133: 名無しさん 2017/04/10(月) 18:29:19.61 ID:1Wdw5G9y.net
引退年齢の平均ってほんとに延びてるのか? 
単にピーク年齢が後ろにずれただけな気がしてならないんだが 
どっかにデータある?

134: 名無しさん 2017/04/10(月) 18:33:24.26 ID:OipF18e8.net
ピーク年齢は変わってないよ 
今も昔も25歳前後 
バブとか一部の例だけ見てるやつはばか






135: 名無しさん 2017/04/10(月) 18:58:01.25 ID:BbrKFOyy.net
トップ100の平均年齢見て言ってるのか?
今25歳の連中ってディミトロフとかだけど今年がピークなのか?
バカじゃねーの
2017y02m11d_124453377
グリゴール・ディミトロフ wikipedia

136: 名無しさん 2017/04/10(月) 19:01:57.49 ID:stT97nub.net
(まさにピークでしょ・・・)

138: 名無しさん 2017/04/10(月) 19:54:04.80 ID:fPw2DQ1C.net
ほんの10年前だが、テニスだけが他のプロスポーツと比べ

25歳 体力ピーク
30歳 引退

法則が死守されていたことに別に違和感を感じてなかったんだが
BIG4時代出現から、一気に引き上げられたのは単なる偶然だろうか?

遅まきながらテニス界にも、他のスポーツ界では当たり前になっている
長寿化のためのあらゆる施策、対策が及んできたということなのか

あと賞金額、スポンサーも錦織クラスだったら10年前でさえ大したものでなかったはず
男子テニス人気を背景にインフレ高騰しているが、そこらへんもあるのかね

141: 名無しさん 2017/04/10(月) 23:41:45.54 ID:ljiwVJv+.net
>>138
フィットネストレーニングやリカバリーケアは向上してるから、長寿化に寄与してるだろうね

テニス史に燦然と輝く大選手が4人も重なったことで、GSの大会動員数は毎年どこも更新してるから賞金が上がるのも当然

139: 名無しさん 2017/04/10(月) 20:03:11.87 ID:YFtL5egQ.net
知らずに引退して行ってるだけだよ
ロディックにデンコはフェデラーと同い年かひとつ下だが、もう5年前には引退モードに入ってたし
ナルなんかもそうだね

142: 名無しさん 2017/04/11(火) 00:39:53.94 ID:GPH8c/vR.net
BIG4含めてみんな25前後がピークやん
周りが弱すぎて目立たないだけ

146: 名無しさん 2017/04/11(火) 05:19:44.57 ID:PAsEnvkJ.net
>>142
マレーが初めてGSタイトル取ったのは25歳だか、ピークは一位になった昨年で29歳だろう

147: 名無しさん 2017/04/11(火) 06:05:15.66 ID:xjlywDod.net
>>146
去年は低レベルだったからだろ

179: 名無しさん 2017/04/12(水) 01:08:46.66 ID:Uo/o+gy5.net
>>146
タイトルとか1位とかじゃなくてプレーレベルの話をしてるんだがなぁ

182: 名無しさん 2017/04/12(水) 01:59:03.35 ID:78NiCaI2.net
>>179
プレーレベルが29歳のが安定して高いよ

188: 名無しさん 2017/04/12(水) 07:28:03.16 ID:bNYrnC95.net
>>182
プレー内容が判断できず記録でしか見れない奴にはそう見えるだろうな

143: 名無しさん 2017/04/11(火) 01:59:17.79 ID:1BskYOUL.net
25前後がピークじゃないと思ってるにわかどうにかして欲しいわ
どっからどう見ても今の選手も25前後がピークなのにな

145: 名無しさん 2017/04/11(火) 05:08:35.35 ID:PAsEnvkJ.net
>>143
ニワカはピークは何歳だとか言わんだろw
むしろ頑なに25歳を押してくる輩は
現状を見極められない老害
コートの低速化とフィットネスの向上により
30歳近くでピークを迎えてる選手も出ている
バブやフェレール、女子だとリーナやクライシュテルスなど、反論の余地はない
ただ、みんながみんな30歳近くにピークを迎えているというわけではない

148: 名無しさん 2017/04/11(火) 06:13:23.88 ID:n/3SC2VD.net
25歳ピーク節はまだ矛盾しない

ジョコ2011 24歳
マレー2016 29歳→例外
チリ2014 26歳(全米時25歳)
コリ2014 24歳
ラオ2016 25歳

錦織2014は本来25歳だが年末誕生日だからシーズン期間は24歳として過ごしているラオも同様

ただそれより年下のディミ、ティエム、ソックでは25歳ピーク説の矛盾が起きかけている気がしないでもない

167: 名無しさん 2017/04/11(火) 18:22:13.20 ID:NhWXwNdi.net
>>148
コリもラオもまだ30超えてないから比較データに加えるのは早計

