578: 名無しさん 2017/08/19(土) 06:15:36.27 ID:xeVm+bl90.net
ジョン・イスナー wikipedia
←クリックお願いします。
ディミ、イズナー、キリオスの誰がMS初優勝するか
581: 名無しさん 2017/08/19(土) 06:47:19.84 ID:Xymg53Qx0.net
無いとは分かってるけどルの優勝見たい
これがラストチャンスだろう
これがラストチャンスだろう
TENNIS TV http://www.tennistv.com/live
559: 名無しさん 2017/08/18(金) 20:49:41.99 ID:xCoIp46p0.net
ディミって一度もマスターズの決勝いったことないよな
イズナーはMS決勝に3-4回いってるし自国開催だし
何よりもディミトロフって年初の確変がなければレースランキングも20位台なんじゃないの
イズナーはMS決勝に3-4回いってるし自国開催だし
何よりもディミトロフって年初の確変がなければレースランキングも20位台なんじゃないの
580: 名無しさん 2017/08/19(土) 06:35:39.62 ID:5fhbuZFr0.net
中堅どころがスカスカドローでマスターズ初優勝するのは嫌だなぁ
豆腐イズナー以外なら誰でもいいや
豆腐イズナー以外なら誰でもいいや
584: 名無しさん 2017/08/19(土) 07:34:07.76 ID:/kBAFIAK0.net
ディミも一回ぐらい準優勝しとけ
585: 名無しさん 2017/08/19(土) 07:48:53.99 ID:bEfsi2PH0.net
キリオス優勝してほしいが、怪我してんだっけ?
望み薄だなあ・・・
ここでキリオス優勝したら面白くなるんだがなあ
望み薄だなあ・・・
ここでキリオス優勝したら面白くなるんだがなあ
586: 名無しさん 2017/08/19(土) 08:03:49.08 ID:cARI49tB0.net
イズナー優勝かな、見たいのは
605: 名無しさん 2017/08/19(土) 10:13:00.73 ID:g3pzun770.net
ティームだめだなぁ
意外と残ったメンツ熱いぞ…
キリオス超頑張れ!
意外と残ったメンツ熱いぞ…
キリオス超頑張れ!
606: 名無しさん 2017/08/19(土) 10:14:46.96 ID:VIDcgyLWd.net
ティエムさんマジですか…
613: 名無しさん 2017/08/19(土) 11:09:33.27 ID:mAiWTT2o0.net
ティームはハードじゃ全然お話にならないな
614: 名無しさん 2017/08/19(土) 11:14:50.50 ID:cARI49tB0.net
キリオスーフェレール
イズナーーディミトロフ
イズナーーディミトロフ
615: 名無しさん 2017/08/19(土) 11:22:39.65 ID:mAiWTT2o0.net
ル以外なら誰が優勝でもMS初優勝か
617: 名無しさん 2017/08/19(土) 11:33:37.19 ID:XGRdt2200.net
ナダル負けとるやん
わからなくなってきたな
わからなくなってきたな
619: 名無しさん 2017/08/19(土) 11:37:03.55 ID:aM/0WLwhp.net
ナダルは全米があるから無理しないよな
キリオスはもちろん全力で勝ちに行く
キリオスはもちろん全力で勝ちに行く
620: 名無しさん 2017/08/19(土) 11:43:05.85 ID:/cpLAqRj0.net
キリオスそろそろ獲ってくれ
お前の番だぞ
お前の番だぞ
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveニック・キリオス wikipedia
622: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:00:05.93 ID:CuKNYOdo0.net
キリオス、МS優勝のチャンス
625: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:09:08.33 ID:xeVm+bl90.net
一応全員MSSF以上の経験がある選手だから、BIG4が崩れたらこんなものかという感じになったな
628: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:12:54.59 ID:1bSxXfuX0.net
こういう時はイズナーなんだろ知ってるよ
ジョン・イスナー wikipedia
632: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:17:38.82 ID:uYwDhZiu0.net
ディミvsキリオスならディミが勝ちそう
ディミvsイズナーはイズナー勝ちそう
ディミvsイズナーはイズナー勝ちそう
633: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:18:22.81 ID:b3+MirSF0.net
うわあああ誰が獲っても熱いわ。
キリオス頑張ってほしいがルが勝っても泣く。
キリオス頑張ってほしいがルが勝っても泣く。
634: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:20:14.04 ID:dfL4f2U20.net
キリオス、このチャンスを頑張って欲しい
635: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:21:38.20 ID:Kcwxh0Q50.net
キリオス マスター制覇に1票!!
