuppyDay. 😴🐾💤 https://t.co/HnOiW6HIbl
2017/03/24 11:12:25
515: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:03:24.49 ID:P+jBVXk9.net
>>499
トランクスの柄かと思ったらわんこかよかわいいな
トランクスの柄かと思ったらわんこかよかわいいな
517: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:03:35.60 ID:WRXxrbuX.net
>>499
この子のためにパパ頑張るぞ~!ってかw
この子のためにパパ頑張るぞ~!ってかw
541: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:06:36.28 ID:2cOCWHeS.net
>>499
サーシャといいイズナーといいでかい人は小さい犬が好きなんだな
サーシャといいイズナーといいでかい人は小さい犬が好きなんだな
558: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:08:29.79 ID:B6tEHQp3.net
>>499
下村君テニスしてない時はカッコいいな(´・ω・`)
下村君テニスしてない時はカッコいいな(´・ω・`)
508: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:02:39.88 ID:Q/XL4cCJ.net
今のアンダーソンに負けたら本格的にオワコンだぞ
520: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:03:57.65 ID:MVUAonv4.net
529: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:05:30.23 ID:QVy9drgx.net
>>520
長身選手はある程度しょうがないね、現代テニスはマレーぐらいの身長が一番有利なんだろうか
長身選手はある程度しょうがないね、現代テニスはマレーぐらいの身長が一番有利なんだろうか
560: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:08:41.20 ID:MVUAonv4.net
>>529
185cm~190cmくらいとか言う話だっけ。
サーは190cm、ジョコが188cm、ナダル&おじさん185cm、
きちんと収まってる。
185cm~190cmくらいとか言う話だっけ。
サーは190cm、ジョコが188cm、ナダル&おじさん185cm、
きちんと収まってる。
531: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:05:43.28 ID:+FQejFrI.net
2015上海以来当たってないのかw
537: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:06:25.65 ID:kEapVNw3.net
MSの第2シードか凄いな
俺ならハゲるわ
俺ならハゲるわ
543: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:06:51.81 ID:jFjbFZLB.net
>>537
もうハゲてるでしょ(´・ω・`)
もうハゲてるでしょ(´・ω・`)
564: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:09:06.72 ID:kEapVNw3.net
>>543
ウィンブルドンの決勝の芝生くらい残ってるわ!!
ウィンブルドンの決勝の芝生くらい残ってるわ!!
544: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:06:53.66 ID:HR0t1uKq.net
今回はチャンいないのか
546: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:07:01.34 ID:+FQejFrI.net
IWに続きチャン来ると思ってたが
552: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:07:29.39 ID:10HX8Pa6.net
MS連戦は片方しかチャンは帯同しません
565: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:09:08.51 ID:4aREBCWA.net
>>552
そうなんか
そうなんか
570: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:09:31.79 ID:b89jYvic.net
>>552
練習は居たって誰かが言ってたけど嘘なのか?
練習は居たって誰かが言ってたけど嘘なのか?
575: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:09:58.52 ID:szsTr65h.net
よし最初ポイントゲット
583: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:10:13.79 ID:kTGRdJxh.net
ぬ?今年初めてラリーが深いぞ
595: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:11:33.09 ID:Wb3QEE9w.net
サーブ決まらんアンダーソンなんて怖くない!
