191: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:29:39.24 ID:Ff89JAfx.net
結局2時間20分も試合して負けて、体力消耗して 
250大会のベスト4、相手は33位。 
しかも全仏前・・・あまりにも微妙すぎる・・・

192: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:29:39.66 ID:I/h1e+ec.net
下手すりゃ3月より調子悪くないか?


64: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:25:33.82 ID:m8oF2OFM.net
錦織ランキング一桁で一番弱いんちゃうん

70: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:25:48.85 ID:Sxvkm0no.net
>>64 
サーよりはましやで

77: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:26:19.36 ID:dNUJ0Vfe.net
>>64 
あくまで今ならサーと争うかもしれんけど今のサーには勝てる気がしないでもない

78: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:26:20.72 ID:0g9NH34Q.net
>>64 
レースポイントはお肉より上やで

89: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:26:36.28 ID:W41xac1B.net
よくいうレースランキングの実力というのも 

シードつかなくなったら10位台も厳しいだろうけどな

172: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:28:56.94 ID:R0h7Oz8o.net
ジョコみたいに陣営解散して一から出直すくらいじゃないと復活はないな

175: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:29:01.22 ID:Sxvkm0no.net
錦織がこんなに弱くなったのっていつから? 
全豪フェデラー戦は普通に強かったよね?
2017y03m14d_003017299

226: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:31:29.96 ID:G9sBl3JY.net
>>175 
トップ10というのは最高レベルにモチベーションや集中力保ってなければやってけないとこで 
ほんの少しでも緩んだら、すぐ落ちるもんだよ

242: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:32:31.84 ID:6McCuOjD.net
>>175 
去年のバーゼルでチリに負けてからおかしい

199: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:29:55.67 ID:TTEzmgCe.net
250で優勝できないのにグランドスラムで勝てるとは思えない 
今後はセカンドウィーク行けば御の字くらいかな

208: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:30:30.06 ID:vd23IGA5.net
しばらく休んだ方が良くない? 
見るたびに劣化してる気がする。

219: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:31:17.07 ID:svr3YY3X.net
この先の錦織の失効ポイント(現在世界ランク9位3560ポイント レース14位1110ポイント) 
5/23 180 全仏 
6/13 45  ATP500 
6/27 180 ウィンブルドン 
7/25 600 ロジャーズカップ 
8/15 90  ウエスタン&サザンオープン 
8/29 720 全米オープン

239: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:32:22.68 ID:8kWXWayc.net
>>219 
600が効くよな WBで稼げたらわからんが

301: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:36:31.10 ID:tUB/jfrM.net
>>219 
今年の終わり、20位台まで落ちないか不安

222: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:31:25.83 ID:n2ZZiI9R.net
ラリーでことごとく負けるな。ラリーで先に仕掛けられない。 
相手が先に攻めて来てる。戦術が中途半端だよな。 
ラリーの展開になっても、先に仕掛けてほしい。

227: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:31:36.94 ID:SRcfPdvP.net
全仏に向けて、体力面では良いかもだが内容どうなんだ? 
本人の手応え次第だと思うが、もうちょいなんとかならなかったのか 
正直、全仏の期待感が下がる大会だった

247: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:32:44.92 ID:dNUJ0Vfe.net
アンチじゃなくてファンでも良くフェデナダみたいに休めとか 
シード落ちたって上がってこれる!とか言うけど 
基本勝ち上がる体力面に難がある(ように思える)コリは 
やっぱり出来る限りシードは保って欲しいなぁ 
まあ8シード落ちたらMSでも1Rからだから何でも良いけど

253: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:33:14.02 ID:ZJ68Jgs/.net
しかし今年は群雄割拠になりそうで面白いシーズンではある

258: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:33:37.06 ID:ROhJvem6.net
今年は8位終了が目標かな 
ファイナル出れないと来年さらにキツくなる

262: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:33:48.20 ID:+J0UuK5U.net
あ、予選上がりのミーシャに負けたのか 
これは流石に擁護不可能だろ

278: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:34:54.76 ID:+mp5is+g.net
今期の錦織態度悪すぎないか 
豪快にラケット折るしボールを打ち上げるし、どうしたんだよ

279: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:34:56.54 ID:svr3YY3X.net
このままだと2ヶ月後のマスターズと3ヶ月後の全米で1300ポイント以上失うから3ヶ月後にはただの15~20位の選手に・・・

293: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:36:07.39 ID:8kWXWayc.net
>>279 
(・へ・)さんとフェレールさんコースやないか下降の仕方が

282: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:35:20.09 ID:umbw5BZx.net
全仏はフェデラー欠場するし、ジョコとマレーはイマイチ調子悪いし、 
誰が優勝するのかわからんな

330: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:38:38.26 ID:05CXxAsV.net
>>282 
圧倒的優勝候補がいるだろ!

