110: 名無しさん 2017/08/06(日) 11:49:30.60 ID:fH0vMd3VM.net
錦織にあと10cmあれば最強プレイヤーになるとかよく見るけど錦織が中途半端に大きくなるとストロークが弱くなってかえって弱体化しそう

2018y02m04d_230031277


405:名無しさん:2016/11/21(月) 05:13:59.28 ID:pOGY8meC
錦織さん、フィジカル面でまず大きく劣ってるからな 
せめて慎重あと10cmあったなら

423:名無しさん:2016/11/21(月) 05:15:06.58 ID:ws6cYumD
>>405 
そしたら中途半端にパワーあって動けない内山、内田みたいな外人の劣化版の出来上がり。 
スピード系の競技でアジア人のベスト身長は175~180

441:名無しさん:2016/11/21(月) 05:16:11.59 ID:Z3qs7/Nn
>>405 
そしたら多分今のミラクルな攻撃ストロークはないよ 
良くも悪くも今のにしこりやからあのプレーなんやな

425:名無しさん:2016/11/21(月) 05:15:13.18 ID:0cMXF7AF
>>405 
ルや錦織をはじめ、メッシとかは世界中のちびっ子たちに持って生まれた身長やフィジカルが全てでないと教えてくれてるんだよ

112: 名無しさん 2017/08/06(日) 11:57:30.31 ID:gITqhQV+0.net
身体小さいってことには同情するがね、小さい体ででかいのと渡り合わなきゃいけないんだから 
実際のところ身体小さいビッグサーバーていないしなあ 
小さいとスピードで有利と言われるけど、実際は化け物じみたスタミナがあって初めて 
成り立つからなそれは

114: 名無しさん 2017/08/06(日) 12:10:52.43 ID:l+v/WU53d.net
180のアガシや178のヒューイットが結果だしてるからな 
175cmのチャンももちろん 
バブリンカも錦織より3cm程度大きいだけ 
180cm近い錦織だけ特別体が小さいから~等の言い訳は見苦しいと思うな
2017y02m28d_215012057
スタン・ワウリンカ wikipedia

115: 名無しさん 2017/08/06(日) 12:15:30.23 ID:gITqhQV+0.net
>>114 
そそ、だから結果出したわずかな人たちがどんだけすごいかってことなんだよ 
でかけりゃ強くて当たり前だから

118: 名無しさん 2017/08/06(日) 12:19:45.84 ID:bQnqH90JM.net
>>114 
西岡くらいの体格だとほんとに厳しいなあと思うけど 
錦織くらいの体格なら致命的なハンデという程ではないね 
チャンが自分に錦織くらいの体格があればって羨ましがってたくらいだし

119: 名無しさん 2017/08/06(日) 12:24:13.86 ID:l+v/WU53d.net
デカイことのメリットも多いがデメリットがあるのは記録みても明らかだろ 
180くらいがちょうどいいサーフェスもあるんだろうよ 
マイアミのようにそれほど高く弾まないが球速は遅くなるサーフェスとかかな 

西岡くらいになるとクレーが合ってそうだが、弾むIWで結果だしたしなかなか分からんもんだ

135: 名無しさん 2017/08/06(日) 14:19:37.89 ID:6pHY7t7d0.net
>>119 
西岡は割りと高いバウンドが得意なんだよ

136: 名無しさん 2017/08/06(日) 14:50:56.35 ID:NhAdWm2Z0.net
>>135 
あんだけ小さいと逆に高い打点がストロークつーかハイボレー、サーブ寄りになってきて打ちやすいとか??

137: 名無しさん 2017/08/06(日) 15:28:32.67 ID:1kNiTuQD0.net
>>136 
西岡はアカプルコかどこかの大会で 
「弾むから全部ジャンプして打ってる」とかツイートしてたなw 
全部は言い過ぎだろうが、その状態で打ちやすいはないだろうよ 
高いバウンドが得意というより、わりにどんなサーフェスでも対応できる能力があると思う

121: 名無しさん 2017/08/06(日) 12:24:33.78 ID:cLvAWrr10.net
錦織は小柄なほうだが致命的って感じじゃないよね 
ヒューイットもナルバンディアンもいっしょぐらいなんだし 
アジア人だと高い方だし