149: 名無しさん 2017/04/11(火) 07:01:14.62 ID:m+BFDaOg.net
マレーはフェデラーナダルが不在でジョコも不調だった去年後半に勝ちまくっただけだからな
全盛期は2012~2013だろう

150: 名無しさん 2017/04/11(火) 07:02:20.14 ID:lnHX1mz7.net
そういうトップ選手数人だけ挙げると25歳ピーク説が本当に思えるが、ATP全体で見ると全然だよ。
昨年の全仏だかで30歳以上のエントリー数が今まで1番多いって現象あったろ
全体としてのピークはやっぱ平均すると27~31くらいだよ

151: 名無しさん 2017/04/11(火) 07:11:19.98 ID:m+BFDaOg.net
>>150
若手不作だからな
上の世代がピーク過ぎて衰えても活躍出来ているということだろう
ピーク過ぎても引退しない環境になってるとは思うがピークは変わらず25前後

153: 名無しさん 2017/04/11(火) 07:47:24.33 ID:lnHX1mz7.net
25歳ピーク説の理論も意味不明だろ
都市伝説とか占いを信じちゃう人なんだろうな

154: 名無しさん 2017/04/11(火) 08:06:18.83 ID:FC2FyciS.net
錦織に関しては優勝回数が物語ってると思う
正確な記憶ではないけど24、5歳の頃は250や500で優勝を連発していただろ
それが26歳以降はライバル不在のオワコンメンフィス250のたった一つだけ
GS含むツアー通算34勝を誇る師匠のチャンも26歳で衰え始めて27歳以降で優勝したのはたったの一度きり
師匠より一回り小さな放物線を描きながら師匠の跡を辿ってるように思えてならない

170: 名無しさん 2017/04/11(火) 18:25:47.70 ID:NhWXwNdi.net
>>154
錦織に関してはあと3年みて結論出そう

155: 名無しさん 2017/04/11(火) 08:18:19.34 ID:lnHX1mz7.net
「小大会の優勝回数=選手のピーク」 とかw

ATPランクやGSMS成績を完全無視は草生える

156: 名無しさん 2017/04/11(火) 08:38:05.25 ID:FC2FyciS.net
>>155
GSやMSの最高成績の決勝進出も24歳の時だろ
最近じゃおまえの言うその小大会ですら勝てないじゃないか
優勝力ってのは大きいんだよ
ビッグモーメントで力を発揮できるってことだから

ランクはシードの恩恵に預かってそこそこ勝ってればビッグモーメントで負けまくってもある程度は守れるんだよ
ある程度以上負け始めると本格的に落ちていくけどね
最近の格下に対する負けっぷりを見てるともうその一歩手前のところまでは来てるよ

162: 名無しさん 2017/04/11(火) 16:11:40.11 ID:vePASH8o.net
バブリンカみたいな例があるからみんな夢を見てしまうんだろうね 
“私の推し選手も時間はかかってもいつかブレイクできる!” って 
バブリンカは本当に例外だと思うんだけどな
2017y02m28d_215012057
スタン・ワウリンカ wikipedia

165: 名無しさん 2017/04/11(火) 17:02:26.81 ID:oR5u8zsY.net
バブがGS初優勝したのも28歳だろ? 
バブを引き合いに出してみてもやっぱり錦織に残された時間はそれほどないだろう

161: 名無しさん 2017/04/11(火) 16:01:03.37 ID:3l9leDsE.net
お前らはいちいち結論出すのががはええんだよ
錦織が下降線なのかまだ登り曲線なのかなんて後2年くらいはどっしり追わんと分からんだろ阿呆
錦織のピークが過去だろうと未来だろうとそこまで躍起になるくらいお前らの人生が変わる訳じゃないんだし安心しろ

163: 名無しさん 2017/04/11(火) 16:28:58.96 ID:Zccf5qX3.net
>>161
お前みたいな馬鹿みるとイライラするわ
現時点でこれまでのデータも考えてこうなるって予想してんのに
結果がでてから結果の話して何が楽しいんだカス


168: 名無しさん 2017/04/11(火) 18:22:14.37 ID:D6+Y9UbF.net
>>163
まあ素人なりにワイワイ推測してだべるのが掲示板なのにな。
それを、プロじゃないお前らに何が分かる、とか、将来のことは誰もわからない、とか言って
口出すやつは何したいんだろうね。
ただ試合終わった後、その感想文を提出したいだけなのだろうかwww