598: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:11:46.64 ID:KJbvPt/Y.net
風でボールの軌道やばいな
608: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:12:27.94 ID:4aREBCWA.net
いきなりBPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
616: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:12:37.14 ID:INLDTsxB.net
こり調子よさ毛(^◇^)
629: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:13:06.12 ID:R1lUNLWg.net
錦織圧倒的やん
681: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:16:10.85 ID:2wC6IxHk.net
さて錦織はサーブどうか…
685: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:16:48.37 ID:NZrWJKeo.net
とにかくキープしっかり頼む
711: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:18:30.30 ID:MVUAonv4.net
やっぱり手前サイドの方がプレー精度良さそう。
向こう側行くと風でちょっと不安定になるのかな。
向こう側行くと風でちょっと不安定になるのかな。
734: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:19:33.42 ID:HR0t1uKq.net
>>711
逆だろ
向こうの方が追い風になるから楽だわ
逆だろ
向こうの方が追い風になるから楽だわ
743: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:20:16.89 ID:MVUAonv4.net
>>734
向かい風の方がフルショットが入る。
向かい風の方がフルショットが入る。
720: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:18:52.65 ID:kEapVNw3.net
やっぱボールが弾まないからコートの隅っこはラケットが届かないな
738: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:20:02.75 ID:QF4BkTXw.net
険しい顔なのは風が吹いてるから
だといいな
だといいな
746: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:20:36.68 ID:QNoCygIE.net
アンダーソンサーブ全然はいらない
747: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:20:40.87 ID:tAYqrtax.net
すげー腹痛我慢してるみたいな顔笑う
754: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:21:12.57 ID:zWPaUtay.net
IWの時とはパフォーマンスがまるで違うな
IWでは先にミスってこれだけのラリーはまずできなかった
サーフェスの得意不得意でこれだけの差が出るなんてな
IWでは先にミスってこれだけのラリーはまずできなかった
サーフェスの得意不得意でこれだけの差が出るなんてな
755: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:21:26.50 ID:4aREBCWA.net
アンダーソン動けてないな
振っていけば勝てそう
振っていけば勝てそう
771: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:22:39.26 ID:4aREBCWA.net
コリアイ正確
777: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:22:47.34 ID:b89jYvic.net
バックハンドおかしいぞ錦織
いつもと違う
いつもと違う
799: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:24:08.04 ID:HR0t1uKq.net
>>777
風の影響なら良いんだけどなあ
風の影響なら良いんだけどなあ
782: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:23:06.21 ID:PJG/LDMc.net
ものすごくダルそうな顔してるな
784: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:23:09.54 ID:NZrWJKeo.net
キープしっかり頼む
793: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:23:40.67 ID:+FQejFrI.net
今すぐわき腹痛いって言ってもおかしくないくらい無駄に顔が険しいぞw
796: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:23:51.70 ID:HAAUVBmY.net
何?
バックがおかしいって錦織どっか痛めてるのか?
バックがおかしいって錦織どっか痛めてるのか?
810: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:25:12.96 ID:b89jYvic.net
>>796
風の影響かもだけど手打ちになってる
風の影響かもだけど手打ちになってる
825: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:25:56.20 ID:HAAUVBmY.net
>>810
なるほどね
なるほどね
798: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:24:01.21 ID:POsNMOIy.net
跳ねるサーブにまだ対応出来てない
確かにバックの打ち方が変だな
確かにバックの打ち方が変だな
800: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:24:22.39 ID:zWPaUtay.net
錦織のパフォーマンスそんなに悪いか?
むしろ良いように見えるけど
むしろ良いように見えるけど
821: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:25:40.06 ID:HHpnqvth.net
>>800
応援してると調子良い時の基準で判断しちゃうから、普通の調子でも悪く見えたりはあるかもね
応援してると調子良い時の基準で判断しちゃうから、普通の調子でも悪く見えたりはあるかもね
806: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:24:49.98 ID:tAYqrtax.net
バックのフォームが少しつっぱってる感あるけどまぁ風のせいだと思っとくわ
808: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:25:10.17 ID:J7LS4Wtd.net
これだけバウンドが風で変化するとお互いラリーで攻めるに攻めれないね
830: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:26:45.76 ID:tAYqrtax.net
下村のリアルキャプテン翼体型まじまじ見るとすげーな
847: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:28:57.36 ID:zWPaUtay.net
下村ラリーでは少しミス増えてきたけど
その代わりサービス上がってきた
その代わりサービス上がってきた
851: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:29:24.89 ID:DoweKGj3.net
確かに下村君は浅いボールよくネットに掛ける印象あるな
857: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:30:32.82 ID:3Folu7Kv.net
下村バックハンドダメやね
879: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:31:29.51 ID:QVy9drgx.net
>>857
怪我する前は良くなってたんだがな、バックもそうだがフットワークが落ちた影響がもろに出てる
怪我する前は良くなってたんだがな、バックもそうだがフットワークが落ちた影響がもろに出てる
858: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:30:51.54 ID:zWPaUtay.net
下村バック結構ミスるね
これは狙い所だ
これは狙い所だ
870: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:31:16.84 ID:pqfYL+3C.net
何本バックバンドミスってんだwwwww
875: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:31:18.28 ID:DoweKGj3.net
ネットかけまくり下村君
876: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:31:22.39 ID:Qg6UcA8+.net
アンダーソンのバックハンドやばくね?