637: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:25:44.49 ID:lqNdmPmp0.net
キリオス2-2ナダル
キリオス2-0ジョコ
キリオス1-1フェデラー
キリオス2-2ワウリンカ
なんとBIG3.5全員と対戦成績が並んでる
おそらくズベレフも今後数年で全員に勝ち越すだろうけどキリオスにも可能性あるな
キリオス2-0ジョコ
キリオス1-1フェデラー
キリオス2-2ワウリンカ
なんとBIG3.5全員と対戦成績が並んでる
おそらくズベレフも今後数年で全員に勝ち越すだろうけどキリオスにも可能性あるな
639: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:33:37.08 ID:xeVm+bl90.net
>>637
マレーに勝てるNEXTGENはチョリッチだけ!
マレーに勝てるNEXTGENはチョリッチだけ!
706: 名無しさん 2017/08/19(土) 17:49:45.66 ID:ANlYOBY5r.net
>>637
ビッグ4一番格下のマレーには勝てないってやっぱ相性ってあるんだね
ビッグ4一番格下のマレーには勝てないってやっぱ相性ってあるんだね
642: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:47:31.96 ID:1bSxXfuX0.net
キリオス0-5マレー
だからな今年いいとこなしで評価下げたが
あいつもきっと戻ってくる
だからな今年いいとこなしで評価下げたが
あいつもきっと戻ってくる
644: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:55:38.38 ID:2x2g6ViZ0.net
キリオスがんばれ。
648: 名無しさん 2017/08/19(土) 13:15:10.26 ID:/kBAFIAK0.net
キリオスが怪我する
ディミが自分がヤングガンズであることを思い出す
イズナーが自分が250番長である事ことを思い出す
これでルが獲るのは割とありそうな展開
ディミが自分がヤングガンズであることを思い出す
イズナーが自分が250番長である事ことを思い出す
これでルが獲るのは割とありそうな展開
654: 名無しさん 2017/08/19(土) 13:36:20.63 ID:zlp5EbiG0.net
面白いけどシーズン開始当初には信じられない顔ぶれ
すげーな
すげーな
655: 名無しさん 2017/08/19(土) 13:53:36.95 ID:rw9Ngg/40.net
半年くらいすっ飛ばせばディミトロフに驚きはない
TENNIS TV http://www.tennistv.com/liveグリゴール・ディミトロフ wikipedia
656: 名無しさん 2017/08/19(土) 13:56:51.70 ID:0f+tJM2I0.net
キリオスには謝らないと…負けると思っていたから
しかし大先生と違って最初からショットがよかったな
BIG4がベスト8で消えるのはフェレールが12年パリMSを取ったとき以来かな?
しかし大先生と違って最初からショットがよかったな
BIG4がベスト8で消えるのはフェレールが12年パリMSを取ったとき以来かな?
659: 名無しさん 2017/08/19(土) 14:03:56.99 ID:SXigfRSlM.net
シーズン前半フェデナダ時代到来
今、BIG4終焉ネクジェネ時代到来か
今、BIG4終焉ネクジェネ時代到来か
666: 名無しさん 2017/08/19(土) 14:47:26.73 ID:g3pzun770.net
キリオス勝ったのかよ…!
ずっと推し続けてきたのが報われる…のか?
ずっと推し続けてきたのが報われる…のか?