352: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:40:29.74 ID:+hq88oup.net
>>330 
へ「呼んだ?」

292: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:36:06.55 ID:+J0UuK5U.net
つーか予選上がりのミーシャにS&Vでのある意味ギャンブルで運悪く負けたわけでなく 
普通にストローク戦で負けてるのがマジでありえねーよな 
コイツ、ストローカーじゃなかったの? 
何でこの大会でたの? 
何がしたいの?

340: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:39:29.87 ID:gduOX41U.net
>>292 
クレーでラリーして負けたのはやばいよな冷静に考えて 
芝でネット特攻連発されて負けるのとは話が違う

294: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:36:08.78 ID:RsWcRCuU.net
今年は本当混沌としとるな 
早くおじさんの躍動がみたいお(´・ω・`)

303: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:36:41.66 ID:n2ZZiI9R.net
全仏はベスト8行けば大成功だろう。

311: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:37:12.47 ID:0bnhpeC2.net
正直2回戦シャルディがヤバそうだ

324: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:37:58.69 ID:Sxvkm0no.net
>>311 
下手したらコキナキスも…

334: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:39:01.20 ID:0bnhpeC2.net
>>324 
さすがにそれはないw

335: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:39:02.05 ID:m8x7exiC.net
トップテンから落ちたら焦るっていってたけどそれじゃ遅いと思うの

351: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:40:22.11 ID:+J0UuK5U.net
>>335 
あれ聞いて驚いたわ 
レースじゃ14位だってのに こんなの実質TOP10から落ちてる様な物だ 
過去のランキングじゃなく、今のレースランクが重要なのにバカじゃねーのかホント

359: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:41:25.07 ID:W41xac1B.net
>>351 
シード落ちたらそれこそ 
レース10位台すら無理、転げ落ちるだけなのになぁ

341: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:39:31.91 ID:n2ZZiI9R.net
まー昨日も負けたみたいなもんだからな。二試合連続で負けと同等。 
調子は悪くないけど、いまいちノリが悪いって感じ。 
どのショットも置きに行くような打ち方で、なにか不安を感じてるような。 
もっと気持ち良いスイングするのに。やっぱ怪我の影響かな

374: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:42:22.81 ID:EXcV943H.net
陣営も反省した方がいい、ストロークは浅いし自分から仕掛けにもいかないですぐ主導権渡すし、勝つ気あるんか?

375: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:42:30.00 ID:5gFCrkah.net
今年はランキング維持と調整に使って来年から復活してくれ

376: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:42:30.37 ID:6gNvqT6v.net
そろそろチャンからもう伸びしろがないと見捨てられてコーチやめられるんじゃね

385: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:43:43.30 ID:+J0UuK5U.net
>>376 
去年のチャンインタブーで、フィジカル面や技術面はもう完成した、あとは僕のメンタルを叩き込むだけ 
みたいな事いってて凄く頼もしく思えたのにこの有様だからなー

422: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:47:33.74 ID:0bnhpeC2.net
>>385 
チャンのメンタルなんて楽天家の錦織には邪魔なだけだと思うけどなあ 
今そのせいか試合中もなんだか楽しくなさそうなんだよなあ 
チャンは試合楽しくなくていいと言いそうだが、俺はそうは思わないしそういう選手のプレーは見てる方もなんだかつらいよ

441: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:49:59.88 ID:uUbpFrXu.net
>>422 
エキシビだとのびのびしてて動き軽快だから俺もそっちの方が好きだなー 
もちろんポイントがかかる試合で簡単にはそうできないだろうが、いい感じに力抜いて欲しいところはあるかも

381: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:43:09.51 ID:+hq88oup.net
錦織のストローク見てると時々謎のペースダウン無い? 
あれがいわゆる置きにいってるなんだろうか

393: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:44:31.47 ID:EXcV943H.net
>>381 
ある、チャンスボールでのフォアも完全に置きにいってカウンターくらってるし

396: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:44:51.70 ID:7R13tDWh.net
負けることもあるし勝つこともある 
そういうもんだからあんま悲観してない 
とにかくケガだけしませんように