887: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:31:53.56 ID:4aREBCWA.net
コリ1ブレUPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
891: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:31:56.32 ID:QF4BkTXw.net
よしきたブレイク
897: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:32:00.33 ID:Hy5CdEh5.net
足元にリターン
地味にエグい
地味にエグい
905: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:32:14.06 ID:INLDTsxB.net
下村びみょんでブレイク
(´-`).。oOまあ今の下村には負けんだろ
(´-`).。oOまあ今の下村には負けんだろ
909: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:32:28.56 ID:Wb3QEE9w.net
誰だよ下村は怖いとか言ってたのw
939: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:34:04.58 ID:Hy5CdEh5.net
>>909
まあビッグサーブ&バカ打ちマンはいつだって怖いわな
アカプルコとは言えトェェェェイ無双だってしちゃうわけだし
まあビッグサーブ&バカ打ちマンはいつだって怖いわな
アカプルコとは言えトェェェェイ無双だってしちゃうわけだし
910: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:32:29.48 ID:tAYqrtax.net
まぁこれは勝つだろ
下村くんがアカンすぎる
下村くんがアカンすぎる
916: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:32:54.12 ID:6SBA21BR.net
錦織どうこう以前に下村さんが悪過ぎる
ほぼストローク展開する前にミスる
ほぼストローク展開する前にミスる
929: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:33:22.04 ID:tAYqrtax.net
全盛期ジョコを追い詰めた下村くんはここにいない
934: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:33:48.19 ID:U1nmc80x.net
アンダーソンはあの年トップ10にあらゆる代償を払って瞬間的に入れて本当によかった
一時期は空気の後継者と期待されていたが怪我がなぁ
一時期は空気の後継者と期待されていたが怪我がなぁ
34: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:37:35.09 ID:03Ad2hH3.net
深いのばかりw
40: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:37:38.21 ID:kTGRdJxh.net
どこのマレーだよ
41: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:37:40.87 ID:kEapVNw3.net
これはジョコビッチ
42: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:37:42.80 ID:Hy5CdEh5.net
これはエグい
全部オンライン
全部オンライン
51: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:37:59.33 ID:uaAiSNm4.net
こういうのだよな
こういうのが全試合でできれば優勝できるんだよ
こういうのが全試合でできれば優勝できるんだよ
52: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:38:01.98 ID:QVy9drgx.net
風気にして打ってるのに連発でいいショットだった
56: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:38:10.17 ID:03Ad2hH3.net
ブレ完(・∀・)
57: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:38:11.20 ID:tAYqrtax.net
忘れがちだけどこれは世界4位ですわ
68: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:38:39.64 ID:zWPaUtay.net
いや絶対錦織調子良いでしょ
IWとは別人の内容だよ
IWとは別人の内容だよ
84: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:39:05.25 ID:uaAiSNm4.net
>>68
4回戦まではこんなんやったで
4回戦まではこんなんやったで
105: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:39:57.68 ID:AA9qKo30.net
>>84
見たことないってくらいバックハンドきれきれやったな
見たことないってくらいバックハンドきれきれやったな
124: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:40:44.17 ID:SiajFOU7.net
>>105
ヤング「決めさせてやったんだぞ」
ヤング「決めさせてやったんだぞ」
70: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:38:42.31 ID:DoweKGj3.net
この風でもこのコントロールとはやはりマイアミは相性良いのかね
137: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:41:23.91 ID:INLDTsxB.net
これはへたれーそん
146: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:42:01.81 ID:10ALXDhi.net
まあ錦織は困ったら下村のバック入れとけば勝手にミスしてくれるし、精神的余裕ありそう
155: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:43:28.96 ID:/JB7owde.net
下村は速い展開苦手よね、おじさんにもいつもフルボッコにされてるし
163: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:43:46.08 ID:CNlH8gcj.net
リターンが深いなら下がって受けるのはダメなの?
176: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:44:44.89 ID:SiajFOU7.net
>>163
いいんやで でも下がりすぎるとネット際とか狙われるで
いいんやで でも下がりすぎるとネット際とか狙われるで
183: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:45:21.60 ID:1kFgGGiF.net
>>176
なるほど、下がるとドロップ?だっけ
なるほど、下がるとドロップ?だっけ
243: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:48:19.63 ID:SiajFOU7.net
>>183
ベースラインから下がって打ってると相手に時間を与えてしまうんです by修造
ベースラインから下がって打ってると相手に時間を与えてしまうんです by修造
222: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:47:42.12 ID:YmqsoJty.net
お前ら錦織のサーブのフォームだいぶ改善してること気づいてる?
