92: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:32:59.38 ID:GIi4yP1w.net
穴場ブルグ
German Open@Am_RothenbaumHere we go! #draw #gotc17 #hamburg #rothenbaum #tennishttps://t.co/EfrGp5HhDE
2017/07/22 22:26:29
94: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:36:46.46 ID:vjNGMHFF.net
>>92
ありがとう
うーん、500でこれは穴場
ありがとう
うーん、500でこれは穴場
96: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:39:21.47 ID:rYl4Pedk.net
>>92
これは近年にも稀な穴場(;´Д`)
これは近年にも稀な穴場(;´Д`)
98: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:39:42.44 ID:SWyI/JHt.net
>>92
500王が優勝しごろなメンバー
500王が優勝しごろなメンバー
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveマルティン・クリザン wikipedia
108: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:43:43.58 ID:vjNGMHFF.net
>>98
栗山芝での怪我は治ったんだろうか。
杉田も疲労と芝の後という事で仕方ないが、キャンセルしなければチャンスあったかな。
栗山芝での怪我は治ったんだろうか。
杉田も疲労と芝の後という事で仕方ないが、キャンセルしなければチャンスあったかな。
100: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:41:23.67 ID:QH8njuJb.net
>>92
500王が勝つわ(´・ω・`)
500王が勝つわ(´・ω・`)
107: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:43:36.04 ID:VSfPvIfq.net
>>92
うーんこれは(´・ω・`)
ルなねガムバッテ欲しい
うーんこれは(´・ω・`)
ルなねガムバッテ欲しい
167: 名無しさん 2017/07/22(土) 23:07:25.17 ID:tEPEG5ok.net
>>92
これガオラちゃんよなよな深夜までやるん(´・ω・`)
これガオラちゃんよなよな深夜までやるん(´・ω・`)
168: 名無しさん 2017/07/22(土) 23:08:27.60 ID:xUu6T+ot.net
>>167
1回戦から垂れ流しやでえ!(・∀・)
1回戦から垂れ流しやでえ!(・∀・)
97: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:39:33.72 ID:eTuRy7Gh.net
トップ30でラモっさんとクエバスくらいしかいないしな、ハンブルグ
栗山はディフェンドに近い事しないとランキングがやばい
栗山はディフェンドに近い事しないとランキングがやばい
99: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:40:53.25 ID:3UwX85jG.net
まあゴルベフが優勝できちゃうくらいだしな>ハンブルグ
105: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:43:18.77 ID:eTuRy7Gh.net
ゴルベフ優勝の後でもそれなりに面子いる時もあったんだけどな
今後は250降格の危機が来るのだろうか
今後は250降格の危機が来るのだろうか
125: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:49:29.21 ID:3UwX85jG.net
>>105
デンコ優勝とかのころは季節外れた割に豪華だった記憶、欧州クレー育ちがいっぱい参戦してたな
デンコ優勝とかのころは季節外れた割に豪華だった記憶、欧州クレー育ちがいっぱい参戦してたな
115: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:45:11.94 ID:EDqprzaj.net
ハンブルグ以前はマスターズだったのにこの落ちぶれようとは…
500になっても以前はマスターズだったって事はなんの足しにもならんのね
というか開催時期まで変更されたのが痛いよな
ロランギャロ前哨戦だったら500降格でももっと良いメンツだったろうに
500になっても以前はマスターズだったって事はなんの足しにもならんのね
というか開催時期まで変更されたのが痛いよな
ロランギャロ前哨戦だったら500降格でももっと良いメンツだったろうに
122: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:47:47.00 ID:vjNGMHFF.net
>>115
流石に芝の後でハードの直前ではね。
クレーコーターや以外は来ないよなぁ。
流石に芝の後でハードの直前ではね。
クレーコーターや以外は来ないよなぁ。
123: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:48:05.22 ID:xUu6T+ot.net
ハンブルクは2年前にナダルが出たのが最後の輝きだったか
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveラファエル・ナダル wikipedia
126: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:50:05.51 ID:eTuRy7Gh.net
>>115
仮にも結構伝統ある大会なのに扱い酷いよな
ドイツ客がもっと来ていればこんなことには(´・ω・`)
>>123
今年もWC出すから来ない?って聞いたけどごめーんねされたってTDが言ってたな
まあそらそうだろう(´・ω・`)
仮にも結構伝統ある大会なのに扱い酷いよな
ドイツ客がもっと来ていればこんなことには(´・ω・`)
>>123
今年もWC出すから来ない?って聞いたけどごめーんねされたってTDが言ってたな
まあそらそうだろう(´・ω・`)
128: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:51:33.22 ID:xUu6T+ot.net
>>126
ティエムにすら出てもらえないのが悲しいね(´・ω・`)
ティエムにすら出てもらえないのが悲しいね(´・ω・`)
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveドミニク・ティエム wikipedia
172: 名無しさん 2017/07/22(土) 23:09:44.98 ID:tEPEG5ok.net
>>128
ティエムちゃん今週出て無くない?