668: 名無しさん 2017/08/19(土) 15:21:54.50 ID:aM/0WLwhp.net
フェレールに優勝して涙流しながらそのまま引退して欲しい
669: 名無しさん 2017/08/19(土) 15:24:49.90 ID:tmkzCreFp.net
>>668
フェデラーに勝ってないからまだ引退しません
フェデラーに勝ってないからまだ引退しません
688: 名無しさん 2017/08/19(土) 16:31:33.14 ID:AXbMcK610.net
WBまではマジで引退間近の雰囲気漂わせてたのに、WB以降は250優勝に加えてこれだもんな
腐っても人類最強の肩書きは伊達じゃなかったということか
腐っても人類最強の肩書きは伊達じゃなかったということか
672: 名無しさん 2017/08/19(土) 15:33:07.68 ID:0f+tJM2I0.net
消耗の激しい夏シーズンはBIG4も耐える力が落ちたな、これからもこの傾向は止まらないと思う
MSで3大会連続でBIG4以外の優勝確定で、まずMSレベルでの世代交代がやっと始まったといっていいかも
仮に今回フェレールが優勝したとしてもBIG4が優勝に絡む力がかつてほど無くなったことは証明された
MSで3大会連続でBIG4以外の優勝確定で、まずMSレベルでの世代交代がやっと始まったといっていいかも
仮に今回フェレールが優勝したとしてもBIG4が優勝に絡む力がかつてほど無くなったことは証明された
683: 名無しさん 2017/08/19(土) 16:22:26.20 ID:BZDUsu0M0.net
BIG4が1人も4強にいないのは12年マスターズ・パリ大会以来5年ぶりのこと。
ヤバくね?
ヤバくね?
684: 名無しさん 2017/08/19(土) 16:23:05.36 ID:BZDUsu0M0.net
マスターズ大会で、BIG4が1人も4強にいないのは12年マスターズ・パリ大会以来5年ぶりのこと
685: 名無しさん 2017/08/19(土) 16:26:28.66 ID:aM/0WLwhp.net
ヤバすぎて二回書いたんだね
687: 名無しさん 2017/08/19(土) 16:29:57.43 ID:Dv/yzgrY6.net
その12年パリ大会の優勝者は残ってるぞ
690: 名無しさん 2017/08/19(土) 16:43:42.23 ID:6y2XqRojx.net
ナダルが最後のゲーム前の休憩中にペットボトルを叩きつけてたね
ナダルの激おこシーンは滅多に見ないから驚いた
ナダルの激おこシーンは滅多に見ないから驚いた
692: 名無しさん 2017/08/19(土) 16:56:01.33 ID:9hHvHjVp6.net
てかキリオスシードついてなかったんかい
697: 名無しさん 2017/08/19(土) 17:23:30.91 ID:4A/v62Y/d.net
このベスト4の内訳が未来のATPの新しい売り方だよな
BIG4帝政時代後は色々な世代の色々な選手が夢を見れる時代になるってのもそれはそれでいいもんだ
ズベレフがNo.1になりそうだがズベレフはBIG3みたいなドン引きするくらい支配力があって強いNo.1じゃなくてマレーみたいな可愛げがある優しい王様になる気がするしそれも味があっていい
BIG4帝政時代後は色々な世代の色々な選手が夢を見れる時代になるってのもそれはそれでいいもんだ
ズベレフがNo.1になりそうだがズベレフはBIG3みたいなドン引きするくらい支配力があって強いNo.1じゃなくてマレーみたいな可愛げがある優しい王様になる気がするしそれも味があっていい
701: 名無しさん 2017/08/19(土) 17:40:58.79 ID:2N+ZhqtLa.net
ルは決勝までいくと3年前のリベンジとなるな
702: 名無しさん 2017/08/19(土) 17:43:07.55 ID:OqOeSc5Fr.net
ルは本来錦織の枠だった
それなら誰が来ても初優勝だったのに
それなら誰が来ても初優勝だったのに
704: 名無しさん 2017/08/19(土) 17:46:25.99 ID:cSMkaaHda.net
錦織は今年頑張って欲しい年であっただけに残念
709: 名無しさん 2017/08/19(土) 17:55:31.83 ID:SXigfRSlM.net
ズベレフもキリオスもフェデナダ倒してるから良いな
引退後に活躍されても
引退後に活躍されても
718: 名無しさん 2017/08/19(土) 19:23:57.41 ID:cARI49tB0.net
フェレールのビッグサーバー狩りが見れるわけだね
719: 名無しさん 2017/08/19(土) 19:26:45.96 ID:AXbMcK610.net
トップハーフは普通にMSしてるな
671: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:01:16.34 ID:NXF9N+Ew.net
メンバー的にも今の調子考えると誰勝ってもおかしくないな
672: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:01:17.42 ID:ja2sXOQF.net