262: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:49:30.06 ID:b89jYvic.net
>>222
ITPLの時気付いた
ITPLの時気付いた
235: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:48:08.07 ID:HR0t1uKq.net
アンダーソンのバックハンドがグダグダで本当助かってるが、このバックハンドだとベルダスコ戦じゃ通用しそうにないぞ
フェルナンド・ベルダスコ wikipedia
フェルナンド・ベルダスコ wikipedia
260: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:49:21.52 ID:2wC6IxHk.net
>>235
ダスコはんもサーブ怪しいから
ブレーク合戦になりそう
ダスコはんもサーブ怪しいから
ブレーク合戦になりそう
293: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:51:47.20 ID:U1nmc80x.net
>>235
まあダスコはダスコでまた戦法や力の入れ所を変えるっしょ
アンダーソンより激しいストローク戦になるのは確実だけれどアンダーソンよりはサーブを返せるからな
まあダスコはダスコでまた戦法や力の入れ所を変えるっしょ
アンダーソンより激しいストローク戦になるのは確実だけれどアンダーソンよりはサーブを返せるからな
341: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:54:32.25 ID:03Ad2hH3.net
2せっぽ
345: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:54:47.36 ID:H935iw0r.net
セッタップ
364: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:54:56.13 ID:2Ffkn/U9.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
386: 名無しさん 2017/03/25(土) 05:55:44.35 ID:J7LS4Wtd.net
風のせいか派手なUEが飛び交う大味な試合だな
576: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:09:14.51 ID:oIbkT0WE.net
錦織はゆっくりした展開でストロークさせたら強いな
キリオスとか得意だし
キリオスとか得意だし
594: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:10:54.34 ID:2dbS3C9v.net
アンダーソンが悪すぎて
コリの調子がわからない
コリの調子がわからない
611: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:11:58.81 ID:10ALXDhi.net
錦織先生のバック教室
635: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:12:53.65 ID:2dbS3C9v.net
アンダーソンは振られた時のフットワークが戻ってねーわ
動きがすこぶる悪い
動きがすこぶる悪い
644: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:13:23.42 ID:b89jYvic.net
ヨッシャブレイク
645: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:13:23.63 ID:4aREBCWA.net
1ブレUPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
683: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:13:54.82 ID:oIbkT0WE.net
いまのDTLはメンフィスでのブレイクを思い出すな
687: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:14:02.69 ID:nkAptU1h.net
さすが第2シード
696: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:14:26.05 ID:10HX8Pa6.net
もう大丈夫だろう
698: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:14:31.14 ID:10ALXDhi.net
精神的余裕あるわー
やっぱり明らかな弱点ある選手はトッププレイヤーには通用しない事がよくわかる
やっぱり明らかな弱点ある選手はトッププレイヤーには通用しない事がよくわかる
725: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:16:25.96 ID:tHMFH5QF.net
チョー気持ちいい
729: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:16:43.98 ID:Hy5CdEh5.net
なんだかんだゆうて1回戦から見てるとやっぱトップ10はテニスのレベルが違うな
マリ…?知らない子ですね
マリ…?知らない子ですね
752: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:18:18.90 ID:p80HyCx0.net
ドルゴ棄権だってね。
あいつ錦織の時だけ本気になってもー!
アレクサンドル・ドルゴポロフ wikipedia
あいつ錦織の時だけ本気になってもー!