124: 名無しさん 2017/08/06(日) 12:47:44.87 ID:Jnbu+cMp0.net
最近流行りのベテランになってからも活躍というかもうひと伸びする選手ってみんな長身ビッグサーバーだな 
フェデラーは別格として大先生、イケメン、ミュラーさんとか

129: 名無しさん 2017/08/06(日) 13:00:08.81 ID:cLvAWrr10.net
>>124 
サーブ弱いストローカーは若さがないと活躍できないからな 
テニスってサーブゲーなんだし、不利な選手が長く活躍できるわけないもの 
バブだっけビッグサーブ持ちだし 
異例なのはフェレールのみ 
後は皆ビッグサーブ持ち

125: 名無しさん 2017/08/06(日) 12:51:26.56 ID:S/c/+BRs0.net
たとえばヒューみたいな体格とプレイスタイルじゃ30になる頃には身体ぼろぼろだしなあ… 
実際、引退前の数年間でヒューは5回も手術してるし

715: 名無しさん 2017/05/19(金) 22:25:16.75 ID:Xfo4R3hx.net
コリやご飯が小さいと言われて178cmのフォニーニが小さいと言われないナゾ
2017y03m30d_223123700
ファビオ・フォニーニ wikipedia

719: 名無しさん 2017/05/19(金) 22:25:53.12 ID:8hf2U4RA.net
>>715 
肩幅が広いからな

720: 名無しさん 2017/05/19(金) 22:26:18.58 ID:Dpzucss5.net
>>715 
腹出てるからや

721: 名無しさん 2017/05/19(金) 22:26:34.34 ID:7TtbvvYA.net
>>715 
(態度が)でかいから…

723: 名無しさん 2017/05/19(金) 22:26:50.11 ID:VSubbpoS.net
>>715 
ニーニやからな

727: 名無しさん 2017/05/19(金) 22:27:19.09 ID:B13D3UA9.net
>>715 
腹かな

743: 名無しさん 2017/05/19(金) 22:30:16.52 ID:8hf2U4RA.net
ナルバンディアンもあんまり身長なかったな

753: 名無しさん 2017/05/19(金) 22:31:45.61 ID:B13D3UA9.net
>>743 
あの人の腹もなかなかだったな

797: 名無しさん 2017/05/19(金) 22:34:05.73 ID:VSubbpoS.net
>>753 
コリ「よっしゃ、腹を出したらええんやな」

803: 名無しさん 2017/05/19(金) 22:34:38.21 ID:pLqOwrHv.net
>>797 
お前はケツをもっとプリッとさせるんや

488: 名無しさん 2017/06/03(土) 15:57:31.81 ID:oaJ12WyB.net
なあ皆気付いていると思うけどチョン異常に足短くねーか? 
それとも胴体が異常に長いとか?
2017y05m05d_215949143
 鄭現(チョン・ヒョン) wikipedia

491: 名無しさん 2017/06/03(土) 16:00:19.81 ID:pYx3umNb.net
>>488 
> なあ皆気付いていると思うけどチョン異常に足短くねーか? 
> それとも胴体が異常に長いとか? 

どっちも同じだろ、それw

494: 名無しさん 2017/06/03(土) 16:10:46.60 ID:jftrzWEF.net
>>488 
試合とか見てると本当にアジア人かって疑うくらい体格いいんだけど 
写真とか見るとたしかに短足に見えるな

490: 名無しさん 2017/06/03(土) 15:58:04.92 ID:Xi2EJfeA.net
確かに185あるように見えないw

495: 名無しさん 2017/06/03(土) 16:13:34.14 ID:Xi2EJfeA.net
アジア人だから短足は仕方ないだろw 
中国人ならともかく

496: 名無しさん 2017/06/03(土) 16:14:55.08 ID:bZThnh86.net
それはガスケさんに喧嘩をうってるんですかっ

497: 名無しさん 2017/06/03(土) 16:15:56.65 ID:I9fHuRAS.net
錦織は結構いい体型してると思うんだけど欧米から見たらやっぱり短足胴長にしか見えないのかなぁ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド257 ワッチョイ有
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1501819292/
【ATP】テニス総合実況スレ2016 Part1270【WTA】
引用元:https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dome/1479671772/
←クリックお願いします。