早々に負けて2週間休むとか恥ずかしくないの(`・ω・´)
ティエムちゃん今週出て無くない?
早々に負けて2週間休むとか恥ずかしくないの(`・ω・´)
178: 名無しさん 2017/07/22(土) 23:11:04.47 ID:QH8njuJb.net
>>172
ティエムなら渋い顔してバカンスしてましたわ
ティエムなら渋い顔してバカンスしてましたわ
180: 名無しさん 2017/07/22(土) 23:12:32.18 ID:vjNGMHFF.net
>>178
週間をやめるつもりか⁉
まあ当然と言えば当然なんだが
週間をやめるつもりか⁉
まあ当然と言えば当然なんだが
181: 名無しさん 2017/07/22(土) 23:12:43.03 ID:xUu6T+ot.net
>>172
「サーセン、週刊ティエムは廃刊となりました」
「サーセン、週刊ティエムは廃刊となりました」
653: 名無しさん 2017/07/23(日) 23:04:59.63 ID:frWGmnAF.net
ルGSシードまであとちょっと。
しかしその裏で栗山ハンブルグ怪我で欠場しとる。
ポイント失効やばい。
しかしその裏で栗山ハンブルグ怪我で欠場しとる。
ポイント失効やばい。
654: 名無しさん 2017/07/23(日) 23:08:18.09 ID:jAojFSxS.net
500王500出られんのか
656: 名無しさん 2017/07/23(日) 23:12:36.46 ID:YABPKxoc.net
クリザン楽しみにしてたのに
130: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:53:14.23 ID:2Rxvp2H9.net
TD<ハンブルク勝ったらランキング1位になれるで!出ようぜ!
ナダル<ごめん、その期間休むわ
誘い文句がそれかよと笑ったわ
ナダル<ごめん、その期間休むわ
誘い文句がそれかよと笑ったわ
133: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:54:24.08 ID:3UwX85jG.net
>>130
ハンブルグさん・・w
ハンブルグさん・・w
135: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:55:09.26 ID:xUu6T+ot.net
>>130
それぐらいしかナダルの心をつかめそうな文句がなかったんだなw
1位になったことない選手ならそれはそれは魅力的な誘い文句だろうが、今のナダルにはもう効かない
それぐらいしかナダルの心をつかめそうな文句がなかったんだなw
1位になったことない選手ならそれはそれは魅力的な誘い文句だろうが、今のナダルにはもう効かない
136: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:55:25.96 ID:HnHBEqiC.net
まあクレー得意の下位選手には儲けどころだからその点では美味しいけど
いつかなくなるだろうなぁ
いつかなくなるだろうなぁ
139: 名無しさん 2017/07/22(土) 22:57:24.47 ID:xUu6T+ot.net
クレーの500が3大会しかないからそのままおいといてあげて欲しい
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
去年は第1シードがコーリィ(当時22位)だったからなあ…
どうしてこうなった
上海新設したから?
しかし元年の2009年からしてTOP10ランカーはシモン1人
2015年までTOP10ランカーが2人以上来た年は一度もない
それでも2013年にフェデが緊急参戦した時は久しぶりに大盛況になったが
フェデがSFで負けた後の決勝戦の客入りはあまりにも寂しいものだった
2015年にはナダルを呼ぶことに成功して優勝したけどそれが最後の輝き
去年はとうとうTOP20ランカーが1人もいなくなって今年も悪い流れ変わらず
もう無理
クレーに比べて芝の試合少ない。。。
雰囲気的にインドアハードに置き換わってるっぽいけど経緯がわからない
コメントする