アレクサンドル・ドルゴポロフ wikipedia
780: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:19:19.26 ID:QVy9drgx.net
>>752
ドルゴはもう何ねんもシーズンフルで働いた事ないからね、本当にもったいない
ドルゴはもう何ねんもシーズンフルで働いた事ないからね、本当にもったいない
813: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:22:20.66 ID:U1nmc80x.net
>>780
怪我もそうだが持病持ちだからなぁ
上位安定できる体質じゃないんよね
怪我もそうだが持病持ちだからなぁ
上位安定できる体質じゃないんよね
787: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:19:52.13 ID:jFjbFZLB.net
>>752
まあジュニア時代からの仲だからな(´・ω・`)
まあジュニア時代からの仲だからな(´・ω・`)
783: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:19:39.61 ID:oIbkT0WE.net
錦織のセカンドはなかなか優秀よなあ
ファーストがもっといけると思うんだけどなあ
ファーストがもっといけると思うんだけどなあ
795: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:20:48.82 ID:HR0t1uKq.net
>>783
問題は2ndサーブだろ
今日はアンダーソンが勝手にグダってるだけ
問題は2ndサーブだろ
今日はアンダーソンが勝手にグダってるだけ
801: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:21:28.86 ID:Hy5CdEh5.net
>>795
にしこり2ndのポイント率ツアー中トップ5やぞ
にしこり2ndのポイント率ツアー中トップ5やぞ
812: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:22:19.67 ID:QVAopQcV.net
>>795
これ以上はきついやろ、十分向上してる
これ以上はきついやろ、十分向上してる
821: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:22:57.82 ID:oIbkT0WE.net
>>795
セカンドでのポイント獲得率は優秀で、ファーストでの獲得率が悪いという
データではっきり出てんだが
セカンドでのポイント獲得率は優秀で、ファーストでの獲得率が悪いという
データではっきり出てんだが
816: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:22:25.51 ID:MVUAonv4.net
>>783
錦織の身長リーチではフラットの限界くらいのところをフラフラしてると思う。
あとは威力を求めるか、読まれにくさを求めるか、入れやすさを求めるか、
そういうディテールの違いがどう出るかって感じじゃなかろうか。
あとはもうバモスピン方向に一気に振るとかしないとやりようがない。
錦織の身長リーチではフラットの限界くらいのところをフラフラしてると思う。
あとは威力を求めるか、読まれにくさを求めるか、入れやすさを求めるか、
そういうディテールの違いがどう出るかって感じじゃなかろうか。
あとはもうバモスピン方向に一気に振るとかしないとやりようがない。
819: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:22:55.45 ID:10HX8Pa6.net
コリだから見ているけれどラオ並みにつまらない試合だよなあ
840: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:25:11.65 ID:QVAopQcV.net
>>819
まあ下村側の原因がでかいし
まあ下村側の原因がでかいし
898: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:27:17.47 ID:I3TDEzwU.net
下村さん良いところでほぼミスってくれるからかなり楽な展開になってるな
913: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:28:01.13 ID:U1nmc80x.net
2015年基準で見るとそら今日のアンダーソンにはガッカリするが74位の選手として見るなら結構頑張っている
今年は40位くらいまで上がるんじゃね?
今年は40位くらいまで上がるんじゃね?
932: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:29:09.50 ID:HR0t1uKq.net
>>913
アンダーソンて2013年頃は将来のNo.1候補と言われてたよな
MTFでw
アンダーソンて2013年頃は将来のNo.1候補と言われてたよな
MTFでw
956: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:30:42.34 ID:HJZJqvQv.net
まだまだ勝者のメンタルには程遠い
無慈悲になれ
無慈悲になれ
36: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:33:50.08 ID:MVUAonv4.net
今日はまるで負ける要素がない試合になってしまった。
第二シード流石ですわ。
第二シード流石ですわ。
98: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:37:27.46 ID:KJbvPt/Y.net
QMK
104: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:37:29.59 ID:zWPaUtay.net
おっ来たぞ(゚∀゚)
111: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:37:35.64 ID:jFjbFZLB.net
QMKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:37:51.37 ID:nkAptU1h.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
128: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:37:58.98 ID:KJbvPt/Y.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