402: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:45:36.80 ID:svr3YY3X.net
ちなみにアジア系で活躍したマイケルチャンの晩年の四大大会の成績(左から全豪、全仏、ウィンブルドン、全米) 
1996(25)F 3R 1R F 
1997(26)SF 4R 1R SF 
1998(27)2R 3R 2R 2R 
1999(28)2R 1R A 2R←現在の錦織と同時期の頃 
2000(29)1R 3R 2R 2R 

以降3R以上なし。(32)で引退

432: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:48:36.33 ID:6gNvqT6v.net
>>402 
やっぱ肉体的には25、26ピークだよな 
アジア人だし25過ぎたら一気に劣化する

499: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:59:02.51 ID:3sf4AiAQ.net
なんで似たような成績辿ってるのに錦織はぶっ叩かれてラオはなんも言われんのよ?

2017y05m12d_164008313
ミロシュ・ラオニッチ wikipedia
502: 名無しさん 2017/05/27(土) 00:00:10.72 ID:+oQVfeUF.net
>>499 
興味ないからやろ(´・ω・`)

504: 名無しさん 2017/05/27(土) 00:00:21.65 ID:6dxEMK/c.net
>>499 
この掲示板が日本国内で 
よく使われている掲示板だから

505: 名無しさん 2017/05/27(土) 00:00:26.23 ID:M1asdXYL.net
>>499 
そりゃ錦織は日本の選手だし 
ラオニッチなんて誰も興味ないだろ 魅力ないし

512: 名無しさん 2017/05/27(土) 00:02:07.33 ID:ZCt9Iy+f.net
基本的にはコリラオどっちも頑張ってほしいのだけど 
いかんせん去年後半からラオはスペりすぎてて本当どうしたものかと 
スペってないのに豆腐は良さそうで結果が付いてこないしこれまたどうしたものかと

954: 名無しさん 2017/05/27(土) 01:49:35.20 ID:C10CeBT9.net
コリさんよりラオのが深刻じゃないか?

958: 名無しさん 2017/05/27(土) 01:50:17.33 ID:XmAAmdQ4.net
>>954 
どっこいどっこいじゃないか

964: 名無しさん 2017/05/27(土) 01:50:53.81 ID:ZCt9Iy+f.net
>>954 
どっちもどっちだなぁ 
負ける時の負け方が酷くて一切惜しくもないのはラオだけど

965: 名無しさん 2017/05/27(土) 01:51:55.17 ID:9FpwfAP6.net
>>954 
うーん 
どっちもどっちだけどベルディヒが良くて負けたラオの方がマシな気がする

579: 名無しさん 2017/05/27(土) 00:23:22.37 ID:e552Ju08.net
逆にコキナキス、シャルディー、クエリーorイストミン視点から今の錦織から勝つにはどう対策すれば良い?今の錦織なら勝機あると思う?

585: 名無しさん 2017/05/27(土) 00:27:31.12 ID:ZCt9Iy+f.net
>>579 
クエリーはサーブ調子良くてぶっ叩きが入る当たり日なら 
田無はコリがよっぽど酷いことしなければ現状は厳しいと思うけど 
シャルディーは…地元の応援で粘れれば多少は

588: 名無しさん 2017/05/27(土) 00:28:19.22 ID:gCyFwB0+.net
>>579 
コキナキスは復帰したばかり ツアーレベルの力を取り戻すのに時間がかかるだろう 
錦織対策としては、とにかくフォアの打ち合いにして錦織の手首が悲鳴上げるのを待つ感じじゃね

589: 名無しさん 2017/05/27(土) 00:28:28.84 ID:PxRn6ud7.net
>>579 
最近のこりは普通にやってるかと思いきやフォアハンドが悪くなる時間がそこそこある気がする 
特にクレーだとラリーが長引いてるのに、こりらしいキレのある攻めが続かないというか 

他の人もやってるように、ある程度の球威で早い展開をされないようにしつつ粘れば 
錦織相手でも十分に勝機はある 

...と思ってしまう。思いたくない...