81: 名無しさん 2017/08/05(土) 10:11:09.53 ID:T5I2odl/0.net
いっちゃ悪いけど錦織はもうピーク過ぎた選手やろ

85: 名無しさん 2017/08/05(土) 10:11:35.13 ID:EaZVUqDl0.net
>>81 
2015~16年あたりがピークかな

174: 名無しさん 2017/04/11(火) 21:32:34.14 ID:iQSowTGa0.net
(´・へ・`) 諦めてないぞ

119: 名無しさん 2017/04/09(日) 20:22:32.00 ID:tjWizUkW.net
94年が一番酷かったんだよな 
プイユが去年覚醒しなかったらとんでもないことになってた

121: 名無しさん 2017/04/09(日) 20:51:33.87 ID:tjWizUkW.net
その反動でnextgen世代はなかなかの粒ぞろいだぞ 
その下の世代もかなりよさそう

181: 名無しさん 2017/04/12(水) 01:44:48.22 ID:tsNJIiqB.net
てか25前後がピークじゃないトップ選手なんてそれこそバブぐらいだよ
トップ10選手はエリートだからちゃんとした練習して、環境もばっちり整えてるからきっちり25ぐらいでピークが来る
上でも書いてあったけど、バブとかモンフィスとかああいう遊び半分のやつらがおっさんになって頑張ってみた結果が30でキャリアハイってやつだろう
トップ10以下のおっさん連中は若手の不甲斐なさで全て説明が付く
今でもピークは25前後

183: 名無しさん 2017/04/12(水) 02:04:39.89 ID:78NiCaI2.net
>>181
ハブもそうだしらモンフィスもそうだし、マレーもそうだし、連絡熱心なフェレールもそう
みんながみんなそうとは言わないし、多数派ではない
が、極端にレアで希なケースと言うんでもない
こんだけ具体例が出てるのにまだ反論する輩は
古い頭の老害と言わざるをえない

185: 名無しさん 2017/04/12(水) 02:26:05.95 ID:EUJF6W9o.net
錦織オタはどうしても諦められないようだけど
錦織がバブみたいになれることは無いからね
これまでのキャリアの歩み方からして全然違うタイプだから

186: 名無しさん 2017/04/12(水) 02:51:53.35 ID:gWaxKYS7.net
錦織にはワウリンカのような体の強さもビッグサーブもない
錦織はワウリンカにはなれない

191: 名無しさん 2017/04/12(水) 08:23:11.92 ID:eay30lKI.net
プレー内容もそうだがまず身体のピークが25歳前後だろう
フェデラーやナダルなんかがまさにそうじゃん
2017y03m14d_003017299

208: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:32:38.12 ID:oIpxN0/z.net
>>191
フェデラーやナダルは25歳がピーク
マレーやハブリンカは30前
メンタル改良できたところが大きい
その他の理由(コートの低速化とフィジカルケアの向上)でも、30近くでピークを迎える選手が増えた

219: 名無しさん 2017/04/12(水) 23:03:18.60 ID:yal1l4+M.net
>>208
謎理論

220: 名無しさん 2017/04/13(木) 05:31:39.57 ID:ql6z3q7U.net
>>219
テニスはメンタルのスポーツとも言われる
んだよ
才能と体力に恵まれながら、メンタルが弱くて勝てない、なんて選手がざらにいる
良いコーチに出会うなどして改善したりとか、
年齢を重ね、人間的に成長して、心技体がうまく連繋するまでに30歳くらいまでかかる選手もいるってこと
バブやティブサレビッチなんかがその例

>>210
高いレベルをキープできたんだから全盛期じゃんw

221: 名無しさん 2017/04/13(木) 08:57:53.54 ID:lPRjUqH3.net
>>220
あくまで素人目線の印象ではあるが
マレーの本人比較でいうと12年から13年が100としたら16年は90くらいと思う。
マレーの全盛期(12年から13年)には120のジョコ、110のフェデナダがいたので
1位にはなれなかったが16年はジョコが80まで下がったからマレーが1位になった
という印象なので16年のマレーが全盛期という意見に違和感がある、という話。

225: 名無しさん 2017/04/13(木) 18:03:29.22 ID:6PvNYmgi.net
>>221
素人目線だと確かにそう見えるかもね
ランキングに関しては他の選手の調子にも関わってくるし
2012のマレーと2016のマレーが対戦したら
どうなるか想像してみるとわかりやすい
5回戦うとしたら、爆発力とキレのある2012マレーも善戦するだろうが、戦略と持久力に勝る2016マレーが3勝するだろう