錦織おめアンダーソン君乙
錦織おめアンダーソン君乙
132: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:38:04.05 ID:pdMtE4jm.net
錦織おめ、アンダーソンおつ
文句無しやね
文句無しやね
146: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:38:19.59 ID:DoweKGj3.net
錦織おめ下村君おつ
良い勝ち方だった
良い勝ち方だった
155: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:38:28.71 ID:/JB7owde.net
こりおめ ケビンおつケルシーもおつ
164: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:38:33.92 ID:Ln98AvMn.net
スコア以上に差のあった試合
179: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:38:59.39 ID:+cmAkoWy.net
まるでTOP10みたいな余裕の勝利だった
183: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:39:10.97 ID:siN1gayO.net
負けたのにサインする下村君
負け慣れてる様で悲しい
負け慣れてる様で悲しい
190: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:39:24.94 ID:68zx0yrD.net
コリサービスゲームで15-30すらない
実況民のメンタルに優しい試合
なお0-15は山ほどある模様
実況民のメンタルに優しい試合
なお0-15は山ほどある模様
207: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:40:13.22 ID:AA9qKo30.net
>>190
さすがに今日はダレもネガってなかったな
さすがに今日はダレもネガってなかったな
215: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:40:38.42 ID:4+t/ivSn.net
>>190
BP無いのって、珍しいね
BP無いのって、珍しいね
260: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:42:43.72 ID:68zx0yrD.net
>>215
デュースすらなし
デュースすらなし
210: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:40:28.63 ID:+cmAkoWy.net
下村くんBPすらなかったのか
253: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:42:18.13 ID:az7m1D4u.net
全く危なげない完勝だったが次のダスコはこうはいかないだろうな
275: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:43:24.37 ID:Hy5CdEh5.net
>>253
ダスコはんが良ければそうだけどあかん時のダスコはんもたいがいやぞ
ダスコはんが良ければそうだけどあかん時のダスコはんもたいがいやぞ
288: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:44:14.49 ID:QVy9drgx.net
>>275
まずダブルフォルト8回ぐらいするしな
まずダブルフォルト8回ぐらいするしな
154: 名無しさん 2017/03/25(土) 06:38:27.35 ID:yEyY6xo1.net
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
恐らくタフな試合が予想される
つーか錦織にとってもベルダスコにとっても
ここを取ればベスト4は濃厚の様相だ
しに物狂いでかかってくる事は必至
錦織の調子ははかりかねるw
ダスコ相手に完勝できれば
優勝への期待もグッと高まるってもんよ(錦織の山はスカスカにもほどがあるしラオ山は潰しあいだし)
サーブ力では錦織が上だろうし、
ダスコのフォアが大当たり状態でなければ
いけるとは思うが…
とりあえず次は前半の山場というのは明らかだけどいい試合の次にクソ試合やらかすダスコだからマイアミでは崩れにくい錦織としては問題ないと思う
錦織はまだ不安要素を抱えてる気がする。自分がもうすっかり錦織不信なんかもしれんがベルダスコは強敵には違いない。
錦織頑張れ!
良い時も悪い時もずっと応援するぞ!
2セット3ゲーム目のブレイクはなかなか気持ちよかった
個人的にはバックそんなに悪くなかったと思う。相手がBIG4ならもっとえぐい角度にDTL打ち込混ざるを得ないけど、彼我の実力差を考えて無理し過ぎずいいバランスでいなしてたように見えた。ダスコはん戦でもっとギアを上げた試合が見たい。
よっぽどマイアミ好きなんだな。
リターンも攻めていけるからプレッシャーをいつも以上にかけられる。
これはマジで優勝ありえるぞ。
三回戦で全部出しきって
嵐を起こすピーキングだから、あえてね
2セット目落としたのは全然想定内
3セット目を6-1で良いテニスして取ったことかんがえても
実際試合見るとひどいもんだったぞ。
サーブとフォアが壊滅的、バックと相手のUEで何とかなってただけっていう
そんなこという奴、実況スレにいなかったぞ
お前だけや、カス
今日は山あり谷ありの劇場すぎた
*23の言う通り、実況板でもそこまで悪く言う人いなかったわ
正直な感想としては今日の錦織は底力が戻ってきたし、嵐コリも点在したしで本人的にも自信になる勝利
次の相手がベルロクみたいに覚醒しない事を願います
デルポと紛らわしいなw
第1第2セットの錦織のプレーは錦織の2戦目という事を踏まえても
良いか悪いかで言えば悪かったよね。その分第3セットはすごく良かったけどww
まあストレートで終わらせられた試合だった気はするけど・・・。
米20セット落としたのは想定内かな?第2セットの錦織のプレーならってことか。
言うほど錦織に自信になるか?
第3セットのいい状態よりも
第1、第2セットでの悪い状態で、
しかも第2セットは落とした事の方が
気になる可能性もあるぞ。
あとベルロク戦はベルロクも良かったが
覚醒ってほどじゃないし、錦織の
イマイチさが目立った試合じゃん。
長分スマン
勝ったこと以外褒められる部分はないと思うが
悪くなかったとか言う人は
なんかの釣りなんだろうか?
正直ダスコもめっちゃいいってわけでは
なかったしあまり双方レベルは高くなかったな
いる訳ないじゃん、てかいつも暴言しか吐いてないやつだから相手にしなくていいよ
コメントする