自分もこのSFの面子に文句はないわ
誰が優勝しても良いですわ
誰が優勝しても良いですわ
689: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:03:06.72 ID:KMDThVOk.net
決勝はキリオスとディミが濃厚か
どちらを応援していいか分からんな
どちらを応援していいか分からんな
701: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:04:10.06 ID:ZtC9uEzG.net
>>689
ディミはマスターズ決勝にいったことないけど、イズナーは3回あるからわからんわ
ディミはマスターズ決勝にいったことないけど、イズナーは3回あるからわからんわ
715: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:05:48.03 ID:KMDThVOk.net
>>701
イズナーって地元だからアメリカ人的にはイズナーに優勝してほしいんだろうな
まあイズナーがタイトル獲っても文句ないな
イズナーって地元だからアメリカ人的にはイズナーに優勝してほしいんだろうな
まあイズナーがタイトル獲っても文句ないな
718: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:06:16.16 ID:ZtC9uEzG.net
フェレールってMS決勝って1/6なんだな
クレーMSが年に3つあること踏まえるとむしろ少ないけど
格上には弱いから仕方ないか
クレーMSが年に3つあること踏まえるとむしろ少ないけど
格上には弱いから仕方ないか
732: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:08:17.67 ID:NXF9N+Ew.net
>>718
格上に弱いってルより上の選手って全盛期BIG4なんだから当たり前やろ
格上に弱いってルより上の選手って全盛期BIG4なんだから当たり前やろ
734: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:08:47.28 ID:uAyMDgWC.net
>>718
あれ?6回だった?
あれ?6回だった?
743: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:09:35.51 ID:38Q+DmNO.net
>>718
MS準優勝のうち、ナダル×2(ローマ・モンテカルロ)、マレー(上海・マイアミ)、ジョコビッチ(パリ)、フェデラー(シンシナティ)
じゃ仕方ないよ
ほぼ相手の得意な大会だしマレーのマイアミぐらいか?
MS準優勝のうち、ナダル×2(ローマ・モンテカルロ)、マレー(上海・マイアミ)、ジョコビッチ(パリ)、フェデラー(シンシナティ)
じゃ仕方ないよ
ほぼ相手の得意な大会だしマレーのマイアミぐらいか?
760: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:13:05.60 ID:WQvgHqex.net
>>743
2013年マイアミの決勝は(´;ω;`)
2013年マイアミの決勝は(´;ω;`)
765: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:14:49.89 ID:M3oPjiKg.net
>>760
あんなヘロヘロな2人見たことないってくらいヘロヘロだったな〜
あんなヘロヘロな2人見たことないってくらいヘロヘロだったな〜
775: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:24:01.68 ID:38Q+DmNO.net
>>760>>765
ハイライト見てきたけどあの2人が最後ヘロヘロだったわ
当時見てなかったから事情とか分からないけどラリー合戦や暑さも響いてたのかな?
ハイライト見てきたけどあの2人が最後ヘロヘロだったわ
当時見てなかったから事情とか分からないけどラリー合戦や暑さも響いてたのかな?
790: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:46:10.00 ID:jE5W9kT5.net
>>775
ほぼルのペースで押しててマレーはハイライトで見てさえミスが多くていいとこなし
ルのCPでマレーの渾身の深いショット入ってそれをルがチャレンジで失敗
そっからルが崩れてタイブレも痙攣来てて捲られたよ・・マジであんときはBIGの恐ろしさを感じた
ほぼルのペースで押しててマレーはハイライトで見てさえミスが多くていいとこなし
ルのCPでマレーの渾身の深いショット入ってそれをルがチャレンジで失敗
そっからルが崩れてタイブレも痙攣来てて捲られたよ・・マジであんときはBIGの恐ろしさを感じた
804: 名無しさん 2017/08/19(土) 13:00:59.77 ID:38Q+DmNO.net
>>790
ありがとう
CPのチャレンジ失敗はハイライトでも印象に残った
BIG4の底力はやっぱすごいわ
ありがとう