同じことがベルディヒにも言える
ウィンブルドンでフェデラー、ジョコビッチを破って準優勝したのが2010年で25歳
が全米では一回戦負けで安定感がなかった
この年、決勝に行けたのは二回でタイトルなし
2015年30歳では5回決勝に進み2勝してる
二人とも25才で才能を開花させ
30近くでそれぞれのテニスを完成させピークを
迎えたと言える

229: 名無しさん 2017/04/13(木) 18:12:03.80 ID:lPRjUqH3.net
>>225
俺は体力に勝りプレーの精度も高い12年マレーが16年マレーに3勝すると
思っているのでこの話は平行線だねw
これ以上続けてもお互いの意見は変わらないと思うので俺からは
最後にする

231: 名無しさん 2017/04/13(木) 18:20:23.08 ID:8+rPY7cD.net
>>229
マレーに関しては意見が分かれる
ってことだねw
ただ、バブやフェレール、リーナには異論がないだろ?
テニスは総合的
30歳近くでピークを迎える選手もいる

223: 名無しさん 2017/04/13(木) 10:35:23.11 ID:723vdSR4.net
>>220
なんだかんだ言ってフィジカル面等の身体能力については25歳前後がピークと認めてるようだな

228: 名無しさん 2017/04/13(木) 18:10:51.72 ID:6PvNYmgi.net
>>223
テニスで勝つにはフィジカルとメンタルの充実
が欠かせない
と認めてるようだな

224: 名無しさん 2017/04/13(木) 10:39:48.24 ID:MfS1KPh/.net
>>220
つまり瞬間最大のピークは25前後ってことだな

226: 名無しさん 2017/04/13(木) 18:07:02.48 ID:6PvNYmgi.net
>>224
人による
そういう選手が多いがそうじゃない選手もけっこういる
これ、もう何回も言ってるし、バブリンカ、フェレール、モンフィスと具体化も出してるのに
何度言わせるんだw

192: 名無しさん 2017/04/12(水) 08:25:43.29 ID:Ln8cveAF.net
運や流れが来て錦織がビッグタイトルを取る可能性は
今後もあると思うが1年を通じて安定した成績を
あげるという点では14年から16年がピークだと思う。

195: 名無しさん 2017/04/12(水) 10:28:49.92 ID:EUJF6W9o.net
>>192
運で言えば今年のIW、マイアミは大チャンスだったじゃん
もう運の問題じゃないよ。結局獲れないんだよ

193: 名無しさん 2017/04/12(水) 09:55:25.46 ID:ZFIn6cD+.net
まぁ最低でもフェデラーが引退するくらいまで待たないと、実際のとこは分からんよ
そこらへんで一気に平均年齢が若返るなら、単にその世代が強かっただけだし

194: 名無しさん 2017/04/12(水) 09:57:20.13 ID:pcqdZxOM.net
バブが若い頃から努力してたらフェデ、ナダルと3強時代だったって事か

196: 名無しさん 2017/04/12(水) 11:49:32.02 ID:DiqbhNW4.net
>>194
ワウリンカは努力が足りなかったとかではなく能力を適切に発揮できていなかったのをノーマンがコーチになったお陰でうまく能力発揮できるようになったってことかと

197: 名無しさん 2017/04/12(水) 11:51:54.86 ID:ct9tGMiK.net
確かに元々高かったポテンシャルにテニス脳が追いついたという感じだよな。

198: 名無しさん 2017/04/12(水) 12:01:31.00 ID:Q8iEBmY5.net
フェレールは晩成タイプだろうと思うし最高のシーズンは30歳時の2012だと思うけど
でも面白いことにそんなフェレールでも対トップ10戦績で唯一勝ち越したシーズンは25歳時の2007なんだよね
上位を倒す爆発力という意味では25前後にピークが来るってのはそんなに間違っていない気がするな
その勢いでビッグタイトルを獲れるかどうか、そこが大きな分岐点なんだろうと思う

204: 名無しさん 2017/04/12(水) 14:42:56.57 ID:YPyTEP2n.net
>>198
250、500での優勝がほとんどだけどツアー26勝はたいしたもの
MSGSでもQF~SFクラス保ち、13年には自己最高3位になれた
対BIG4にはナダル、マレーには噛みあうところがあるのか善戦してたイメージあるが
フェデラーとは相性最悪で1回も勝ててないんだよな
tだ真横にいた門番達にはほとんど全員に勝ち越しているな

199: 名無しさん 2017/04/12(水) 12:16:00.99 ID:/6l6UMth.net
バブは若くしてトップ10になったのに何故か糞デブになって順位落としてたからな
普通にバブも頑張ってたら25あたりがピークだっただろうな