 623: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:02:38.13 ID:/ob/GtNY.net
全仏のドローって錦織は恵まれた方なのか? 
お互い勝ち上がると4回戦でズベレフ弟と当たるが
2017y03m31d_001821255
アレクサンダー・ズベレフ wikipedia

658: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:04:42.57 ID:05CXxAsV.net
>>623 
今のマレー山なら正直その時点で恵まれてる説

665: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:05:19.06 ID:/ob/GtNY.net
>>658 
勝ち上がってマレーと対戦したら急に復活したとかは止めてほしいな

678: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:06:15.80 ID:uUbpFrXu.net
>>665 
サー「ケイとやると調子がよくなるってノバクに聞いた」 
チリッチ「それ俺も」

698: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:07:16.54 ID:i2KJ1Bgq.net
>>678 
モンフィス「迷信だろ・・・」

704: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:07:51.78 ID:C5Hqcg70.net
>>698 
wwwww

717: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:08:48.97 ID:FITtgS2A.net
>>698 
ワロタ

723: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:09:26.13 ID:RsWcRCuU.net
>>698 
(`;ω;´)

716: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:08:47.10 ID:/ob/GtNY.net
>>675 
問題はズベレフ弟だけどか 
負けたら世代交代だとか言われそうで精神的に大ダメージ食らいそう

756: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:12:20.49 ID:TAXwCOpW.net
>>716 
コリさんは前からサーシャを警戒してたからな。やっぱりって感じだろ

819: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:16:27.16 ID:i2KJ1Bgq.net
R3とかR4でバイオリズムがガクっと落ちるね最近は

827: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:16:57.02 ID:+J0UuK5U.net
>>819 
典型的な衰えだよね 
これ指摘すると怒るやついるけどさ

880: 名無しさん 2017/05/26(金) 22:20:13.09 ID:G9sBl3JY.net
>>827 
それもあるかもしれないがモチベーションすごく高く持ち続けるのもエライことで

851: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:15:45.37 ID:FFuPLHGj.net
今年まったく結果残せてないのに 
調整だから・・・というのはポジティブすぎるぞ

863: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:16:21.60 ID:W41xac1B.net
>>851 
ほんとそれ

878: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:17:01.18 ID:0LKe70bf.net
>>851 
別に調整じゃなくて普通に負けてたとしてもだからどうしたのって感じ 
ネガティブ過ぎる奴らと合わせてちょうどええやろ

936: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:19:44.17 ID:I/h1e+ec.net
>>851 
残せてない訳じゃないで 
休みながらでレースランキング10位台な訳やから 
感覚麻痺しすぎや

966: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:21:04.03 ID:+J0UuK5U.net
>>936 
得意の全豪~マイアミ、クレー含めてこの順位だぞ? 
かなりやばいわ 
芝で抜かれるぞ

989: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:21:58.52 ID:0g9NH34Q.net
>>966 
芝なんでほとんど失効ないじゃん

855: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:16:01.99 ID:+J0UuK5U.net
確実にズベレフ行く前にまけるわw 
バカにしてたコキナキスにあっさり負けるパターンすらありえる

907: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:18:27.03 ID:hGqToaWK.net
>>855 
復帰したてで試合勘戻ってない田無に負けたら本格的にヤバいだろ

859: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:16:08.30 ID:WenE7yYU.net
まあ叩くなら全仏の結果で叩けばいいよ 
全仏振るわなきゃ手首完治せずMS出たのも駄目だったって言えるし

895: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:17:51.48 ID:svr3YY3X.net
劣化の仕方ががた落ちした頃のフェレールと被ってないか?

905: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:18:17.35 ID:m29SfMtm.net
たしかに陣営は駄目だと思う 
でも本人が変える気がないのかもだけど

932: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:19:30.82 ID:svr3YY3X.net
失効ポイントどんな感じ? 
今年中にトップ16転落ありえそう?

980: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:21:24.38 ID:8kWXWayc.net
>>932 
トロントの600と全米失ったらそりゃそうよ

985: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:21:41.93 ID:dNUJ0Vfe.net
叩くってより日本人として凄いんだからとか言う話は 
本人もそんなハードルでやりたい訳じゃないだろうからそういう擁護はあんましたくはないな 
トップ10選手として他の選手と同じくらいの感じで見てはおきたい 
なので頑張って欲しいのだけども

996: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:22:27.54 ID:7R13tDWh.net
>>985 
期待しすぎてはいけないのです

997: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:22:28.33 ID:+sbQQhV1.net
>>985 
まぁ引退後はそう評価されると思う

369: 名無しさん 2017/05/26(金) 23:42:00.82 ID:Sxvkm0no.net
コキナキスと寝たら復活するやろ(適当)
←クリックお願いします。