CPのチャレンジ失敗はハイライトでも印象に残った
BIG4の底力はやっぱすごいわ
808: 名無しさん 2017/08/19(土) 13:08:05.53 ID:yFw3q5tK.net
>>804
TTVにフルマッチ映像残ってるよ。2:59:57の大作が…
TTVにフルマッチ映像残ってるよ。2:59:57の大作が…
724: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:06:56.29 ID:OjCfbDDb.net
キリオスフェレールに負けるなよ
725: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:07:01.02 ID:/kcZdqeK.net
キリオスとルって13年の全米一回戦で当たってたのか
何の参考にもならんかなw
何の参考にもならんかなw
754: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:11:59.89 ID:Ahl4F6is.net
ルおじさんのプレースタイルにキリオスがイラつかなきゃな
まだそうなってもおかしくない
ディミにはファイナルいってもらわなきゃヤングガンズの面目丸つぶれだもんな
あ、すでにつぶれてるのか
まだそうなってもおかしくない
ディミにはファイナルいってもらわなきゃヤングガンズの面目丸つぶれだもんな
あ、すでにつぶれてるのか
795: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:50:44.82 ID:t74QMgY1.net
このメンツならキリオス応援だなー
800: 名無しさん 2017/08/19(土) 12:56:19.32 ID:o7cK9c3e.net
ルおじさん以外だと誰でも初MSかぁ
こういう展開は暫くなかったから
面白いね
こういう展開は暫くなかったから
面白いね
835: 名無しさん 2017/08/19(土) 14:54:26.81 ID:hY6np1lY.net
BIG4連続決勝進出も連続SF進出記録も途絶え、2009年パリ~2010年マイアミ以来7年ぶりにMS3大会連続で誰も優勝できない事態に
時代が変わるんやなって(´・ω・`)
時代が変わるんやなって(´・ω・`)
837: 名無しさん 2017/08/19(土) 15:22:09.61 ID:sU5ROQ13.net
>>835
そもそもそんなに独占してたのか
そもそもそんなに独占してたのか
860: 名無しさん 2017/08/19(土) 17:06:52.42 ID:LikTnH0j.net
ライジングおじさんと化したフェレール
870: 名無しさん 2017/08/19(土) 17:51:41.65 ID:LikTnH0j.net
本気リオスがマジでやっても勝てなさそうなのはフェデラーぐらいだな
マレーは死んだし
マレーは死んだし
871: 名無しさん 2017/08/19(土) 17:54:27.85 ID:LSWxRy+u.net
果たしてルとイズナーor豆腐はキリオスにトップ選手認識されているのか気になる
特に豆腐、この中なら1番ランキング高いんだけど1番されてなさそう感あるぞ
キリイズとかになったら会場の空気がイズナー寄り過ぎてイズナーがプレッシャーで終わりそうや
特に豆腐、この中なら1番ランキング高いんだけど1番されてなさそう感あるぞ
キリイズとかになったら会場の空気がイズナー寄り過ぎてイズナーがプレッシャーで終わりそうや
882: 名無しさん 2017/08/19(土) 18:36:13.77 ID:R/KAdd5N.net
35歳おっさん頑張れ
883: 名無しさん 2017/08/19(土) 18:38:30.38 ID:R/KAdd5N.net
おじさん居ないから
おっさんを応援する
おっさんを応援する
671: 名無しさん 2017/08/19(土) 15:29:53.20 ID:bEfsi2PH0.net
久々にわくわくするマスターズだな
全員が実力者だし、本当に誰が優勝してもおかしくない
年齢も超おっさん、おっさん、中堅、若手といい感じだな
全員が実力者だし、本当に誰が優勝してもおかしくない
年齢も超おっさん、おっさん、中堅、若手といい感じだな
コメント
コメント削除・NGワードについてはこちらからどうぞ(・∀・)→コメント削除について管理人、スマッシュ速報にご意見がある方はメールフォームからお願いします。
コメント一覧
去年優勝を阻まれまくった錦織はついてない
どこまでもついていない。
ヤングガンズとしての初MS優勝目指してディミに獲ってほしい気持ちもあるしもどかしい
ディミトロフ 2
フェレール 2
イズナー 2
くらいで応援
誰が優勝してもうれぴ
ブルガリア
アメリカ
スベイン
いつも途中で錦織リズムになって負ける。
だけどジョコビッチに勝ち越してる不思議
フェレールも復活したし錦織にもホント戻って来て欲しいけど、錦織諦め早そうだからなぁ
27歳になって今テニスだけにすべてかける思いがあるのか。
2009の時は故障した時から信じてたけど最近の錦織を見るとこの期間の動向を見てかないとなんとも言えない
本気のリオスも相当面白いけど
コメントする