200: 名無しさん 2017/04/12(水) 12:18:33.26 ID:mL4ctEHx.net
25歳が若さと経験が両方備わり最強に見える

201: 名無しさん 2017/04/12(水) 12:20:01.83 ID:/6l6UMth.net
まあ、錦織は普通に過去の糞雑魚サーブのストローカーと同じくこっからは下り坂だろう
フィジカルもないし、強いサーブも打てない錦織が30になってもまともに活躍できるわけがないだろう

206: 名無しさん 2017/04/12(水) 15:16:48.57 ID:ct9tGMiK.net
フェレールの場合はサーフェスが遅くなった時期と選手として完成した時期が
一致して花開いたという気もする。

210: 名無しさん 2017/04/12(水) 17:32:55.10 ID:ct9tGMiK.net
マレーは20代前半から高いレベルを維持し続け、2016年にジョコ失速&
フェデナダ故障で繰り上がって1位になったという感じなので去年が全盛期
という印象がないわ。

212: 名無しさん 2017/04/12(水) 18:09:20.83 ID:ecf1mY5v.net
全豪、全仏でジョコビッチにボコられてたからなマレーw
2012の方が強かったわ

234: 名無しさん 2017/04/13(木) 19:13:44.29 ID:WUca9Il5.net
だけど、フェレールがトップ10の4人抜きを30歳の頃に出来るかというと正直厳しい気がする

235: 名無しさん 2017/04/13(木) 20:13:41.41 ID:5E1gv8dp.net
体力面は25歳がピークだとしたら錦織やばいじゃん
どんどん落ちてくな

236: 名無しさん 2017/04/13(木) 20:21:20.45 ID:zZ3CT4Oj.net
2016マレーが2012~2013マレーより上と言ってる奴はテニス見てないだろ
爆発力が~とか意味わからんし
2016マレーはろくにトップ選手とやらずにポイント稼いだだけ

237: 名無しさん 2017/04/13(木) 20:56:23.31 ID:SPSxCgXQ.net
他のビッグ4が倒れていく中いくばくかの体力を残していたマレーのゾンビ力の勝利ということだな

238: 名無しさん 2017/04/13(木) 21:37:44.14 ID:bYiW49c0.net
そもそもレンドル自信は2011年のフェデラーを見てレベルが落ちてると言ってて
ジョコも2012年のフェデラーを見てレベルが落ちてると言ってるんだけどな

239: 名無しさん 2017/04/13(木) 21:51:49.84 ID:268NwfPa.net
>>238
もちろん
フォア、フットワーク、スタミナ、パワーは全盛期に比べて確実に劣化してる
サーブやボレーは変わらず強い
バックは全盛期より攻撃力増してるよね
でもこれはフットワークの衰えでフォアに回り込める範囲が狭くなったのが要因だろうな

243: 名無しさん 2017/04/13(木) 23:19:54.91 ID:FR0XIhrw.net
>>238
もともとフェデラーってパワーで押し切るテニスではなくて
無駄のない緻密な戦術で勝ってきた選手じゃん

240: 名無しさん 2017/04/13(木) 21:53:06.55 ID:epr2On9j.net
フェデラーは何度となく衰えてるからw

246: 名無しさん 2017/04/14(金) 06:24:48.58 ID:dHPLEUev.net
コリとラオはどっちも明らかな弱点がある選手なのにGSの中でも格の高い全米・全英と
最多ドローのMSでファイナリストになったんだから充分だよ。ディミは…まだ時間はある

297: 名無しさん 2017/04/15(土) 20:56:18.12 ID:06S4vGQv.net
世界的に中堅若手が育たなかった理由って何?

298: 名無しさん 2017/04/15(土) 21:02:32.54 ID:YCFrfgUh.net
>>297
big4の壁が高すぎた
GSで彼らに勝って優勝でもしたら自信がついて脂が乗るんだろうが、それができずにbig4には勝てないという深層心理になってそう

あ、それができなかった理由か?
実力じゃね?
big4が同世代に重なったのが奇跡なだけだろ

166: 名無しさん 2017/04/11(火) 17:06:09.58 ID:CKvCTlwX.net
すげーざっくり言うと 
若いときから真面目に死ぬほどトレーニングして 
若いときから強くなるコツをつかんでいるような選手は 
ピークが25歳前後で来ると思う 
だから超トップクラスは大体この例に当てはまる 

30歳近くでピークを迎える選手はいろいろな理由でそれができていなかった選手

173: 名無しさん 2017/04/11(火) 18:51:07.34 ID:qst1t/hd.net
>>166 
その典型例がモンフィスだな





←クリックお願いします。